2013-01-27(Sun)
いやぁ・・・静かなもんですね^^
普通日曜日に賑わうのが自動車販売店・・・なんて思われがちですが、当店は昔から月曜日~土曜日が忙しくて、日曜日は静かなんですね^^
勿論賑やかな時もありますが、それほどでも。
定休日の水曜日も結構お客様が来られますので、こりゃ日曜日を定休にしたほうが良いかも(笑)
アベノミクスが世を騒がせている今日この頃。
景気の先行きに安心感を持っているのか、株価も上昇しておりますね^^
まだどうなるかは分かりませんが、金融緩和を実施しようとしている政府&日銀。
中小企業に設備投資資金や販路拡大の資金が、スムーズに流れれば景気は良くなるのでは・・・と思います。
しかし、あまりにも不景気の期間が長すぎた為、先ずは会社の建て直しから入る企業が殆どでしょうから、末端の従業員さんへ恩恵が来るのは時間が掛かりそうですね。
企業に好景気の恩恵が来るまでに半年、末端の従業員さんの給料が上がるのがそれから半年、1年後・・・との事ですので、まだまだ時間は掛かりそうです。
でも、先行きが見えてくれば、奥さんが頑張ってパートの回数を増やすとか、旦那さんが会社帰りにちょっとバイトするとか・・・切り詰めるとか・・・。
期限が見えれば努力のし甲斐もあるわけです^^
後一年位すれば!・・・とか、半年すれば・・・なんて分かればね。
公共事業も新しいものではなく、修繕に費用をしっかり掛けて欲しいし、農業なんかにも力を入れて欲しい。
生活保護費も本当に必要な人に回るように精査して欲しいですね。
僕も実際に保護を受けていた人を知っておりますが、本当に真剣に仕事を探し、ギリギリの所まで追い込まれて、少しの期間保護を受けて、仕事が決まり自立・・・そんな方もおられます。
その為の生活保護ですよね!
制度ですのでどんどん利用して欲しいですね。
文化的な生活を送る権利は誰にでもあるわけです。
しかし、少数とは言え、息子に生活保護を申請させ、母親は働いているのに隠れて同居。
いつもパチンコ屋にいる・・・なんてふざけた輩も存在するのは事実。
税金ですので、必要な人に効率良く使用できるように良く精査して欲しいですね。
そう言う不正は徹底的に取り締まるべきです!
福祉もそう。
人員をしっかり配置し、利用する人の為に・・・と尽力している施設はいつもカツカツ。
かと思えば、人員配置を偽り、ハンコだけ押して申請し加算をしっかり貰う・・・そんな施設も多いのは事実。
結構マスコミも騒がせておりますよね。
やめた看護士の名前を勝手に使用していたとか、利用者が怪我をしても責任者に全く連絡が取れないとか。
福祉が何の為にあるのか・・・経営する人間がバッチリ儲ける為のものでは断じてないわけです。
国が定めた規定の人員を配置し、利用する方にじゅうぶんなサービスを提供する為のものなんです。
全てに尽力した上で残るのが内部留保。
でも、何万箇所ある施設を精査する行政側の人間が、十数人しかいないというんだから管理なんか出来っこない。
抜き打ちでしょっちゅう検査出来る様なシステムと言うか部署と言うか、そんなのを設置すべきなんです!
「これから行きますよお!」・・・では、口裏を合わせたり、そのときだけ人を配置したり出来るわけです。
税金を使用している事に関しては、不正は許されるべきではない!
我々の血税なんですから!
・・・・話はそれましたが。
景気が良くなるといいですね^^
皆が働いた分を貰えて、安心して消費も出来て。
その為には、金融策と同時に社会保障や福祉の充実と並行して、無駄や不正を徹底して削除する事も重要課題ですね。
期待せずにはいられません^^
勿論賑やかな時もありますが、それほどでも。
定休日の水曜日も結構お客様が来られますので、こりゃ日曜日を定休にしたほうが良いかも(笑)
アベノミクスが世を騒がせている今日この頃。
景気の先行きに安心感を持っているのか、株価も上昇しておりますね^^
まだどうなるかは分かりませんが、金融緩和を実施しようとしている政府&日銀。
中小企業に設備投資資金や販路拡大の資金が、スムーズに流れれば景気は良くなるのでは・・・と思います。
しかし、あまりにも不景気の期間が長すぎた為、先ずは会社の建て直しから入る企業が殆どでしょうから、末端の従業員さんへ恩恵が来るのは時間が掛かりそうですね。
企業に好景気の恩恵が来るまでに半年、末端の従業員さんの給料が上がるのがそれから半年、1年後・・・との事ですので、まだまだ時間は掛かりそうです。
でも、先行きが見えてくれば、奥さんが頑張ってパートの回数を増やすとか、旦那さんが会社帰りにちょっとバイトするとか・・・切り詰めるとか・・・。
期限が見えれば努力のし甲斐もあるわけです^^
後一年位すれば!・・・とか、半年すれば・・・なんて分かればね。
公共事業も新しいものではなく、修繕に費用をしっかり掛けて欲しいし、農業なんかにも力を入れて欲しい。
生活保護費も本当に必要な人に回るように精査して欲しいですね。
僕も実際に保護を受けていた人を知っておりますが、本当に真剣に仕事を探し、ギリギリの所まで追い込まれて、少しの期間保護を受けて、仕事が決まり自立・・・そんな方もおられます。
その為の生活保護ですよね!
制度ですのでどんどん利用して欲しいですね。
文化的な生活を送る権利は誰にでもあるわけです。
しかし、少数とは言え、息子に生活保護を申請させ、母親は働いているのに隠れて同居。
いつもパチンコ屋にいる・・・なんてふざけた輩も存在するのは事実。
税金ですので、必要な人に効率良く使用できるように良く精査して欲しいですね。
そう言う不正は徹底的に取り締まるべきです!
福祉もそう。
人員をしっかり配置し、利用する人の為に・・・と尽力している施設はいつもカツカツ。
かと思えば、人員配置を偽り、ハンコだけ押して申請し加算をしっかり貰う・・・そんな施設も多いのは事実。
結構マスコミも騒がせておりますよね。
やめた看護士の名前を勝手に使用していたとか、利用者が怪我をしても責任者に全く連絡が取れないとか。
福祉が何の為にあるのか・・・経営する人間がバッチリ儲ける為のものでは断じてないわけです。
国が定めた規定の人員を配置し、利用する方にじゅうぶんなサービスを提供する為のものなんです。
全てに尽力した上で残るのが内部留保。
でも、何万箇所ある施設を精査する行政側の人間が、十数人しかいないというんだから管理なんか出来っこない。
抜き打ちでしょっちゅう検査出来る様なシステムと言うか部署と言うか、そんなのを設置すべきなんです!
「これから行きますよお!」・・・では、口裏を合わせたり、そのときだけ人を配置したり出来るわけです。
税金を使用している事に関しては、不正は許されるべきではない!
我々の血税なんですから!
・・・・話はそれましたが。
景気が良くなるといいですね^^
皆が働いた分を貰えて、安心して消費も出来て。
その為には、金融策と同時に社会保障や福祉の充実と並行して、無駄や不正を徹底して削除する事も重要課題ですね。
期待せずにはいられません^^
スポンサーサイト