2012-11-15(Thu)
英才教育?・・・楽しみですね^^
宏太朗(1歳6ヶ月)^^
とにかく車が大好きな我が子^^
救急車や消防車が通ると「ウア!!!」・・・と言って手を振り、クラクションとハザードとタイヤにこだわりがあるこの子。
僕が練習していると、一目散に駆け寄り。
↓ピアノを使用して、先ずはバズィング(唇の振動のみで音階をやる)で、ブー!っと一緒にやり、マウスピースで同じく音を出し(笑)

真似をして一生懸命やりますよ(笑)
・・・で、楽器をつけて。。。

結構奏法がいいかも知れない。
口の周りはしっかり支えがあるし。
息漏れもなく、楽器にしっかり振動が伝わって。。。何よりソフトプレス。
柔らかい唇は振動しまくってますので、ローBbの音なんて綺麗としか言いようのない音。
実がしっかり詰まって、芯のある音なんですよ。
音量もじゅうぶん。
自分が吹いた後、「アイ!」とか言って僕に楽器を手渡すので、同じ音を吹いてみても、明らかに宏太朗の方が良い音なんです。これが。
「ブー!!!」・・・と強めに吹いてごらん的なジェスチャーをすると、いとも簡単にチューニングのBbあたりまでは出ます^^
一緒に20分程度はやりますので、ただの「まねっこ」でもない様子。
「凄いねぇ!上手いねぇ!」・・・と誉められて更に調子付き(笑)
このまま飽きずにやれば、大化けする可能盛大(笑)
楽しんでやっているうちは付き合おうかと思います^^
将来一緒に演奏して・・・「おやじ!そんなのも吹けないの???もう少ししっかり吹いてよね!」・・・なんて言われる日を楽しみにしつつ。。。
明日も一緒に練習ですね^^
さあ!
今日も一日頑張りましょうか!!!
とにかく車が大好きな我が子^^
救急車や消防車が通ると「ウア!!!」・・・と言って手を振り、クラクションとハザードとタイヤにこだわりがあるこの子。
僕が練習していると、一目散に駆け寄り。
↓ピアノを使用して、先ずはバズィング(唇の振動のみで音階をやる)で、ブー!っと一緒にやり、マウスピースで同じく音を出し(笑)

真似をして一生懸命やりますよ(笑)
・・・で、楽器をつけて。。。

結構奏法がいいかも知れない。
口の周りはしっかり支えがあるし。
息漏れもなく、楽器にしっかり振動が伝わって。。。何よりソフトプレス。
柔らかい唇は振動しまくってますので、ローBbの音なんて綺麗としか言いようのない音。
実がしっかり詰まって、芯のある音なんですよ。
音量もじゅうぶん。
自分が吹いた後、「アイ!」とか言って僕に楽器を手渡すので、同じ音を吹いてみても、明らかに宏太朗の方が良い音なんです。これが。
「ブー!!!」・・・と強めに吹いてごらん的なジェスチャーをすると、いとも簡単にチューニングのBbあたりまでは出ます^^
一緒に20分程度はやりますので、ただの「まねっこ」でもない様子。
「凄いねぇ!上手いねぇ!」・・・と誉められて更に調子付き(笑)
このまま飽きずにやれば、大化けする可能盛大(笑)
楽しんでやっているうちは付き合おうかと思います^^
将来一緒に演奏して・・・「おやじ!そんなのも吹けないの???もう少ししっかり吹いてよね!」・・・なんて言われる日を楽しみにしつつ。。。
明日も一緒に練習ですね^^
さあ!
今日も一日頑張りましょうか!!!
スポンサーサイト