2012-10-21(Sun)
お買い得な新古車!車両価格・総額・ローン金利・・・トータルでお買い得な方法とは。
今回K様にMRワゴンの新古車を納車させて頂きました^^


走行17キロのS点もの。(傷はありませんし、ほぼ新車です。ビニールはそのままで24年7月登録。)
ECO Lと言うグレードで、色はアロマティックアクア。
バックカメラやタッチパネルオーディオ、マット、バイザーが装備された車両です。
新車ですと付属品等も含めて諸費用込み130万円強程度、値引きはかなり引いても-10万円程度でしょうから、新車だとお支払い総額120万円位。
と言うことは、新古車のほうが13万円程度お得になるんですね^^
現金でご購入する場合も13万円はかなりお得ですし、ガソリン代に換算すれば。。。
130000円現金を節約できると言う事になれば、レギュラーガソリンを130円/1Lとすると、1000L入れられることになりますよね^^
MRワゴンが平均燃費、17キロ/1L当たり走るとしましょう。
実に17000キロ走行分のガソリンが浮くと言う事になります。
買い物と通勤でしか使用せず、年間8000キロ程度しか使用しなければ、実に2年強分のガソリン代が浮く・・・と言う事になります^^
こう考えれば、新古車でもお得・・・です。
納車してもらえば、走行17キロ位はすぐになってしまいますし、保証も新車と同じ保証ですし、リセールバリューも新古車と新車で変わるのかと言われればそれはありません。
お次にローンを使用した場合です。
新古車の場合は、当社の場合は3.9%のオリコのバジェットローンが使用できます。
お支払額の増額減額、10万円以上であればスポット払いOK、支払い期間延長や短縮、一時停止等、その都度生活の状態に応じて返済方法が変更できて、しかも組み換えの手数料は一切掛からないという優れもの。
スポット払い時は振込みとなります為、振り込み手数料のみお客様のご負担・・・それだけですね。デメリットは。
例えばローン元金850000円の場合です。
毎月10000円ずつ払いたいな・・・と言う方であれば、100回程度の支払い期間設定も可能。
100回と申しますと、8年3ヶ月という長期になりますので、凄い金利になるであろう・・・と思いますが、金利手数料が16万円程度。
その支払い期間中に一度だけ、200000円をスポット払いしたとすると、期間は72回くらいに短縮になり、金利手数料は90000円強に減額。
要するに、最初は月々を安めに設定して、ボーナスの一部等を安全に入れられるときに支払う。
早く返せばそれだけ手数料は安くなります。
その逆に、入院してしまった・・・それが長期になった・・・等の場合は、月々を減らし回数を延長する・・・そうすれば手数料は上がってしまいますが、仕事復帰したらスポット払いをしたりして帳尻を合わせる・・・等便利なんですね^^
今の時代は不景気で、財布の紐は締まるのは当然のこと。
世の奥様方も少しでも安く買いたいですよね^^
車両はオールコストで比較。
ローンの金利も良く比較してからご購入下さい^^
後は、下取り価格も大切ですよ^^
高ければオールコストが変わりますから!!!
今回も、他店を寄せ付ける事無く圧勝!
車両のオールコスト、下取り金額、ローン金利・・・共に圧勝です!
今回は、下取り金額&ローン金利まで含めると、実に約25万円お得になりました^^
ガソリン代に換算すれば、ローン金利まで含めると25万円位お得・・・になりますので、実に32000キロ分のガソリン代になるでしょ!
1年10000キロお乗りになる人ならば、3年分のガソリン代が浮いてしまう。。。
新古車ならばどこから購入しても程度も変わりませんし、オールコストとローン金利、下取り価格と言うイコールコンディションで勝負できますから^^
新古車もいいなぁ。。。
ローン金利、下取り、総額でかなり勝負出来る。。。
中古車ですと程度により価格もまちまちですので分かりにくい。
未使用車ならばコンディションは同様ですからね^^
皆様!
車はなるべく安く、長く乗りましょう^^
ブログだけでは分からないと思いますので、
「この車なら、新古車で幾ら位で、この回数で返済するとオールコストで幾ら位かな?・・・」・・・などお気軽にドシドシお問い合わせ下さい!!!
ではでは^^


走行17キロのS点もの。(傷はありませんし、ほぼ新車です。ビニールはそのままで24年7月登録。)
ECO Lと言うグレードで、色はアロマティックアクア。
バックカメラやタッチパネルオーディオ、マット、バイザーが装備された車両です。
新車ですと付属品等も含めて諸費用込み130万円強程度、値引きはかなり引いても-10万円程度でしょうから、新車だとお支払い総額120万円位。
と言うことは、新古車のほうが13万円程度お得になるんですね^^
現金でご購入する場合も13万円はかなりお得ですし、ガソリン代に換算すれば。。。
130000円現金を節約できると言う事になれば、レギュラーガソリンを130円/1Lとすると、1000L入れられることになりますよね^^
MRワゴンが平均燃費、17キロ/1L当たり走るとしましょう。
実に17000キロ走行分のガソリンが浮くと言う事になります。
買い物と通勤でしか使用せず、年間8000キロ程度しか使用しなければ、実に2年強分のガソリン代が浮く・・・と言う事になります^^
こう考えれば、新古車でもお得・・・です。
納車してもらえば、走行17キロ位はすぐになってしまいますし、保証も新車と同じ保証ですし、リセールバリューも新古車と新車で変わるのかと言われればそれはありません。
お次にローンを使用した場合です。
新古車の場合は、当社の場合は3.9%のオリコのバジェットローンが使用できます。
お支払額の増額減額、10万円以上であればスポット払いOK、支払い期間延長や短縮、一時停止等、その都度生活の状態に応じて返済方法が変更できて、しかも組み換えの手数料は一切掛からないという優れもの。
スポット払い時は振込みとなります為、振り込み手数料のみお客様のご負担・・・それだけですね。デメリットは。
例えばローン元金850000円の場合です。
毎月10000円ずつ払いたいな・・・と言う方であれば、100回程度の支払い期間設定も可能。
100回と申しますと、8年3ヶ月という長期になりますので、凄い金利になるであろう・・・と思いますが、金利手数料が16万円程度。
その支払い期間中に一度だけ、200000円をスポット払いしたとすると、期間は72回くらいに短縮になり、金利手数料は90000円強に減額。
要するに、最初は月々を安めに設定して、ボーナスの一部等を安全に入れられるときに支払う。
早く返せばそれだけ手数料は安くなります。
その逆に、入院してしまった・・・それが長期になった・・・等の場合は、月々を減らし回数を延長する・・・そうすれば手数料は上がってしまいますが、仕事復帰したらスポット払いをしたりして帳尻を合わせる・・・等便利なんですね^^
今の時代は不景気で、財布の紐は締まるのは当然のこと。
世の奥様方も少しでも安く買いたいですよね^^
車両はオールコストで比較。
ローンの金利も良く比較してからご購入下さい^^
後は、下取り価格も大切ですよ^^
高ければオールコストが変わりますから!!!
今回も、他店を寄せ付ける事無く圧勝!
車両のオールコスト、下取り金額、ローン金利・・・共に圧勝です!
今回は、下取り金額&ローン金利まで含めると、実に約25万円お得になりました^^
ガソリン代に換算すれば、ローン金利まで含めると25万円位お得・・・になりますので、実に32000キロ分のガソリン代になるでしょ!
1年10000キロお乗りになる人ならば、3年分のガソリン代が浮いてしまう。。。
新古車ならばどこから購入しても程度も変わりませんし、オールコストとローン金利、下取り価格と言うイコールコンディションで勝負できますから^^
新古車もいいなぁ。。。
ローン金利、下取り、総額でかなり勝負出来る。。。
中古車ですと程度により価格もまちまちですので分かりにくい。
未使用車ならばコンディションは同様ですからね^^
皆様!
車はなるべく安く、長く乗りましょう^^
ブログだけでは分からないと思いますので、
「この車なら、新古車で幾ら位で、この回数で返済するとオールコストで幾ら位かな?・・・」・・・などお気軽にドシドシお問い合わせ下さい!!!
ではでは^^
スポンサーサイト