2012-08-31(Fri)
感激!障害者雇用!
大人数で食事に行った時の事。
13人程度です。
まどかの友達とお父さんお母さんとなのですが騒ぎますよね。
・・・で、僕は多少は仕方ないにしても、他人様に迷惑掛けるのが嫌なんです。
何度か注意して、少し静かになり。
でもしばらくすると・・・それほどでもないのですが、このままエスカレートするとまずいな・・・と言う状況になりました。
と言うわけで、他の子もいるので申し訳ないけれどガツンと言わなければ・・・と立ち上がった瞬間。
「す・・・すいません!他のお客様に迷惑になりますので静かにして下さい!!!」・・・とコックさんに叱られてしまいました(悲)
子供達より大声で。
ん???そうか。障害のある人だな。・・・とすぐに気が付きましたが、店内はシーンとなり。
「すいません!」・・・と他の親御さんたちも謝罪し。
子供達も静かになりましたが、しばらくすると店長さんらしき方が来られて。
「うちの店員が失礼な事を申したようで。まことに申し訳ございません!」・・・と。
「いやいや!うるさかったのはこちらですし、言われて当然だと反省しています!何もお店が謝る必要はないですよ!」・・・と僕は返答しました。
「あの子は、障害がありまして思ったことをそのまま口にする子なんです。時折そう言うことがあり。申し訳ありません!」
「いやぁ。。。障害者を雇用しているなんて凄いですね^^僕も長年そう言う仕事をして来ましたからすぐに分かりましたが、悪いのは我々なので。。。その人に頑張って下さい!・・・と伝えて下さい!」
そんなやり取りがありました。
しっかりコックさんの格好をして、頑張って仕事をしている姿は「おお!こんな所でも!」・・・と感激しましたし、大手なのですがそのレストランも皆でフォローしているわけで。
ちょっと迷惑は掛けてしまいましたが、ふとした所でそんな姿を見られて、いけないことですが嬉しかったです^^
その後。
また騒ぎはじめるので。。。
「おい!おじさんは・・・怒ると非常に怖いんだぜぇ・・・。静かにしないと怒るぜ絵。。。」と脅しました(笑)。
他の子も一応静かに。。。
その真ん中で・・・まどかだけは非常に深刻な顔をしておりました(笑)
知ってますからね。。。僕の姿を(笑)
子供とは言え。
一歳やそこらの子供ではない。
理解力はあるわけで、他人様に迷惑を掛けるような事はダメ。
まあ・・・すぐに言う事を聞く子達なので、、、、皆いい子ですが。
もっと早く言うべきだったと反省しつつ、障害のある人が頑張っている姿を見れて嬉しく思いました。
でも・・・もう少し静かに伝えた方が良い・・・ですね。。。
他の人もビックリしてましたから。。。
でもOK!
頑張って!!!
13人程度です。
まどかの友達とお父さんお母さんとなのですが騒ぎますよね。
・・・で、僕は多少は仕方ないにしても、他人様に迷惑掛けるのが嫌なんです。
何度か注意して、少し静かになり。
でもしばらくすると・・・それほどでもないのですが、このままエスカレートするとまずいな・・・と言う状況になりました。
と言うわけで、他の子もいるので申し訳ないけれどガツンと言わなければ・・・と立ち上がった瞬間。
「す・・・すいません!他のお客様に迷惑になりますので静かにして下さい!!!」・・・とコックさんに叱られてしまいました(悲)
子供達より大声で。
ん???そうか。障害のある人だな。・・・とすぐに気が付きましたが、店内はシーンとなり。
「すいません!」・・・と他の親御さんたちも謝罪し。
子供達も静かになりましたが、しばらくすると店長さんらしき方が来られて。
「うちの店員が失礼な事を申したようで。まことに申し訳ございません!」・・・と。
「いやいや!うるさかったのはこちらですし、言われて当然だと反省しています!何もお店が謝る必要はないですよ!」・・・と僕は返答しました。
「あの子は、障害がありまして思ったことをそのまま口にする子なんです。時折そう言うことがあり。申し訳ありません!」
「いやぁ。。。障害者を雇用しているなんて凄いですね^^僕も長年そう言う仕事をして来ましたからすぐに分かりましたが、悪いのは我々なので。。。その人に頑張って下さい!・・・と伝えて下さい!」
そんなやり取りがありました。
しっかりコックさんの格好をして、頑張って仕事をしている姿は「おお!こんな所でも!」・・・と感激しましたし、大手なのですがそのレストランも皆でフォローしているわけで。
ちょっと迷惑は掛けてしまいましたが、ふとした所でそんな姿を見られて、いけないことですが嬉しかったです^^
その後。
また騒ぎはじめるので。。。
「おい!おじさんは・・・怒ると非常に怖いんだぜぇ・・・。静かにしないと怒るぜ絵。。。」と脅しました(笑)。
他の子も一応静かに。。。
その真ん中で・・・まどかだけは非常に深刻な顔をしておりました(笑)
知ってますからね。。。僕の姿を(笑)
子供とは言え。
一歳やそこらの子供ではない。
理解力はあるわけで、他人様に迷惑を掛けるような事はダメ。
まあ・・・すぐに言う事を聞く子達なので、、、、皆いい子ですが。
もっと早く言うべきだったと反省しつつ、障害のある人が頑張っている姿を見れて嬉しく思いました。
でも・・・もう少し静かに伝えた方が良い・・・ですね。。。
他の人もビックリしてましたから。。。
でもOK!
頑張って!!!
スポンサーサイト