2012-07-29(Sun)
一ヶ月何台売るとか・・・そんな事ばかりは気にしてられませんね。。。
span style="color:#000000">当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
元々当店はそうなのですが。
何台売ったとか、売り上げが幾らとか・・・そればかりを気にはしておりません。
これはキッパリ!台数よりも、内容だと僕は思います。
内容とは、どれだけお客様に喜んで頂けたか・・・その部分が大切で、ご予算内で最高の状態で納車させて頂く・・・それが一番大切だと考えます。
台数にこだわったり、あまりに利益に執着したりすると・・・台数が減った時に、その利益確保のために、一台当たりの利益を取るようになります。
もしくは車検代が上がったり、ローンの金利が上がったり。
要するにしわ寄せが全てお客様の懐に影響するわけなんですね。
結果は確かに大切です!
僕も営業ですので、利益や実績は喉から手が出るほど欲しいです(笑)
僕は、売り上げが減り、一人一人のお客様から沢山利益を取ろうとして、ダメになった会社を沢山知っております。
そうしなければやっていけなくなったら・・・僕はキッパリ辞めます。
人に物を売る・・・それは、自分の利益も勿論大切ですが、先ずはどこにベクトルを向けていなければならないか。
完全にお客様です。
考えられる部分を全て対応し、最大限様々な事を実施して最後に残るのが利益。
それが満足いくものである場合もあるし、見合わない場合もある。
・・・と言うか後者の方が断然多いんです。
良い時も悪い時も、それを積み重ねる事で安定に繋がる・・・と僕は信じております。
車により掛ける部分費用は大きく異なりますが、お客様に対するスタンスは同じでなくてはならない・・・と僕は思います。
笑い話ですが、当店はいつもこうなんです。
この車、この金額で仕入れて、整備にこれくらい、板金にこの位費用が掛かって・・・うん!利益はこの位だな!じゅうぶんでしょ!・・・いつも必ずここからスタートします。
仕入れた車が来て。。。
ここも換えなきゃ・・・ここも・・・タイヤは溝はバリ山だがヒビが・・・換えなきゃ・・・ハンドル・・・再塗装だな・・・。
なんて感じで、あれこれやっているうちに、予定の7割位に利益は落ち込みます(笑)
ガックリ・・・・「でも!次があるさ!いつかは利益がもっと出る様になるさ!」・・・とすっぱり気持ちを切り替えられる・・・それも僕の特技の一つです。
・・・と言うかいつもすっぱり諦める・・・利益に関しては(笑)
おお!予定の7割も利益が残っている・・・素晴しい!!!・・・と言う感じです^^
でも、店長も僕もママさんも。
毎日ご飯は食べられておりますし、満足しております^^
こんな事を繰り返し。
だんだんお客様が増えて、売り上げも上がっていくんだと思います。
一台当たり幾ら利益が出た・・・とか、月に何台売ったとか・・・そんなことばかりに目を向けていたら、大切な内容と言う部分を絶対に見落とします。
別に店が大きくなくなって、従業員さんが少なくたって・・・関係ないです。
大きい会社の社長が凄い!・・・とはさらさら思いませんし。
それよか現場に近い経営者の方が立派な方が多いです。
大きな利益は期待できないけれど・・・当店はこれからもこのやり方で、継続できる所まで頑張りたいと思います^^
我々のスタンスを造って下さったのはお客様方です!
これからも宜しくお願い致します^^
span style="color:#000000">当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
スポンサーサイト