2012-07-23(Mon)
皆様!おはようございます^^
朝8:00発で、役場→イオンにDVD返却(仕事でない(笑))→五日市警察→高尾警察→八王子陸運局・・・と周り、10:00にお店に出社^^
効率良く仕事が進むとご機嫌になりますね^^
天気も良いですし。
さて。
これから、オークションに書類を届けに行き、その帰りにデントを終了致しましたE様のグランディスの引き取りに行きます^^
帰社後は、明日車検を取得するY様ハイエースの磨き仕上げ。
色々な方々と様々なメールなどをさせて頂き、非常に嬉しく思うことがあります。
「一歩進んで2歩下がる」的な営業方針を徹底して貫いている当店ですが、既に丸7年経過。
ようやく・・・安定しつつはありますが、色々な事柄に全開で対応しておりますので、非常に疲労困憊してしまう・・・時もあるんです。
ガックリくる事も数知れず。
しかし・・・そんな時にお客様方と色々なお話、そしてメールをさせて頂くことで、おお!間違ってはいないぞ!!!何が何でもこのままやるしかない!!!・・・と奮起するんですね^^
商売とは。
相手をして下さる人がいなくては成り立たないですよね。
そして、ネットがどうとか、新しいシステムが導入だとか・・・それも一端を担う事にはなるでしょうが、やはり「人と人」の関わりが一番大切なんだ・・・と非常に感じます!
そんな方々から色々な悩みや苦しみ・・・そして喜びなどを聞かせて頂き、「僕も一人じゃないんだ!」・・・と、生きるのが非常に困難な現在においても「仲間」がいるじゃないか!・・・と非常に安心できるんです^^
嬉しい事に、皆様本当に真面目に生きておられて、だから同じような困難にいつも直面して。
でも乗り越えて・・・また苦しんで。
皆同じなんですね!
誰の為に・・・それをシンプルに考え、仕事を全うする事が長い道のりを切り開く大切な部分であると僕は考えます。
たかが車屋。
されど車屋。
販売しているのが「車」・・・と言うだけの話で、だからスペシャリストにならなければならない・・・喜んで頂かなくてはならない・・・と尽力するだけの話で、結局は人から人へ・・・と言う事にはなんら変わりはありません。
政府レベルでも、しっかり責任を持てない現在。
僕の目には、お金だけ貰って仕事をしている振り・・・としか映らない・・・そんな時代だからこそ、人として頑張りたいと思います!
この殺伐とした時代を生きる子供達の為にも。
さあ!
仕事だ!!!
では^¥^
効率良く仕事が進むとご機嫌になりますね^^
天気も良いですし。
さて。
これから、オークションに書類を届けに行き、その帰りにデントを終了致しましたE様のグランディスの引き取りに行きます^^
帰社後は、明日車検を取得するY様ハイエースの磨き仕上げ。
色々な方々と様々なメールなどをさせて頂き、非常に嬉しく思うことがあります。
「一歩進んで2歩下がる」的な営業方針を徹底して貫いている当店ですが、既に丸7年経過。
ようやく・・・安定しつつはありますが、色々な事柄に全開で対応しておりますので、非常に疲労困憊してしまう・・・時もあるんです。
ガックリくる事も数知れず。
しかし・・・そんな時にお客様方と色々なお話、そしてメールをさせて頂くことで、おお!間違ってはいないぞ!!!何が何でもこのままやるしかない!!!・・・と奮起するんですね^^
商売とは。
相手をして下さる人がいなくては成り立たないですよね。
そして、ネットがどうとか、新しいシステムが導入だとか・・・それも一端を担う事にはなるでしょうが、やはり「人と人」の関わりが一番大切なんだ・・・と非常に感じます!
そんな方々から色々な悩みや苦しみ・・・そして喜びなどを聞かせて頂き、「僕も一人じゃないんだ!」・・・と、生きるのが非常に困難な現在においても「仲間」がいるじゃないか!・・・と非常に安心できるんです^^
嬉しい事に、皆様本当に真面目に生きておられて、だから同じような困難にいつも直面して。
でも乗り越えて・・・また苦しんで。
皆同じなんですね!
誰の為に・・・それをシンプルに考え、仕事を全うする事が長い道のりを切り開く大切な部分であると僕は考えます。
たかが車屋。
されど車屋。
販売しているのが「車」・・・と言うだけの話で、だからスペシャリストにならなければならない・・・喜んで頂かなくてはならない・・・と尽力するだけの話で、結局は人から人へ・・・と言う事にはなんら変わりはありません。
政府レベルでも、しっかり責任を持てない現在。
僕の目には、お金だけ貰って仕事をしている振り・・・としか映らない・・・そんな時代だからこそ、人として頑張りたいと思います!
この殺伐とした時代を生きる子供達の為にも。
さあ!
仕事だ!!!
では^¥^
スポンサーサイト