2012-06-28(Thu)
深刻な状況の自動車業界。
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
このところ非常に気になる事があり。
来る人来る人同様に口にするのが、中古車業界の市場の冷え込みの状態の酷さ。
1月頃から今月まで・・・特に6月は非常に悪い状態との事。
要するに半年間です。
中古車業界で輸出を除く、内需(国内販売)の部分は2001年から毎年低下しております。
リーマンショック後は、更に下げ幅が酷くなり現在に至ります。
特にGooさんなどの販促媒体を使用しての、要するに新規のお客様獲得・・・と言う事に関しては更に状態は悪化しているようで、当店のように「管理のお客様中心」で、時折広告宣伝の効果がある・・・と言うパターンの販売店も状態は非常に悪い・・・との事。
要するに、業務体系に関わらず全体的に過去にないほど状態は悪化している・・・と言うことなんです。
補助金も一巡し新車の販売も低下。
市場に流れる中古車も少なくなり、当然玉不足になります。
当店は、昨年7月に移転し、震災の影響も移転後一気に取り返し、特に今年の1月から6月まで非常に順調に進行し、4から6月は例年実績が低下するにも関わらず過去最高の状態になっております。
非常に嬉しい事ではありますが、需要に実力が追いついていない部分もあり、不安要素は多々あります。
在庫も増え続け、プールする資金が多くなり、そういった面でも正直身の丈にあっていない状態になっております。
しかもせっかく移転したのに、既に手狭な状態になって来ております。
販売数が多いから良いのか?・・・ご利用頂けるお客様が多いから良いのか?・・・短い期間で言えばOKなのでしょうが、1年後、2年後・・・と長いスパンで先を見ると非常に不安です。
仕上げ、車検に追われ、管理部門は非常にプアー。
要は日々の業務に追われてしまい、お客様にもっとご案内等をしなくてはならないのに出来ていない・・・そんな部分も出てきております。
市場自体も非常に不透明で、現状はこれ以上になったら、業界全体が破綻・・・と言う位になっております。
この状態で、今が忙しいからそれで良いのか・・・僕には楽観視出来ません。
5年後10年後・・・今まで通りにお客様方と同様にお付き合いさせて頂きたい・・・と言う願いは今も昔も変わりませんが、日々業務を単にこなす・・・必死なのは良いですが、お客様の立場になって考えられているのか・・・と時折非常に不安になります。
当店は、皆様と深いお付き合いをさせて頂いております。
皆様が株主ならぬ「ダックス主」ですので、その方々のご意見が当店の今後を左右する・・・と考えます。
ご意見があれば是非頂戴したいと思います!!!
コメント欄でもOKですし、jazz-trp@sea.plala.or.jpにメールでも構いません。
歯に衣を着せずにお願い致します(笑)
全てを完璧に・・・非常に困難な事ではありますが、ご要望に少しでも沢山お応えしなくては企業としての成長はありません。
ユーロ圏内の金融悪化、アメリカの深刻な不景気等、これからもっと酷い状況になる可能性が高いと思われます。
しかし、僕達は販売店として存続していかねばなりません。
存続する為には、成長しなくてはなりません。
成長する為には、もっともっとお客様のニーズに応えて行かねば成長はあり得ないのです。
今が良ければそれで良い・・・これは絶対にダメです!
皆様のご意見お待ちしております!!!
これからも宜しくお願い致します!!!
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
スポンサーサイト