2012-06-23(Sat)
8日目の蝉。。。泣けました。。。
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
おはようございます^^
昨日、金曜ロードショーで「八日目の蝉」・・・と言う邦画をやっておりました。
永作博美さんの主演の映画です。
内容は、不倫相手の夫婦に産まれた子供を誘拐し、捜索を恐れ転々としながら子供を育てる・・・と言う内容なのですが、本当の母親ではないのですが、その子供と一緒にいられることが、その女性にとって一生のテーマで、子供の幸せを願う母親の姿に感動しました。
いつ逮捕されるか分からない中、見るもの全てが美しく、二人で過ごす時間が非常に価値のあるもので大切な時間であった。
子供は事情など知りませんので、優しいお母さんに愛されて幸せな一時期を過ごすわけなんですが、保護後自分の家(本当の両親の元)に戻りましたが、本当のお母さんにはなつく事が出来ない。
最後にフェリー乗り場で誘拐したお母さんが逮捕される時、不覚にも泣いてしまいました。
子供のほうを保護した女性捜査官の「自分のお家へ帰ろうね^^」・・・と言う、いかにも仕事ライクな台詞が一気に現実へ戻された・・・と感じさせました。
その捜査官が悪いわけではないですが。
上手いですね。演出が。
親が育児を放棄したり、大変だ・・・とすぐに生活保護になる時代。
この映画の状況は「特異」な状態ではありますので参考にはならないと思いますが、この子を幸せにしなくては・・・と言うこの女性の気持ちに嘘や陰りはなかったと思います。
このままこの親子が一緒に生活できたならどんなに幸せだったか・・・と、法律を無視して考えてしまうのは僕だけでしょうか。
それだけ「子供」と言うのは、大切なものなんだと感じました。
日々雑踏の中で生きている我々大人は、家族・・・と言う大切なものに感謝出来なくなる時があります。
この映画を見て、考えさせられる点も多いですね。
親としてどうすれば良いのか。
精一杯生きて、見本になるかどうかは分かりませんが前を向いて生きる事ですね。
家族に囲まれて無事に生活できている事に感謝しながら。
では。
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
おはようございます^^
昨日、金曜ロードショーで「八日目の蝉」・・・と言う邦画をやっておりました。
永作博美さんの主演の映画です。
内容は、不倫相手の夫婦に産まれた子供を誘拐し、捜索を恐れ転々としながら子供を育てる・・・と言う内容なのですが、本当の母親ではないのですが、その子供と一緒にいられることが、その女性にとって一生のテーマで、子供の幸せを願う母親の姿に感動しました。
いつ逮捕されるか分からない中、見るもの全てが美しく、二人で過ごす時間が非常に価値のあるもので大切な時間であった。
子供は事情など知りませんので、優しいお母さんに愛されて幸せな一時期を過ごすわけなんですが、保護後自分の家(本当の両親の元)に戻りましたが、本当のお母さんにはなつく事が出来ない。
最後にフェリー乗り場で誘拐したお母さんが逮捕される時、不覚にも泣いてしまいました。
子供のほうを保護した女性捜査官の「自分のお家へ帰ろうね^^」・・・と言う、いかにも仕事ライクな台詞が一気に現実へ戻された・・・と感じさせました。
その捜査官が悪いわけではないですが。
上手いですね。演出が。
親が育児を放棄したり、大変だ・・・とすぐに生活保護になる時代。
この映画の状況は「特異」な状態ではありますので参考にはならないと思いますが、この子を幸せにしなくては・・・と言うこの女性の気持ちに嘘や陰りはなかったと思います。
このままこの親子が一緒に生活できたならどんなに幸せだったか・・・と、法律を無視して考えてしまうのは僕だけでしょうか。
それだけ「子供」と言うのは、大切なものなんだと感じました。
日々雑踏の中で生きている我々大人は、家族・・・と言う大切なものに感謝出来なくなる時があります。
この映画を見て、考えさせられる点も多いですね。
親としてどうすれば良いのか。
精一杯生きて、見本になるかどうかは分かりませんが前を向いて生きる事ですね。
家族に囲まれて無事に生活できている事に感謝しながら。
では。
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
スポンサーサイト