2012-06-22(Fri)
やはり・・・現場が一番ですねぇ。。。
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
今日は、明日納車させて頂きますS様CR-Vの磨きで、朝よりポリッシャーを回しっぱなし^^
内装はママさんが、僕は外装を。
店長は整備と車検。
サトシは、ランエボの内装補修。
木下さんは皆のフォロー。
現場が良く回っておりました^^
これぞ車屋!・・・と言う感じで。
磨きが終了し、今度はボルボの修理です^^
サンルーフを外し、ガラスに鉄製のモールを専用強力ボンドで固定。
乾くまで一日掛かりますので、ロックの交換を・・・と思いましたが、ウインドウレールを外さねばならず、レールはリベット止め。
当店には工具がありませんので、四谷さんに入庫致しました^^
ご依頼がありました、フロントウインドウのトリムに装着されておりますチケットホルダーをついでに取り外しました^^
そして、日曜日に都内より現物確認にご来店されますI様のマークⅡを、仮ナンバーを取得し今日は試運転がてら帰宅します^^
さあ!
明日は、車検終了の車両の仕上げ、商品車の仕上げ等を次々とやって行きましょう!!!
今日は疲れた(悲)
帰宅致します^^
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
今日は、明日納車させて頂きますS様CR-Vの磨きで、朝よりポリッシャーを回しっぱなし^^
内装はママさんが、僕は外装を。
店長は整備と車検。
サトシは、ランエボの内装補修。
木下さんは皆のフォロー。
現場が良く回っておりました^^
これぞ車屋!・・・と言う感じで。
磨きが終了し、今度はボルボの修理です^^
サンルーフを外し、ガラスに鉄製のモールを専用強力ボンドで固定。
乾くまで一日掛かりますので、ロックの交換を・・・と思いましたが、ウインドウレールを外さねばならず、レールはリベット止め。
当店には工具がありませんので、四谷さんに入庫致しました^^
ご依頼がありました、フロントウインドウのトリムに装着されておりますチケットホルダーをついでに取り外しました^^
そして、日曜日に都内より現物確認にご来店されますI様のマークⅡを、仮ナンバーを取得し今日は試運転がてら帰宅します^^
さあ!
明日は、車検終了の車両の仕上げ、商品車の仕上げ等を次々とやって行きましょう!!!
今日は疲れた(悲)
帰宅致します^^
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
スポンサーサイト