fc2ブログ
2012-05-22(Tue)

車に付いて考えてみる。。。

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/




昨日Kさんにエクスペディションを納車させて頂き。


携帯画像 589


ハイブリッドカーが主流の時代に、まさに時代に逆行した車と言えばそうなんですが、僕自身もどうしても、そう言う車に魅力を感じてしまう。



もう数え切れないほどの車を取り扱って参りましたが、ちょっとここで思い出して考えてみましょうか^^




トヨタ

ホンダ

日産

三菱

マツダ

ダイハツ

スズキ

スバル

イスズ

・・・国産メーカーは全て販売させて頂きました。



大きなトラブル・・・。


ホンダのアコードセダンのAT載せ替え・・・位かな・・・・。


その他は・・・当店ではあまり大きな故障などは無かったかな。


でもATがダメなMC系のワゴンRや、オイル消費が激しいシャリオグランディス、シエンタの初期モデル、セレナの先先代もCVTが×で、フィットもCVTが肝、スバル系もオイル漏れは結構酷いらしいし、トヨタ系もVVT-Iがダメになったり結構あるらしいです。




恐怖の輸入車部門



クライスラー・・・チェロキー2台、ラングラー2台

フォード・・・エクスペディション

GM・・・キャデラック セビル&コンコース

シボレー・・・コルベット

ベンツ・・・560SEL ビアーノ V230

BMW・・・740I Mスポ  316TiMスポ  325セダン 318セダン2台 MINI 1台

VWゴルフ・・・ポロ数台 ルポ2台 トゥーラン ベント トゥアレグ ゴルフ 

レンジローバー・・・30周年記念車

オペル・・・べクトラ スピードスター

ボルボ・・・S60T5

アルファロメオ・・・147 2台 166 2台 156 2台

ルノー・・・1台

スマート・・・フォーフォー1台 軽2台 クーペ1台


こうやって考えてみると・・・輸入車も結構販売させて頂いているんですね^^



輸入車は、ベンツが一番苦労したかな・・・次がスマート、・・・で3位がBM。



センサー類の故障は当たり前で、ラムダセンサー、コイル、エアマス、ホイールセンサー・・・等など、センサー類は何度交換したか覚えていない。



スマートは、ディーラーがコロコロ代わり責任の所在が不明で大変です。



レンジローバーもかなり苦労しましたね。



ベンツでも560SELは本当に良い車でした。壊れる所は限られておりますし、造りもしっかりしていた。


故障が多いと言えば、アメ車やイタ車も名前は挙がりますが、ポンプ類やオイル漏れ等の国産でもあり得るものが多く、特にアメ車は部品が安いのでそれほど大変ではないような。



でも・・・神経質な方は止めたほうが良いかもです。


アメ車は特にオイル滲み程度は仕方がないので、気にしてはいけませんし、内装は造りが雑ですし、乗り味も大味ですので(笑)


エンジンの接合部などのチリがプアーなんでしょうね。さすがアメリカ・・・と言う感じです。


でも・・・大切な部分が壊れないのはアメ車が一位かな。でもリンカーン系は難しいらしいですけど。


シボレーなんて根本的な設計は1960年代から同じ・・・と言う事で、当然完成度は高いでしょ^^


半世紀大きな変更はないんですから。



こう考えると、色々な車はあれど、国産も輸入車も故障が多い車両は多々あるんですね。



テキサス在住のE様よりコメントを頂きましたが、現在14年落ちのアメ車にリアルタイムで現地でお乗りになっている・・・との事ですが、18万キロ走行でも機関系はビクともしない・・・と言うことでした。


日本は確かに湿気も多いですし、環境は異なりますのでなんとも言えませんが、アメ車は丈夫なんですね^^



車屋としては、様々な車両をお取り扱いさせて頂いておりますが、大排気量車もかなり魅力を感じます。


5.4Lとか、5.7L、7,5Lとか・・・なぜこんなにデカイの???・・・これまた面白い^^



車を乗り味や、スタイリング、そしてこだわりで皆様がご選択される時代が再来する事を願わずにはいられません。。。。



「車って・・・本当に良いものですねぇ。。。サイナラ!サイナラ!サイナラ!」・・・懐かしい(笑)



では^^



 







当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


スポンサーサイト



comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク