2007-07-07(Sat)
この一言があるから辛くてもやって行けるのですね^^

昨日夜、注文品のチェロキーを納車しました。
勿論内外装は非常に良く、最終型のLTDでしかも黒でお客様の意図に沿えるものでした。
しかし・・・届いてみるとエアコン不調が発覚し、整備に相当な費用がかかり、外車ですので非常に苦労致しました(悲)
探すのに1ヶ月半、納車まで半月とかなりお待たせしてしまいました。
エアコン以外の納車整備も、ATF全量交換から始まり、バッテリー新品交換、消耗品総取替えなど等、なるべく不都合が無いように整備し、外装は一日掛け磨き、内装も入念に仕上げました^^
いざ納車の日、「綺麗ですねェ!!」と非常に喜んで頂けました。
また最後に、「ダックスさんから車を買って本当に良かったです!」とお客様より言って頂きました。
この一言が、苦労を全て吹き飛ばし、またまた真っ直ぐ正直に出来る限りの対応をしてくぞ!!!という決意を更に固めるのです!
やっていて良かった!と思える瞬間です^^
嬉しいですね!
消費者の皆さんは、中古車販売店の営業の構図として、仕入れして販売する・・・そしてバッチリ利益を取る・・・というイメージを持たれる方が非常に多いと思います。
しかし、仕入れしてから納車するまでは、年式の非常に新しい車両を除き、非常に大変な過程をひとつひとつクリアーして納車するのです。
外装・・・細かい傷はなるべくポリッシャーにて磨き落とし、目立つものは板金塗装。
内装・・・最大限まで新車の状態を再現する為、状況によっては、内装を全てばらしたり、天張りを全て外したり・・・を行います。
エンジンルーム・・・特殊な洗剤を使用し、時には手を切りながら最大限まで綺麗にします。
内外装エンジンルームは、ポリッシャー、歯ブラシ使用で、時間と手間を掛けて仕上げます。
整備・・・エンジンルーム内の状態や、試運転の際に気になるところをピックアップし全て整備、消耗品交換致します。水周り、油脂類、ブレーキ関係等細かく点検整備し、走っていて不快なもの・・・例えばエンジンマウント等も状況によっては交換致します。
中古車販売店が仕入れしてから納車するまで、全ての車両に対して同様の対応を致します!
かなり大変で、いつもノイローゼー気味です^^
納車後も非常に心配で、いつも気にしております。
本当に簡単なものではないのです!
Iさん、大切に乗ってあげて下さい^^
特に外車はメンテナンスで機嫌が変わる、まるで生き物のような物です。費用は掛かりますが、ベースの車体が非常に良いのでメンテナンス次第で、ずっと乗り続けられます。
チェロキーLTDの最終型の黒は、希少です^^
大切に綺麗に、整備バッチリで、長くお乗り下さい!
この度は本当にありがとうございました^^
スポンサーサイト