2008-04-21(Mon)
またぶつけられてしまいました(悲)我が家のストリーム君・・・。
いやはや・・・またぶつけられました(悲)
今日は、四谷さんへAT修理でご入庫のN様のアコードセダンを引き取りに行きました。
行きは奥さんとストリームで四谷さんに向かいました!
四谷さんで、ついでにストリームのオイル交換をしました^^
そして、アコードを私が運転し、ストリームをママさんが運転し、アコードの4輪アライメントをタイヤ館さんへ入庫しようと向かっていた時の事です。
私が先頭で、ATの具合を確かめながら、あまりの調子の良さに感動しながら走っていると、秋川街道に合流しようと待っている車が・・・しかしスピードは落としたものの、その車が停止しているので、よし・・・と思い通り過ぎました。
すると・・・・
「ガシャン!!!」という音が後方から(驚)
バックミラーを見ると・・・必死でパッシングしているママさんのストリームが・・・。
「ぶつけられたな(悲)」・・・とすぐに分かり、バックして戻りました。
相手の方は、75歳のおじさんで、すぐに「私が出てしまって、見てませんでした・・・」との事。
ストリームの右後とその方の車の左前方が接触(悲)
しかし、ぶつけてしまった、ぶつけられた・・・・それはお互い様ですので、体もなんとも無いし、とりあえずおまわりさんを呼び、事故処理を。
ストリームはそれほどでもなく、板金塗装で修理可能な感じなのですが、おじさんの車両は事故車にこそなりませんが、ヘッドライトは割れ、バンパーは割れて使用不可、フェンダーは要板金・・・ありゃー・・・。
僕・・・「結構ひどいですね(悲)」
おじさん・・・「ディーラーに修理に出せばいいんですかね?。」
僕・・・「車両保険は加入されてますか?」
おじさん・・・「いいえ・・・(悲)」
どう見ても、20万以上は掛かる感じで・・・(通常ならば)
そこで、
「僕のところでよければ中古品を上手く使用し安く、キチッと直しますよ^^」
「いやぁ・・・助かります!」
という訳でダックスで修理する事に・・・。
その場で車検証、色番を見て部品を確認。
上手く直せば半額以下でしょう!
フェンダーは板金で安く修理して、ライトは中古で、後はバンパーは色付き新品で35000円くらいでしょ・・・後は取り付け部分なんかの安い部品だけだから・・・。
そんなことをしている時・・・見覚えのあるトラックが・・・。
その事故現場を、僕のダックス号(積載車)が通りかかったんです!!!
そうだ!今日は板金屋さんに貸し出していたのです!
おお!!!なんと言うGoodタイミングぅぅぅ!!!!
板金屋さん曰く・・・「勿論安くやりますよ!!!トラック借りてるし^^」・・・なんと心強いお言葉!頼りにしてますよぉ!!!
そんなこんなで、その場でおじさんの車を載せて、そのまま板金屋さんへ入庫、おじさんは僕が、ご自宅まで送りました^^
僕のストリームも、おじさんの車も同じ板金屋さんへ入庫。
しかも積載車がすぐ来て、そのまま載せて・・・なんと言う素晴らしい偶然^^
おまわりさんも
「こんな手際の良い事故は初めてです^^しかも、同じ修理工場に入庫し、その場で部品も手配・・・良かったです(笑)」・・・車屋ですから、当たり前ですが!
75歳のおじさん・・・僕の親父とさほど変わらない方です。
「すいません!すいません!」と謝られて、なんだかもし自分の父親だったら・・・と考えて、ちょっと悲しくなりました。
僕の親父も、走ってんだか止まってんだか分からないスピードで走ったりしている訳なんで、きっとで他のドライバー達に迷惑を掛けていることでしょう!
離れていて、いつも出来ない親孝行の変わりに、おじさんの修理も出来る限り安く上げて、なるべく負担の無いようにしよう!・・・と思いました!
勿論ピカピカ納車で^^
それにしても、アコードでなくて良かった・・・。
今回は、自分の車だから良いですが、お客様の車は何があってもぶつけてはならないですから!
ホッとひと安心でママさんと、
「この頃良くぶつけられるから、気を入れなおして特に気を付けて仕事しよう!車に限らず怪我や病気もね^^」・・・と話していた矢先・・・
保育園から電話が鳴り・・・
「まどちゃんが、机の角に口をぶつけて切れてしまいました。念のため病院へ連れて行きます!」
おお!!!なんてこったい!!!
大した事はありませんでしたが、ママさんが病院に迎えに行きました!
親の心配子知らず・・・という感じで非常に元気で、お客様から頂いたお菓子をたくさん食べておりました^^口が痛かったのでは・・・???
これは、本当に気を付けなくてはなりませんね!
きっとで、今日の事故も、まどかの怪我も酷くならない様に誰かが守ってくれたのですから!
しかし、道路に出るのがちょっと怖い(悲)
私は、昨日のジムで、右肩負傷(悲)
右腕が痛くて上がりませんし・・・。
まだまだ納車がたくさん控えておりますので、安全確認バッチリでスキ無く完璧にこなそう!
人生色々な事があるもんですね^^
そして、たった今、友達のKちゃんから電話が鳴り、
「フロントガラスが割れちゃったのぉ~(悲)修理してぇ~」ですって(悲)
このドタバタいつ終わる事やら・・・・・・・。
今日は、四谷さんへAT修理でご入庫のN様のアコードセダンを引き取りに行きました。
行きは奥さんとストリームで四谷さんに向かいました!
四谷さんで、ついでにストリームのオイル交換をしました^^
そして、アコードを私が運転し、ストリームをママさんが運転し、アコードの4輪アライメントをタイヤ館さんへ入庫しようと向かっていた時の事です。
私が先頭で、ATの具合を確かめながら、あまりの調子の良さに感動しながら走っていると、秋川街道に合流しようと待っている車が・・・しかしスピードは落としたものの、その車が停止しているので、よし・・・と思い通り過ぎました。
すると・・・・
「ガシャン!!!」という音が後方から(驚)
バックミラーを見ると・・・必死でパッシングしているママさんのストリームが・・・。
「ぶつけられたな(悲)」・・・とすぐに分かり、バックして戻りました。
相手の方は、75歳のおじさんで、すぐに「私が出てしまって、見てませんでした・・・」との事。
ストリームの右後とその方の車の左前方が接触(悲)
しかし、ぶつけてしまった、ぶつけられた・・・・それはお互い様ですので、体もなんとも無いし、とりあえずおまわりさんを呼び、事故処理を。
ストリームはそれほどでもなく、板金塗装で修理可能な感じなのですが、おじさんの車両は事故車にこそなりませんが、ヘッドライトは割れ、バンパーは割れて使用不可、フェンダーは要板金・・・ありゃー・・・。
僕・・・「結構ひどいですね(悲)」
おじさん・・・「ディーラーに修理に出せばいいんですかね?。」
僕・・・「車両保険は加入されてますか?」
おじさん・・・「いいえ・・・(悲)」
どう見ても、20万以上は掛かる感じで・・・(通常ならば)
そこで、
「僕のところでよければ中古品を上手く使用し安く、キチッと直しますよ^^」
「いやぁ・・・助かります!」
という訳でダックスで修理する事に・・・。
その場で車検証、色番を見て部品を確認。
上手く直せば半額以下でしょう!
フェンダーは板金で安く修理して、ライトは中古で、後はバンパーは色付き新品で35000円くらいでしょ・・・後は取り付け部分なんかの安い部品だけだから・・・。
そんなことをしている時・・・見覚えのあるトラックが・・・。
その事故現場を、僕のダックス号(積載車)が通りかかったんです!!!
そうだ!今日は板金屋さんに貸し出していたのです!
おお!!!なんと言うGoodタイミングぅぅぅ!!!!
板金屋さん曰く・・・「勿論安くやりますよ!!!トラック借りてるし^^」・・・なんと心強いお言葉!頼りにしてますよぉ!!!
そんなこんなで、その場でおじさんの車を載せて、そのまま板金屋さんへ入庫、おじさんは僕が、ご自宅まで送りました^^
僕のストリームも、おじさんの車も同じ板金屋さんへ入庫。
しかも積載車がすぐ来て、そのまま載せて・・・なんと言う素晴らしい偶然^^
おまわりさんも
「こんな手際の良い事故は初めてです^^しかも、同じ修理工場に入庫し、その場で部品も手配・・・良かったです(笑)」・・・車屋ですから、当たり前ですが!
75歳のおじさん・・・僕の親父とさほど変わらない方です。
「すいません!すいません!」と謝られて、なんだかもし自分の父親だったら・・・と考えて、ちょっと悲しくなりました。
僕の親父も、走ってんだか止まってんだか分からないスピードで走ったりしている訳なんで、きっとで他のドライバー達に迷惑を掛けていることでしょう!
離れていて、いつも出来ない親孝行の変わりに、おじさんの修理も出来る限り安く上げて、なるべく負担の無いようにしよう!・・・と思いました!
勿論ピカピカ納車で^^
それにしても、アコードでなくて良かった・・・。
今回は、自分の車だから良いですが、お客様の車は何があってもぶつけてはならないですから!
ホッとひと安心でママさんと、
「この頃良くぶつけられるから、気を入れなおして特に気を付けて仕事しよう!車に限らず怪我や病気もね^^」・・・と話していた矢先・・・
保育園から電話が鳴り・・・
「まどちゃんが、机の角に口をぶつけて切れてしまいました。念のため病院へ連れて行きます!」
おお!!!なんてこったい!!!
大した事はありませんでしたが、ママさんが病院に迎えに行きました!
親の心配子知らず・・・という感じで非常に元気で、お客様から頂いたお菓子をたくさん食べておりました^^口が痛かったのでは・・・???
これは、本当に気を付けなくてはなりませんね!
きっとで、今日の事故も、まどかの怪我も酷くならない様に誰かが守ってくれたのですから!
しかし、道路に出るのがちょっと怖い(悲)
私は、昨日のジムで、右肩負傷(悲)
右腕が痛くて上がりませんし・・・。
まだまだ納車がたくさん控えておりますので、安全確認バッチリでスキ無く完璧にこなそう!
人生色々な事があるもんですね^^
そして、たった今、友達のKちゃんから電話が鳴り、
「フロントガラスが割れちゃったのぉ~(悲)修理してぇ~」ですって(悲)
このドタバタいつ終わる事やら・・・・・・・。
スポンサーサイト