2008-03-23(Sun)
従業員の木下さんを見て思った事・・・。
当店の木下さんが入社して、既に7ヶ月が経とうとしております。
木下さんは、当店の近くのグループホーム「リンデンハウス」から通勤している、軽度の知的障害がある人なのですが、ここの所「ダックス」という仕事にかなり慣れてきたようで、色々な事がだいぶできるようになって来ました^^
私もママさんも「ダックス」を開業する前は、知的障害者入所施設で働いておりましたが、そこで障害者の生活支援、就労支援にかなりの疑問を持ち、どうせ商売を始めるならば、就労できるレベルの障害者の中の誰かを従業員に・・・と考えてダックスを始めたわけなんです。
就労支援が必要とされる中、木下さんが入社される事になったのですが、レベルが高いとはいえ最初は、サボったり、文句を言ったり、手抜きをしたり・・・特に忙しい時などは、
「障害者を自立させるなんて、やはり僕の考えている事は甘いのだろうか・・・一般の企業では、就労できない、また一般の地域では暮らせないから、施設や作業所のようなものがあるのではないか・・・・この挑戦は無謀ではなかろうか・・・」
と、考えることも多々ありました。
ダックスの日々の業務の中で、仕入れや、磨き、商談等、失敗の許されない業務は実質僕一人でやっており、台数が増えれば増えるほど忙しくなり、自分の事で手一杯で、木下さんに細かな事までの指導は、僕が出来ない状態です!
昨日、本日と、木下さんと二人だったのですが、洗車すればホース、スポンジ、セーム皮をサッと用意し、洗車が終わるとすぐに拭き取りを始め、そしてホイールも拭きあげる・・・掃除機を掛ければ、まだ吸い残しはあるものの、以前と比較してだいぶ綺麗に出来るようになり・・・ホイールを洗浄させれば、歯ブラシを使用し綺麗にする、また前の日にやり残したことは次の日まで覚えていて、次の日にやり始める・・・
どうでしょう!
いつの間にか、ここまで出来るようになっておりました!
ちょっとうるさいくらい、ママさんが指導したことが段々身に付いてきているのでしょう^^
ママさんに感謝ですね!申告書シュレッダーの件は取り消しですね^^
正直大したもんだ・・・と思います^^
現在ニートや、引きこもり等が問題となっております。
彼らはハッキリ申しまして、甘えております!!!
木下さんでも頑張れるのに、考えが甘すぎるし、それを保護する側はもっと悪い!!!
能力こそ、健常者よりは低いかも知れませんが、気持ちは強くなり、そこら辺の若い子達をバイトで雇うならば、真面目な木下さんの方がはるかに良いし、人間的レベルもはるかに上です!
継続は力なり・・・努力次第で、状況は変わる・・・今まで私はそれを痛いほど感じ、色々な事に取り組んできましたが、木下さんの成長を見て、今回もその事を肌で感じ、確信することが出来ました^^
素晴らしいことです!!!
僕の夢はまだ始まったばかり・・・。
これからも、木下さんを見習い、継続は力なり・・・で頑張っていこうと思います!!!
↓高圧ガンをしまう時、しっかり綺麗にしてからしまう木下さん^^

黙ってたってこのくらいの事はやってくれますよ^^
嫌な顔一つせずに^^
一緒に仕事をしていても、こんな小さな店の中にいても気が付かないことって沢山あるんですね!
一人では出来ませんよ^^
木下さんは、当店の近くのグループホーム「リンデンハウス」から通勤している、軽度の知的障害がある人なのですが、ここの所「ダックス」という仕事にかなり慣れてきたようで、色々な事がだいぶできるようになって来ました^^
私もママさんも「ダックス」を開業する前は、知的障害者入所施設で働いておりましたが、そこで障害者の生活支援、就労支援にかなりの疑問を持ち、どうせ商売を始めるならば、就労できるレベルの障害者の中の誰かを従業員に・・・と考えてダックスを始めたわけなんです。
就労支援が必要とされる中、木下さんが入社される事になったのですが、レベルが高いとはいえ最初は、サボったり、文句を言ったり、手抜きをしたり・・・特に忙しい時などは、
「障害者を自立させるなんて、やはり僕の考えている事は甘いのだろうか・・・一般の企業では、就労できない、また一般の地域では暮らせないから、施設や作業所のようなものがあるのではないか・・・・この挑戦は無謀ではなかろうか・・・」
と、考えることも多々ありました。
ダックスの日々の業務の中で、仕入れや、磨き、商談等、失敗の許されない業務は実質僕一人でやっており、台数が増えれば増えるほど忙しくなり、自分の事で手一杯で、木下さんに細かな事までの指導は、僕が出来ない状態です!
昨日、本日と、木下さんと二人だったのですが、洗車すればホース、スポンジ、セーム皮をサッと用意し、洗車が終わるとすぐに拭き取りを始め、そしてホイールも拭きあげる・・・掃除機を掛ければ、まだ吸い残しはあるものの、以前と比較してだいぶ綺麗に出来るようになり・・・ホイールを洗浄させれば、歯ブラシを使用し綺麗にする、また前の日にやり残したことは次の日まで覚えていて、次の日にやり始める・・・
どうでしょう!
いつの間にか、ここまで出来るようになっておりました!
ちょっとうるさいくらい、ママさんが指導したことが段々身に付いてきているのでしょう^^
ママさんに感謝ですね!申告書シュレッダーの件は取り消しですね^^
正直大したもんだ・・・と思います^^
現在ニートや、引きこもり等が問題となっております。
彼らはハッキリ申しまして、甘えております!!!
木下さんでも頑張れるのに、考えが甘すぎるし、それを保護する側はもっと悪い!!!
能力こそ、健常者よりは低いかも知れませんが、気持ちは強くなり、そこら辺の若い子達をバイトで雇うならば、真面目な木下さんの方がはるかに良いし、人間的レベルもはるかに上です!
継続は力なり・・・努力次第で、状況は変わる・・・今まで私はそれを痛いほど感じ、色々な事に取り組んできましたが、木下さんの成長を見て、今回もその事を肌で感じ、確信することが出来ました^^
素晴らしいことです!!!
僕の夢はまだ始まったばかり・・・。
これからも、木下さんを見習い、継続は力なり・・・で頑張っていこうと思います!!!
↓高圧ガンをしまう時、しっかり綺麗にしてからしまう木下さん^^

黙ってたってこのくらいの事はやってくれますよ^^
嫌な顔一つせずに^^
一緒に仕事をしていても、こんな小さな店の中にいても気が付かないことって沢山あるんですね!
一人では出来ませんよ^^
スポンサーサイト