2011-10-29(Sat)
様々な所で検出される放射能。。。自動車業界にも少なからず影響が。。。
皆様!おはようございます!!!
今日は、O様ジムニーの準備、I川さんのワゴンRの準備、K様アルファロメオ156のコーティング施行があります^^
昨日は、夜中に終了したI崎君のクラウンと入れ替えで、Y様アルファロメオ166を工場に入庫実施。
一般整備(ヒーターコア、エアコンOH、油脂類交換)から取り掛かります!
156は完全にスポーツカーですが166はかなり高級感がありますね。
結構上品に激しく回りますし。。。
いい車だぁ。。。
今日も一日頑張りましょうね^^
さて。
ネットやニュース等でも報道されている「高濃度放射性物質検出」。
都内等様々な場所で検出されており、非常に心配ですね。
福島の件が全て原因か・・・それは不明ですが、自然界に存在する「ラジウム」等の物質も放射性物質です。
自然界に存在するものはあまり影響が無い・・・との事ですが、問題はセシウムやプルトニウム系の物質。
聞いた話しでは、プルトニウム等は重い為、飛散はしにくい・・・との事ですが、水素爆発の際に結構遠くまで飛散したようで。
埼玉等でも検出されているそうです。
先日の西多摩新聞でも奥多摩地区にホットスポットがある・・・と言う記事が記載されておりましたが、やはり影響は大きいようですね。
友人の話ですと、とにかく「水」には注意するように聞いておりますので、我が家はその部分は徹底しております!
食べ物は「放射能汚染」に対してかなりシビアになっておりますね。
外国では、日本製の機械製品も敬遠しているようで、数値を測ったりしている様子。
そして、自動車業界にもそんな影響が出ているようです。
特に輸出。
何でも、被災地近辺のナンバーの車輌は、輸出時が止められたり・・・等が起こっているとの事。
現に高い数値も出ているとの情報もありますので、過剰とはいえ当然の反応では・・・と感じております。
日本は輸出産業で成り立っている国。
その中でも自動車産業は最大のマーケット。
中古車から新車まで様々な車が海外に出ております。
影響のある事が事実であれば仕方ない事ですが、影響は無いのに過剰な反応で風評的に輸出出来なくなる・・・これはいけませんので、政府もしっかり対応して欲しいものです。
う~ん。。。。
なんだか信じられない感じになってきましたね。
安心して生活できる、当たり前の日常が奪われる。
震災で大打撃を受け、世界各国の景気も不透明で、いつどうなるか不明な世の中です。
どんな状況になっても、命があれば立ち上がれますが、子供達の安全すら確保できない国になりつつある。
大人として何をすべきか。
出来事が大きすぎて太刀打ちできない所が非常に悔しいですね。
車業界もそう。
先は見えませんがとりあえず今出来る事を精一杯ですね^^
さあ!
一日頑張ろう!
^¥^
今日は、O様ジムニーの準備、I川さんのワゴンRの準備、K様アルファロメオ156のコーティング施行があります^^
昨日は、夜中に終了したI崎君のクラウンと入れ替えで、Y様アルファロメオ166を工場に入庫実施。
一般整備(ヒーターコア、エアコンOH、油脂類交換)から取り掛かります!
156は完全にスポーツカーですが166はかなり高級感がありますね。
結構上品に激しく回りますし。。。
いい車だぁ。。。
今日も一日頑張りましょうね^^
さて。
ネットやニュース等でも報道されている「高濃度放射性物質検出」。
都内等様々な場所で検出されており、非常に心配ですね。
福島の件が全て原因か・・・それは不明ですが、自然界に存在する「ラジウム」等の物質も放射性物質です。
自然界に存在するものはあまり影響が無い・・・との事ですが、問題はセシウムやプルトニウム系の物質。
聞いた話しでは、プルトニウム等は重い為、飛散はしにくい・・・との事ですが、水素爆発の際に結構遠くまで飛散したようで。
埼玉等でも検出されているそうです。
先日の西多摩新聞でも奥多摩地区にホットスポットがある・・・と言う記事が記載されておりましたが、やはり影響は大きいようですね。
友人の話ですと、とにかく「水」には注意するように聞いておりますので、我が家はその部分は徹底しております!
食べ物は「放射能汚染」に対してかなりシビアになっておりますね。
外国では、日本製の機械製品も敬遠しているようで、数値を測ったりしている様子。
そして、自動車業界にもそんな影響が出ているようです。
特に輸出。
何でも、被災地近辺のナンバーの車輌は、輸出時が止められたり・・・等が起こっているとの事。
現に高い数値も出ているとの情報もありますので、過剰とはいえ当然の反応では・・・と感じております。
日本は輸出産業で成り立っている国。
その中でも自動車産業は最大のマーケット。
中古車から新車まで様々な車が海外に出ております。
影響のある事が事実であれば仕方ない事ですが、影響は無いのに過剰な反応で風評的に輸出出来なくなる・・・これはいけませんので、政府もしっかり対応して欲しいものです。
う~ん。。。。
なんだか信じられない感じになってきましたね。
安心して生活できる、当たり前の日常が奪われる。
震災で大打撃を受け、世界各国の景気も不透明で、いつどうなるか不明な世の中です。
どんな状況になっても、命があれば立ち上がれますが、子供達の安全すら確保できない国になりつつある。
大人として何をすべきか。
出来事が大きすぎて太刀打ちできない所が非常に悔しいですね。
車業界もそう。
先は見えませんがとりあえず今出来る事を精一杯ですね^^
さあ!
一日頑張ろう!
^¥^
スポンサーサイト