2011-09-25(Sun)
K様!アルファ156!磨きが完了です^^
ブレーキホースの部品関係で、すったもんだした156^^
ブレーキ関係の車検整備&ブレーキホース交換が終了し、当店に戻りました^^
火曜日には車検を取得したい為、先ずは外装の磨きを実施^^
↓磨きの神様・・・降臨しました^^

↓元々類を見ないコンディションでしたが、更に磨きが入り。。。

↓色褪せの無いイタリアンレッドのボディは、惚れ惚れするほどに。。。

外装は、モール同色塗装、ミラー本体部分塗装で完了。
納車の直前でガラスコーティング実施です^^
車検取得後、ラジエター、ラジエターホース、タイミングベルトセット、ウォーターポンプ交換実施。
4輪アライメント測定調整実施、バッテリーターミナル(マイナス端子取り外しレバー)取り付け、コンポ取り付けも実施です^^
なんだか・・・。
2.5V6エンジンの吹け上がり、トルク感、完全にスポーツ方向に振った乗り味・・・これを肌で感じると、ハイブリットとか、低燃費とかどうでも良くなりますね^^
これが本来の車の姿。
この当時のアルファロメオには、車が車である大切な役割を忠実に再現していますね。
非常に懐かしい気分になります。
K様!しばらくお待ち下さい!!!
良い車輌ですよ^^
最高!
ではでは^^
ブレーキ関係の車検整備&ブレーキホース交換が終了し、当店に戻りました^^
火曜日には車検を取得したい為、先ずは外装の磨きを実施^^
↓磨きの神様・・・降臨しました^^

↓元々類を見ないコンディションでしたが、更に磨きが入り。。。

↓色褪せの無いイタリアンレッドのボディは、惚れ惚れするほどに。。。

外装は、モール同色塗装、ミラー本体部分塗装で完了。
納車の直前でガラスコーティング実施です^^
車検取得後、ラジエター、ラジエターホース、タイミングベルトセット、ウォーターポンプ交換実施。
4輪アライメント測定調整実施、バッテリーターミナル(マイナス端子取り外しレバー)取り付け、コンポ取り付けも実施です^^
なんだか・・・。
2.5V6エンジンの吹け上がり、トルク感、完全にスポーツ方向に振った乗り味・・・これを肌で感じると、ハイブリットとか、低燃費とかどうでも良くなりますね^^
これが本来の車の姿。
この当時のアルファロメオには、車が車である大切な役割を忠実に再現していますね。
非常に懐かしい気分になります。
K様!しばらくお待ち下さい!!!
良い車輌ですよ^^
最高!
ではでは^^
スポンサーサイト