2011-09-19(Mon)
良い人が倒れ、悪い輩はのさばる。。。こんな世の中はおかしいですよね。
友人が入院中です。
真面目に真っ当に生きている人なのですが、真っ当にやればやるほど、プレッシャーも非常に多いようで。
ちょっと話はずれますが最近思う事があります。
例えば。
僕は、どこへ行ってもあまり文句を言わない感じなので。。。
食べ物屋さんで注文した物と違うものが出てきても、「これ違うよ!」・・・と言いつつも、「いいよ!これで^^」・・・と快く食べる・・・そんな感じなんです。
しかし一度だけ、とある業者の対応が非常に理不尽であった為、非常に腹が立ちガツンと言った事があります。
簡単に言えば、お客様のお車の事に付いて、なるべく責任を取りたくない・・・と言う姿勢が明らかでしたので、「そうはさせるか!決められた事はやれ!」・・・と強く要求した・・・と言う感じなのですが。
すると、対応が一変。
こちらの要望があっさり通ったのです。
これっておかしくはないですか?
言わない人には適当に対応し、うるさい人にはしっかり対応する。
この相手は誰でも知っている大手の企業ですよ。
義務のない事柄に付いて要求したわけではなく、本来すべき事から逃げようとしたので追求しただけです。
僕は決して理不尽な事や、筋が通らない事をしたわけではなく。
世の中おかしいですよね。
生活保護費の不正支給もそうでしょ。
相手が怖いからと、行政の担当者は支給していた・・・との事。
何億円という馬鹿げた額を税金から。
しかし、本当に困っていても言えない人はそっちのけ。
要するに悪い輩が得をする世の中なんです。
友人は物事をハッキリ言う人ですが、それをされると非常に困る人間や、都合の悪い人間からは結構狙われるわけです。
「マジかよ。。。」と耳を疑いたくなるような出来事に巻き込まれたりもします。
何度も何度も。
ちょっと、その場から離れてゆっくり休んで頂きたいですね。
僕はあまり言わないから結構やられちゃうときも多いです。
強く言えばなんとかなるのも分かる。簡単ですよ!そんな事は。
しかし・・・それは嫌なんですね。
全てのサービスに関わる人間のスタンスは、誰が言わなくとも「お客様サイド」の考え方でなくてはならない!
それが分からない方がおかしいのですから。
不景気で更に下らん争いが耐えない現在。
ダメ時だからこそ、尚更「世の為人の為」・・・と頑張った方が良い方向に向くと思うのですが。。。
いい時代を知っていて甘い汁を沢山吸った人間はダメですね。
僕たちは悪い時代からはじめている。
それしか知りませんし。
こういう現状、経験を大切にしなくてはなりませんね。
友人へ。。。
早く良くなるように念を送ります!!!!
とりあえずは全てを忘れて休養してください!
フルパワーになったらまた・・・ですね。
ゆっくり休んで・・・^^
ではでは^^
真面目に真っ当に生きている人なのですが、真っ当にやればやるほど、プレッシャーも非常に多いようで。
ちょっと話はずれますが最近思う事があります。
例えば。
僕は、どこへ行ってもあまり文句を言わない感じなので。。。
食べ物屋さんで注文した物と違うものが出てきても、「これ違うよ!」・・・と言いつつも、「いいよ!これで^^」・・・と快く食べる・・・そんな感じなんです。
しかし一度だけ、とある業者の対応が非常に理不尽であった為、非常に腹が立ちガツンと言った事があります。
簡単に言えば、お客様のお車の事に付いて、なるべく責任を取りたくない・・・と言う姿勢が明らかでしたので、「そうはさせるか!決められた事はやれ!」・・・と強く要求した・・・と言う感じなのですが。
すると、対応が一変。
こちらの要望があっさり通ったのです。
これっておかしくはないですか?
言わない人には適当に対応し、うるさい人にはしっかり対応する。
この相手は誰でも知っている大手の企業ですよ。
義務のない事柄に付いて要求したわけではなく、本来すべき事から逃げようとしたので追求しただけです。
僕は決して理不尽な事や、筋が通らない事をしたわけではなく。
世の中おかしいですよね。
生活保護費の不正支給もそうでしょ。
相手が怖いからと、行政の担当者は支給していた・・・との事。
何億円という馬鹿げた額を税金から。
しかし、本当に困っていても言えない人はそっちのけ。
要するに悪い輩が得をする世の中なんです。
友人は物事をハッキリ言う人ですが、それをされると非常に困る人間や、都合の悪い人間からは結構狙われるわけです。
「マジかよ。。。」と耳を疑いたくなるような出来事に巻き込まれたりもします。
何度も何度も。
ちょっと、その場から離れてゆっくり休んで頂きたいですね。
僕はあまり言わないから結構やられちゃうときも多いです。
強く言えばなんとかなるのも分かる。簡単ですよ!そんな事は。
しかし・・・それは嫌なんですね。
全てのサービスに関わる人間のスタンスは、誰が言わなくとも「お客様サイド」の考え方でなくてはならない!
それが分からない方がおかしいのですから。
不景気で更に下らん争いが耐えない現在。
ダメ時だからこそ、尚更「世の為人の為」・・・と頑張った方が良い方向に向くと思うのですが。。。
いい時代を知っていて甘い汁を沢山吸った人間はダメですね。
僕たちは悪い時代からはじめている。
それしか知りませんし。
こういう現状、経験を大切にしなくてはなりませんね。
友人へ。。。
早く良くなるように念を送ります!!!!
とりあえずは全てを忘れて休養してください!
フルパワーになったらまた・・・ですね。
ゆっくり休んで・・・^^
ではでは^^
スポンサーサイト