2008-01-16(Wed)
寒いですね(悲)
いやはや・・・本日もかなり寒いですね・・・。
なんでも、週末は更に寒くなるとか・・・。
朝、ニュースを見ておりましたら、両親が憎くて殺害してしまった息子や、またその逆で生後2ヶ月の子供が泣き止まないからと殴りつけてしまったり・・・今年に入ってそういった事件が、何件も発生している・・・ということでした・・・。
悲しい限りなんですが、そういった事件が発生するのはなぜなんだろう?と考えずにはいられません。
私が子供の頃を思い起こすと、父親はかなり優しかったですが、母親は結構厳しく、良く叩かれましたし、中学高校位の時には、良く喧嘩もしましたよ^^
しかし、その時は腹が立ちますが、どんなに腹立たしい・・・と思っても母親を殺害しようなんて、思いつきもしませんでしたよ・・・。高校生位になれば、僕の方が体も当然大きいですし、かえって「あんな事言って悪かったなぁ・・・」なんて、母親に謝罪する機会を虎視眈々と見つけようとしていた覚えがあります。
今では、夜昼働いて、兄弟揃って学校を出してくれた両親に、非常に感謝しておりますし、これからは、どうすれば親孝行が出来るんだろう・・・といつも考えながら、でも自分の仕事で精一杯でまだ何にも出来ない・・・なんてのを繰り返しております。
親と子・・・当たり前に誰でも親がいる・・・両親が離婚したり、死に別れてしまったりはあるでしょうが、みんな母さんのお腹から誕生したわけで、それを殺害しよう、また自分の子供を殺害しよう・・・なんてどうすれば思いつくのだろうか・・・。
まどかの為には、死んでも良い・・・とは思いますよ!
まどかが死んでしまったら・・・・と考えたくも無いですし、生きてはいられない感じですよ!
子供を殺害したり、親を殺害したり・・・自分の気持ちにストップがかけられなくなっているのか、自分本位になっているんでしょうね。
どうすれば、そういった辛い出来事がなくなるのか・・・考えても答えは出ませんが、家族の事を第一に考えて、父親であれば精一杯働く、母親であれば子供の事を第一に考えるという事ではないのかなぁ・・・と思います。
親になった以上は、それが若かろうが、適齢であろうが責任を持ち、自分の都合、遊び等は二の次にする義務と責任がありますよ!
自分の子供ですもんね。父親と母親が、役割をしっかり分担し、協力している家庭では、このような事が起こらない・・・と思います。
これから先、悲しい出来事が起こらないように切に願います。
今日は、定休日。
しかし、なんだかんだ言っても仕事があり、パソコンの前におります。
いつか、楽になるんだか・・・
楽にはなりませんね!
いや、大変さに慣れて、大変な事も楽に感じるようにはなりますので、今後も頑張っていこう!
なんでも、週末は更に寒くなるとか・・・。
朝、ニュースを見ておりましたら、両親が憎くて殺害してしまった息子や、またその逆で生後2ヶ月の子供が泣き止まないからと殴りつけてしまったり・・・今年に入ってそういった事件が、何件も発生している・・・ということでした・・・。
悲しい限りなんですが、そういった事件が発生するのはなぜなんだろう?と考えずにはいられません。
私が子供の頃を思い起こすと、父親はかなり優しかったですが、母親は結構厳しく、良く叩かれましたし、中学高校位の時には、良く喧嘩もしましたよ^^
しかし、その時は腹が立ちますが、どんなに腹立たしい・・・と思っても母親を殺害しようなんて、思いつきもしませんでしたよ・・・。高校生位になれば、僕の方が体も当然大きいですし、かえって「あんな事言って悪かったなぁ・・・」なんて、母親に謝罪する機会を虎視眈々と見つけようとしていた覚えがあります。
今では、夜昼働いて、兄弟揃って学校を出してくれた両親に、非常に感謝しておりますし、これからは、どうすれば親孝行が出来るんだろう・・・といつも考えながら、でも自分の仕事で精一杯でまだ何にも出来ない・・・なんてのを繰り返しております。
親と子・・・当たり前に誰でも親がいる・・・両親が離婚したり、死に別れてしまったりはあるでしょうが、みんな母さんのお腹から誕生したわけで、それを殺害しよう、また自分の子供を殺害しよう・・・なんてどうすれば思いつくのだろうか・・・。
まどかの為には、死んでも良い・・・とは思いますよ!
まどかが死んでしまったら・・・・と考えたくも無いですし、生きてはいられない感じですよ!
子供を殺害したり、親を殺害したり・・・自分の気持ちにストップがかけられなくなっているのか、自分本位になっているんでしょうね。
どうすれば、そういった辛い出来事がなくなるのか・・・考えても答えは出ませんが、家族の事を第一に考えて、父親であれば精一杯働く、母親であれば子供の事を第一に考えるという事ではないのかなぁ・・・と思います。
親になった以上は、それが若かろうが、適齢であろうが責任を持ち、自分の都合、遊び等は二の次にする義務と責任がありますよ!
自分の子供ですもんね。父親と母親が、役割をしっかり分担し、協力している家庭では、このような事が起こらない・・・と思います。
これから先、悲しい出来事が起こらないように切に願います。
今日は、定休日。
しかし、なんだかんだ言っても仕事があり、パソコンの前におります。
いつか、楽になるんだか・・・
楽にはなりませんね!
いや、大変さに慣れて、大変な事も楽に感じるようにはなりますので、今後も頑張っていこう!
スポンサーサイト