2011-04-25(Mon)
我が家のブーム。。。8時だよ!全員集合!!!(ドリフ)
最近、我が家では流行っている物があり。
先ずはDVDレンタルからはじめて。
ディズニーを見たり、懐かしい邦画や洋画を見たり。
・・・・で。
毎週レンタルする物があります^^
「8時だよ!全員集合!!!!!!」
ドリフターズですね^^
志村動物園の園長である志村けんさんを、まどかは大好きで、その流れから全員集合を借りる事に。
僕も小さい頃、毎週のように見ておりましたし。
はまりました!
まどちゃん大爆笑!
それを見ている僕とママさんも大爆笑!
「パパ!吹いて!」・・・と言われて、ドリフのテーマを吹いてあげたり(笑)
(ディズニーランドのバンドに在籍した頃のセクションリーダーが、ドリフのバックバンドの「ゲイスターズ」出身で教わった事があります)
当時の生活が手にとるように思い出される内容は、懐かしさと共に現在の不足している部分が見て取れるものです。
長さん演じるお母さんの子供達がメンバーと言う定番のコントでは、お母さんが、言う事を聞かない子供達をヒステリックに叱り付け、でも怒りながらも時には一緒になって遊んだり。
オイッス!!!・・・と登場し、「バカヤロオ!この野郎!」・・・と、今発言したらパワハラにもなりかねない発言も当たり前のように飛び出し。
頭は何度も叩かれるし(笑)
今だったら虐待ですよね。
志村けんさん演じる末っ子は障害者なのですが、「あんたはミソが足りないから、勉強しなくても良いの!兄ちゃんたちの邪魔はせずに、隣の部屋で楽にしてなさい!」・・・と、今ではあり得ない発言も。
しかし。
そんな環境下で育った僕らは、今でもあまり違和感は感じず。
当たり前にどこのお母さんも怖かったし、先生も怖かった。
今が異常なんでは?・・なんて思ってしまいました。
これって障害者に対する差別なんですかね。
障害があってもみんなと差別なく叱られて、でも家族として認められて・・・僕は良い時代だった・・・と思います。
上司と部下の話では、働かないメンバーに「明日から来なくて良い!首だ!」・・・と怒鳴ったり。
これも考えてみれば当たり前の事ですよね^^
今は、権利だなんだと、保護する事が優先で美徳・・・と言う時代。
そんな時代が子供をダメにし、大人を狂わせ、働かない輩を作る。
黒電話のあの時代に戻った方が良いのでは?・・・と真剣に思ってしまう。
おねだり国民が非常に多い今日この頃。
弱者を装い税金を搾取し・・・そして儲かるからそれに寄生する悪徳業者・・・。
長さん!!!
生き返って、「バカヤロウ!この野郎!」・・・って引っぱたいて下さい!!!
今日も・・・見ようかな。。。
ドリフ・・・(笑)
ではでは^^
先ずはDVDレンタルからはじめて。
ディズニーを見たり、懐かしい邦画や洋画を見たり。
・・・・で。
毎週レンタルする物があります^^
「8時だよ!全員集合!!!!!!」
ドリフターズですね^^
志村動物園の園長である志村けんさんを、まどかは大好きで、その流れから全員集合を借りる事に。
僕も小さい頃、毎週のように見ておりましたし。
はまりました!
まどちゃん大爆笑!
それを見ている僕とママさんも大爆笑!
「パパ!吹いて!」・・・と言われて、ドリフのテーマを吹いてあげたり(笑)
(ディズニーランドのバンドに在籍した頃のセクションリーダーが、ドリフのバックバンドの「ゲイスターズ」出身で教わった事があります)
当時の生活が手にとるように思い出される内容は、懐かしさと共に現在の不足している部分が見て取れるものです。
長さん演じるお母さんの子供達がメンバーと言う定番のコントでは、お母さんが、言う事を聞かない子供達をヒステリックに叱り付け、でも怒りながらも時には一緒になって遊んだり。
オイッス!!!・・・と登場し、「バカヤロオ!この野郎!」・・・と、今発言したらパワハラにもなりかねない発言も当たり前のように飛び出し。
頭は何度も叩かれるし(笑)
今だったら虐待ですよね。
志村けんさん演じる末っ子は障害者なのですが、「あんたはミソが足りないから、勉強しなくても良いの!兄ちゃんたちの邪魔はせずに、隣の部屋で楽にしてなさい!」・・・と、今ではあり得ない発言も。
しかし。
そんな環境下で育った僕らは、今でもあまり違和感は感じず。
当たり前にどこのお母さんも怖かったし、先生も怖かった。
今が異常なんでは?・・なんて思ってしまいました。
これって障害者に対する差別なんですかね。
障害があってもみんなと差別なく叱られて、でも家族として認められて・・・僕は良い時代だった・・・と思います。
上司と部下の話では、働かないメンバーに「明日から来なくて良い!首だ!」・・・と怒鳴ったり。
これも考えてみれば当たり前の事ですよね^^
今は、権利だなんだと、保護する事が優先で美徳・・・と言う時代。
そんな時代が子供をダメにし、大人を狂わせ、働かない輩を作る。
黒電話のあの時代に戻った方が良いのでは?・・・と真剣に思ってしまう。
おねだり国民が非常に多い今日この頃。
弱者を装い税金を搾取し・・・そして儲かるからそれに寄生する悪徳業者・・・。
長さん!!!
生き返って、「バカヤロウ!この野郎!」・・・って引っぱたいて下さい!!!
今日も・・・見ようかな。。。
ドリフ・・・(笑)
ではでは^^
スポンサーサイト