2011-04-16(Sat)
一着5000円・・・無意味な作業着。
お客様のブログより。
民主党の政治家が震災後に着ている綺麗な作業着。
1着5000円で民主党のロゴ入りだとか。。。
何でも800万円掛けたそうですので、1600着か。。。
高めに見て原価2500円だとして、作成業者は400万円の利益なり!!!
いいですねぇ。。。こんな最悪の事態でもしっかり儲かって。。。
震災時に復興に掛ければ有効に使用できるはずの血税から800万円を迷う事無く使用。
ありえない。。。
いつもはスーツ姿で、我々のようないつも作業着の、いわゆる「ブルーカラー」を鼻で笑うような感じなのに、震災となれば高級なスーツの上着のみを脱ぎ捨て、作業着で「復興してます」アピール。
あんな物に800万円も掛けるなんて・・・馬鹿じゃないのか???
800万円掛ければ・・・一体どれだけの支援物資が現地に送れる?
何人分の一時金が支払える?
一人100万円ですので8人分か。。。
一時金は震災後1ヶ月掛かってようやく支給ですが、作業着は震災後すぐに着てましたよね。。。
前から作ってたのかも知れませんが。。。
奴らは血税を何だと思っているのか。。。
作業着着たからって、「政治家も必死になってる!」・・・なんて思う国民がいるはずもないだろ!
僕が何年間か交互に着ている「つなぎ」は、一着7500円也。
膝をついたり寝転がったり・・・人の為に働く為の作業服。
でも・・・7500円は結構高い方かも。
セールス、整備、作業の全てをこなす「現場の制服」。
作業着を馬鹿にするなよ!!!
アピールの材料ではない!
埃まみれになる為の制服なんだ!
お前らが着るな!
似合わないから!
現場では、「行政ばかりを頼ってはいけない!」・・・と復興に頑張っている方々がいる。
皆作業着を着て。
作業着着るなら現場に行け!
勿体無い・・・800万円も。。。
秘書の分まで・・・本当に勿体無い。。。
捨て金ですね(悲)
全員辞めればいいのに。。。
情けない。
800万円ですよ!
税金から!!!
なんだかムカつくから寝よう!
民主党の政治家が震災後に着ている綺麗な作業着。
1着5000円で民主党のロゴ入りだとか。。。
何でも800万円掛けたそうですので、1600着か。。。
高めに見て原価2500円だとして、作成業者は400万円の利益なり!!!
いいですねぇ。。。こんな最悪の事態でもしっかり儲かって。。。
震災時に復興に掛ければ有効に使用できるはずの血税から800万円を迷う事無く使用。
ありえない。。。
いつもはスーツ姿で、我々のようないつも作業着の、いわゆる「ブルーカラー」を鼻で笑うような感じなのに、震災となれば高級なスーツの上着のみを脱ぎ捨て、作業着で「復興してます」アピール。
あんな物に800万円も掛けるなんて・・・馬鹿じゃないのか???
800万円掛ければ・・・一体どれだけの支援物資が現地に送れる?
何人分の一時金が支払える?
一人100万円ですので8人分か。。。
一時金は震災後1ヶ月掛かってようやく支給ですが、作業着は震災後すぐに着てましたよね。。。
前から作ってたのかも知れませんが。。。
奴らは血税を何だと思っているのか。。。
作業着着たからって、「政治家も必死になってる!」・・・なんて思う国民がいるはずもないだろ!
僕が何年間か交互に着ている「つなぎ」は、一着7500円也。
膝をついたり寝転がったり・・・人の為に働く為の作業服。
でも・・・7500円は結構高い方かも。
セールス、整備、作業の全てをこなす「現場の制服」。
作業着を馬鹿にするなよ!!!
アピールの材料ではない!
埃まみれになる為の制服なんだ!
お前らが着るな!
似合わないから!
現場では、「行政ばかりを頼ってはいけない!」・・・と復興に頑張っている方々がいる。
皆作業着を着て。
作業着着るなら現場に行け!
勿体無い・・・800万円も。。。
秘書の分まで・・・本当に勿体無い。。。
捨て金ですね(悲)
全員辞めればいいのに。。。
情けない。
800万円ですよ!
税金から!!!
なんだかムカつくから寝よう!
スポンサーサイト