2010-08-22(Sun)
ドタバタ旅行記その三^^(函館~大間~三戸~十和田)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
夜に、函館着。
名物のハセガワストアの「焼き鳥丼」を買い込み、フェリーターミナルへ^^

翌朝船に乗ります^^「快晴だぁ!!!」

↓ママさん達は何やら物色(笑)

↓これに乗るんですよ^^

↓ガタゴトガタゴト・・・・。

船の上では・・・オジサンがカモメに餌をあげており・・・(本当はダメですよ!)

↓近すぎ!!!(爆)

まどかも大喜び^^


また今度来るよ!!!・・・と函館に別れを告げ。
2時間足らずで、大間に到着^^
大間といえば・・・・マグロでしょ!!!
早速大間岬へ^^



俺にだってマグロ釣れるぜぇ!!!!と同じポーズで(笑)

食事食事^^
↓マグロだけ丼^^

↓マグロ赤み丼^^

旨かったぁ・・・・(涙)
本当に旨かったぁ。
・・・と食堂のアルバイト君は、少し挙動不審。
すぐに分かりましたよ^^
養護学校の生徒さんが、夏だけアルバイトに来ているんだとか。
「一生懸命仕事をして偉いなぁ^^頑張って自立するんだぞ!!!」・・・と声を掛けてお店を後にします^^
もう会社始まっておりますので、ここからは画像をどんどん掲載します^^
恐山^^



↓恐山に「いた子」!(イタコ)つまんねぇ!!!


怖い感じはなく、神秘的な雰囲気と風景の美しさに感動^^
特に。「極楽の浜」は最高に綺麗で^^
帰り道の三戸近辺で一昨年に親方のO師匠と一緒に立ち寄ったさくらんぼセンターへ^^

↓ここは・・・とにかく野菜が安い!!!きゅうりが5キロで400円とか・・・1000円以上の物がない!


親方にも頼まれてドッと買い込み!!!
三戸を後にします^^
今日こそは!脱車中泊!という事で、十和田の旅館に一泊^^
↓久々の普通の部屋に一同大喜び!・・・でもハイエースも結構快適なんですよ^^

翌朝。
十和田を出発で帰路に。
せっかくだから・・・と、十和田から宮古に抜けて海岸通の景色を楽しみ、気仙沼を通り、東北道には仙台辺りから乗れば最高!!!・・・なんて考えて、宮古に内陸を抜けました。
甘かった(悲)
一般道の100キロはとてつもなく遠い(悲)
宮古で早めのリタイヤ。
盛岡へ出て東北道で帰宅しました^^
途中、サービスエリアで一泊^^
翌日は、飯能市でS様とバーベキューのお約束が^^
事故で通行止め、大渋滞などで少し遅れましたが、アウトドアを満喫させて頂きました^^
Sさま!いつもありがとうございます^^
・・・と我が家の13日から20日までの旅行は終了^^
いささか・・・一同疲れました^^
でも良い経験でした!
↓やっぱ我が家が一番かね???

まどかと寄り添い飲むビール^^
どこに居てもこれが最高でしょ^^
後何年こうして甘えてくれるのか・・・。
そう思うと少々寂しいですね(悲)
パパ!パパ!・・・と言ってくれるうちに、出来る限り沢山遊びましょうね^^
来年も行きたいなぁ・・・。
休みが取れればですが^^
ではでは^^
我が家のドタバタ旅行記でした^^
お付き合いありがとうございました^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
夜に、函館着。
名物のハセガワストアの「焼き鳥丼」を買い込み、フェリーターミナルへ^^

翌朝船に乗ります^^「快晴だぁ!!!」

↓ママさん達は何やら物色(笑)

↓これに乗るんですよ^^

↓ガタゴトガタゴト・・・・。

船の上では・・・オジサンがカモメに餌をあげており・・・(本当はダメですよ!)

↓近すぎ!!!(爆)

まどかも大喜び^^


また今度来るよ!!!・・・と函館に別れを告げ。
2時間足らずで、大間に到着^^
大間といえば・・・・マグロでしょ!!!
早速大間岬へ^^



俺にだってマグロ釣れるぜぇ!!!!と同じポーズで(笑)

食事食事^^
↓マグロだけ丼^^

↓マグロ赤み丼^^

旨かったぁ・・・・(涙)
本当に旨かったぁ。
・・・と食堂のアルバイト君は、少し挙動不審。
すぐに分かりましたよ^^
養護学校の生徒さんが、夏だけアルバイトに来ているんだとか。
「一生懸命仕事をして偉いなぁ^^頑張って自立するんだぞ!!!」・・・と声を掛けてお店を後にします^^
もう会社始まっておりますので、ここからは画像をどんどん掲載します^^
恐山^^



↓恐山に「いた子」!(イタコ)つまんねぇ!!!


怖い感じはなく、神秘的な雰囲気と風景の美しさに感動^^
特に。「極楽の浜」は最高に綺麗で^^
帰り道の三戸近辺で一昨年に親方のO師匠と一緒に立ち寄ったさくらんぼセンターへ^^

↓ここは・・・とにかく野菜が安い!!!きゅうりが5キロで400円とか・・・1000円以上の物がない!


親方にも頼まれてドッと買い込み!!!
三戸を後にします^^
今日こそは!脱車中泊!という事で、十和田の旅館に一泊^^
↓久々の普通の部屋に一同大喜び!・・・でもハイエースも結構快適なんですよ^^

翌朝。
十和田を出発で帰路に。
せっかくだから・・・と、十和田から宮古に抜けて海岸通の景色を楽しみ、気仙沼を通り、東北道には仙台辺りから乗れば最高!!!・・・なんて考えて、宮古に内陸を抜けました。
甘かった(悲)
一般道の100キロはとてつもなく遠い(悲)
宮古で早めのリタイヤ。
盛岡へ出て東北道で帰宅しました^^
途中、サービスエリアで一泊^^
翌日は、飯能市でS様とバーベキューのお約束が^^
事故で通行止め、大渋滞などで少し遅れましたが、アウトドアを満喫させて頂きました^^
Sさま!いつもありがとうございます^^
・・・と我が家の13日から20日までの旅行は終了^^
いささか・・・一同疲れました^^
でも良い経験でした!
↓やっぱ我が家が一番かね???

まどかと寄り添い飲むビール^^
どこに居てもこれが最高でしょ^^
後何年こうして甘えてくれるのか・・・。
そう思うと少々寂しいですね(悲)
パパ!パパ!・・・と言ってくれるうちに、出来る限り沢山遊びましょうね^^
来年も行きたいなぁ・・・。
休みが取れればですが^^
ではでは^^
我が家のドタバタ旅行記でした^^
お付き合いありがとうございました^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
スポンサーサイト