2007-10-28(Sun)
今日も一日終了^^
今日も、無事終了^^
I田様のGX81マークⅡ(懐かしい!)を委託販売にてお預かりしたのですが、これがまた程度抜群!
明日査定し、Gooにも掲載致しますが、ファンならば眉唾物の一台です!
こんなの残ってるんだ・・・って感じです^^
43000キロですよ!
お楽しみに^^
そして伊川さん・・・現行ハイエースグランドキャビンのリアシートリクライニング計画を、シートバラシまでは私も一緒にやりましたが、ストッパー耳カットはご自分でやり、少々怪我をしてしまったようです!
しかし、自分でやろうというスピリットは、素晴らしい!
仕上がりもバッチリだし。
お次は、天張りを剥がし、吊り下げ式リアモニター装着計画有り^^
今度は一緒にやりましょう!
段々仕上がっていく姿は、私も嬉しい^^
今までは、販売のみに必死だったので、これからはお客様と一緒に、少しずつ改造していくのも楽しみの一つです!
さて、本日はボクシングの日^^
毎週欠かさず通っておりますので、スタミナこそまだまだ戻らない物の、スピードとパンチは現役の頃に近づいて来ました^^
ウエイト75キロから繰り出すパンチは結構重いです!
ちなみに昔は、ナチュラルで65キロ以内でした^^
要するに単なる、「おでぶちゃん?」・・・???
ミットを本気でやると、肘が痛む位に戻って来ました^^
これまた楽しい!
やはりボクシングは最高ですね^^
いい汗かこう^^
明日も納車、商談ラッシュだ!
関係ないですが、早く「クレア」に会いたいなぁ!
I田様のGX81マークⅡ(懐かしい!)を委託販売にてお預かりしたのですが、これがまた程度抜群!
明日査定し、Gooにも掲載致しますが、ファンならば眉唾物の一台です!
こんなの残ってるんだ・・・って感じです^^
43000キロですよ!
お楽しみに^^
そして伊川さん・・・現行ハイエースグランドキャビンのリアシートリクライニング計画を、シートバラシまでは私も一緒にやりましたが、ストッパー耳カットはご自分でやり、少々怪我をしてしまったようです!
しかし、自分でやろうというスピリットは、素晴らしい!
仕上がりもバッチリだし。
お次は、天張りを剥がし、吊り下げ式リアモニター装着計画有り^^
今度は一緒にやりましょう!
段々仕上がっていく姿は、私も嬉しい^^
今までは、販売のみに必死だったので、これからはお客様と一緒に、少しずつ改造していくのも楽しみの一つです!
さて、本日はボクシングの日^^
毎週欠かさず通っておりますので、スタミナこそまだまだ戻らない物の、スピードとパンチは現役の頃に近づいて来ました^^
ウエイト75キロから繰り出すパンチは結構重いです!
ちなみに昔は、ナチュラルで65キロ以内でした^^
要するに単なる、「おでぶちゃん?」・・・???
ミットを本気でやると、肘が痛む位に戻って来ました^^
これまた楽しい!
やはりボクシングは最高ですね^^
いい汗かこう^^
明日も納車、商談ラッシュだ!
関係ないですが、早く「クレア」に会いたいなぁ!
スポンサーサイト