fc2ブログ
2022-08-26(Fri)

ピンチは何度も経験致しましたが・・・・・・。



皆さま!おはようございます^^


今日も一日頑張りましょう!!!


ここの所、かなりの仕入れ苦戦が続き(悲)


特に、ミニバンなんかはとんでもない価格になっており。


新車の供給は、よほどの不人気車でない限りはトヨタは全滅。


その他メーカーもかなり長い期間納車待ちは続いております。


人気車種は2年待ちとか・・・。


平行して中古車の値段は跳ね上がり、アルファードを始めとし半導体の影響のない三菱自動車のデリカですら新車とほぼ同一の価格となっております。

エルグランドはハイウエイスターSのみの在庫で、セレナも厳しく。。。


お客様よりのオーダーを仕入れて販売する我が社は今後影響をかなり受けるであろう・・・と感じております。


今の所、相場の高騰のおかげで、リースアップや在庫車両等をオートオークションに入れる事でなんとかなっておりますが、これも長くは続きません。


既に700軒のお客様とお取引させて頂いておりますので、車検や修理、板金その他の業務はいつも通り沢山頂いております。


しかし車両の仕入れが出来ない(悲)


福祉事業の方も未だコロナの影響が出ておりますし。


沢山のピンチは経験して参りましたが、今回は過去最高のピンチと言えるでしょう。


さて。


自動車販売の方は、今期は良いにしても来期はかなり苦戦を強いられます。


しかし、ここで黙って見ているわけにはいきません。


現在、自動車販売と平行して営業している弁当販売。


開業から1年半経過し、少しずつ伸長して来ております。


先ずは、そちらを更に伸ばす事に尽力します^^


そして自動車販売の方は、今まで通り仕入れを苦戦しながらも実施し、お客様のニーズにお応えする。


やり方や内容、価格等は変更はありません。


そして、今後今まで手付かずだった在庫車両も一新し販売促進に力を入れます。


取り扱う車両も、少し今までと異なるカラーで営業していきたいと思います^^


こんな事態になっておりますが、仕入れに苦労しない車両も中には存在しますし、価格の高騰もしていない車両もあります^^


人気はイマイチだけど内容は素晴らしい・・・・そんな車両です。


専門的な知識は勉強いたしますが、今まで散々普通の販売店がやらない事を沢山経験して参りましたので、それほど困難でもない。


ガレージダックスの車に対する考え方・・・国産では分かりにくい部分を出せる・・・そんな車両を専門的に在庫にしていこうかと思います^^



変化を恐れず・・・良い物を変わらずに販売。


時代に適応しなくては!!!・・・ですね^¥^



スポンサーサイト



2022-08-10(Wed)

盆休みのお知らせ!




8月11日から14日は、夏季休業とさせて頂きます!


皆さま!宜しくお願い致します^^





2022-08-10(Wed)

またまたコロナ(悲)




一昨年は、コロナで閉鎖したり・・・と結構大変で。

昨年は、その半分だけをようやく取り返し。

今年こそは!!!・・・と。

自動車の方は輪を掛けて半導体でガタガタ(悲)

しかし、反動で高騰した車両を何台か持っておりましたので、なんとか取り返し。

福祉の方は、ようやくコロナ騒ぎが落ち付き・・・・4月から頑張っておりましたが、7月後半からコロナの陽性者が出て・・・またガタガタ(悲)


そのまま明日から盆休み・・・。


昨年同様ダックスの本社の方では出ませんでしたが、やはり児童の方はどうしても出てしまう。


症状は、感染した人皆、熱&喉の痛み&関節痛。


3から4日で軽快する。


病院は全く検査が出来ませんので、支給されている検査キットで検査するも、同じ症状にもかかわらず陽性になったり陰性だったりで良く分からない(悲)


熱が出てから24時間以上経たないと、陽性にならないとかいう話もありますし、無症状でも陽性が出る場合もある・・・辻褄が合わない。


結果、それ以上に広まる事もなく終息。


検査キットも、説明書を読んでみると・・・・。


「コロナ・インフルエンザ・RSウイルス・何とかウイルス」・・・に感染していた場合は、陽性になる・・・・と。。。



???結局なんだか分からないんじゃ???夏風邪も感染すると陽性になる・・・・と言う事。



困りますね(悲)


一番功を奏したのは「抗生物質」。


これが一番効いたようですが、それってウイルスには効かないのでは???


抗生物質は細菌にしか効かないはず。


なんだか良く分かりませんが、わが社としては。


症状が出たら休む。


国の規定通り、濃厚接触になっても無症状で陰性であれば3日で出社可能。


心配な人は自己管理をしっかりして下さい・・・と言う、コロナ前と同じ生活に戻します。



特にポコの方は、利用児童の保護者の皆さまは、働いているご家庭も沢山あるわけで、その都度いちいち現場に影響が出る脆弱な企業体質では福祉施設としてダメなんじゃないかと。


全国で20万人陽性とか大騒ぎしてますが、そのほぼは「無症状・軽症」。


日本の総人口比では、1000人に1人が感染。


夏は・・・様々な夏風邪が流行します。


現に、2018年の施設のデーターと比較すると、休んでいる児童数もあまり変わらない。


職員も何人か休んでおりますし。



7月の頭にフランスへ渡航致しましたが、空港以外はマスクをしている人は皆無。


コロナの話も全くなし。


付き合い程度にお店の前に置いてある消毒薬は変えてないから中身が腐っていたり(笑)


普通の生活でした^^


賛否両論ありますが、コロナ以前の通り、体調管理に気は使い、持病のある人はしっかり自己管理し、その周りの人も気を付ける。


それで良いのでは??と思います。


もう限界です!


プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク