fc2ブログ
2021-10-28(Thu)

雨のコータロー^^世界一を目指して!




いつも応援ありがとうございます^^

年長さんよりレーシングカートを始め丸4年が経過しました^^

身長は普通より少し大きいくらいではありますが、体重は44キロ・・・と随分重くなりました(笑)

↓通常のレース活動は今年で一区切り^^4年間戦い続けた結果です^^
20211027_072945.jpg


現在、カデットフレームという、小学生から中学1年生位までが乗る車両も、既に重量オーバーしてしまい、今期は何とか戦って参りましたが、来期は無理。

かと言って、次に乗る大人のカートは、出れるクラスがほぼないと言う事態に(悲)

・・・というわけで。

来期は、SRS(鈴鹿レーシングスクール)に入校の申し込みを致しました^^(受かるかは分かりませんが(笑))

SRSとは、師である塚越広大選手を始め、各カテゴリーで活躍するレーサーを輩出しているスクールです^^

佐藤琢磨選手が校長に就任されました。

最年少ですのでとにかく先輩達に揉まれて、更に腕を磨きます。


そして、普段は練習だけに絞り、今年から三戦し始めたSWSの大会に来期も出ようかと思います^^


SWSとは、フランスの国営企業「ソディ」というカートメーカーが主催し、世界中のレンタルカート場でレースが行われてランキングを決めます。

ユーカート


毎年各国上位が世界大会に出場できる・・・というシステムです。

登録ドライバーは数万人を数え、ジュニアも数千人が登録^^

マシンは全て共通のフレームエンジン、システムを使用し、レースではウエイトも合わせます(一部サーキットを除く)。


ドライバーは、抽選で選ばれたマシンに瞬時に適応し、戦わなくてはならないという「腕」のみが重要になるレースです。



今期も参戦しておりますが、ライバル達より遅れて6月よりの参戦でしたが、現在日本ランキング3位、世界ランキング43位。


今年は、全国大会も含めて後7戦ありますが、その結果次第では日本ランキング1位、世界ランク1位になる事も可能です^^


そして、今年の年末の日本ランキング3位までが、来年イタリアで行われる予定のSWS世界大会に出場出来ます^^


偶然自宅から10分の所に出来たレンタルカート場に遊びで行き始め、レースに参戦したのがきっかけですが、勝ち負けにマシンの性能の占める割合が非常に多いレーシングとは違い、レンタルは「腕」勝負のみ。


「正々堂々」が信念の我がチームは、その面白さやクリーンさにすっかり魅了されたわけです(笑)


そう言えば・・・小さいころから「同じ車両」に乗せると速かった・・・です(笑)


レンタルカートを使用した、ビレルキッズのシリーズチャンピオンになりましたもんね^^


そんなわけでまた更に応援宜しくお願い致します^^


SWSドライバー世界一を目指します^^(笑)
スポンサーサイト



2021-10-15(Fri)

いつも応援ありがとうございます^^雨のコータロー(笑)




皆さまに忘れ去られてしまった・・・位更新をサボっておりましたが(悲)


変わらず・・・いや更に元気なガレージダックスです^^


いつも通り自動車を仕上げ・・・最近ではお弁当屋さんもやってますので、そちらも元気です^^


・・・というわけで。


カート歴丸4年のコータロー^^


4年生になり瑞穂町の「アカサカレーシング」に移籍。

体の成長が、カートのサイズに合わない・・・という怪奇現象に悩まされた一年でしたが、今回は新たに「レンタルカート」・・・というカテゴリーにも参戦し、レーシングカートだけではなくレンタルカートでも今期は頑張っております(笑)



<レーシング戦績>


ハルナカートランド カデットオープンクラス・・・シリーズ一位


↓元々得意な雨ですが、今年は更に「雨」の練習をしライバル達に差を付けました^^その速さは、ひとつ上のクラスより速い位(笑)まさに「雨のコータロー」です^^
1ハルナ


榛名1


フェステイカ瑞浪 MAXフェスティバル(全国大会) スポット参戦 MINIマックスクラス・・・5位入賞/15台 


↓鈴鹿と並び、名門難関と言われる瑞浪サーキット。始めて走って、一度の練習でレースウイークへ。瑞浪でシリーズ戦を戦う強豪ひしめくミニマックスクラスで5位入賞!!!
カフェステイ






<レンタル戦績>


ユーカート サーキット シリーズ1位
SWS 全国ランキング3位
    世界ランキング 52位

2ユーカート
カートU
ユーカート


セット変更やエンジン調整が可能で、ドライバーにアジャスト出来るのがレーシングカート。

腕も勿論ですが、「資金力」の差が如実に出るのがレーシングですね^^(これ勝てません(笑))


レンタルカートは、同じフレーム、同じエンジン・・・借り物ですので一切触る事は出来ず、腕だけの勝負となります^^


レーシング業界ではあまり良く言われないレンタルカート。


僕は時代遅れだと思います^^



自分に合わせたマシンならば、誰でも速く走れる。

これ当たり前。何回も走行し、トレッドやキャブなど・・・触れますからね^^


レンタルは乗るマシンの特性を瞬時に掴み、自らがマシンにアジャスト出来る適応力がなければ先は無い!!!・・・これ僕の持論ですが(笑)


しかし、レンタルの子達は腕の良い子が多い。腕がないと勝てませんからね^^


タイヤが4つ付いていれば、何に乗っても速い!!!雨スリックでも、嵐でも、暑かろうが、寒かろうが・・・・速い!・・・これ本当のレーサーだと思います^^


SWSの全国大会が10月末に行われます^^


そこで一位を獲れば、世界大会の切符を手に入れる事が出来ます^^


今期もレーシング2戦、レンタル2戦・・・で後少し!


最善を尽くして頑張ります^^



来期は・・・・5年生。


体重も44キロ・・・来年は更に増えます^^


ひとつ上のクラスに乗れるのは、6年生から。



今の所、SRS(鈴鹿レーシングスクール)に入校する予定で申し込んでありますが、選抜されるかどうかは分かりませんし、落選する可能性の方が高い(笑)


まあ。その時に考えましょう!!!


皆さま!応援宜しくお願い致します^^


将来の夢は・・・WRCのレーサーになる事らしいですよ(笑)









プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク