2020-07-20(Mon)
歴史。
脱サラをしてガレージダツクスを開業し、16年目に入りました^^
日の出町の片田舎で中古車販売店を開業。
↓スタンスは。。。今でも全く変わっておりません^^在庫と資金は無かったですが、元気と髪の毛はありましたよ!!!(笑)

↓まどか社長・・・懐かしい(笑)今では洗面所で・・・「パパ!邪魔!どいて!!!」・・・可愛くない(笑)


20年前からの夢であった福祉事業も開所し、今は子供達から大人まで・・・そして就労支援までを可能とする企業に育ちました。
震災・・・大雪や台風・・・そして今回のコロナ騒動・・・と様々な危機を乗り越えて来たわけですが、部署や従業員は増えても、当社のベースとなるのは、やはり自動車販売。
「野生で生きる術」は、お客様を通じて学んだ・・・シンプルにこれだけです^^
最近はおろそかになりがちではありますが、2007年から書いているこのブログも13年になるわけですね^^
昔は家族の様子等を沢山掲載しておりましたが、今はコータローの公の記事くらいで、他は「歯に衣」を着せた記事になっている???・・・それとも僕が大人になった???(笑)感じです^^
15年。
日の出時代からのお客さまが現在も沢山ご利用下さり・・・今回も八王子のN様が買い替えを当店でとのご依頼を下さりました^^
本当にありがとうございます!!!
お客様方の小さかったお子さんも、成人されたり、ご結婚されたり・・・遠くへお引越しされたり。
時間は平等に過ぎていきます^^
歴史。
企業が拡大した今でも、ベースとなるのは自動車販売。
それは今までも今後も変わらないでしょう。
今年より更に様々な事業展開があります。
お弁当屋さんの開業。
グループホームの運営継承。
生活介護施設の立ち上げ。
今児童デイに通っている子供達が大人になって就職・・・そしてその後の自立した生活・・・生涯見守っていける企業を今後も造って行きたいと思います^^
福祉と一般企業の融合。
これは本当に難しいです。
長年思い描いて来た「夢」の実現は、まだまだ出来ておりません。
これからが勝負です!!!
現役で頑張れる限りは・・・今まで通り・・・ですね^^
スポンサーサイト