2020-06-26(Fri)
皆さま!
おはようございます!!!
梅雨に入りハッキリしない天気が続きますが頑張りましょう!!!
・・・というわけで一日が始まりました^^
雨が上がったと思えば、また雨が降り・・・・を繰り返し・・・作業も思うように進まない部分はありますが、とにかく出来る範囲で最善を!ですね^^
コロナ感染者数も東京都は高止まり。
人口密度は圧倒的に多い東京都ですので当然と言えば当然・・・ですが、地方都市はほぼ出ていないのになぜ東京だけが・・・少々疑問が残ります。
我々は、ニュースで見る部分しか分かりませんので、自分で出来る予防を最大限やるしかないです。
車両のご注文も増え続け、作業も沢山。
非常にありがたい話です^^
そして、新規事業の準備も少しずつ進みながら、他の新たな事業のご依頼も頂くなど、、、ダックスグループ(株式会社ダックス・株式会社ガレージダックス)は大きな一歩を踏み出すことになります^^
福祉事業で子供の頃から療育支援し、B型作業所に繋ぎ就労訓練を。
そして、もっとユーザー様に近い職場での訓練を経て・・・・晴れて一般就労が実現。
そしてグループホーム等、生涯生活を支援できるように・・・だんだん近づいて参りました!!!
色々な事が始まり、更に忙しくはなりますが、20年以上も考えていた夢が実現しつつあります^^
初志貫徹で頑張ります!!!
^¥^
スポンサーサイト
2020-06-18(Thu)
緊急事態宣言が解除され。
次第に平常の生活に戻りつつありますね^^
しかし、東京は感染者が増えており、そのほぼが院内感染と夜のお店・・・という事ですが油断は許されない状況ではあります。
当社も感染には最大限注意をしながら営業をしております。
一時は売り上げが落ちましたが、緊急事態宣言解除と共に増加し、今まで通り・・・というかたまっていた分が一度にという感じです^^
皆さま!ありがとうございます!!!
・・・というわけで、どんな事態になろうとも同じ場所で営業をしていく・・・必要とされる企業である以上は何としてでも継続しなくてはなりません!
今回のコロナの件で、様々な問題点も浮上し、また当社の良い部分も沢山見つける事も出来て。。。
新たな気持ちで第一歩を踏み出す事が出来ました^^
以前、新たな事業に挑戦する事は、当ブログでも掲載致しましたが、いよいよ実現に向けて動き出しました^^
場所もおおかた決まり人員も確保。
一時期コロナで動きが頓挫致しましたが、「こんな時だから挑戦をする!!!」・・・これは僕の理念でもあります!
業種は、以前からずっとやりたかった「食品」に関する事業。
福祉業界、自動車業界に入る前は食品会社の営業マンをしており、生協やNCS、コンビニ等を担当しておりました^^
先ずは、低リスクで開業し、とにかく販売。
そこで、就労施設で現在作業して頂いている利用者さんも働いて頂きます。
しっかり形になるようでしたら、店舗数を増やす。
一店舗目で修業をして頂いた現在の利用者さんから選抜し、2店舗目は「一般就労」という形で働いて頂けたら・・・という流れが実現出来たら良いな・・・と思います。
最終的には。。。
ポコで療育を受ける
↓
学校を卒業する
↓
就労B型で就労訓練をする
↓
一般就労の前に中間的な店舗で施設外就労として修業する
↓
一般就労する
・・・という流れですね^^
そして、就労支援施設と福祉色の強い一般就労の中間的な企業が存在し、一般就労先の全てがグループ企業内にあれば、一般就労先で万が一苦しくなった場合でも、企業内のどこかで働く事が出来る・・・という形になります^^
そしてまた一般就労のチャレンジ!・・・・安心ですね^^
福祉作業所の方には、ポコの卒業生も働きに来ております^^
皆それぞれに頑張ってますよ^^
それこそ小学生の頃から支援していた子供達が当社で働いている・・・僕の20年来の一つの大きな目標はクリアしており、この先をずっと生活も含めて支援を継続する・・・のが目標です。
福祉事業で発生したちょっとしたミスが大きな収入減に繋がった一昨年度。
その影響が昨年度まで続き、そして今回のコロナ。
この2年間、なんとか事業を継続しようと、それだけに尽力した2年間でした。
そして、ガレージダックスの力を借りながら、そして金融機関との様々なやり取りだけで、乗り越える事が出来ました^^
大きなピンチを経験した2年間の後・・・だからこそ思いっきりチャレンジしたいと思います^^
日の出町で始めた小さな「中古車販売店」・・・も今年で16年目。
髪の毛もフサフサだった僕も50歳になりました(笑)
後15年・・・は現役で頑張りたいと思います!!!
では^¥^
/span>
2020-06-05(Fri)
皆さま!おはようございます^^
今日も一日頑張りましょう!!!
さて。
今日は、自動車の商品化に付いてです^^
ガレージダっクスは、平成17年の開業より既に15年以上が経過しておりますが、とにかく出来る限り品質の良い物を仕入れて、しっかり細部まで綺麗にして、整備してお客様のお手元に・・・という一連の流れを終始一貫貫いて来たわけです。
それは、販売車両にのみならず、車検や板金、その他の車両に至るまで綺麗にしてご納車させて頂く・・・・下手すれば販売車両よりも、その他の業務でご入庫する車両の方が多いですので、現在でも同様に綺麗に仕上げてご納車させて頂いております。
しかし、昔と大きく変わっているのは、現在は商品化の作業を下請けである「商品化作業所」に委託して実施しているという事。
ダックスという別会社の福祉作業所に委託しているわけです。
そう言うシステムになって丸2年が経過しております。
代表者は僕自身ですので、なんら変わりはありませんが、昔と比べて入庫台数も非常に多いですし、それなりに作業の精度も向上しております。
事、通常の車検や板金等でご入庫頂きました車両については、他店には絶対負けない仕上がりでご納車させて頂いておりますので、この部分は○。
しかし、まだまだ仕上げが足りないのは「販売車両」の作業です。
最終的に僕自身が点検をしてご納車・・・という流れにはなっておりますが、追加でする作業も多く、これから更に向上させていかなくてはならないなぁ・・・と常々感じております^^
内装をバラバラにする・・・綺麗にはなりますが、一つ一つの部品が「後少し綺麗に出来るだろ」・・・というクオリティの不足した部分があり。
「まだ綺麗に出来るんだから・・・ドアミラーを外して綺麗にしようよ」・・・とか、「ここ、この溶剤で洗えばもっと綺麗になるぜ」・・・等。
この業界で、また「鬼社長」の元で僕が20年以上経験した作業を2年で・・・は難しいとは思いますが、お客様にそんなものは関係ありません。
今後、もっと細かい部分まで目をやり、更に高い水準で商品化が出来るように僕自身も努力です!!!
福祉施設に勤務していた頃、「障がいがあっても自動車の商品化ならば良い作業が出来るはず!」・・・と思い立って、それが「目標」になった20年前。
現在は、その目標が形にはなっておりますが、精度はもっと高めなくてはなりません!!!
頑張ります!!!
さあ!
今日も一日ファイト!!!
2020-06-02(Tue)
皆さま!
おはようございます^^
今日も一日ファイトですね!!!
というわけで。
連日車検・・・^^
板金のご入庫も沢山頂き本当に感謝です!!!
皆さま!誠にありがとうございます!!!
車両も、オークションを頑張った結果在庫も増えて、少しずつ店頭に並べながら、バックオーダーの車両も仕上げております^^
とにかく出来る事を精一杯やりながら毎日を大切に過ごしたいと思います^^
さあ!!!
頑張るぞお!!!
2020-06-01(Mon)
コロナ緊急事態宣言も解除され、本日より通常の営業と致します^^
自動車販売も福祉作業所も、ポコもですね。
しかし、クラスターがいくつか発見され少々怖い・・・特に2週間後が恐怖ですが、感染予防に留意しながら少しずつ・・・です^^
さて。
開業してもうすぐ16年目に入ろうとしております^^
様々な事を乗り越えて参りましたね。
東北の震災や大雪、水没・・・等。
で、今回のコロナ。
我が社の運営に一番影響が生じたのが今回のコロナでは???と思います。
得体の知れないウイルスが相手で、感染予防の為閉めたり、そしてプライベートでは子供達に最大限の感染予防を。
しかし、メンタル面でのフォローもしなくてはなりませんので、人気のない所を探して行ってみたり、家族でバーベキューをしてみたり・・・我々大人も辛かったですが、家族で協力をして・・・そしてその大切さが「いざ」という時の結束力の確認にもつながったのかな・・・と感じます^^
健康管理の大切さや、守るべきものがある事の強さなど・・・コロナのおかげで沢山の学びや確認・・・そして自分をコントロールする難しさ・・・まだまだ人として足りない部分が沢山ある事も分かりました^^
この経験を生かし・・・更に向上が出来るように今後も最善を尽くして行きたいと思います!
宜しくお願い致します!