fc2ブログ
2020-05-29(Fri)

少しずつ順位が上がり・・・(笑)



レーシングドライバーのコータロー^^


4月から3年生になり・・・いよいよ初心者ではなくなって参りましたが、今期はコロナで出遅れて。。。


APGに通い始めて、7ヶ月経過しましたが、今期はこれからが本格始動となります^^



今までの結果は。



3月8日  マイクロマックスクラスに初挑戦。

6位


5月17日 同じくマイクロマックスクラスに参戦し


5位


とジワジワと順位を上げて参りました(笑)



6月はKT100クラスとマイクロマックスのダブルエントリー。


7月は、全日本選手権のカデットオープンクラスに参戦予定。



DSCPDC_0003_BURST20200517092843745_COVER.jpg



パパメカもようやくセッティングが出来るようになり、練習ではトップ集団に負けることなく走行しております。



今期は、勝負の一年。



ある程度の成績を残せなかったら、本格的なカート活動は一旦終了する予定でおります。



そして・・・。


体重が・・・(悲)


中学1年生くらいまで乗れるカデットフレームですが、既にウエイトを積まずに規定重量に達してしまっております(悲)


現在39キロ・・・年内にあと2キロ~3キロは増量する事でしょう。。。


頑張ります!!!


皆さま!応援宜しくお願い致します!!!












スポンサーサイト



2020-05-29(Fri)

緊急事態宣言解除。




コロナウイルスで大打撃を世界中が様々な部分で打撃を受けました。


緊急事態宣言が解除されましたが、ここからが大変になります。


感染者数、そして死者数が圧倒的に少なかった日本でしたが、解除後はやはり観戦する人が増えております。


しかし、5月から6月まで、インフルエンザの患者も少ないけれど実際に存在するわけで、過剰に反応するのではなく、今まで通り「感染予防」には最大限気を付けながら、普通の生活に戻す・・・そんな気構えで良いかと思います^^


ひきこもり生活で、精神的に不安定になっている方も多くおられるわけですからね。



・・・というわけで、ダックスも今回の件ではかなりの打撃を受けました。



福祉事業の方は、4月~5月は大赤字。



自動車販売の方も売り上げが落ちました。



前もってその分の補填はしましたが、大打撃である事は変わりません。


これからも初心を忘れずに、確実に運営をしていきたいと思います!



しかし、コロナで大変ではありましたが、沢山の良い経験を出来ましたね。


僕は、「働けない」・・・という状況が一番つらかったです。


体もいまいち不調でしたし。。。



仕事がなければ時間があっても何もする気にならない・・・・働ける事に対する感謝。



また、たった3カ月程度のコロナ自粛で、日本の産業をけん引する自動車メーカー各社が、窮地に陥るという考えもしなかった事が起こりました。


僕も自動車業界に身を置く者ですが、日本車、日本製の部品には絶大な信頼と自信を持っております。


これからは、更に自信を持って販売をし、微力ながら業界の力になるように意識を持って頑張りたいと思います^^


自動車業界不振=日本経済の不振・・・です。


良いものを良い状態で沢山販売できるように頑張ります!!!





プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク