2019-07-23(Tue)
おはようございます^^保護者面談^^
なんでしょうね。。。
梅雨空がずっと続き(悲)
皆さま!
おはようございます!!!
今日も一日頑張りましょう^^
・・・というわけで。
すべき事は沢山ありますが、スムーズには進んでおります^^
しかし、マニアックな車が多いので・・・なかなか難しいですが(笑)
毎日精一杯作業しておりますので何卒よろしくお願いいたします!!!
さて。
昨日は、朝一番で「まどか」の3者面談、夕方からコータローの保護者面談を実施^^
まどかは、昔と変わらず絵にかいたような「真面目」(笑)
学級委員なんかをやったり・・・そう言うのが何より苦手なパパの子なのに・・・・凄いです(笑)
何事にも努力をし、妥協をしたくないタイプ。
パパは、自分の好きな所は人の何倍も頑張りますが、興味のない部分は・・・全くやりません(笑)
だから家でも学校でも頼りになる存在です^^
そして・・・・宏太朗(笑)
男の子ですね^^
人の話を聞けない
空気が読めない
・・・等。
色々先生と話をしました^^
まどかは、文系に強く、宏太朗は算数や生活(理科や社会)等は非常に得意ですがいわゆる「国語」があんまり得意ではない。
例えば、文章を読んで、その文章の中に「正解」があり・・・振り返ったりしてその答えを導く・・・等は不得意ですが、文章を読んで「この主人公はどんな人で、どんな事を考えていると思う?」・・・・などの想像するような問いかけには非常に強い。
様々なシュチュエーションを想像し、何パターンもの答えを出す。
頭の中で文章を読みながら、色々な事を考えているんだなぁ・・・と。
そんな話を沢山(笑)
先生も・・・「自分の子供達には出来ないなぁ…(悲)」・・・・なんて嘆いておられました。
今は全てが発展途上。
良い所は伸ばし、不得意な部分はどうすればそれなりになるか^^・・・・を無理なく考えてあげたいですね^^
子供たちの頭の中を沢山想像しながら・・・出来る限りですね(笑)
余談でした(笑)
ではでは^¥^
スポンサーサイト