2018-05-29(Tue)
とある方より聞いた話。
習い事の見学に行った際の出来ごと。
その地域は、いわゆるお金持ちが集まる地域だそうで。
早速集まるお母さん方。
「どこにお住まいで?」
「どこの幼稚園?」
「うちの子はもう1年も通っているのよ!」
等など。
・・・・と矢継ぎ早に聞かれるそうで(笑)
体験に連れて行ったその親御さんは、子供を連れて行ったその種目のスペシャリスト(笑)
その子は保育園に通っております。
問題は、その後のものの言い方。
呼び方。
「保育園の子」・・・・と。
おいおい名前で呼べよ。
親御さんは、その競技の専門家ですし、スクール自体もレベルが低かったようで入会は辞めたそうです^^
ぶっちゃけそんなスタンスでは絶対に上手にはなりません。
何事も所詮・・・「気持ち」、「腕」、そして「練習量」ですからね(笑)
お金を掛ければ、上手くなる???絶対に無理ですね!
僕の子供達も皆保育園。
働いてますからね。共働きで。
幼稚園と保育園・・・・一体何が違うんですかねぇ(笑)
大事なのは、家庭内で「明るく楽しく」・・・・出来るかどうかでは???
みんな可愛い子供達です。
皆宝物。
その宝物の秘めた能力をスポイルしているのは「大人」ではないでしょうか?
残念な話です!
ホント残念(悲)
スポンサーサイト
2018-05-29(Tue)
自動車商品化工場の方では、福祉作業所と言う位置付けでもあります為、様々な地域の学校からの実習生を受け入れております^^
勿論「働きたい」と言う利用希望の方々も続々と体験に来られてはおりますが、学校関係からの実習は子供達に将来の「仕事」を実際に体験してもらうという意味合いがあります^^
要するに職業体験ですね^^
6月~続々と各学校からの実習のご依頼があり、沢山の子供達が作業所の方に体験に来ます^^
現在ポコを利用している子供達も非常に多く、普段はなかなか会う事が出来ませんので非常に楽しみですね^^
ポコでは現場で、将来の「適正」を探る事を中心とした支援をしておりますので、実際に現場で作業をしてみて、「何の仕事が向いているのか・・・」・・・を見極める上で実習は非常に大切な事であり、また学校の先生方とも現場の状態の共有化をし、学校教育現場でも生かして頂きたい・・・・子供の将来にとって非常に重要な事です。
当社の作業所は、「福祉」ではありますが、皆がしっかり「稼げる」事を目標とし、ガレージダックスのお客様の車両を、限界まで綺麗にしてご納車させて頂く・・・・と言うのが責務であり、その責務をしっかり実現して、ガレージダックスより外注費が支払われ、その外注費が利用する方々の工賃に当たる・・・んですね^^
商品化作業所は、ガレージダックスのササービス維持向上に必要不可欠なものであり、ガレージダックスの販売力もまたまた大切な部分であります^^
利用希望の方々からのお問い合わせや、体験おそらく年内には作業所は定員に達してしまう事になりますが、今後自動車販売だけではなく、様々な業種にトライして行きたいと思います^^
わが社のスタッフさんは、様々な業種を経験した方々が非常に多いですからね^^
また作業所に関して言えば、そのほぼが福祉事業経験より一般企業経験の方が長い職員ばかり。
僕も福祉経験は10年、一般企業経験が16年、他にも測量士、IT関係の技術屋、自動車業界、建設業界、農業、食品・・・・等何でも出来ちゃう感じですね^^
沢山の子供達の将来を良い環境にする・・・・これが当社の目標ですね^^
^¥^
2018-05-28(Mon)
皆さま!
おはようございます!!!
今日も一日頑張りましょう!!!
・・・・と言うわけで。
先週末にはI様クラウンの仕入れが完了!!!
到着後。カメラ取付や、デッドニングその他様々な「マニア」的対応がございますので非常に楽しみですね^^
最善を!!!ですね^^
ここで買い取りのご依頼、そしてオーダー車両が更に増えててんてこ舞いです^^
皆さま!誠にありがとうございます^^
S様コンパクト
S様軽のバン
オーダー車両は2台が追加頂きました^^
買い取り車両は、S様コペン。
作業を進行させながらどんどん進めて行きましょうね^^
頑張ります^^
さあ!一日忙しいぞ!!!
2018-05-25(Fri)
良い天気ですねぇ^^
皆さま!おはようございます^^
一日開始ですね^^
頑張りましょう!!!
商品化工場の方は順調に作業が進行しております^^
株式会社M様ハイエースリフト・・・・外装は全て終了、内装は後少し、整備も終了・・・・と言う事で、後はボディにラッピング(看板)を施工し、車検取得&登録で完了ですね^^
S様N350キャラバン・・・車両は到着し、書類が到着したら即希望ナンバー申し込み、ナビやその他のオプション品を取りつけて保証継承整備を実施し完了ですね^^
S様ステップワゴン・・・・書類は全て揃い、外装の磨きは終了し現在板金塗装中^^フリップダウン等の部品も発注済みですので、後少しですね^^
M様ワゴンR・・・外装&整備は終了し、板金入庫後登録です^^
S様新車のジムニーシエラ・・・後はナビ付けのみです^^
K様アルトラパン・・・外装&整備は終了!後は板金塗装施工ですね^^
そして、仕入れは本日、クラウンとエブリィに挑戦!!!
株式会社S様・・・軽の走行の少ないバン
株式会社D様・・・新車のN350&セレナ
S様・・・エブリィワゴン
F様・・・キャンバス&パレット
G様・・・スイフトスポーツ
仕入れも商品化も、そして修理や板金もしっかり実施させて頂きます!!!
宜しくお願い致します^^
2018-05-23(Wed)
いやあ・・・・。
田舎ですねぇ(笑)
皆さま!おはようございます!!!
今日も一日ファイトですね^^
・・・・と言うわけで。
5月に入り更に凄まじい勢いでご注文を頂いております^^
まだ仕入れが完了していないバックオーダーより。
Ⅰ様・・・クラウン
K様・・・エブリーワゴン
F様・・・ムーブキャンバス
F様・・・パレット
S様・・・新車ジムニーシエラ
K様・・・スイフトスポーツ
D様・・・セレナ&キャラバン
・・・・こんな形でオーダーを頂いております^^
仕入れが完了し、現在商品化中の車両より。
S様・・・ステップワゴン
株式会社M様・・・ハイエーススローパー
K様・・・アルトラパン
S様・・・N350キャラバン
しっかり仕上げて行きます^^
在庫車両より・・・。
M様・・・ムーブ
O様・・・ワゴンR
これから準備させて頂きます^^
その他、車検、板金、修理等かなりの数のご依頼を頂いております!!!
規模が大きくなりキャパも拡大しましたが、ありがたい事にそれ以上に作業量は増えております^^
精一杯頑張りますのでよろしくお願い致します^^
ありがとうございます!!!
2018-05-07(Mon)
規模も大きくなりましたし、出来る事も据えました^^
・・・と言うわけで、新たな事業を開業いたしました^^
レンタカー事業です^^
格安で貸し出しが出来るシステムです^^
東京都の許認可も受けられました^^
是非ご利用下さい^^
^¥^
2018-05-02(Wed)
いつもお世話になっております^^
GW休業のお知らせです!
5月3日(木)~6日(日)までとさせて頂きます^^
何卒よろしくお願い致します!!!
5月7日(月)からは通常営業となります^^