fc2ブログ
2017-11-29(Wed)

今年も後少し。。。



おはようございます^^


今日は定休日ですが、来年の引っ越しに向けての片づけを実施致します^^


随分と形になって参りましたので、来年の3月には完成して引っ越し・・・となりそうですね^^


・・・と言うわけで、今年も残す所1カ月となりました^^



オーダーも爆発し、いよいよ怒涛の12月が始まりますね^^



S様クラウン・・・仕入れが完了しこれから全て実施です^^
I様ステインブレー・・・仕入れ挑戦中です!
U様ムーブ・・・仕入れ挑戦中です!
M様コンパクト・・・仕入れ挑戦中です!
T様スイフトスポーツ・・・整備後ご納車させて頂きます!
O様4WDの軽・・・仕入れ挑戦中です!
N様レクサス・・・仕入れ挑戦中です!
T様新車シャトル・・・12月ご納車です!
M様新車フリードスパイク・・・12月納車です!
M様新車セレナ・・・12月中にご納車です!
N様アルファード・・・仕入れ挑戦中です!
K様スイフト・・・仕入れ挑戦中です!

上記お客様にご納車させて頂きます!!!


頑張らなくては!!!



買い取り下取りも多数ございます!


VOXY
スイフト
ベルファイア4WD
軽トラック
バモス4WD


・・・・とにかく最善を!!!・・・・ですね^^



では後ほど^^

↓建設も結構進んでます^^
DSC_1332.jpg


DSC_1331.jpg







スポンサーサイト



2017-11-16(Thu)

チーム「コーTレーシング」^^年内最終戦!



先月末に、フォーミュラーランド ラー飯能にてデビューレースを経験した「チームコーTレーシング」^^

大雨の中頑張りました^^


DSC_7615.jpg
DSC_7552.jpg
DSC_8547.jpg
DSC_8117.jpg
DSC_8550 (1)






来年からはシリーズ戦に参戦しようか!・・・・と言う計画がありますが、ラーで開催されるレースは年内は無し。


ラー飯能はある意味ホームグラウンドですし、まだまだ他のサーキットで参戦出来る程の技術は無い・・・と言う事で年内はひたすら練習!!!・・・と考えておりました^^



先月のレースで、フロントバンパーは破損し、ペダル等の小物もこの時期に仕入れて調整や修理・・・と考えておりましたので、キッズカート専門である、中井インターサーキットさんへ行く事に^^


中井インターサーキットさんは、コーTがカーライセンス講習を受けたコースで、ラー飯能さんとは異なり、タイトなコーナーが中心の面白いコースです^^


今回はせっかく行きますので、コーTも走る事に^^



しかし、走行するのは2度目。


バンパーを買いに来てクラッシュでもされた日には残念ですので、くれぐれも無理はしないように・・・・と言い聞かせて(笑)


タイムで言えば、3か月前一度目に走行した時には、31秒位でしたので、「29秒を切れれば良いなぁ・・・」と言う感じで^^


とにかく「楽しんで走る!!!」・・・と言うのが第一目標ですので。



到着すると、早い子たちがブンブン走ってます^^


「宏太朗・・・・大丈夫かな???ビビらないかな???」・・・・なんて心配をしておりましたが、すぐに「こんにちわ!」・・・と挨拶をすると・・・珍しく自分でフェイスマスク着用・・・・リブプロテクターも自分で装着し、やる気マンマン(笑)


「パパ!早く走りたい!!!」・・・と意気込んでます(笑)


「わかった!じゃあ無理はしないように走ってきな^^」・・・・と送り出します^^



マシンのセッティングは、中高速コーナーのラー飯能仕様。


トレッド幅やエア圧も良く分からない上、ギア比が全く異なりますので、とりあえず慣れてくれれば。



2周位は言われた通りに遅めに走ります^^


3週目からは明らかにアクセルオン^^



え???結構頑張るな・・・・。


あっさり29秒は切り・・・28秒、27秒・・・と縮めて行きます^^


途中でラー飯能のレースで一緒に走った友達がコースインすると、必死で追いかけて(笑)


26秒台を連発。


こ・・・こいつやるな(笑)


7メートルの高低差のあるバックストレートでどんどん離されてしまいますが、その他で何とか差を縮めようと必死なコーT(笑)


今までのラー飯能さんでの練習の成果は出てますね^^


塚越広大先生をはじめとし、スタッフの皆さん、先輩レーサー達にも沢山教わりましたからね^^


ベテランパパさん曰く・・・ギア比を変えれば25秒台は入って来ますよ^^


・・・と。



これは嬉しいですね^^



レースに出たら???と言われましたが、まだレース経験が1度ですし、中井サーキットはろくに走れてません。



う~ん。。。。



しかし、「出たい!!!中井楽しい!!!」・・・・とコーT^^



参戦させる事にしました^^



11月26日(日)

場所:中井インターサーキット

チーム「コーTレーシング」

第2戦^^


DSC_1168.jpg
DSC_1169.jpg



出ると決めたら出来る限りの事をします^^



応援よろしくお願い致します^^


^¥^













2017-11-09(Thu)

皆さま!おはようございます^^



今日はいい天気ですね^^


昨日は作業が非常に進みましたので、今日も頑張りたいと思います^^


今週は。


明日もしくは明後日に、H様のNBOXをご納車^^


本日夜にはK様レガシイのご納車^^


仕入れも順調に進んでおります!


今日はレクサスに挑戦!!!


ようやく見つかったクラウンは・・・現車の確認をしたら下周りの状態が良くなかったので断念・・・。


点数だけでは分かりませんね!!!


まだまだ仕入れなくてはならない車両が多々ございます!!!




スムーズに滞りなく・・・進めて行きたいと思います^^



さあ!


一日頑張ろうか!!!



^¥^



2017-11-07(Tue)

激戦の仕入れ合戦!!!




皆さま!おはようございます^^


今日も一日頑張りましょう!!!


・・・と言うわけで、毎日仕入れ合戦が行われているわけですが。


バックオーダーの車両の仕入れですね^^





M様キューブ
U様ワゴンR
N様レクサス
S様クラウン
T様スイフトスポーツ
I様ノア
S様ジムニーAT


中古車で7名のお客様がお待ちです^^


他新車は、T様シャトル・・・ですね^^


まだ11月。ここから年末に掛けましては、例年例外なくどんどんオーダーは増え、その他の業務も莫大な量になって参ります^^


出来る限りスムーズに仕入れをし、仕上げを順調に進めなくてはなりません^^



しかし、仕入れは本当に大変で、程度の良い車両には当然ライバルが多く挑戦しますので、何台も何台も見て・・・・この車両ならば仕上げればかなり良くなる・・・と言うのを厳選して仕入れるわけです^^


中古車ですので、当然使用感は必ずありますね^^


それをいかに新車に近づけるか・・・それが我々の言う所の仕上げ「商品化」なんですね^^


丸洗いしたり、部品を交換したり・・・・機関整備以外でも凄まじい作業を施行致します^^


しかし、事故車や程度の悪い車両は、商品化をしても無理!・・・ですので、厳選しなくてはならないんですね^^


目利きは重要です^^


同じ年式、車種、同じ色・・・でもコンディションは十車十色ですので。


毎日が戦いですよ(笑)

仕入れが一番大変な業務です^^

仕入れが出来れば、後は「綺麗にすれば良い」・・・ですからね(笑)

目の前の車両を限界まで綺麗する方がはるかに楽なんです^^



今日も数台挑戦ですが、必ず買えるとは言えませんので・・・頑張るしかありませんね^^



今日は、今から立川に行き、移転先の建物の決済の契約に行って参ります^^


いよいよですねぇ^^


環境もバッチリになりますよ^^


では^¥^





2017-11-06(Mon)

大雨のレースで得た物。35秒台突入・・・・そして僕のぎっくり腰(笑)




デビュー戦を5位と言う結果で終了したコーT!


大雨での経験を忘れずに・・・・と言う事で翌週も沢山練習!なんて思ってましたが・・・・パパ監督・・・・腰痛で歩くのもままならなくなり。。。


先ずは、仕事優先!・・・と言う事で騙し騙しの週明けに(笑)


「今週は休みで良いだろう!!!」・・・と言う形に(笑)



本人は走りたい様子でしたが(笑)



と言うわけで毎月参加しているGT500のレーサーであり、ラー飯能の社長さんでもある、「塚越広大選手」のスクールに参加しました^^



DSC_1028.jpg



8の字やスラローム。


とても上手になって参りました^^


「失敗しても良いから元気良く走ろう!!!」・・・・と言う塚越先生のおっしゃる通り、元気良く走ってました^^


一通りのレッスンを終えて、スポーツ走行になりました^^


ここで大雨のレース経験の成果をみたい所。


全国レベルのお兄さん指導員や、前回のレースでエキスパートクラスで出走していたお兄ちゃんレーサー、そして一つ上のクラスのカデットクラスとの混走ではありましたが、果敢に走りどんどんタイムを縮めて行きます^^


レース後調整した、フロントタイヤのトレッドや、一緒にスクールを受けた先輩パパさん達のアドバイスでフロントの空気圧を下げてタイヤを撓ませる・・・ニードルは真ん中、混合比は10対1・・・リアのエアーは高めに設定する・・・・と言うのも実践しました^^


36秒前半を安定して叩きだし・・・・ついに念願の35秒860。


スゲぇ!!!



チェッカーでピットに帰って来たコーTも大喜び^^


とは言っても、技術的にはダメな部分が沢山見えておりますので、マシンのパワーとハンドリングが改善した事がここまでタイムを縮める事になりました^^


4コーナー~7コーナーまでのライン取りと10~最終コーナーまでのライン取り・・・・まだまだ改善すべき事が沢山。



目指せ34秒台!!!もっと言えば33秒台!


今週水曜日から年末までバッチリ走り込みます^^



来年は、ラー飯能さんで開催されるシリーズ戦には全て出そうかと思っております^^



DSC_1029.jpg
DSC_1036.jpg


↓スクール終了後の記念撮影では、毎回必ずちゃっかり塚越選手の前に(笑)ある意味ポールポジション(笑)
DSC_1038.jpg




コーTも来年小学1年生!!!


早く成長して・・・もっともっと早くなってキッズクラスを早々に卒業し、コーTも大好きなカデットクラスに上がり。


すると・・・・次のドライバーが控えております(笑)


コーTならぬ「リーT」(笑)


末っ子の里咲(リサ)ちゃんです!!!


キッズカートの歴史には、伝説的に有名な3姉妹がおり。


一番下のレーサーが「リサちゃん(りったん)」・・・と言います^^


先日のレースでキッズクラスは卒業してしまいましたが、同じ名前ですのできっと早くなるはず(笑)


しかも我が家の「りったん」。。。異常に気が強く・・・特に宏太朗に対するライバル心は半端ない(笑)


本人も兄ちゃんが走るのを目の当たりにし、だんだんその気になって参りました(笑)



先ずは・・・ヘルメットデビューから(笑)

DSC_1022.jpg



頑張れ!リーT!!!^¥^



では^¥^























2017-11-06(Mon)

嵐の中!チーム「コーTレーシング」デビュー戦終了しました^^!



マイカートに乗り始めて3か月半のコーT!


DSC_0896.jpg



10月29日に、フォーミュラーランド ラー飯能さんで開催されたレースでデビューを果たしました^^


チーム全員が初レース。


しかも・・・台風が近づいて来ている大雨の中のレースとなりました!



デビュー戦にしてはちと荷が重かった???ような(笑)



↓レインタイヤでの経験も一度きり(笑)とにかく始めて尽くしでしたね^^
DSC_0987.jpg




~結果~

ビギナークラス出走6台




公式練習タイム・・・3位
予選タイムトライアル・・・4位
予選レース・・・6位(ベストタイム3位)
決勝レース・・・5位(ベストタイム3位)


と言うわけで・・・5位と言う結果になりました^^



でも本当に良く頑張りましたよ^^



偉かった!!!



しかし!!!



先ずはドライバー自身に大きなミスが一つ。



予選レースのグリッドを決めるタイムトライアルで4位のタイムを出したコーT。


予選レースは4位グリットよりのスタート。


初レースにしてはなかなか良いじゃないか!!!・・・なんて思いながらの予選レーススタート^^


フォーメーションラップを終えて各車グリッドに付き。


グリーンの旗が振られて、皆スタート準備に入ります^^


アナウンサーのお姉さんが「さあ!日章旗に注目!!!」・・・と皆スタートの旗が振られるのに注目してます!!!



んでコーT君。


自分のエンジンに注目!


たまらずパパ監督、「宏太朗!!!旗を見ろ!!!」・・・・時すでに遅し。。。



5番、6番の車両に一気に抜かれ・・・・ビリスタート(悲)



おいおい・・・何やってんだよ・・・(悲)


アナウンサーのお姉さんも「お!一台スタート失敗したぞぉ!!!何やってんだい???」・・・みたいな事を(笑)


宏太朗を可愛がってくれている先輩レーサー達も苦笑(笑)



焦ったコーT(笑)


果敢に抜こうとするも・・・レース経験の無さが見事に出て・・・抜ききれず・・・6位でチェッカー(悲)



決勝レースこそスタートで一気に一台抜いて、4位の車両を何度も抜こうと責めましたが・・・10周と言うレースでは彼の技術ではどうにもならず・・・5位で終了です^^



本人も自分の不甲斐なさに残念だった様子でしたが、でも本当に頑張った^^


パパもマシンのセッティングが上手く行かず・・・ごめんね(悲)


DSC_1010.jpg
DSCPDC_0003_BURST20171029142.jpg

沢山友達も出来て・・・・本人も楽しそうでしたので良かった^^


また・・・大雨の中、ヘルメットのシールドに付ける「ターボバイザー」(雨を避けるシールド)も無い中で、スリップストリームにも着けず、ラインはめちゃくちゃになり、時折シールドを手で拭きながらのレース(笑)


成長したな・・・・と思います^^



今度こそ!表彰台に乗れるように頑張ろう!!!



親としては・・・。


怪我が無く無事に終了した事が何より^^



皆さま!これからも応援よろしくお願い致します!!!


^¥^









2017-11-06(Mon)

とんでもない!一ヵ月ブログ更新なし・・・(悲)



皆さま!私は元気ですよぉ。。。


申し訳ありません!


過去最高のサボり・・・。


理由が無いわけではないんです!!!


10月は・・・・本当に大変で(悲)



いい訳は・・・。


1・・・決算申告
2・・・自宅の引っ越し
3・・・お店の引っ越し先の決済と工事開始
4・・・コーTの初レース


イレギュラーでありながら、重要な事柄も多く・・・・大変な騒ぎでした(悲)


勿論、車両のご注文や、その他の業務も沢山ございますので、10月はお祭り騒ぎのような一カ月でした。。。



そして・・・・10月末より・・・かつてない腰痛・・・ギックリ腰???になってしまい。。。



一応、仕事は来ておりましたが、かなりの痛みと、不便さで苦しみ(悲)


一週間掛かってようやくある程度回復し・・・・パソコンの前です^^


今回は、色々と感じる物がありましたよ。。。



今までも忙しい中、沢山の業務をこなして来ましたが、正直かなり屈強ではありました(笑)


しかし・・・・年ですかねぇ・・・・。


無理は効かなくなってますよ(笑)


これからもガレージダックスをよろしくお願い致します!!!



・・・と言うわけで、移転先の工事の状態や、10月29日にデビューした大雨の中のコーTの初レースの様子や、その他・・・・沢山更新して行きますのでよろしくお願い致します!!!


^¥^









プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク