2017-09-30(Sat)
作業が進みますね^^
でも、これだけ数が多いとトラブルも(悲)
一つ一つクリアして行きましょうか!!!
僕自身が満足行く車両をお客様に・・・が開業当初からの理念ですので^^
・・・・と言うわけで。
良い天気ですねぇ。。。
涼しくもなりました^^
さて。
この所色々と大きな出来事があり、少々疲れ気味(笑)
一つの事を興すのは、自分だけ頑張れば良い・・・と言うわけではありません。
皆が協調してくれなければなりませんね。
わが社は、その協調がしっかりしており、関係業者さんも同様。
そして移転が決定したわけですが、最後の最後で予定の決済日に間に合わず(悲)
急いだ意味が・・・残念(悲)
20日ほど伸びてしまいました。。。
工事も予定通り始まりますし、工期的に影響はありませんが、頑張って下さった大工さん、設計屋さん、信金さんや公庫さんには申し訳ない事をしてしまった・・・・と自己嫌悪です(悲)
こんなんならばもっとゆっくりやれたはずなのに・・・・申し訳ありませんでした!
とりあえずは「壁」は超えましたのでひと安心。
金額も膨大ですし、予期せぬ費用も発生したり。
業務を拡大するのは本当に大変ですね^^
頑張りましょう!!!
^¥^
スポンサーサイト
2017-09-29(Fri)
皆さま!こんにちわ!
今日はすっかり秋の涼しさですね^^
見事な秋晴れですし^^
・・・と言うわけで今日もすべき事満載。
皆さまのおかげで毎日無事に過ごせております!
感謝!
今日は午後車検が一台と、ご納車2台。
板金のご納車が一台。
ご納車準備は継続中^^
色々とございますが、一気にやって行きましょう!!!
^¥^
では^^
2017-09-27(Wed)
すったもんだ・・・・まさにその言葉がぴったりであったこの2カ月(笑)
ようやく・・・・先ずは移転先の土地の決済日時が確定しました^^
本当は月末に・・・と言う予定で各機関急いではおりましたが、先方の都合により10月にずれ込んでしまいましたが、決済が確定しておりますので、いずれにせよ工事は開始させて頂きます!!!
販売専門の一般企業と、作業専門の福祉作業所の本当の意味での融合は、20年前から思い描いていた夢。
そしてそのまま展望が当社の理念となり、また変わらない「芯」となり。
20年間寸分のブレも無く貫き通して参りました^^
大変な時期も非常に多かったです。・・・と言うか大変な事の方がはるかに多かった。
これからが大変ですが、グループ企業で30名弱の企業となりますね^^
自動車販売は、キャパが増える分もっと売り上げを上げなくてはならない。
そして、売り上げが上がる事で作業所の仕事が増え、=外注費が増大し、それが作業所で作業をする人々の工賃になる。
また更に良いものを継続して販売して行かなければならない。
そして自動車販売だけでなく、「働く場所」をもっと増やさねばならない。
これからが本当の勝負ですので、ここまで来たのは非常に嬉しいのですが、今後を考えると不安は沢山ありますね。
働く皆が全て生かされて・・・当社の関わる人々がハッピーになるような企業造り。
とてつもない重責です。
これから建設となりますので、移転の時期などは工事を見ながらご報告させて頂きます^^
車を止める場所は・・・現在と比較にならない位広く。
ハード面も充実し。
乞うご期待!です^¥^
では^^
2017-09-21(Thu)
当店のお客様は様々な業種の方々がおられます^^
先日、働き方・・・に付いて考えさせられる出来事が。
企業とは、一人一人の集合体であり、経営者も従業員さんも役割は異なれど、方角は同じ方角を向いていなければなりません。
集合体を前に進ませるには、助け合いが非常に重要になり、自分さえよければそれで良い・・・と言う考えではバラバラになってしまいます。
経営者は従業員さんの事を先ずは考えねばなりませんし、働く人達は自分の事より先ずは、利用する人を優先した仕事の仕方をせねばならない。
それがバランス良く回って、初めて企業としての歩みと言うものは安定したものになる。
当社の場合、自動車販売は12年のキャリアがありますが、福祉事業の方はまだ5年。
それほど退職する人員は出ずに今まで運営しております。
募集人員も無く、働く人達は安定しておりますね^^
ありがたい話です!
アルバイトも含めて「人財」は育って来ております。
お話を聞いて行くと・・・え?そんな人もいるんだ(笑)と言う人達が非常に多く。
「わが社では間違いなく勤まらん!」・・・と言う人々ばかり。
そんな人達の中で一人頑張っても・・・変革は困難ですよね(悲)
また、経営者も・・・・「おいおいそりゃ無いぜ!」・・・と言う会社も多く。
まあ・・・それぞれに言い分はあるでしょうが。
僕は、去る者は追わず・・・入った人は家族同様に考えて・・・と思ってますので、自分さえよければ良い・・・と言う考えは少々分からない。
しかし残念な話ばかりですね(悲)
人の振り見てわがふり正せ・・・ですので頑張ります!!!
残念です!!!
2017-09-21(Thu)
こんにちわ^^
暑いですねぇ。。。
まだまだ秋・・・と言う感じではないです^^
と言うわけでご納車の準備が進行中です!
シエンタ
ミラジーノ
こちらは今週中に準備が出来ると思います!
マークⅡ
ヴォクシー
は来週中ですね^^
どんどん進めて参りましょう!!!
では^¥^
2017-09-21(Thu)
毎週2度ずつカートの練習を重ねているコーTこと宏太朗^^
購入した9年落ちで一度しか乗っていないと言う中古車の調子も良くなって来て^^
技術もだいぶ付いて来ております^^
・・・と言うか、僕では歯が立たなくなる寸前です(笑)
マシン自体はとても綺麗でほぼ新車・・・なのですが、タイヤも9年前のタイヤ。
夏場は路面温度が高い為それほど気にはなりませんでしたが、段々涼しくなって来ている最近。
タイヤがほぼグリップしなくなって参りました(悲)
周回を重ねてピットインしても、タイヤがあんまり温まっていない。。。
特に夕方から夜に掛けての練習ではコーナーを曲がるたび、ドリフト状態(笑)
良くコントロールするなぁ・・・と感心するくらい!
と言うわけで、このままではコーTが可哀そうですので、タイヤを新品に交換致しました^^
本人も、グリップしないのは肌で感じておりましたので大喜び(笑)
↓ヒゲ・・・業種がら新品のタイヤは日常的に見ておりますが・・・なんだか非常に嬉しい(笑)

↓宏太朗もあまりの嬉しさにスリスリ(笑)「パパ!全然違うね!!!」・・・との事。

スタッフさんに教えて頂きながら交換を自分でもやってみましたが、今までのタイヤを外したら・・・まるでプラスチック(笑)
無理ですね!
で新品を履いていざ出陣。
2周位は皮むき・・・で3週目から全開気味に。
急にグリップするので、宏太朗も大混乱(笑)
切り過ぎたり・・・大変な騒ぎ。
しかし、次第に慣れて来て・・・。
一度は38秒台前半を出してますが、寒くなってからは39秒で安定しておりましたが、
39秒→38秒→37秒・・・とどんどんタイムを伸ばします^^
後少しで36秒かな・・・と言う所で終了^^
でもコーナーの進入スピードは格段に上がり・・・ブレーキングも効果的に・・・要するにしっかり制動し。
もう少し走り込み・・・今のタイヤにあったラインでしっかり走る事が出来れば35秒台に突入する事と思います^^
あれだけ滑らせていたコーT。
今回は全く滑りません!
このタイヤで滑るギリギリの所まで速度を上げればいいだけの話。
ガレージダックスの従業員さん達が皆でキャブをOHしたり、あれこれやったり。
「チームコーTレーシング」
頑張れ!コーT!!!
真剣に走った僕とのタイム差は・・・1秒を切りました(笑)
少し練習しよう!!!
では^¥^
2017-09-16(Sat)
現在ご注文を頂いております車両は。。。
~新車より~
I様 ハイエース
N様 ハイゼットダンプ
E様 ルーミー
皆さま9月~10月にご納車出来ます^^
~中古車より~
N様 レクサスIS
S様 セレナ
S様 ノア
T様 ソリオ
F様 プリウスα
I様 MRワゴン
Y様 ヴォクシー
A様 NV100
S様 エブリィワゴン
I様アルファードハイブリッド
10台お待ち頂いておりますが、ソリオ&MRワゴン&ヴォクシーは仕入れが完了致しました^^
と言うわけで・・・仕入れが完了し、これからご納車させて頂きます車両は。
ヴォクシ・・・昨日到着し、半分磨きました(笑)本日外装は仕上げを完了させ、リアゲートの板金の荒い部分を修正、リアバンパー
板金に出します!
マークⅡ・・・外装は綺麗でしたが、どうしても気に入らない部分があり。現在板金中です!戻り次第登録→タイベル等の整備を実
施し、ご納車可能になります^^
ソリオ・・・到着待ちです!台風の影響でいつもよりは少し遅れるとの事。到着後マッハで準備します^^
ミラジーノ・・・整備&デントは終了し、後は最終的な仕上げだけです!来週には行けますね^^
シエンタ・・・フロントの足回りを交換し、整備を実施すればOKです!
ウィッシュ・・・準備は終了致しましたので本日夕方にご納車させて頂きます!
MRワゴン・・・仕上げから取り掛かります!!!
台数もかなり多くなって来ております!!!
またその他車検や板金・・・修理でもご入庫を多数頂いております!!!
皆さま!誠にありがとうございます!!!
頑張ります!!!
^¥^
2017-09-11(Mon)
皆さま!こんんちわ^^
今日も良い天気でした^^
作業もはかどりましたね^^
嬉しい限りです^^
・・・・と言うわけで、本日はハイエースの車検、エディックスの車検、ウィッシュの仕上げ・・・等実施^^
週末のご納車に向けて準備中です^^
明日もすべき事は満載。
事業計画書も木曜までに提出。
さあ!
今週も頑張ろうか^^
^¥^
2017-09-09(Sat)
皆さま!こんにちわ!
今日明日は良い天気になりそうですね^^
久々です^^
と言うわけで、作業も順調に進行しております^^
車検のご依頼も多数ございます。
板金も数台ご入庫頂き誠にありがとうございます!!!
そして・・・9月に入り凄まじい台数のオーダーを頂いております^^
N様レクサスIS
S様 セレナ
株式会社F様 プリウスα
Y様 ヴォクシー
S様 ノア
I様 アルファードハイブリット
S様 軽ワゴン
T様 ソリオ
U様 軽トラック
I様 軽自動車
現在毎日検索し探している車両が10台!
現在ご納車準備中でこれからご納車のお客様は。。。
I 様新車ハイエースグランドキャビン
N様 マークⅡIRV
E様 新車ルーミー
T様 ミラジーノ
S様 シエンタ
M様 ウイッシュ
株式会社N様 新車ハイゼツトダンプ
今月内に7台をご納車させて頂きます!
怒涛の納車ラッシュになりますが、慎重に一台一台仕上げて参りますので何卒よろしくお願い致します!!!
皆さま!
誠にありがとうございます!!!
^¥^
2017-09-05(Tue)
子供が本気でやりたい!!!・・・と言うならば、大人も全身全霊で応援すべき。
親として、一人の大人として出来る限りの事はやってあげたい。
どうせやるならば勝たせてあげたい・・・そんな思いですね^^
「チーム コーT」の年長レーサー宏太朗(笑)

とにかく出来る限り沢山コースを走り、パーシャルやライン取り、ステアリング操作・・・等を体で覚えなくてはなりません。
色々と「理屈」は説明しましたが、そこはまだまだ「子供」。
それなりに理解はしておりますが・・・・ですね^^
タイムを縮める事も非常に大切ですが、それは豊富な練習量をこなす事で結果として付いてくるものです^^
あまりそのあたりには拘らず、とにかく走り込む・・・です^^
まだ始めて4カ月・・・ですもんね^^
↓フォーミュラーランド ラー飯能さん。後どれくらい周回を重ねるのか・・・(笑)

毎週水曜日の午後、土曜日曜の朝一番・・・と言う形で練習しております^^
雨でも何でも(笑)
雨は本当に良い練習になりますよ!
タイムも現在は、38秒中盤ですので、目標として後4秒位は縮めて行きたい。
コーTも「走り方」を覚えて来たようで、「楽に走れるようになった」と言ってました。
同学年の子よりも体は大きいですし、筋肉量も多いので、2年生位の目標を立てても良いかもですね^^
・・・と言うわけで、レースと言う道を選んだコーT。
僕も車ではサーキットも走ってましたが、カートは全くの素人ですので研究しながらやってます(笑)
全く別物ですので超混乱(笑)
大人の早い人で33秒台前半ですので、僕自身がまだ3秒弱縮めなくてはなりません。
だんだん理解はして参りましたが、これがまた本当に難しい(笑)
体中痛くなりますし。。。
年ですね(笑)
来年3月からはシリーズ戦が始まりますので、可能であれば参戦させてあげたい。
しかし、マイマシンマイエンジンでの単独走行で34秒台前半位を安定して出してないと、レンタルエンジン制のレースでは通用しない・・・様です。
行けるかなぁ・・・・。
出来る限り頑張らせましょう!!!
時間は沢山ある!!!
皆さま!
応援よろしくお願い致します!!!
里咲も・・・やらせようかな・・・・4歳になったら(笑)
でもヘルメットを被せると、鬼のように嫌がるので無理かな・・・(笑)
^¥^
2017-09-05(Tue)
おはようございます^^
今日は暑くなるそうですね^^
頑張りましょう!!!
さて。
本日は、明日ご納車のBMWの準備、インプレッサの車検、浜松へジェイドの引き取り、シエンタの修理、EKワゴンのご納車・・・等すべき事は満載です^^
9月に入り更に業務の量が増え。
感謝ですね^^
ありがとうございます!!!
そして昨日バックオーダー車両も増加。
レクサス
ノア
ヴォクシー
軽バン
アルファードハイブリット
低価格の軽
軽トラック
等ご注文を頂いております^^
その他ご商談を頂いております車両がございます^^
精一杯頑張りましょう!!!
さあ!
一日ファイト!!!
^¥^
2017-09-02(Sat)
いやぁ。。。
賑やかな一日でした^^
今日は、T様、K様、A様がご来店。
作業は、Zの最終仕上げ、シエンタのバンパー、ドアその他の交換作業→板金入庫、オデッセイの板金入庫、ライフの整備・・・等などとても作業が捗りました^^
嬉しいですね^^
最終は、株式会社E様BMWの最終準備&整備→水曜日ご納車、Zもご納車、ジーノの最終仕上げ、マークⅡの準備に取り掛かります^^
明日は、僕は地域の避難訓練参加やコーTの練習に付き合いますので休み。
翔やユーT,桐ちゃん等が対応致します^^
明日もご商談が2件、作業も満載です!!!
オーダーも、ボクシィ、プリウスα、軽バン、軽トラが新たに増えました^^
これか10台位仕入れねばなりませんね^^
皆さま!ありがとうございます!!!
では^¥^
さあ!
片づけをしようかな^^
2017-09-01(Fri)
こんにちわ^^
今日は、秋の気候ですね^^
久々に心地よい感じです^^
というわけで、朝一番で株式会社E様よりのオーダー車両のBMWを登録。
そのままデントに入庫し終了すれば内外装はパーフェクト^^
後は整備実施で来週中旬にご納車です^^
販売車両より・・・。
K様ホンダZもナビ付けが終了すればご納車OK!
N様マークⅡはこれから全て開始致します^^
M様シエンタはフロントバンパーを装着し、リアバンパー板金すれば外装は完璧^^後は整備ですの時間は掛かりません^^
T様ジーノは、タイベル等は終了致しましたので、後は足回り交換&ブレーキでご納車完了です^^
在庫車両のヴォクシーは、週末と日曜日にお客様がみにご来店されます為急いで準備中。
オーダー車両は・・・・。
I様 アルファードハイブリッド
N様 レクサスIS
E様ルーミー新車
株式会社N様軽ダンプ新車
N様軽バン
その他ご商談中の車両が数台。
車検でのご納車は、週末に3台、これからご入庫頂きます車両が10台。
修理でのご入庫が数台。
9月も忙しそうですね^^
皆さま!誠にありがとうございます!!!
頑張りましょう!!!