2017-04-29(Sat)
大騒ぎ(笑)
皆さま!おはようございます!!!
またお久しぶりです^^
なかなか更新が出来ませんが、従業員一同元気に頑張っております^^
GWを目前にして、ご納車、仕入れ、その他のご対応・・・・と凄まじい事になっており大騒ぎ(笑)
Y様ランエボ
S様インプレッサ
O様ハスラー
N様モビリオスパイク
E様バモスターボ
GW前、もしくはGWすぐ後にご納車させて頂きます車両です^^
本当に皆さまには感謝しかございません!!!
誠にありがとうございます!!!
私自身ここまでの業務の量は経験がなく・・・正直困惑はしておりますが、良く良く考えてみれば「こうなるよな」・・・・と言う感じです。
・・・と言うのも、ガレージダックスは今までは私一人で営業して参りましたが、4年ほど前にポコアポコが開所し、施設とお店合わせて20数人もの従業員さん達が働く企業になったわけです。
車屋と施設を行ったり来たりする従業員さんもおりますし、車屋の中心となるのは僕と桐ちゃん、そして井上ですが、桐ちゃんは当社に来て5年、井上は2年・・・と言う感じで、彼らの販売量も増えて来ているんですね。
だから当然、お店が忙しくなる・・・・わけです。
僕は12年もの長きに渡り「お客様」と言う財産を獲得させて頂いて参りましたが、従業員さん達は入職してからがスタート。
自動車を販売するのは非常に大変です。
だから最初から結果なんて出るわけがない。
少しずつ結果となって来るわけです。
僕は、「売れ!とにかく売れ!」・・・・と言うような事を従業員さん達に言った事はありません。
基本的にノルマと言うものも皆無です。
しかし、「仕事に取り組む姿勢」については非常に厳しいです。
誰の為のお店なのか。
誰に喜んで頂く為に働くのか。
・・・この二つは何があろうとも徹底して行かなければならない理念です。
一人一人が間違いはあろうとも、その姿勢を崩さなければ、無理な売り込みなどせずとも、お客様は次第に増えて行くわけです^^
売りたい売りたい!・・・・と思ったら間違いなく売れませんし、そう言うスタンスで営業マンが仕事をしますと、良いお取引は出来ません。
良いお取引をさせて頂き、お客様に喜んで頂き・・・それが半永久的に継続する・・・・即効性はありませんが、企業が末永く存続する大切な事柄ですね^^
かと言って、非常に苦しい時期は沢山ありました(笑)
=倒産・・・・と言う生命の危機は2度ほど(笑)
擦り傷や骨折程度の危機は数え切れないほどありましたよ(笑)
もう少し売ってくれれば楽になるのになぁ・・・・なんて考えますよね。
お金を預かるのは僕ですし、借り入れだってあるわけです。
しかし、「いつか必ず!」・・・・と信じておりますので、そこは心の中に閉まっておく。
そして口に出さなくとも、前述した仕事に対する理念やスタンスのある従業員さんならば、苦しい状況を把握しながら、押し売りはせずに、考えて動いてくれるようになります^^
・・・・それが現在の結果につながっている・・・と言う事ですね^^
車屋ならばお客様が喜んで頂く為に。
ポコならば子供達が成長し、ご家庭生活がスムーズになるように。
後は嘘は付かない・・・ただそれだけ、非常にシンプルです^^
<現在頂いておりますオーダー車両>
S様・・・ランドクルーザー
T様・・・新車クラウンハイブリット
H様・・・クライスラージープ レネゲード
O様・・・新車ヴェルファイア
F様・・・ティアナ
F様・・・軽バン
E様・・・新車ルーミー
Y様・・・ノアヴォクシーorNVワゴン
I様・・・軽自動車毎月一台
5月中に全てを決定しなくてはなりませんね。
他ご商談中のお客様が数名おられます^^
そして、移転の話もかなり進んでおります。
金融機関さんとの打ち合わせはかなり進んでおります。事業計画を元にした事業の「設計図」を作成し、先立つものの手配が最優先です。
そのあたりのおおよそ形は出来ましたね^^
後は、不動産屋さんを含めました現地のオーナーさんとの交渉、それと平行して建物の設計図や工務店さんとの打ち合わせ・・・・等などのハード面を固めて行きます^^
皆さまには、確定しましたらご報告させて頂きます^^
さあ!
頑張るぞ!!!
^¥^
スポンサーサイト