2016-11-27(Sun)
皆さま!
おはようございます^^
今日も一日ファイトですね!
・・・と言うわけで、本日は一人で勤務。
ここの所急に寒くなったせいか、車屋のメンバーが順々に風邪・・・熱・・・。
先日の胃腸炎に続き、間髪いれず風邪。
僕も掛かりました。
少しずつ熱も上がり、順調に寒気がして来てます(笑)
ローン用紙作ったり色々ありますので休むわけには行きませんが、少し早めに店じまいをします。
日曜日はそれほど忙しくはないですからね^^
さあ!
頑張るか!!!
では^¥^
スポンサーサイト
2016-11-26(Sat)
寒くなりましたねぇ。。。
数十年ぶりの11月の雪。
少々ビックリでした。
スタッドレスタイヤの履き変えも凄い台数でしたね。
嬉しい限りです^^
まだまだスタッドレスタイヤの注文も沢山ございますので、確実に対応です^^
年末に向けて、ご納車準備中の、
T様bB
T様ヴィッツ
O様スピアーノ
も順調に作業は進行しております^^
そして昨日に
S様のムーブを仕入れる事が出来ました^^
希望グレードの非常に綺麗な車両です^^
室内も綺麗な状態です!!!
到着後即準備に掛かります^^
現在中古車オーダーでお待ち頂いておりますお客様は、
M様ソリオ
Y様ベンツ
H様フレアワゴン
I様ココアの新車
S様ジムニーもしくはKei
・・・です!頑張って探します!!!しばらくお待ちください^^
そして、
I様プリウス
I様セレナ
A様タント
新車のT様ハスラー
新車のプリウス
上記お客様のオーダーを追加で頂く事が出来ました^^
販売車両より14台全て年内にご納車させて頂きます^^
まだまだ、N様とS様、K様にもご商談を頂いております^^
これから忙しくなりますねぇ^^
車検や板金、更なる追加のオーダーもあります!!!
確実にやって行きましょう!!!
皆さま誠にありがとうございます!!!
感謝です!!!
^¥^
2016-11-21(Mon)
皆さま!
おはようございます^^
今年も後1カ月と10日。。。
早いですねぇ。。。
とにかく頑張らなくては!!!
・・・と言うわけで本日も開始です^^
昨日また新車のスペーシアのオーダーを頂きました!
T様!誠にありがとうございます^^
S様ムーブコンテ
Y様ベンツGクラス
M様ソリオ
現在すぐに探さねばならない車両は4台です^^
先週にN様プリウス、A様アクティバンはご納車が完了しました^^
仕入れが完了し、準備中のお客様は。。。↓
I様新車ココアは、もうすぐ入庫しますのでナビ付け等の対応実施^^
M様bbは先週到着しこれから準備します^^
T様ヴィッツは現在フロントバンパーの板金中^^
O様スピアーノも現在板金中^^
S様よりのご商談でジムニーは入庫後すぐに仕上げ対応致します^^
その他、ボクシィやベルファイア・・・その他ご商談を頂いております^^
さあ!
これから年末にかけて凄まじくなるぞぉ^^
皆さま今しばらくお待ち下さい!!!
では^¥^
2016-11-15(Tue)
今日は、暖かく良い天気ですねぇ^^
一日が開始されました^^
今日もすべき事は山ほどございますので頑張りましょう!!!
昨日は、無事にT様ヴィッツの仕入れが完了^^
結構競りましたが何とかゲットしました^^
4.5点の程度のとても良い車両です!良かった^^明日到着し、どんどん作業を進行させます^^
本日も継続して仕入れが展開されます。
T様bBとM様ソリオに挑戦です^^
お客様の許可が下りれば、ベンツのGクラスは木曜日の予定。実際に僕が現物を見に行って参ります^^
S様ムーブコンテやO様軽自動車もどんどん仕入れて行かねばなりません^^
その他、新車のココアは月内ご納車OK、プリウスは現在準備中で、ナビ付け&登録で週末ご納車。
これからベルファイアのご商談、今週土曜日は静岡に出張し、2台買い取り→ノア系のミニバンご納車・・・と言うご商談に行って参ります^^
まだ車種検討中のお客様も2名程おられますので、順々にスムーズに準備をして行かねばなりません!!!
来月はスタッドレスの時期です^^
仕上げにその他の業務に・・・・凄まじい事になりそうですね!!!
これだけご利用頂ける・・・必要として頂ける事に感謝しながら一つ一つの作業を大切にやって行きたいと思います^^
さあ!
プリウスは後半分磨かなくてはなりません!!!
今日中に仕上げですね^^
ではでは^¥^
2016-11-14(Mon)
皆さま!
こんにちわ^^
さあ!一日が始まりましたね^^
ファイト!!!・・・ですね^^
と言うわけで本日は、11:00からご商談、オークション仕入れ、アイシスのご納車準備、プリウスの仕上げ・・・・その他ございます^^
スムーズにやって行きましょうね^^
430グロリアもいよいよ車検から上がり登録を致します^^
内外装を仕上げて、もう一度ヒーターコアの修理に出さねばなりませんが、仕上げは実施します^^
年内はかなり忙しくなりますね^^
では^¥^
2016-11-11(Fri)
先週の土曜位から、我が家は順番に胃腸炎になり・・・火曜日には僕が嘔吐。
前兆は「何かおかしいなぁ・・・」くらいしかなく、動けなくなる事も無かったのですが。
水曜日には家族全員が回復し、夕食は皆でナベを囲んで・・・なんてしてたのですが。
昨日、僕だけが再発。
それも帰り際に違和感を感じ。
でも胃が痛いわけでもなく、戻してしまえば食欲もあり・・・お酒も(笑)
そして本日。
僕は何ともないのですが、桐ちゃんが怪しい。
でも、「なんだかおかしいな・・・位で特別気分が悪いとかはないです」・・・との事。
ちょっと変な胃腸炎ですね(笑)
いずれにせよ桐ちゃんはポコに行くのを取りやめ。
僕も勿論危険なので×。
里咲から始まった今回の胃腸炎。
里咲は下しただけで食欲旺盛。
まどかも嫁さんも寝込んでしまい。
宏太朗は一度嘔吐し、数分後には「じゅわ!シャキーン!」・・・とウルトラマンに返信する位元気。
子供の風邪は辛いですね。。。
まだマイコ等が流行しているとの事で例年の18倍だとか。
これからインフルも始まります。
皆さまもお体には十分ご注意くださいね^^
トホホ。
2016-11-10(Thu)
増え続けるオーダー車両。
嬉しい悲鳴ではあります^^
皆さまありがとうございます!!!
先日ようやくプリウスは仕入れが完了しましたが。
その他の車両がなかなか仕入れ出来ません(悲)
ムーブラテ
bB
ソリオ
ベンツGクラス
ビィッツ
その他にも、ベルファイア、軽自動車の低価格車両等‥探さねばならない車両が控えております。。。。
分かってはいる事ですが、仕入れが一番大変です(悲)
毎日毎日検索し見落としがないように頑張りますのでご注文下さっている皆様!しばらくお待ちください^^
^¥^
2016-11-10(Thu)
皆さまおはようございます^^
今日一日頑張りましょう!!!
・・・と言うわけで、昨日はアメリカの大統領の選挙が行われ、トランプ氏が大統領になりましたね。
賛否両論ではありますが、中央政治と言うものがずっと継続して来て、なんら変わりはないわけですので、良くも悪くも大きな変化がある事は良いと思います^^
政治経験なしのトランプ氏。
経験があるから良いと言う事は絶対に言えませんので、全く違う角度から政治を見て、おかしいものはおかしい!・・・と色々とやってもらったほうが良いですよね。
まあ・・・日本がどうなるかは分かりませんが、投資家達の「円」に対する信頼感を見れば分かる通り、日本と言う国は世界に認められているわけですから、いい加減自信を持って、世界と対等に渡り歩くべきだと思います^^
平行して、日本の政治も変わると良いのですが。。。
税制面でもそうですが、お金持ちや資産持ちが得をして、一般市民の負担の割合が多い・・・年貢的なシステムは昔から変わらず。
シワ寄せは全て国民に来るわけですので先ずはそこから変わらないとですね。。。
良い意味でトランプさんにはひっかき回してもらいたいものです^^
さあ!仕事だ!!!
2016-11-09(Wed)
皆さま!今日も一日頑張りましょう!!!
・・・と言うわけで、昨日はS様のご納車の為千葉県まで行って来ました^^
無事に終了したのでひと安心ですね^^
我が家は、先週の土曜日から胃腸炎に苦しめられ。。。。
里咲の下痢に始まり、まどか→嫁さん→宏太朗・・・・とバタバタとダウンして行きましたが。
僕は何の変化も無く・・・・「やはり人間ではなかったか(悲)」・・・なんて思っておりました(笑)
皆が回復した昨日の夜。
胃腸炎の事などすっかり忘れておりましたが、業務終了後少し違和感が。。。
「ん?ひょっとして・・・。」
アウト!!!
僕も胃腸炎の毒牙に見事やられました(笑)
昨日はしっかり寝て今日は仕事に復帰ですが、いまいちですねぇ。。。
今日はポコの帰りの送迎を頼まれてましたが、いささか移してしまったら大変・・・と言う事で辞退。
車屋で仕事をしておとなしく帰宅します。。。
これから車検&登録が3台。
今週末も販売車両のご納車が2台、そして車検のご納車が3台・・・と立て込んでおります^^
胃腸炎・・・うざったいですねぇ。。。
まどかなんかお医者さんの許可が出ないと登校出来ない為、自宅におりますよ(笑)
さあ!頑張んべ!
2016-11-08(Tue)
今日は15:30頃発にて、千葉の木更津まで行って参ります^^
S様よりご入庫頂きました、SJ10ジムニー(車検整備)、サンバー(その他の整備)を2台まとめてご納車です^^


細部までしっかり整備させて頂きました^^
S様!宜しくお願い致します^^
では^¥^
2016-11-08(Tue)
本日、日産にて「新型ノート」を試乗して参りました^^


試乗した感じは、今までの車両とは比較が出来ませんが、ボディ剛性も良く、とにかく早い^^
エンジンは発電するだけに装備され、駆動は全てリーフと同じモーター・・・と言う事でなかなかの完成度ですよ^^
コンパクトにしては静粛性も高く、エンジンが掛かると少しノイジーには感じましたが、我慢が出来るレベル。
室内もアクアに比べて広いですし。
価格もほぼが200万円を切っておりますので、購入時の負担もランニングコストも抑えられる。
モーター駆動の為の発電のみでガソリンエンジンを使用。。。時代は変わったもんですね(笑)
ご興味のある方はどしどしお問い合わせ下さい^^
では^¥^
2016-11-08(Tue)
在庫車両よりノート^^

S様に無事にご納車させて頂きました^^
外装もとても綺麗な状態です!
<整備>
ブレーキ点検一式
エンジンオイル交換
オイルフィルター交換
ブレーキオイル交換
ワイパーブレード交換
エアコンフィルター交換
ステアリングシャフトロア交換
アイドルプーリー交換
ドライブベルト交換
エアクリーナー交換
タイヤ4本新品交換
格安車両ですが、必要な部分はしっかり整備させて頂きました^^
S様よろしくお願い致します!
2016-11-07(Mon)
中古車は整備が本当に命です^^
価格が安かろうが高かろうがある意味すべき整備は同じです。
輸入車は、特性を調べてから整備箇所を決定し、その部分を重点的にやりますが、国産車の場合は、必要な消耗品交換や、油脂類の交換、距離のよってはタイミングベルトやウォーターポンプの交換などもやりますね^^
最近の車両はほぼがタイミングチェーンですので交換は不要ですが。。。
同じメーカー、同じグレード、同じ走行距離の車両であっても、前オーナーの使用のし方、手の掛け方で随分と差が出てしまうのが中古車の怖い所。
だかtら商品化と整備は非常に大切な部分なんですね^^
独立して12年。
今まで整備については本当に手を掛けて参りました。
それは現在でも変わる事無く、またその後の「責任」についても変わらずに重きを置いております^^
だから経営は決して楽ではありませんが、何とかやっておりますし、年商も年々伸びております。
上手には儲けられませんが、ご購入される方が買ってから困らないように準備するのがプロの仕事。
「3000㌔の保証期間のみ持つように整備する!」・・・3000キロを超えれば保証する必要はありませんからね。
そんなやり方は到底出来ませんし、逆にその方が技術がいるだろ!・・・と思いますよ(笑)
3000キロは大丈夫な整備ってどんな整備???ですよね(笑)
今後も、販売と責任・・・この二つの事柄を大切に変わらず頑張って行こうと思います^^
しかし、昔に比べて車も優秀になりましたね^^
オイル漏れなんかも少なくなりましたし、故障が少ないですね。
だからこそ更に長持ちするように整備をする。
出来る限り綺麗に仕上げて販売させて頂く。
そして有事の際は出来る限り迅速に動き、責任もしっかり取る。
そこが中古車屋の付加価値ではないでしょうか^^
と言うわけで、今まで通り厳しい道を歩いて行こうと思います^^
ゆっくりですが、皆さまと一生お付き合いが出来ますように^^
では^¥^
2016-11-07(Mon)
皆さま!こんにちわ!!!
今日も一日頑張りましょうね^^
・・・と言うわけで本日は少しばかり遅刻(悲)
長女のまどかと嫁さんが急性の胃腸炎に掛かってしまったようで。。。
発症は里咲が保育園で貰って来たんだと思うのですが、昨日夕方まどかが嘔吐。
その後夜中に嫁さんが・・・。
と言うわけで、里咲と宏太朗は今の所何ともないのですが、保育園でいきなり症状が出て・・・となりますと、更に拡散させる事態になりますので、まどかは小学校を休み、宏太朗と里咲は保育園を休みました。
まどかと嫁さんが先ほどようやく動けるようになりましたので遅刻して出社です^^
来てみると桐ちゃんが「腰が・・・・」と、本日の朝に腰を痛めてしまったらしく病院へ。
なんだか・・・みんな大変な事になってますね(悲)
せめて僕だけは元気に!!!・・・・と言う事で一日ファイト!ですね^^
今日は、登録や車庫証明の引き取り等がありますので午後から出かけます^^
帰社してからは作業が待っておりますね^^
昨日は、日の出町の産業祭りの演奏ステージに参加させて頂き、無事に終了する事が出来ました^^
ご来場下さりました皆さま!誠にありがとうございます^^
↓ビックバンドピノです^^

総勢17名。
エキストラ無しのレギュラーメンバーが毎度揃いますので、大したもんですよね^^
アマチュアのビックバンドやその他の楽団では珍しい事かも知れません^^
例年の事ですが、とにかく時間が押して・・・今回も超特急のステージでした。
曲間に譜面を差し替えるのが精いっぱい(笑)
疲れて来るし風は強いし・・・(笑)
でも聴いて下さる方も非常に喜んで下さりましたし、時間をオーバーしているのにアンコールも演奏出来て楽しかったです^^
メンバーの皆さまも皆人柄も良く、一人一人がしっかり演奏するので、寄せ集めのプロのバンドより上手かも知れませんよ^^
今まで色々なバンドで演奏させて頂きましたが、トップレベルです!
ご希望があればどこへでも行って演奏させて頂きますのでご一報下さい^^
2016-11-05(Sat)
さあ!
一日始まりましたよ^^
ファイト!で頑張りましょうね^^
・・・・と言うわけで。
本日は、車検でご入庫頂いたS様のジムニーの最終的な整備&仕上げそして、修理でご入庫頂きましたサンバーの最終整備。
クラッチOH等修理が完了した、N様のジムニーの仕上げ。
在庫車両の仕上げ・・・その他がございます^^
来週は、仕入れが非常に沢山、車検や板金等のご依頼が更に増えますのでしっかり着実に進めて行きましょう!!!
では^¥^
2016-11-02(Wed)
明日の文化の日。
下記イベントで演奏をします^^

ずれ山ずれ子さんなど有名な方も出られますので、お時間のある方は是非^^
他の方々も芸能活動をされている方ばかりですね^^
なんだか野菜等も無料で配るらしいですよ(笑)
今回は、ポコのクリスマスコンサートでお馴染の「ビックバンドピノ」からの選抜メンバーを中心とした編成で出演します^^
そして、ゲストにピアノの土肥ちゃんを招いて、ドラムレスのカルテットで演奏します^^
Pf・・・土肥猛
Bs・・・新井信生
Cl・・・岩崎拓哉
Trp・・・僕
<曲目>
レカードボサノバ・・・アップテンポのボサノバの名曲です^^結構なテンポでやりますので指が回るかな?(笑)
メモリーズオブユー・・・ベニーグッドマンで有名なクラリネットソロの名曲。岩崎氏がベニーとは違った世界を聴かせます^^暑いで すよ^^
ジョージアオンマイマインド・・・レイチャールズの名曲。バラードは難しいですがTrpで頑張ります(笑)
Pf&Bsのデユエットでフライミートウザムーン・・・これもう最高^^百聴一聴にしかず!です^^
最後にA列車で行こう・・・デユークエリントンの名曲^^盛り上がりましょう!!!
・・・と言う内容になってます^^
コンボ編成はいつもやるのですが、ドラムがいない・・・・と言うのは初めてで、個々の音色やフレーズが丸裸になる編成で、最初は非常に戸惑いましたが、ピアノとベースがしっかりしているので慣れてしまうと非常に良い^^
土肥ちゃんは本当に素晴らしいプレーを聞かせてくれますので、是非お聴きください^^
では^¥^
2016-11-02(Wed)
お久しぶりです^^
皆さまの様子はポコの職員達から聞いております^^
いつもご利用頂き誠にありがとうございます^^
9月の下旬から10月に掛けて、RSウイルスやマイコプラズマが流行しましたね(悲)
同時期の2.7倍らしいです!
11月に入り随分と落ち着きそうなのですが、既にインフルエンザも出た・・・・との情報もあります。
急に寒くなり、これからいよいよインフルエンザの時期ですね。
夏明けにRSやマイコプラズマが流行し、その後すぐにインフルエンザ・・・。
子供達も大変ですね(悲)
手洗いうがい等の予防策も例年より念を入れてやらねばなりませんね^^
皆さまもご注意ください!
さて。
今年も後2カ月になりました^^
子供達は相変わらず元気で、楽しんでくれているようですね^^
毎日職員さんから報告を頂きますが、元気に過ごしている・・・との事で、安心しております^^
作業所の件もありますし、10月は自動車販売の8月決算の申告の時期と、資金調達の時期と重なりなかなかポコに顔を出せませんね。。。
また、11月~12月は超繁忙期に入りますので、更に大変になります(悲)
冬はスタッドレスタイヤの時期ですし、バックオーダーの車両も続々とご注文頂いておりますので、かなりの業務量になってしまいますね。
嬉しい悲鳴ではありますが。。。
必要として頂いているからこそですので、一つ一つに責任を感じながら頑張りたいと思います^^
皆さま!宜しくお願い致します^^
2016-11-02(Wed)
僕は明日お休みを頂き、下記イベントで演奏をします^^

ずれ山ずれ子さんなど有名な方も出られますので、お時間のある方は是非^^
他の方々も芸能活動をされている方ばかりですね^^
今回は、
ゲストにピアノの土肥ちゃんを招いて、ドラムレスのカルテットで演奏します^^
Pf・・・土肥猛
Bs・・・新井信生
Cl・・・岩崎拓哉
Trp・・・僕
<曲目>
レカードボサノバ・・・アップテンポのボサノバの名曲です^^結構なテンポでやりますので指が回るかな?(笑)
メモリーズオブユー・・・ベニーグッドマンで有名なクラリネットソロの名曲。岩崎氏がベニーとは違った世界を聴かせます^^暑いで すよ^^
ジョージアオンマイマインド・・・レイチャールズの名曲。バラードは難しいですがTrpで頑張ります(笑)
Pf&Bsのデユエットでフライミートウザムーン・・・これもう最高^^百聴一聴にしかず!です^^
最後にA列車で行こう・・・デユークエリントンの名曲^^盛り上がりましょう!!!
・・・と言う内容になってます^^
ドラムがいない・・・・と言う編成は初めてで、個々の音色やフレーズが丸裸になる編成で、最初は非常に戸惑いましたが、ピアノとベースがしっかりしているので慣れてしまうと非常に良い^^
土肥ちゃんは本当に素晴らしいプレーを聞かせてくれますので、是非お聴きください^^
ちなみにお店は平常通り営業します^^
では^¥^