2016-10-31(Mon)
早いもので10月最終日になってしまいました^^
月末の支払いも無事に終了^^
明日から11月です^^
今年も後2カ月。
いよいよですねぇ・・・。
気が付いたら、町はクリスマス一色になり・・・あれ?なんて思ってると紅白からのお正月・・・なんでしょうね(笑)
と言うわけで。
当社は、年末の追い込みに入りました!!!
現在凄まじい台数のご注文を頂いております^^
確実にやって行きますので何卒よろしくお願い致します^^
N様・・・プリウス 土曜日に仕入れが完了しました!!!これから準備です!
Y様・・・ベンツGクラス 現在探しております!
M様・・・ソリオ 丁度良いのを検索中です!
A様・・・ベルファイア 色々と準備中です!
I様・・・ココア 新車注文済みで11月末には入庫します!
T様・・・ルミオン 現在検索中です!
T様・・・軽自動車 現在検索中です!
Y様・・・アルトラパン 現在検索中です!
O様・・・軽自動車 現在検索中です!
その他年内にご納車予定のご商談中の方が7名おられます!!!
バリバリ仕入れをして行きますので何卒よろしくお願い致します^^
車検板金その他の業務も非常に沢山頂いております!!!
皆さま!本当にありがとうございます!!!
確実に遂行していきますので今しばらくお待ち下さい^^
では^¥^
スポンサーサイト
2016-10-25(Tue)
昨日は、車庫証明提出等を実施後、3時間程度プレビスの磨きを実施しました^^
日が短くなっているので、時間は掛かりますが、歯ブラシを使用して細部の水垢を落とし、その後ポリッシャーにて入念に磨いて行く。
作業に集中すると、時間が止まりますね(笑)
二社分の決算、資金繰りの為の書類作成、雇用計画、給与、会社の運営に関する全てをやらなければならず、一人でやっている頃よりもやる事は激増しております為、なかなか現場に出る事が出来ませんが、やはり磨いている時が一番落ち着きます^^
まさに「原点」で、僕に一番適している仕事ですね^^
やはり現場が全てです!
頑張りましょう!!!
2016-10-25(Tue)
今日は、給料日^^
朝から銀行回りをし、無事に終了致しました^^
脱「一人親方」から5年。
日々色々な事がございますが、毎月無事にみんなに給料を支払えている事に感謝^^
車屋もポコも必要として頂いているからこそですね^^
本当に感謝です!
これから先気の遠くなるような年月を重ねて行かねばなりません!
初心を忘れる事無く、日々業務に臨みたいと思います^^
皆さま!
これからも宜しくお願い致します^^
2016-10-24(Mon)
皆さま!こんにちわ^^
一日ファイト!!!
・・・と言うわけで、本日もすべき事満載ですね^^
ブレビス仕上げ。
アルト整備
ジムニーのクラッチ交換も手を付けねば
デント入庫
さあ!
スムーズに行きましょうか!!!
後ほど^¥^
2016-10-22(Sat)
本日ご成約頂きましたブレビス^^

S様にご成約頂きました^^
誠にありがとうございます^^
僕も中古車業界に20年近く身を置いており、いわゆる商品化にはそれなりの自覚がありましたが。
20年もやっていると、「ユーザー」だった頃の感覚も薄れてしまい。
確かに開業当初と比較し、ノウハウや技術は向上しております。
修理出来ない車両もほぼございませんし、わけのわからないトラブルでも、苦戦した経験がありますので大かた処理できます^^
整備もとんでもない箇所までやって参りましたので、通常の中古車の整備なんてのは「軽整備」の部類なんですね^^
しかしS様は・・・僕が驚くほどの拘り様。
車両を快適に!・・・をトコトン追求されております。
当社は車が大好きなお客様が非常に多いですが、ここまでやるか!・・・・これは久しくありませんでした。
快適・・・と一言で申しましても色々と思い浮かぶと思います。
臭い?
装備?
静粛性?
乗り心地?
等など。
S様は先ずは、剛性感向上と、静粛性・・・ノイズだけではなく、「ボディの捩れ」から来るキシミ音までを追求されて、解消している・・・・と言う事です。
これには驚きました。
僕が一番車に求める所は、ボディ剛性と足回りの剛性感。
下取り車両はエルグランドですが、車高が高い車両ゆえ室内の広さを優先する為、剛性感はセダンなどに比べて弱いんですね。
先ずは、下周りに補強のバーが2本、室内の2列目、3列目のルーフに沿って、シートベルトの取り付け部を繋ぐように補強バーが2本。
補強等の詳細を伺う前に、店内に車両を入れる為、少しだけ動かしましたが、ボディが傾いた時に、「ん?なんか違うな・・・」と気が付きました。
後で説明を受けて納得。
スピードを出す為にストラットバーや、リアに補強バーを入れたり・・・なんてのは聞いた事はございますが、ここまで拘っている方は今までお会いした事はないです。
そう言えば・・・。
中古車販売業者になる前は、色々気になってましたっけ(笑)
音楽家ゆえに耳は非常に良いので、異音が気になる気になる(笑)
音が消えなくて車を変えちゃう・・・なんてのも普通でしたからね(笑)
スポーツカー以外で今まで乗った車で、サイズ、静粛性、走った感じ・・・トータルで完成度が高いな・・・と感じたのは、81系のマークⅡ3兄弟。
特に良かったのは、2500ccのGシリーズ。
しかし、チェイサーとマークⅡはハードトップの為、センターピラー周りの強度が不足がちで、経年変化でピラー上部の辺りから「コトコト」音がするんです。
ピラーとルーフの間に、T型の補強の部品が装着されておりましたが、そこから異音がする。
静粛性が高い為、余計に気になるとどうにもならなくなり、車を変えましたからね(笑)
今考えるとクレスタの方が良かったのかもですね^^
その位、気にしてましたね。
だから今でもお客様に「音」についての問い合わせがあると、一番燃えるんですね(笑)
なんとしてでも解消するぞ!!!・・・と。
S様とお話を色々させて頂き、初心に帰れた出来事でした^^
最近は、整備士も入り、内製でそう言うこだわりの部分の修理が出来ます^^
どんどんやって行きましょう!!!
なんだか気合いが入ったなぁ・・・(笑)
では^¥^
2016-10-22(Sat)
皆さま!
おはようございます^^
今日も一日頑張りましょうね^^
・・・と言うわけで一日スタートしました!
本日は、ブレビス仕上げ、S様ジムニーのキャブOH^^
後は、最終提出する事業計画を完成します!
嬉しい事に、明日は交代休で休み^^
どこへ行こうかな???
子供達と遊びましょうね^^
さあ!
一日ファイト!!!
^¥^
2016-10-21(Fri)
おはようございます^^
今日も一日頑張りましょう!!!
今日もすべき事は満載ですよ(笑)
当社に「暇」はない!・・・・皆さまには本当に感謝です^^
と言うわけで本日は。
横浜からT様がご来店され、修理やタイヤ交換などを実施^^
平行して、ライト交換をしたSJ10のジムニーを再車検。
売約済みとなりましたブレビスの仕上げ。
ハイエースの仕上げ。
その他がございます^^
これからご納車の予定は。。。
T様ハイエース・・・現在板金、ナビ修理等実施中です!
S様ブレビス・・・これから準備です!
I様ココア新車・・・11月末ご納車です!
K様ランドクルーザー・・・来週ご納車です!
H様アイシス・・・準備完了で書類待ちです!来週ご納車です!
バックオーダー車両も次々と頂き、これから仕入れが本格化します^^
ノア系のワゴン
ベンツGクラス
プリウス
ベルファイア
格安軽
セダン系
その他ご商談中は、BMWや軽バン・・・リース終了後の買い替え、ハスラー・・・等。。。
皆さま!精一杯頑張りますのでよろしくお願い致します^^
いつもありがとうございます^^
2016-10-20(Thu)
皆さま!おはようございます!
今日も一日頑張りましょう^^
・・・・と言うわけで。
昨日は、某信金のご担当の方と、3時間弱に渡り話をしました^^
当社は決して楽な状態ではありません。
財務状況が優良かと言われるとそうではありません(笑)
健全ギリギリ・・・ですね(笑)
日本の中小企業の当たり前の姿ですね^^
決算書上は、決して悪くはありませんが、良くもない・・・と言う感じですね^^
・・・・でな感じで、腹を割って話を(笑)
どのくらい運転資金が必要で、どのくらい利益を出せば安全に運営出来るのか・・・等。
日々の仕事に必死で、詳しくまで考えた事はなかったですが、こうやって色々と真剣に考えて見ると、何年後にこの位好転して、次のステップに・・・と言う形が見えて参りますね^^
しかし!
こうやって前向きに話が出来るのも、売り上げが伸びているからこそ。
要するにご利用下さるお客様がおられるからこそなんです。
ガレージダックスは開業して12年。
右も左も全く分からない中、12年も継続して営業で来ております^^
借り入れもありますが、それは色々と責任を取ったり、勉強したり、ここまで来るまでのノウハウをお金で買ったんだと思います^^
正直中古車屋は楽に利益を得る事は可能です。
車両代を高く設定し、都合の悪い所は隠し、整備等の何も手を付けずに販売し、有事の際も責任を取らない・・・そうすれば無借金で経営出来たのかも知れません。
しかし、それは一時的な経営手段にしかならないと思います。
現に僕の知る12年の間でも沢山の同業者が無くなって行きました。
当店はこれからです!
しっかりじっくり運営して行きましょう!!!
皆さま!変わらず頑張りますのでよろしくお願い致します^^
2016-10-19(Wed)
ガレージダックスが、株式会社ガレージダックスに法人化されて早1年強^^
8月決算ですので、10月の末までに申告&納税・・・と言う事で、数回に及ぶ顧問税理士さんとの打ち合わせも終了し、数字を確定。
来週申告を実施する事になりました^^
昨年個人事業を閉めましたので、昨対比ではなく、一昨年との比較になりますが、売り上げは過去最高の実績&伸長率になりました^^
年商:1億2千300万円(一昨対比117%)
法人なりは昨年9月18日ですので、9月1日からの通年で考えますと、1億2千800万円・・・とあと一歩で1億3千万円に届く所でした^^
これは、本当に喜ぶべき所ですし、本当に皆さまのおかげです^^
内容的には、少し利益率が低下したり・・・とかはありますが、常に運転資金が必要な業種にも関わらず借入金は少しばかり減ったり・・・と良い所もありました^^
1期目で黒字になりましたし^^
売り上げが伸びて借り入れは減る・・・最高です^^
でもまた調達は必要なんですが(笑)
ようやく数字が確定しひと安心^^
しかし、ここからが本当の勝負ですので、来期はもっと伸長させて行きたいと思います^^
ここで少しずつ、お客様の管理やその他の事柄が安定して参りました^^
もっともっとサービス向上が出来ますように、今期も精一杯尽力したいと思いますので、何卒よろしくお願い致します!!!
さあ!
頑張りましょう!!!
2016-10-17(Mon)
皆さま!おはようございます!!!
今日は雨・・・ですね(悲)
すべき事は沢山ございますが、天候がこうなると・・・スローダウンしてしまいますね(悲)
しかし進めなくてはなりませんので頑張りましょう!!!
・・・・と言うわけで。
今日も一日始まりましたが、なんでもRSウイルスやマイコプラズマ肺炎の患者数が、例年の同時期の2.7倍・・・との事。
これから寒くなる・・・=インフルエンザですので、この時期から流感が発生するのはちと心配ですね。。。
我が家は、3人子供がおりますが、この2カ月で重い軽いはありますが、家族全員がかかっていたんです。
先ずは、宏太朗が少々の熱~長引く咳
まどかは1カ月位咳が続き
次いで、里咲が入院。。。1週間位で退院でしたが、退院後もゼコゼコは1週間くらい続きました。
僕も咳が出て・・・収まるのに1週間位かな。
そして、嫁さんも出たり出なかったり・・・で何度かに分けて咳。
小さい子は重症化しやすいとの事ですので要注意ですね!
ポコに来ている子達も体調不良でお休みする子が多いとの事。
特にマイコプラズマは、10年位前に一度掛かり、1カ月位酷い空咳が続き・・・かなり辛かったのを覚えてます。
でもあれって感染するんでしたっけ?
当時は先生に「移らないよ!」・・・なんて言われた記憶が。
いずれにせよ小さいお子さんがおられる方は注意して下さい!
10月に入り急に寒くなりましたもんね。
前日まで、つなぎを腰で巻いていたと思ったら、次の日は寒くてしっかり着る・・・位の気温差でしたもんね。
お年寄りや小さい子供にはキツイ。
さあ!
今日も一日頑張りましょうか!!!
^¥^
2016-10-14(Fri)
皆さま!おはようございます^^
今日も一日頑張りましょう!!!
・・・と言うわけで。
ここ2日間、パソコンが固まる症状が出てしまい。。。
業務が中断(悲)
結局、ウインドウズの自動更新?原因だったようで。。。
参りました。。。
システムを遡って復元する事で、勝手にアップロードされる以前に戻り現在は正常に作動しております。
良かった^^
今回は何とか自分で解決出来ましたが、なんだか恐ろしいですね。。。
気を付けねば!
さあ!
一日業務に尽力しましょう!!!
2016-10-03(Mon)
さあ!
一日が始まりましたね^^
頑張りましょう!!!
今週もかなりの業務量ですので冷静に・・・やって行きます^^
バックオーダーモかなりの数になっております。
なかなか良いものが出ませんが精一杯探しますので何卒よろしくお願い致します^^
作業の様子などはまた後ほど^^
^¥^