fc2ブログ
2016-07-27(Wed)

あってはならない事件。




相模原の障がい者入所施設で起こった悲惨な殺人事件。



同じ業界に身を置くものとして非常にショックです。



19名もの入所者の方々がお亡くなりになり、その他20名以上の方が重軽傷で入院されている。


犯人は、その施設の元職員で、障がいのある方に恨みを持っていた・・・・との事。


あまりに想像を絶する事件でした。


何故そのような考え方になってしまったのか・・・・。


僕も入所型の施設に10年程度勤めました。


確かに現場は大変だと思います。



いわゆる問題行動のある方々も沢山いて、毎日服はボロボロ、手は傷だらけ・・・・最初はキツかったですね。



しかし、そう言った思いっきりのぶつかり合いで、喋れない方とも次第に意思の疎通が出来るようになり、いわゆる「人間関係」が出来て来るんですね。


障がいがあろうが無かろうが、皆人間です。


言葉で不安や不快を表現できないから、他害行為や自傷行為と言った形で表れて来る。


大切なのは、問題行動の表面を見るだけではなく、「なぜそのような行動に出るのか」・・・とその原因について掘り下げなくてはならないと言う事です。


この犯人は、その大切な部分を完全に見落とし、表面的な行動のみを見ていたんだと思います。


叩かれたから腹が立った・・・とか、噛まれたからムカついた・・・とかそんなレベルでしょう。


そもそも福祉をやってはいけない人だったんでしょう。


「思う通りにならなかった」・・・と言っていたらしいですが、そもそも思い通りにしようなんて事が上から目線の大間違いで、皆人間ですので虫の居所が悪い時もありますし、天候に左右される方もいるわけです。


教科書の通りに行きっこないですよ。


僕は、福祉の仕事は、従事する人間の修行の場であると思っております。


沢山怪我もしました。


何故こんな事をするんだ!・・・と腹が立った事もあります。


でもその裏側には、大切なメッセージが隠されているんだと分かった日から、自分自身が変わりました。


それは現場に良い先輩、良い上司、良い仲間がいたからだと思います。


これから児童だけではなく、成人の方々も作業所などで支援する事になります。


経験はあれど、毎日が修行、共に成長するんだと言う初心を忘れずに業務に当たりたいと思います。


戦後最悪の事件。


しかも、その刃は障がいのある方に向けられました。


二度とこう言う事が起こらないよう我々も肝に銘じつつ、しっかりした人材の育成に努めたいと思います。


福祉の仕事は、非常に大変な仕事です。


メンタル、体力共に限界まで酷使する仕事です。


ある意味出来る人が限られて来る仕事とも思います。


福祉の資格や卒業した学校等は全く関係はありません。

必要なのは先ずは人間性です。


待遇改善は勿論の事、「本当にこの人は適材なのか」・・・と様々な角度から観察した人選にも慎重にならなければなりません。

二度とこのような事が起こってはなりません!



お亡くなりになられた皆さまのご冥福を心よりお祈り致します。



スポンサーサイト



2016-07-25(Mon)

作業!楽しいですねぇ。。。



ほぼ毎日やっている事なのですが(笑)


私が一番好きな業務である「商品化仕上げ」の作業^^


昨日は、じっくり作業が出来ました^^


現在仕上げ中のY様よりのオーダー車両のランエボⅤ^^


凄まじい車両なのですが詳細は後日と言う事にして、先ずは外装&ステップ周りの仕上げより^^


↓10年式ですが、状態はかなり良い77000キロです^^
DSCN3295.jpg


↓こちらはドアを開けた内側で、ストッパーが付いている部分です^^ここは汚れるんです!例外なく汚れがバッチリですので、このように隅々まで汚れ落としを行います^^
DSCN3293.jpg


↓ステップ周りも同様ですね^^
DSCN3294.jpg


↓トランクの溝。綺麗でしょ^^
DSCN3297.jpg


↓トランクの内側です^^
DSCN3298.jpg




こんな形で先ずはステップ周りを仕上げて、


↓外装部分に入ります^^ウインカーの周りの水垢、バンパーとボディの接合部の水垢、ウインドウモールや、ドアハンドルも、外装の水垢の全てを除去して行きます^^
DSCN3296.jpg




トランク内も全てを外して洗浄。



外装は全ての水垢が除去されたら、今度はポリッシャーでパネルごと磨いて行きます^^



で、磨きでどうにもならない部分は、板金屋さんに入庫し塗装してもらいます^^




外装は完成ですね^^



内装もこれからやって行きます^^



中古車ですので、新車には勝てませんが、出来る限り良い状態にして行くのが商品化^^



一台一台同様の仕上げをして行きます^^



キャリア20年の商品化作業。



どんどんやって行きましょうね^^



さあ!


頑張るか!!!



^¥^








2016-07-24(Sun)

ヤバいですよ。。。トホホ。。。

皆さま!

こんにちわ^^


暑くなりましたねえ^^


でも今日はとても涼しいですよ^^


頑張りましょう!!!



いやぁ。。。


ここの所オーダー車両が満載なのですが。


全く仕入れが出来ません(悲)



せっかく見つければ、「おいおい・・・そんな値段で仕入れて幾らで売るんだい???」・・・なんて価格で落札されていく。。。



当店は、基本的に在庫に並べる物はオートオークションで仕入れませんので、あまり影響はなかったのですが、オーダー車両まで良いものが出ない、あってもとんでもない価格で落札・・・これはまずい事態ですよ(悲)


とあるローン会社の営業マンが来店し、話を聞くと。。。



新車が殆ど売れないんだとか。。。


当然下取りも少なくなり=流通量も減る。。。



今までも幾度となくこう言った事態は経験しておりますが、今回はいつにもまして酷いんだとか。。。



ランサーとVWは辛うじて仕入れが出来ましたが、MINI、プレマシー、ゼスト、エルグランド、スイフト・・・このあたりが全くダメ。。。



出来る事は、虎視眈々と毎日検索するしかありませんね。


まだスローパーやアルファード系、その他もご商談を頂いております^^



とにかく全国毎日検索ですね!!!



頑張りましょう^^



でも・・・トホホですよ(悲)


2016-07-07(Thu)

あ・・・暑い。。。





いやぁ。。。


これは暑いですね^^



外にいると凄まじい汗ですね(笑)



でも作業は沢山ございますので頑張りましょう^^



オーダー車両やご商談も沢山ございますので、焦らず丁寧に探して行きましょう^^



さあ!


明日も頑張りましょうか^^



では^¥^





プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク