fc2ブログ
2016-03-27(Sun)

決算終了!!!皆さまのおかげです!!!これからが本当の勝負ですね^^





なかなかブログ更新出来ず申しわけございません!


今月は、昨年の9月で法人化した自動車販売の個人事業の最終決算、そしてポコアポコの方の法人の決算があり、通常業務と平行してやらねばならず・・・・凄まじい感じでしたが、車屋の方は無事に終了する事が出来ました^^


皆さまのおかげで、昨年比111%の伸長を実現する事が出来ました^^


年商121000000円


年商1億を超えてから、4年目にしてようやく1億2千万円の壁を突破出来ました^^


しかしながら。


これからが非常に大変になると思います!



お客様は増加し、=責任も増加。



販売は勿論ですが、車検、修理、板金、その他の業務・・・・様々な事でご利用頂いております。



以前と比較すると、一つ一つの業務は格段にスピーデイになっておりますが、量が増えておりますので、お客様にはまだまだご迷惑をお掛けする事があろうかと思います。



先ず作業は確実に、有事の際の対応も出来る限りスムーズに、そしてビジネスライクで表現すると「お客様管理」も今後充実させて行きたいと存じます!


ポコの方も第2施設が出来てから丸1年が経ち、沢山の子供達が通って来てくれております^^



子供たちにも出来る限りの事が出来ますように全社を挙げて尽力して参ります!


これからも何卒よろしくお願い致します^^





スポンサーサイト



2016-03-12(Sat)

もうすぐ・・・です^^





日々磨き、仕上げ、ご商談、ご納車引き取り・・・どんどん増加する業務の量に嬉しい悲鳴を上げながら頑張っております!!!


皆さま誠にありがとうございます^^



・・・と言うわけで、今日は土曜日ですね。。。



桐谷君もポコの現場に行っておりますので、午前中は一人勤務でご商談。



午後から井上が来てくれますので、作業に入ります!!!



・・・で、来週は昨年1月~9月までの個人事業の確定申告がありますのでてんてこ舞いな上、ポコの方は今月決算(笑)



税理士さんとの打ち合わせや、作業所の開設打ち合わせ等・・・目が回りますね(笑)




でも良くしたもので、この状況下でも次第に対応が出来るようになって参ります^^



代車等の関係でお待ち頂いているお客様もおられますが、ご対応は必ずさせて頂きますので何卒よろしくお願い致します^^



さて。


人海戦術の限界もはるか昔に感じておりますが、来週より井上が正式に入職致しますので、かなりスムーズになると思います^^


ベースが整備士ですので、ある程度は車に詳しいですし、フットワークも軽い^^



これで、桐谷、僕、井上・・・と3名の常駐者がご対応致しますので、サービスのスピードも上がるとは思います^^



入職は、3月17日~です^^



皆さま!宜しくお願い致します!!!



^¥^



2016-03-07(Mon)

3月中旬より有望な新人が入職致します!!!

皆さま!おはようございます!!!

今日も一日ファイト!ですね^^



・・・と言うわけで、本日は桐谷君が浜松でソリオのご納車、事故車両引き取り、下取り査定、販売車両のお車のご商談に行っております。


一度に沢山の業務お疲れ様です^^


店に残った人員は、朝から修理車両のご入庫、新車のご商談、Y様ボルボの登録、修理の入庫、オークション入庫、車検等がございますので、こちらはまた大忙しです^^



忙しいのは本当にありがたい事ですね^^



そして!!!


ついに、ガレージダックスも若い力が加わる事になりました^^



弱冠24歳の整備士歴8年の井上翔君です!


真面目で誠実な若者ですよ!

今まで整備士でしたので、車は沢山触って参りましたが、整備工場と中古車販売店では仕事の内容が全く異なります。


整備を含んだ仕上げ、要するに商品化が主な内容になるのでかなり業務的にキツイのは間違いありません!


エンジンチューン等の重整備は必要ないですが、車検整備に関わる整備、ナビ付け等の電装関係、また「異音」に対する探求心、車両本体の磨き、ルームクリーン、コーティング・・・そしてお客様との関わり・・・作業所が始まれば、そう言った業務を我々と共に指導する立場にもならなくてはなりません!



3月17日より入職し、A型の作業所が開所するまでの間は、福祉経験を積む為ポコの方にもガッツリ入ってもらいます。


当社は、営業も車に関する実務も、福祉との橋渡しなど様々な業務をこなさなくてはなりませんからね^^


彼も今後、様々な苦労、挫折を味わって行く事でしょう!!!


負けずに頑張って欲しいですね^^





2016-03-06(Sun)

続々のオーダー!誠にありがとうございます^^



皆さまには本当に沢山ご利用頂き感謝しかございません!


誠にありがとうございます^^



明日はソリオご納車、その後ボルボV70、ボルボ850、ミレーニア、ビビオ・・・とご納車準備が継続するなか、まだまだ頂いておりますオーダー車両も検索中です^^


Y様ジェイド
K様レガシィ
S様ワゴン車・・・おそらくフィットハイブリッドになりそうです^^
H様軽自動車2台


その他新車2台、ネイキッド等のご商談も頂いております^^


車を探し出し、良い状態に仕上げてご納車させて頂くのが当店の仕事!



確実に対応させて頂きたいと思います!!!



では^¥^






2016-03-06(Sun)

Y様ボルボ!後一息です!!!



Y様よりのオーダー車両のボルボV70^^



↓今回はヘッドライト磨き&クリア塗装を板金屋さんにやって頂きました^^
sketch-1457252131598.jpg



内外装は大方仕上げが終了し、良い状態に^^



後は、明日登録をし、内装リペア、その他細かい部分を実施しご納車となります。



外装も細部まで磨きあげました^^



本当に小さい物はありますが、道行く人が「新車?綺麗だね^^」・・・と言ってくれる位ですので綺麗だと思います^^




順調そうに見えても何があるかが分からないのが輸入車(悲)


最後まで気は抜かずにやりましょう!!!


その他には、850のボルボのご納車、ミレーニアのご納車、ビビオのご納車、他新車2台のご納車がございます^^




確実に進めて行きましょうね^¥^





2016-03-06(Sun)

S様ソリオ納車準備完了です^^



S様よりのオーダー車両のソリオ^^


DSC_0694.jpg
DSC_0695.jpg


内外装仕上げ、保証継承整備、ナビ取り付け等が終了し、明日浜松へご納車させて頂きます^^


とても綺麗な車両ですね^^



S様いつもありがとうございます^^


これからも宜しくお願い致します!!!








2016-03-06(Sun)

雇用者側になって感じる事。





当社もグループ企業を合わせますと、20数名の従業員さんが働く会社になったわけですが、沢山の人達と関わって最近とても感じる事があります^^


自動車販売業もポコも先ずは「人」と関わる事が最優先される仕事。


子供たちやお客様から先ず愛される事が出来なくてはならない仕事なんですね。


これはあくまで僕の主観ではありますが、学歴や資格を最優先している人間は×だと言う事に気が付きました。


その仕事に必要だから取得する資格は別として、資格=キャリアアップとそればかりを重視する人は本当に使えない。


先ずは、最初に「人間性」と言うベースがあって、初めて資格が生かされるわけですが、人間性の乏しい人がどんな資格を取ろうとも意味をなさないわけです。


僕は、どこどこの大学を出ているとか、何の免許を持っているとか・・・・等の「ハッタリ」が著しく嫌いなので、わが社は資格とか、学歴とかは全く重視しません(笑)




子供達の事を本気で考えられるか、お客様に出来る限りのサービスを出来るか・・・・業務遂行出来るか出来ないかだけで判断します。


いい訳は全く通用しませんので結構キツイはキツイと思います。


仕事が自分に合ってない・・・とかはとんでもない話で、仕事に自分が合わせる・・・のが当然ですので、かなり厳しいですよ。


お金をもらって働くわけですので。



僕はあまりあれこれ言いませんが、専務さんと常務さんはかなり厳しい(笑)


先ずは利用して下さる方の為の会社であり、従業員の為は2の次ですので、当然と言えば当然ですが。



特に自動車販売の方は、日々業務が常に立て込んでおりますので、素早く動けるか・・・等のフットワークの軽さが重視されます。



で、、、結論は、「気持ちが強い」人だけが残って行く・・・と言う形になってます。


現在は本当に良い感じです^^

僕も含めて全体的にまだまだ力不足ではありますが、各人がそれぞれに尽力している・・・と感じております。


現在勤務している方々が中核になってくれていれば、新人が入ってもしっかり教育出来ると思います^^


上とか下とかではなく、「誰の為の会社なのか」・・・と言うシンプルな信念に沿って業務を遂行するなかで、役職によって役割が違うだけですので、一人一人が最大限活躍しなくてはならない。


皆がお互いに補い合い、協力する・・・そんな形が最高ですね^^


人に関しては多少の紆余曲折はありましたが、理念を理解した人がほぼですので、スタンスのない人は勤められなくなりますよね。当然。





それは福祉とか一般企業とかは関係ありません。


ポコは子供を療育する施設です。


大人の気持ちが優しく強くなくては、療育なんてのは先ず出来ませんよね。



そんな中、業務に尽力すると言う事については、資格とか学歴とかは全く関係ないんだなあ・・・と言うのを痛切に感じてます。



利用する人々の為に尽力する従業員さんを、大切に守って行く会社・・・そんな会社に今後もして行きたいと思います^^



色々ありましたが、ようやく移転も出来そうです^^



現在、設計図や当社の要望等を元に、プロに契約書を作成してもらっております。


平行して、東京都にも再相談を実施。



その後、建設に入りますので、まだ3か月程は掛かってしまいますが、確実に進行しております^^



事を興す・・・なかなか一筋縄ではいきませんが、自分の理想を諦める事無く、今後も邁進して行きたいと思います^^


一人では出来ないけれど、皆が一緒なら必ず実現できます!!!


仕事に「これでいいのだ!」・・・はあり得ません!


日々尽力ですね^^



^¥^


2016-03-04(Fri)

広告宣伝会社が変更になりました^^



皆さまこんにちわ^^



なかなか更新が出来ず・・・誠に申し訳ございません(悲)



「見てますよぉ」・・・とか「最近更新が無いねぇ・・・」なんてお客様に言われてしまい。。。。


申し訳ございません!!!




従業員一同、家族全員・・・皆元気バリバリで頑張っておりますのでご安心下さいね(笑)



・・・と言うわけで。



今月から、広告が変わりました^^



今まではカーセンサーに掲載しておりましたが、諸事情により、Gooネットに変更になりました^^



また詳細は掲載させて頂きます!


先ずはご報告まで^^




プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク