fc2ブログ
2014-08-31(Sun)

夏休み終了ですね^^



8月31日^^

夏休み最後の日曜日ですねぇ^^


今朝は少し寝坊(笑)


朝起きると、まどかが一言。


「学校へ行きたくないなぁ。。。。」・・・と。(笑)


まあ気持ちが分からんでもない^^


なんだかんだ言って、旅行にも行けましたし、子供達にとっては楽しい夏休みだったでしょうね^^


まどか・・・大人だって楽しい方が良いんだよ(笑)トホホ。。。



そんな事を考えつつお店へ。



今日は、一人で勤務です。


書類の作成やら何やら。


月末の支払いなどは先週済ませてありますし、今日はのんびりやろうかと。


朝通勤時の風が気持ち良かった。


朝晩はエアコンなんか不要ですもんね。


もうすぐ秋なんですね。



早いものです。



9月も凄まじい感じになりそうですので、気を引き締めて精一杯頑張りましょうね^^


なんだか・・・あっと言う間の1年ですね。


今年も後4カ月しかないんです。


おお!

頑張らねば!


さあ。。。


一日ファイトですねぇ・・・(笑)


^¥^






スポンサーサイト



2014-08-30(Sat)

続々とご納車の準備が進行中です!



ご納車の準備がどんどん進行中です!


↓A様のノアは整備と内外装仕上げが完了し、後は書類待ちです^^
DSCN2290.jpg

↓I様のスプラッシュはこれから全てに取り掛かります^^
DSCN2291.jpg

↓M様ギャランも現在準備中です^^
DSCN2292.jpg


↓D様モビリオも後は書類準備です!
DSCN2293.jpg


↓H様トゥアレグもこれから全ての準備に入ります^^
DSCN2294.jpg


↓I様エブリーも現在板金中です^^ナビ付けなど終了しておりますので後は登録ですね^^
DSCN2222.jpg


S様ジムニーは幌ドア等張り替え中!部品がそろわず申し訳ございません!


A様ムーブは現在板金中です^^


A様ジムニーはこれから仕上げに入ります^^


S様レクサスはこれから到着致します。


今月もご納車ラッシュ&まだまだ仕入れ合戦も続きます!!!



精一杯尽力致しますのでよろしくお願い致します^^


では^¥^



2014-08-30(Sat)

皆さま!こんにちわ^^

こんにちわ^^

本日も凄まじい感じの忙しさです^^


ご来店下さった方には本当に感謝です^^


レクサスやスプラッシュ等の仕入れも完了し、ご商談も更に頂き・・・嬉しいですね^^


続々と仕入れ、続々と仕上げ&整備、そしてどんどんご納車させて頂きたいと思います!!


全ての事柄に付きまして、精一杯尽力して行きたいと思います^^


皆さま!よろしくお願い致します^^


さあ!


もう昼だ^^


頑張りましょうね^^





2014-08-29(Fri)

仕入れ!!!続々と完了です^^



いやぁ。。。


続々と仕入れが完了しております^^


S様よりのオーダー車両のレクサス^^

I様よりのオーダー車両のスプラッシュ^^

A様よりのオーダー車両のジムニー^^


共に仕入れが完了しました^^


嬉しいですね^^


皆とても良い車両です!!!


皆さま!


今しばらくお待ち下さい!!!



O様パジェロミニもしくはテリオスキッド、S様アイシス、その他小型車・・・色々と探さねばなりません!!!


皆さま!


今しばらくお待ち下さい^^


2014-08-29(Fri)

盲導犬通り魔事件。




電車のホームで、盲導犬が刺された・・・と言う事件が起きました。


目の見えない方の為にガイドをする盲導犬は、吠える事も動く事も許されず、とても忠実で冷静な犬です。


とても痛かったでしょう。


犯人の目的は何か。


我が家にも犬が3頭おります。


法律上は、ペットは「物」として取り扱われますが、家族として迎え入れた側からすれば、大切な家族の一員である事は間違いありません。


盲導犬は、目の見えない方の「目」として活躍するだけでなく、飼い主との心の交流もあるんです。


仕事をする犬ですが、完全家族の一員。


ちょっとあり得ない話ですし、厳罰に処するべきだと僕は思います。


警察も総力を挙げて捜査をしているとの事。


早く捕まって欲しいものです。


正直同情の余地はありませんね!


とんでもない輩ですよ!!!

許せません!

2014-08-29(Fri)

宏太朗!救急病院へ。。。



雨・・・雨・・・雨・・・で嫌になりますね(悲)

昨日は、お休みを頂きました^^

今週日曜日は僕が出の為、最後の夏休み・・・と言う事で子供達を連れて・・・と言うわけです^^

特に自動車屋は凄まじく忙しかった様子で・・・申し訳ない。


・・・と言うわけで、友人の子供を2人プラスで連れてマザー牧場に行きました^^


朝の出来事です。


子供達が車中椅子に座ってDVDを見ていた時の事。


急に、「足が痛い(悲)」・・・と泣きはじめ、冷や汗が出て、お腹に力が入りパンパン。


滅多な事では大泣きする事はない宏太朗が異常に泣くのでビックリして。


「おちんちんが痛い・・・・」・・・と言い始めて。


でも走行中の山中で、急いで病院を探し。


私立病院がございましたので、急いで緊急通院。


最初は、キンOOが上がってしまったのか???等と先生も悩んでおりましたが、お腹が張っているのでエコーを・・・と言う事になりました。


気丈な宏太朗。


大泣きすると、パパとママが診察室の外に出されるのを知ってますので、暗い診察室でのエコーにジッと耐えます。


「今の所異常と言えば、おしっこがかなり溜まっている・・・だけですね。今朝おしっこ出ました?」


「おむつに結構出てました」


「そうですか。とりあえず自分で出せないでしょうから、管を入れて出しましょうかね。。。」・・・と先生。



「そりゃぁ痛いでしょう!可哀そうだから先ずはトイレに行こう!!!それでダメだったら・・・ですね」・・・と言い、トイレへ。



すると・・・とんでもない量のおしっこが出て・・・。



要するに我慢していた・・・と言うわけなんです。


おしっこが出て、すっかり元気になった宏太朗。


いつもよりはるかに暴れん坊でした(笑)


見解はこうです。


最近、寝るときはおむつ、保育園では「お兄さんパンツ」(トレーニングパンツ)。


トイレトレーニングを行いはじめて、保育園でも家でも起きている間は、お兄さんパンツなんです。


外出中、お姉ちゃん達と飲み物を一緒に飲んで、夜中はおむつでしたが、朝はおしっこをし損なった・・・おしっつこはトイレでする・・・と言う認識が出来てはいるが、我慢しちゃう・・・と言う事なんでしょうね^^


親としてはビックリ。


大騒ぎになりましたからね。。。


・・・・と言うわけで、宏太朗はそんな感じで、天気は雨。


今年の夏休みは、全て雨。。。



残念ですが、時間を取れた事には感謝ですね^^


さあ!


一日頑張りましょう!!!



^¥^











2014-08-26(Tue)

プロ失格!世紀の大失態。何をやってんだろ。。。





ガレージダックスを開業して10周年。


この業界に入って早16年。。。



日々大切なのはお客様のお車・・・と公言しているにも関わらず。。。



やってしまいました。。。


生まれて初めてお客様のお車のドアぶつけてしまい。。。



誠に申し訳ございません!!!


いい訳は致しません!


バッチリ綺麗に修理すると共に、プラスアルファも添えさせて頂き、キッチリ対応させて頂きます!!!


O様!


誠に申し訳ございませんでした!


以後このような事がないように最大限気を付けます!!!


全てが完了するまで今しばらくお待ち下さい!!!


本当に申し訳ございませんでした!!!


トホホ。

何をやってんだろう・・・。








2014-08-26(Tue)

福祉に付いて考える。何の為の事業所なのか。



ガレージダックスはご利用頂くお客様の為にある販売店です。


同様に利用する方の為にあるものが施設。

それは当然の事で、介護事業であればお年寄りが安全に、楽しんで過ごせるように最大限尽力する、ご家庭の要望にも出来る限りお応えす。
我々児童デイならば、子供達の将来を見据えた支援を行い、子育てや自立支援の一端を担えるように尽力する、そしてご家庭や協力機関とも連携し、包括で支援をして行く。。。これが我々福祉事業を運営する事業所としての役割ですよね^^

出来る事出来ない事はあるにしろ、サービス提供者として最善を尽くすのは当たり前の事なんです。

僕の勉強経験して来た福祉とは、専門的なケアが必要・・・例えば医療的なケア等は素人の我々はやってはいけない部分は別として、どんなケースでも受ける・・・と言うのが基本でした。

利用できる方ならばどんな方でも受け入れる・・・そして問題がある子だったとしても、社会的常識的な判断により、集団に溶け込めるように支援して行くのが我々の仕事。

現実問題として綺麗事では済むはずもなく、そこに摩擦は必ず生じますので、それを本気で解決しようと取り組み、一つ一つクリアして行くんですね。

ただ子供の面倒を見ていれば良い・・・と言う簡単なものではないです。

子育ての一環ではありますが、それとは全く異なる視点を持つ仕事でもあります。


事例として僕もたくさんの経験をして参りました^^


成人の施設にいる際も色々とありましたが、パニックになってしまった方を4時間に渡り制止し続けたり、殴られたり蹴られたり。


「俺はなんでこんな仕事をしているんだ?」・・・と自分自身を恨んだ事さえありますし、毎年のように上司に退職したい旨を伝えて参りました。


成人施設立ち上げより入職しましたので、入所する方が安定するはずもなく、ある意味「バイオレンス」的な仕事と言う一面もあったのも事実です。

大暴れしても身体拘束は出来ない=自分の体力と体を使って、傷つけないように制止するしか方法がない。

「腹を立てるなよぉ!これが俺の仕事だぞぉ!!!」・・・と自制する精神力も本当に必要でした。

当時、極真空手とウエイトトレーニングで日々鍛え、試合にも出ておりましたので腕には自信がなかったわけではなかったですが、それでも仕事に行くのが怖い・・・なんて思うほどでした。

やるなら「寝技」のある柔道の方が良かった・・・と考えるほど。


勤務表が気になり、僕以外が女性職員さんだと超憂鬱(笑)


相手が男性ですので、トラブル解決は僕の仕事。

一人を制止していると、感化されて他でトラブルになり、今度はそちらを制止、気が付くと最初の方が再度パニックになり、今度はそちらへ戻る・・・気が付くと別の方がガラスを割る・・・そんな感じで(笑)


まさに「地獄絵図」(笑)


「おいおい。。。俺一人じゃぁどうにもならんよ!」・・・なんて気持ちが折れた瞬間に「バーン!」と殴られたり(笑)


だから特に女性の職員さんは同僚はもっと怖かったでしょうね。


そんな事を3年程度続け。


入所する方とも関係が出来て来ると・・・色々な事が出来るようになりますし、信頼してくれるようにもなります。


僕が考える福祉とは、綺麗事ではなく、その部分に本気で取り組めるかどうか・・・それが一番大切なんだと思います。


自傷行為をする方がしなくなり、話を聞けなかった方が話す事でパニックにならなくなったり・・・大人でも関係次第でそう言う変化が見られますし、その方が本人も苦しくありませんし、支援する側も楽になります^^


その域まで持って行くのは大変だ・・・と言うだけですね。


まあそれが仕事ですので、それを我慢できないようではこの仕事は勤まらない・・・です。



現在は、子供達の相手。


僕は滅多に叱る事はありませんが、トラブルは多々ありますし、時折いよいよ「これは言わにゃあならんな!」・・・と言う時もあります。


まあ反抗しますので、傘で叩かれたり、靴でぶん殴られたり、噛まれたり(笑)


でも大した事はない。


怒っているような顔はしていても、どこで妥協するとか、どういう風に後で褒めようとか・・・そんな事を冷静に考えながらの支援でしょ。

トラブルの時だからこそ、支援に入る前から、最後までのストーリーを立てておいて、突拍子のない事態にも備える準備を十分して・・・安全になんですね。


でも子供達は次第に分かって来ます。


「俺・・・こんな事しちゃって・・・」・・・と申し訳ない気持ちになるわけです。


本人が一番苦しいわけです・・・どんな子でも。


そんな時は思いっきりフォロー^^


その時は感情むき出しで「本気」で褒める。


そうすると、「この人あんな事をしたのに怒ってない!でも悪い事をしたなぁ」・・・と関係が少しずつ出来て来るわけです。


それが子供と大人のバランスなんですね。


子供にだって権利はある!・・・でも何でも認めるわけにはいかない!・・・と言うことですね^^

わがままを言ったり、トラブルを起こしたり、色々な事をしでかすから「子供」。


最初からルールに従えたり、大人の言う事をハイハイ!と聞けるならば、「幼少期」や「少年」の時代はそもそも必要がないわけです。

我が家の宏太朗は、「聞かん坊」(笑)
ついこの間までお友達を噛んだり、突き飛ばしたり・・・保育園のみんなは宏太朗が来るのが嫌なんだなぁ・・・と言う空気をなんとなく感じるほど(被害妄想かもですが(笑))。
「仕事なんかしてるからだ!親のしつけが悪い」と肉親からも言われておりましたが、悪い所は百も承知で、でも小さい子や動物には本当に優しい一面もあり、「3歳の子なんてそんなもんだろ!!!」と正直思っておりました。

3歳になった頃から、しっかり叱るようになりました。次第に話も分かるようになります^^

余談でしたが。

自分の子供には感情的になったりしますので、あんまり良い父親ではないかも知れませんが、支援する時はプロですので常に冷静に・・・なんですね。


話は現場の支援まで至りましたが。


要するに、事業所として福祉施設としてすべき事は明確。


療育=ADLの自立や、集団でのルールを学ぶとか、たくさん思いっきり友達や支援者と関わるとか。


どんな子に対しても同じ心持で(支援方法は特性によって異なります)関わらなければダメなんです。


何にも難しい事はない。


利用するお子さんを「本気」で支援したいなら、大人ならば何をすべきかが見えて来ます。


人を選ぶんではなく、その人に合わせる技術を習得する事に日々尽力する事が福祉の仕事には必要ではないか・・・と僕は感じますし、それをやりたいが為にポコを開所したんですね^^


子供もいつかは大人になる。


これはどんな子供にも言える事ですが、周りから愛され、必要とされる大人に育てる・・・これが使命です!


最近、色々な話を聞いて強く感じました^^



おお!


こんな時間だ!!!!



磨くぞぉ!!!


では^¥^
2014-08-23(Sat)

臨時休業のお知らせ!

臨時休業のお知らせです!


8月24日(日)は、臨時休業とさせて頂きます!


ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します!!!


8月25日は通常通りの営業とさせて頂きます!!!


宜しくお願い致します!!!



浅沼







2014-08-23(Sat)

コンサートのお知らせ^-^




いよいよ明日になりました^^





ポコアポコ主催のコンサートのお知らせです^^


今回は、テレビ出演などもしている、大道芸人の「もっちー」にゲスト出演して頂きます^^


<詳細>

日時:8月24日(日) 10:15分会場  10:45分開演
※約一時間のプログラムです^^

会場:五日市 まほろばホール(旧五日市役場3F)

住所:〒190-0164 東京都あきる野市五日市411 TEL 042-558-1111


演目:ポコアポコ ブラスアンサンブル(プロによる演奏です)

トトロメドレー
ドラえもんメドレー
おもちゃのマーチ
ウルトラマンメドレー 等

テレビ等でも出演中の、大道芸の「もっちー」もゲスト参加です。

お子様向けの演奏となります。

どなたでも無料で入場できます^^

お気軽にご来場下さい^^

ご不明な点は、ポコアポコ 090-6192-4932(浅沼)までご連絡下さい^^

 


2014-08-22(Fri)

人生色々とありますが・・・。頑張りましょう!!!



生きていれば色々な事があります。

商売上様々な人達と関わらせて頂いております。

真面目にやっていても報われなかったり、失敗したり。


「人生山あり谷あり」とは良く言ったもので、思う通りになんか行かないんですね^^


そもそもが。


でも、思う通りに行かないと嘆くよりも、上手く行かない事の方を当たり前と考えればそう辛くもないんですね。


商売を始めて10年。


最初は、ベンツに乗っている社長を見て凄いなぁ・・・なんて思ったりしておりましたが、今ではそんな事よりも大切な事をたくさんの人達から勉強させて頂き。


人と人との関わりは、お金では絶対に買えない物。


長く営業する事の方がはるかに大切で、お客様も喜んで下さり、従業員さんもみんなが楽しんで仕事をしてくれている・・・そんな事の方がはるかに名誉なんだ・・・と言う事実を知りました^^


決して楽な道では無かったですし、これからも今よりはるかに勾配のキツイ坂道を登って行く事になりますが、それを「苦」とは考えずに、「坂道登れて格好良い」と思いつつ進んで行きます^^


生きてりゃ悪い時もあれば良い時もある。


それでも人は生きるんですから!


頑張りましょう^^




2014-08-22(Fri)

働くママさん達。



ガレージダックスには、働くパパさんしかおりませんが(笑)


ポコには、働くママさんが6人おられます。


僕の嫁さんも勿論その一人。


そんな感じで「働くママさん」を普段から見てます。


確かに子供が熱を出したりすれば休む事もありますが、仕事ぶりを見ていると感心する部分が非常に多く。


簡単に言えば「母は強し」なのですが、とにかく気持ちが強い。


仕事とは、結局のところ「ハートの強さ」が一番重要になる部分で、その基本的な部分が出来ている人が多いんですね。

常識的にもしっかりしている人が多い。

技術うんぬんではなく、人間性として安心して任せられる・・・と言うのが本音です。


ママさん=子育てをしている・・・とか、していた(子供が手が掛からなくなった)と言う事です。

ご飯を作ったり、洗濯、掃除、子供の世話、旦那の世話(笑)・・・自分の事より家族の事を優先して考えてその上で仕事でしょ。


自分の時間なんてありゃしない。


無償の奉仕ですよね。


そして根性も必要です!


僕も嫁さんが朝お弁当作りや、掃除等をしているので、犬の散歩や子供の世話、弁当を詰めたり、時には洗濯を干したり・・・出来る限りは手伝うでしょ。


やっている事は簡単でも、手間は掛かるし、面倒ではあります(笑)


特に洗い物なんかは、キッチンの位置が女性向けの高さですので腰が痛くなる(笑)


腰も折れるが気持ちも折れる(笑)


家を出て子供を保育園に送ると・・・「終わったぁ!!!」・・・となるんですが、その後は会社に来て仕事。


体力はあるはずなんですが、午後位になるとじわじわと効いて来ます。。。


家事は、2割くらいしか手伝っていないはずなのにこの負荷は。


今、政府は「働く女性」を応援して行く方針ですね。


ある意味子供は母親と一緒にいた方が良い・・・と言う考え方もありますが、どのご家庭もそうかと思いますが、現実的には「お金が大切」。


習い事をさせたり、遊戯費や、生活費・・・たまには外食もしたい。


何より、高校に言えば部活だなんだとお金も掛かるでしょ。


だから子育てと仕事をバランスよく出来るような会社にして行きたい。


お母さん達が元気に働いている会社・・・素敵ですよね^^


さあ!


お母さん方に負けずに一日頑張りましょう!!!


打ち合わせ打ち合わせ^^

^¥^














2014-08-22(Fri)

皆さま!!!



おはようございます^^

今日も一日頑張りましょう!!!


この暑さもあと2週間程度でしょうね^^


さて。


今日は、朝より建築士さんと、ポコ2事業目の打ち合わせをお店で実施。


その後すぐに仕入れ挑戦!


その後仕上げに、入庫等すべき事は山ほどあります^^


忙しい事は嬉しい事ですね^^


暑さなんかに負けずに精一杯ですね!!!



ではでは^¥^




2014-08-21(Thu)

皆さま!こんにちわ!




こんにちわ!


今日は、日曜日のコンサート会場の現地確認に行き、その後ポコで打ち合わせ実施・・・で今出社しました^^

いやぁ・・・。


暑いですねぇ。。。


今日も一日頑張りましょうね^^


先ほど仕入れに挑戦致しましたが失敗(悲)


まだ数台仕入れなければならない車両がございますので頑張って行きましょう!!!


・・・と言うわけで作業開始!


ギャランフォルティスはバンパーポール外し&塗装に入庫。

エブリィも塗装に入れる為、本日最終磨き実施致します^^


さあ!

一日頑張りましょうね^^



^¥^












2014-08-19(Tue)

NV200!ご納車させて頂きました^^



株式会社B様よりのオーダー車両のNV200^^


DSCN2256.jpg


保証継承の整備、コーティング、その他の対応が終了し、本日無事にご納車させて頂きました^^


M社長様は、息子さんと共有のお車、そして会社のお車までご購入下さりました^^


誠にありがとうございます^^


力不足ではございますが、これからも精一杯の対応をさせて頂きます!


何卒よろしくお願い致します!


ありがとうございます^^


2014-08-19(Tue)

無料コンサートのお知らせ!!!







僕の運営する、児童デイサービス「ポコアポコ」主催のコンサートのお知らせです^^


今回は、テレビ出演などもしている、大道芸人の「もっちー」にゲスト出演して頂きます^^


<詳細>

日時:8月24日(日) 10:15分会場  10:45分開演
※約一時間のプログラムです^^

会場:五日市 まほろばホール(旧五日市役場3F)

住所:〒190-0164 東京都あきる野市五日市411 TEL 042-558-1111


演目:ポコアポコ ブラスアンサンブル(プロによる演奏です)

トトロメドレー
ドラえもんメドレー
おもちゃのマーチ
ウルトラマンメドレー 等

テレビ等でも出演中の、大道芸の「もっちー」もゲスト参加です。

お子様向けの演奏となります。

どなたでも無料で入場できます^^

お気軽にご来場下さい^^

ご不明な点は、090-6192-4932(浅沼)までご連絡下さい^^

 



2014-08-19(Tue)

皆さま!こんにちわ^^

暑いですねぇ^^


今日も一日頑張りましょう!!!


今日は朝はポコ^^


子供達に少しだけ合って参りました^^


元気ですが、いささか疲れてゴロゴロしている子も中にはいて(笑)


この暑さですからねぇ。。。


車屋も仕上げの続きなどで本日は大忙し^^


頑張りましょ^^



2014-08-18(Mon)

4人がかり!仕上げは命です^^



本日も朝から大忙し^^


板金の入庫や点検での入庫、そして車検のご入庫等たくさんのご利用を頂きました^^

誠にありがとうございます!!!


そして・・・本日は2台一度に内装&外装仕上げを実施^^


4人がかりですよ(笑)

昔はこれを一人でやっていたんですね(笑)

正直呆れます(笑)


E様ご成約のエブリーワゴン&A様ご成約のノア^^

↓ノアのシート&内装を全て取り外し洗浄^^
DSCN2237.jpg



↓休み前に外して置いたエブリのシートの汚れもしっかり洗浄^^
DSCN2240.jpg



↓ノアのカーペットも丸洗い^^
DSCN2238.jpg


↓ノアの中も何も無くなりました(笑)
DSCN2239.jpg


↓僕は外装担当^^黒の為、サイドだけで数時間程度掛かり。。。^^明日エブリは仕上げて、ダメな所は板金屋さんに入庫^^ノアに着手致します^^
DSCN2242.jpg


内装を外す際に破損したクリップ類なども手落ちがないように注文実施で明日には内装は完成すると思います^^


中古車ですが、出来る限り清潔に良い状態に復元するのが我々中古車屋の宿命です^^


滞りなく仕上げて行きます^^


気持ち良いですね^^

明日も頑張りましょう^¥^


ではでは^^






2014-08-18(Mon)

皆さま!こんにちわ!!!





休みも終了しましたね^^


ちょっと残念な気持ちを抱えつつ今日から業務再開です(笑)


休みボケ・・・なんて言っている場合じゃない位に忙しい状況なので頑張りましょう^^

と言うわけで、今回の休みは子供達とたくさん遊ぶ事が出来ました^^


牧場に行ったり、キャンプをしたり。


子供達はとても喜んでいました^^

犬達もずっと遊ぶ事が出来て嬉しかったと思いますよ^^


何よりですねぇ^^


残念だったのは「雨」。


帰る頃に晴れて来たのにイラッとしましたね(笑)


さあ!

今週からまたご納車の準備、その他の対応、そして今週日曜日はポコのコンサートも予定しております^^


忙しいぞォ!!!


^¥^



2014-08-12(Tue)

仕上げ!中途半端はいけません!!!



オーダー車両が続々と入庫^^


・・・と言う事は、仕上げる車両も続々と・・・と言う事になります^^


仕入れの時点で選別したとしても、そこはやはり中古車^^


板金する程でもない傷は、全て磨いて消去し、どうしようもない箇所のみ板金が、我々中古車屋の基本^^


今日は、E様よりオーダーを頂きました、エブリ4WDの内装から開始です^^


DSCN2222.jpg


とりあえずマットは丸洗いで綺麗に。


そしてマットの下のカーペットもベージュ系の色の為汚れが目立ちます^^


シートを外し、カーペットを剥がし丸洗いを入念に^^


↓綺麗になるのは当然ですが、しっかり天日干ししますので尚更気持ちが良い^^
DSCN2224.jpg


↓そしてせっかくお目見えした鉄板やエンジンルームもしっかり洗浄^^
DSCN2223.jpg



そんな形で、バラバラになった内装品も全て洗浄^^

DSCN2226.jpg



メーターの外側のスクリーンにも傷がありましたので、プラスチック用のコンパウンドで磨きかなり綺麗に^^

DSCN2228.jpg



全てをしっかり乾かして元に戻せば見違えるほどになります^^


とりあえず休み前の仕上げはこれで終了!


休み明けは、全てを組みつけて、外装をバッチリ磨きます^^


E様!


しばらくお待ちください^^








2014-08-12(Tue)

8月13日(水)~17日(日)までは夏期休業とさせて頂きます!

<strong>


夏期休業のお知らせ



8月13日(水)~17日(日)は、夏期休業とさせて頂きます。


8月18日からは通常通り営業させて頂きます^^


ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが宜しくお願い致します。



ガレージダックス  浅沼







2014-08-09(Sat)

明日は定休日です!!!





8月9日(日)は、第二日曜日の為、定休とさせて頂きます!!!


誠に申し訳ございませんが宜しくお願い致します!!!


では^¥^



2014-08-09(Sat)

皆さま!おはようございます^^




皆さま!おはようございます^^

雨・・・ですねぇ。。。


ここの所、あちこちへ行きつつ、作業も毎日バンバンやっておりましたので、かなり進行しております^^


作業の進行状況のお知らせです!



<販売車両から>

S様ジムニー・・・現在幌ドア制作中です。到着後取りつけその他の対応実施です。
T様デイズ・・・ナビ取り付け完了です。11日にご納車させて頂きます・
B様NV200・・・保証継承整備終了です。休み明けに天張りを可能取り付け実施でご納車可能です。
E様エブリーワゴン・・・現在デント中です。連休明けよりの仕上げとなります。
A様ノア・・・仕入れは完了致しました!連休明けより作業開始です。
S様ムーブ・・・連休明けよりの対応です。
M様ギャランフォルティス・・・連休明けより対応させて頂きます。
N様ジーノ・・・連休前にご納車させて頂きます。

8台のお客様がご納車をお待ちです!

今しばらくお待ち下さい!


<修理他のお客様>

株式会社F様キューブ・・・板金塗装中です!今しばらくお待ち下さい!
K様ポロ・・・板金塗装中です!今しばらくお待ちください!
I様ハイエース・・・連休明けより作業に入ります!
M様ジーノ・・・最終的に燃料ポンプもしくはCPの不良が原因と言う所までたどり着きました。今しばらくお待ち下さい!



<バックオーダーのお客様>

上野原市O様テリオスキッド・・・なかなか良い物が出ませんが精一杯探しております!今しばらくお待ち下さい!
川越市のS様アイシス・・・挑戦中です!ご連絡させて頂きます!
八王子市のS様レクサスIS・・・吟味中です!
あきる野市のA様ジムニー・・・ちょうど良い物を検索中です!
八王子市のS様ビッツ系・・・現在ご商談中です!


その他多数のご商談を頂いております!!!

ジムニー、軽自動車・・・他です^^


一つ一つ大切に作業や仕入れをして参りますので今しばらくお待ち下さい^^


さあ!


どんどん進行して参りましょうね^\^



では!!!













2014-08-07(Thu)

いやぁ・・・暑い(笑)

暑いですねぇ^^


ただ今オークション引き取りより戻りました。


埼玉に行ったのですが・・・これまた更に暑い。


会場はしかもコンクリートなんで。。。


今日は、「学童行きたくない!!!」・・・と言う事で、まどちゃんが仕事に付いて来ており。



一緒に行ったのですが、喉が渇いただの、お腹が空いただの・・・うるさい。。。


まあ・・・仕方ないですね。。。


と言うわけで、お店に戻り、今から仕入れ挑戦^^



これまた素晴らしい程度の車両ですので、何とかゲットしたいですね^^


さあ!


頑張ろう^^


^¥^



2014-08-07(Thu)

仕入れ完了!!!

皆さま!おはようございます^^


今日も一日ファイト!!!


・・・と言うわけで、大変長らくお待たせしましたが、E様のエブリーの仕入れが完了しました^^


そのまま工場に入庫しますが、今日はオークションまで積載車で引き取りに行きます^^


それにしても4WDの黒のPZターボ。。。


人気車種で一番人気のボディ色の4WD・・・と言う事で、かなり相場が高値で仕入れが本当に困難でしたが完了して良かったです^^


その間にも、オーダー車両は更に追加になりました^^



皆さま本当にありがとうございます^^


どんどん良質車両を仕入れして、しっかり仕上げ&整備を実施しご納車させて頂きますので、今しばらくお待ち下さい^^



さあ!


一日スタートだ^^


2014-08-05(Tue)

UFO???青梅市花火大会にて。

青梅市花火大会にUFO出現!!!

と言う話を店長から聞いて。


↓かなりそれっぽい!
青梅市花火大会!UFO出現!!!


たくさんの方々が目撃したらしく。

未確認飛行物体・・・と言う事であればUFOですよね^^


僕も学生時代に撮影した写真にUFOらしきものが写りこんでいた・・・と言う経験もありますし、まんざら偽物でもないんじゃないかな・・・なんて思います。


怖いですねぇ。。。


少々・・・。


しかし・・・ラジコンヘリの可能性が高いとの事です!

なんだかなぁ・・・。









青梅市花火大会!UFO出現!!!
2014-08-05(Tue)

ありがたき幸せ^^ありがとうございます^¥^

現場にいると、従業員一同日々の業務に必死で、「とにかくお客様にご迷惑をお掛けしないように!」・・・なのですが。

ありがたい話で、色々な事を考えている余裕すらなく。

手配間違いや失敗等もありますので、「こんなんじゃダメだなぁ」・・・なんて考えている事も非常に多いんですね。


僕らサービス業に従事する者の一番の喜びはお客様からの評価。


それが力になり、更にサービスを高める原動力になるんです^^


今朝保育園での出来事。


最近は毎日宏太朗を僕が送っておりますが、その他のほぼは「お母さん」でしょ。


挨拶くらいはしても、お話をする事は殆どないんです。


とあるお母さんから話しかけられて。


「宏ちゃんのお父さんは、ガレージダックスさんですよね?知り合いのお父さんが車を購入したらしく、本当に良い店だ!・・・と褒めてましたよ^^」・・・とのお言葉を頂きました^^

先日も別の方からそんなお話を頂き。


なんだか嬉しいですね^^


評判と言うのは、「マイナス」の部分はあれよあれよという間に広がりますが、「良い噂」と言うのは浸透しないんですね。


なかなか。


当店も出来る事は精一杯やらせて頂きますが、出来ていない部分も本当たくさんあり、まだまだ改善すべき所は本当にたくさんあります。


小さい店で、業務の量はとてつもなく多い為、代車の数も足りず、資金力も乏しいでしょ。


本当は、こんな事もあんな事も出来たら!・・・なんて日々考えておりますが、なかなか出来ない部分もあります。


しかし、10周年を迎える今も変わっていないのは、とにかくお客様のお車にはしっかり手を掛ける・・・と言う部分ですね。

納車整備もそうですし、車検の価格等も同様です^^


滅多に聞く事の出来ない自分の店の評判。


いい事ばかりではないでしょうが、素直に嬉しいですね^^



更に頑張ります^^


皆さま!誠にありがとうございます^^



2014-08-05(Tue)

おはようございます^^

さあ!それにしてもなんでこんなに暑いんでしょうか!


・・・と言うわけで一日開始ですね^^


頑張りましょう!!!


今日は、仕入れ挑戦、W様ワゴンRの最終ご納車準備、ハイエースの車検、エアコン修理のM様ブルーバードのご納車・・・等がございます^^


既に朝一番の犬の散歩&筋トレ時点で暑さに心は折れておりますが、負けずに頑張りましょう(笑)


さて。


本日はママさんはポコをお休み。


まどかと映画に行く・・・との事。

映画館涼しいだろうなぁ・・・。


宏太朗も早お迎えらしく・・・いいですねぇ。。。



ママさんも毎日大変ですのでたまには休まなくては・・・ですね^^


ポコも夏休みは凄まじい子供の数で、それと同時に毎日8人近い先生を配置しております^^


明日はポコではバーベキューとの事で楽しみですね^^


でも僕は、東京都庁へ行きますので現場はお休み。

 
残念。。。


暑い毎日が続きますが・・・・皆さま頑張りましょう^^



^¥^


















2014-08-04(Mon)

皆さま!おはようございます!!!



皆さま!

おはようございます^^


今日も一日頑張りましょう!!!

・・・と言うわけで。


今日は朝から建設局で、2事業目の建設の為の打ち合わせ。


終了後、一度施設に戻ります^^


さあ!

今日も忙しいぞお!!!


頑張ります^^


では後ほど!!!





2014-08-03(Sun)

色々なお話をさせて頂いて。。。




今までも同様でしたが、近頃は車の話以外をさせて頂く機会が増え。


僕が聞いても大してお力にはなれないのですが。



でもそれぞれみんな悩みを抱えて生きておられる。



僕も勿論同じですが、そんなお話を聞かせて頂きますと、お互いにもっと頑張りましょう!・・・と最終的にはなるわけです^^


生きていれば、ほぼ思い通りにはならないのが人生なんですかね。


でもだから面白い^^



目の前の壁を壊すのもよし、避けて迂回するのもよし。


選ぶ道は人それぞれ、どれが正解とか不正解とか。。。あんまり考え過ぎてもね^^



僕も一応経営者ですので、たくさんの人達の生活を支えております。


これはかなり重責で、昔よりも「お金」の事を考えなければならない時間が格段に増えました。


一時は、「なんでこんな役回りなんだろうか。。。」・・・と考えた事もありましたが、今はそれが役割なんだ!・・・と考えてます^^


下手を打てば会社自体が傾く事も考えられますので、プレッシャーも感じておりますが、そんな時こんな事を考えるようにしてます^^


僕みたいな会社はたくさん存在し、おそらく数え切れないほどの数でしょう。


世の中にはたくさんに人がいて、たくさんの会社があります。


その数百万の企業の中の一つである当社。


何の為の会社なのか。

企業として何をすべきなのか。

経営者が私利私欲に走ってないか。

従業員さん達に出来る限りの事をしているか。


と問いかけて、今自分に出来る事の最大限をしていれば、後は運任せでしょ^^


当社だけが例外で倒産する・・・確率は低いんだ!・・・だから大丈夫!・・・と自分に言い聞かせるようにしてます(笑)


精一杯僕も従業員さんも尽力して、それでダメなら「しょんない」ですもんね^^


墜落する確率はゼロではない飛行機に乗りますよね。

事故をする確率はゼロではないけど車に乗りますよね。

勝つか負けるか分からないけど試合をしますよね。


人生いつでもリスキーなんです。


だから考えても仕方がない。


精一杯!・・・やっているならばOKと言う事ですね^^


・・・今日もそんな話をさせて頂きました^^


利用する人を大切に、勤めてくれている人を大切に、家族を大切に・・・これ以上出来ませんものね^^


自分の事は二の次三の次。


自分の立場とか権力とか、企業を維持する為の、生活に必要なお金以外を欲しがらず。。。謙虚に行けばいんですよね^^


みんなが正々堂々と働いている、嘘のない会社の社長でいられる事の方がはるかに名誉です^^


さあ!

腹が減りましたので今日は帰ります^^


では^¥^








プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク