2012-12-31(Mon)
当店の年末年始休業は。。。
12月30日(日)から1月6日(日)までとさせて頂きます!!!
本年中は大変お世話になりました^^
来年も何卒宜しくお願いいたします!!!
良いお年を!
スポンサーサイト
2012-12-31(Mon)
数えで42歳の僕。
今年が後厄になるわけで。
あんまりこう言う事は考えてはおりませんが、昨年から今年に掛けて結構トラブルもありまして。。。
クリスマス位から、後厄のカウントダウンが始まりました^^
なんとかなりそうだった営業最終日の29日。
それは起こりました。
木下さんに指示をしながら歩いていた時の事。
ドーン!と言う感じで、1メートル位突き飛ばされました。
車でバックしてきたママさんに跳ねられたのです!!!
こ・・・この野郎!!!
と思い、運転席の所まで行くと、爆笑中のママさんが。。。
「やっぱり後厄だねぇ!!!(爆)」・・・・と。
「け・・・警察呼べ!!!」・・・と言ったのは言うまでもありません(笑)
おかげさまで頑丈ですので、なんとも無いわけですが。。。
バックするときは後ろを見なくてではですよねぇ。。。
笑い事ではない!
・・・と言うわけで、今年最後の、後厄的な出来事がありました^^
まあ・・・僕ら夫婦的には、こんな形で一年を締めくくるには良いのかと思います(笑)
日頃を恨みを亭主を跳ねる事で晴らす・・・勿論わざとではありませんが(笑)
・・・と言うわけで、なんとか一年も終了!
皆様も車には気をつけて(笑)
特に奥さんが運転する車にはお気をつけ下さい!
ではでは^¥^
2012-12-31(Mon)
2012年も本日で終了ですね^^
今年は、本当に時間が過ぎるのが早かった。
あっという間の一年で、何をどうしたんだかもあまり記憶に残らないほど忙しかったです。
昨日、まだ全てを把握していない中途半端な状態ではありますが、2012年の仮決算の報告がありました。
年商1億1000万円弱。
昨年比122パーセント。
利益は例年通り少ないですが、売り上げは確実に伸ばす事が出来ました。
冷え切っている業界全体を考えれば伸びたことは嬉しい事ですし、不景気に沢山販売させて頂いた事は、非常に意味のある事なんだ・・・と感謝します。
昨日、携帯電話の修理が終えて、代替機との交換に携帯ショップに行きました。
データーを移しますよね。
携帯電話に入っているメモリー件数が814件。
友人などもおりますが、その殆どが商売を始めてから関係のある方なんです。
たかが車屋。
されど車屋。
これだけの方々に囲まれている事に感謝ですね^^
北海道から沖縄まで沢山のお客様がおられます。
来年は、今足りない部分をどうして行くのか・・・それを補うべく頑張ります!
もっと一人一人のお客様により良い対応をするにはどうしたら良いか。
ご来店頂けるお客様や、ご連絡を頂けるお客様の対応は出来てはおりますが、そうでないお客様のフォローはどうすれば良いか。
忙しそうだから・・・と遠慮してしまうお客様も多々おられます。
今までは、「待つ」商売でしたが、これからは様々な事を一人一人のお客様のニーズにあった形でご提案出来るように、もっとシステムも構築しなくてはなりません。
車の販売は勿論の事、車検、板金、修理・・・全ての事柄でスムーズに事が運ぶように精一杯精進します!
「商店以上、ディーラー以下」・・・の隙間的な立ち位置を自覚し、お客様が気軽に立ち寄りやすいお店、そして作業内容はディーラーさんと同様に、価格は商店的な・・・と言うような、アットホームと品格を両方持ち合わせた会社にして行ければ最高ですね^^
今までは、とにかく目の前にある事柄を確実に処理する事に必死でした!
来年は、会社全体の事、お客様の確実なデーター管理等、車本体に関するサービス以外の部分にも尽力して行きたいと思います^^
皆様!
本年中は大変お世話になりました^^
来年も何卒当店を宜しくお願い致します!!!
皆様!
お体にはお気を付けて良いお年をお迎え下さい!!!
2012-12-29(Sat)
2012年!
本日が営業日としては年内最終日^^
明日も出てきますが、営業日としては今日が最後なんです。
そして、今年一杯で木下さんが退職する事になりました。
年齢的にも通勤や仕事・・・そして今後の事を考えて退職と言う形になりました。
来年からは、元々勤めていた授産施設に通う事になります!
5年間色々ありましたが、事故や怪我も無く当店でも仕事を終える事にひと安心です^^
今まで当店で頑張って来た事を、次の職場でも生かして頑張って欲しいですね^^
木下さん!
5年間お疲れ様でした!
次も頑張って!
ではでは^¥^
2012-12-28(Fri)
12月28日。
29、30、31日で2012年も終了します^^
僕自身は、今年が後厄。
色々とありましたが、なんとか無事に終了できそうですね^^
なんだかついこの間「明けましておめでとう!」・・・なんて言っていたと思ったら、もう「良いお年を!」・・・ですもんね。。。
なんだか一年が非常に早く感じました。
大きな事故もなく、無事に一年を終えることが出来た事に感謝。
そして、昨年以上に沢山の方々にご利用頂けた事に心より感謝いたします^^
来年は。
より良いお店になる事が出来るように最善を尽くします^^
・・・と言うか、まだ3日間ありますので終わりではないですね^^
31日の11:59まではまだ今年。
最後まで気を抜かずに、しっかりやりたいと思います^^
さあ!
仕事ですよぉ!!!
^¥^
2012-12-26(Wed)
我が家にもサンタさんが来ましたよ^^
まどかと宏太朗の所に。。。
まどかには、ピュアなんとか手帳・・・宏太朗には。。。
勿論。。。。

彼には車が一番(笑)
これ・・・ただの車ではなくて・・・開くとミニカーで遊べるんですね^^

まあ・・・2人とも朝早くから大騒ぎ。。。
「パパ!ママ!サンタさん来てくれたよ!!!まどかの欲しい物と宏ちゃんの欲しい物くれたよぉ!!!」
宏太朗は、「お!お!おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!」。
「ぇ?サンタさん来たの?良かったねぇ。。。」・・・と僕とママさん。
まさか、夜中の一時に股引&Tシャツで、車にプレゼントを取りに行った・・・なんて口が裂けても言えません(笑)
夢・・・大切なんですよね^^
まどかなんて、「こびと」が本当に存在すると思ってますので、どこかへ行く度、捕獲用のかばんを持って来ますからね(笑)
「パパ!この小人は凶暴なんだよ!これは、お金ばっかり貯めるんだよ!」・・・なんて色々と教えてくれます^^
いつか大人になった時、子供に夢を与えられるような人間になって欲しい。
夢って大切ですもんね^^
我々大人にとっても非常に大切な事。
生きる力になります。
無事に我が家にもサンタさんが来たので。。。
今日は帰って・・・酒・・・ですね^^
ではでは^¥^
2012-12-26(Wed)
いやぁ・・・本業を休んだツケは凄まじく。。。
ようやく本日元に戻りました^^
WILLサイファは江東区のN様まで無事にご納車させて頂き、本日はプレマシーを発送、明日はアルファロメオを発送を、A様よりのオーダー車両のボルボを引き取りに行きます!!!
年内、修理でご入庫頂きました、S様アリスト、H様bB、M様スイフト、A様エスクード、I様マークⅡ・・・のご納車をさせて頂きます^^
後少し頑張ります!!!
さて。
22から24まで、静岡市の紺屋町商店街で行われたクリスマスイベントでの路上演奏も無事に終了しました^^

ドラムの筧さんと、紅一点のチューバの足立さんは何度もご一緒させて頂いたことがあるのですが、サックスの森本さんとトロンボーンの岩本さんは今回が初なんです^^
メンバーは非常にご機嫌な方々で、初日から本当に楽しく演奏が出来ました^^
しかも・・・すぐに打ち解けて・・・初日から打ち上げですからね(笑)
↓2ステージ目が終了した後に早速飲みましたので・・・17:00過ぎくらいから(笑)

こんな早い時間に仕事が終了し、お酒を飲むなんて・・・何年振りだろうか。。。
大人気なくはしゃぎ。。。
案の定・・・電車を寝過ごし・・・傘を忘れ・・・なぜかビックマックとチューハイを買い込んで実家に帰り。。。
これが覚えてないんですよ(笑)
自分で買った事を。
でも食べるものはしっかり食べ、テレビは点けっぱなしでソファーで爆睡(笑)
相当疲れてたんでしょうね^^
2日目は、同じマーチングと夜はお袋のお店でライブ。
ちょっとバテ気味でしたが、大盛況で盛り上がりました^^
T先輩、K先輩、S先輩が来て下さり、昔話で盛り上がりまたまた飲んで帰宅は3:00(笑)
3日目は、演奏のバテ&二日酔いが残り・・・。。。
でも楽しく演奏し、家族で東京に無事に帰宅しました^^
最近思う事が。
音楽って何かな・・・・と。
ジャズも楽しいですが、やはり聴いて下さる方々が一番楽しめるのが音楽ではないか・・・と。
これからも何でもやるんだ!・・・と覚悟を決めました(笑)
演歌であろうが、歌謡曲であろうが、ジャズ、クラッシック、ラテン、ロック・・・何でも挑戦しよう!・・・と。
さあ!
明日も忙しいから帰ります^^
ではでは^^
2012-12-25(Tue)
皆様!こんばんわ!!!
お休みを頂き誠にありがとうございました!!!
無事に演奏を終えることが出来ました^^
今日から、29日までは通常営業をさせて頂きます!!!
また更新して行きますので是非是非ご覧下さい^^
クリスマスバンドの記事は明日^^
ではでは^^
/span>
2012-12-21(Fri)
皆様!
おはようございます!!!
明日の12月22日(土)~23日(日)は、演奏の仕事の為臨時休業とさせて頂きます!!!
24日は通常通り営業とさせて頂きますが、私は不在です!!!
ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します!!!
演奏旅行の様子は後日アップ致します^^
では^¥^
2012-12-18(Tue)
いよいよ年の瀬。
続々とご納車させて頂いております!!!
車検や板金でご入庫のお客様のご納車も数台ございます!
まだ来週も車検の取得が数台。。。
品川区のN様WILLサイファ
奈良県のT様プレマシー
愛知県のK様アルファGTV
年内は、上記お客様のご納車を実施させて頂きます!!!
ヴィッツはご商談中で来年ご納車予定、新車もプリウス、フーガもしくはニュークラウン、CX5もご商談中です^^
オーダー車両もフリード、ステップワゴン、軽自動車、ラパン、マークⅡもオーダーを頂けそうです。。。
来年早々からご納車が決定しているなんて嬉しいですね^^
さあ!
追い込みだ!!!
頑張りましょうね^^
2012-12-18(Tue)
様々な対応が終了し。
岩手県のF様にフォードエクスプローラーを発送です^^


スタッドレスタイヤに交換、フォードにて保証継承整備・・・等が終了です^^
F様!
非常に綺麗な車両です!!!
大切にしてあげて下さい^^
これからも何かありましたら是非宜しくお願い致します!!!
ではでは^¥^
2012-12-18(Tue)
怒涛の整備が終了し、無事にナンバーを送付させて頂きましたK様のGTV^^
小さなお子様がおられると言う事で、放射能検査のご依頼を頂きました^^
↓部品を海外に輸出する業者さんに特別にお願いしました^^

「空気中の数値と変わりませんね^^大丈夫ですよ^^」・・・との事。
ほ・・・っとしました^^
K様!
もうすぐナンバーが当店に届きます!!!
その後陸送です^^
今しばらく御待ち下さい!!!
ではでは^^
2012-12-16(Sun)
さあ!
今日も一日スタートですね^^
木下さんは休みですが、今日はサトシが来てくれてます^^
助かりますね^^
ご入庫、ご商談、そしてステップワゴンの内装仕上げ、アルファGTVの磨き仕上げ・・・様々なすべき事がありますので気合ですね^^
よし!!
頑張るか^^
^¥^
2012-12-15(Sat)
来週は、納車ラッシュに突入。
年末の追い込みですね^^
エクスプローラー
プレマシー
will
ステップワゴン
アルファロメオGTV
その他車検でご入庫のお客様が数台おられます!!!
オーダー車両も5台ありますので年内には仕入れしたいなぁ。。。
連日遅くまで仕事の上、ラッパも練習せねばならず・・・多少の筋トレも続けているわけで・・・。
だんだんいい感じに疲労してきましたね。。。
困った事が一つ。
夜中に「あれはどうだったかな!?」・・・と仕事を思い出し目が覚めてしまい。。。
昨晩も、「アルファのGTVは、キーにセキュリティのチップが内蔵されており・・・キーを差し込んでから鍵のマークが消えたのを確認してからエンジンを掛けて下さい!・・・と説明しなくては!ブツブツ。。。」・・・と夜中に起きてしまい(笑)
気になって寝れなくなっちゃうんですよね。。。
「部品頼んだっけ?フォードの保証継承の電話しなくては!」・・・とか、「点検を引き取らねば!!!」・・・なんて起きる事も多々有(笑)
疲れてますねぇ。。。
生身ですねぇ。。。
今年も後2週間。
最後の追い込みですね^^
出来る事は即対応!
そんな感じで年内を乗り切りましょうね^^
さあ!
今から日野市に行って参ります^^
ボルボのご納車ですよぉ^^
また明日^^
2012-12-15(Sat)
ある友人から聞いた信じられない話。
良くありますよねPTAとか役員とか。
まあ・・・子供の為の会ですよね。
全ては子供の為。
親の為ではないんですよ!
懇親会とかそんなのばかりを開催して、挙句の果てには保護者同士が危ない関係になってしまったり。
もう阿呆としかいいようがない。。。
仕事で出れない人を村八分にしたり、陰口を叩いたり、ありもしない事を流したり。
下らん奴もいるもんですね。
いじめられて精神的におかしくなるお母さんもいるとか。
なんか・・・あまりに下らなすぎて絶句ですが。。。
我々は一切そう言う下らん事には関わりませんし、必要があって出なければならない場合も「目的は子供の為だろ!」・・・とハッキリ強く伝えますが、無理している人もいるはず。
郷に入ったら郷に従え・・・なんて言葉がありますが、間違っているならばハッキリ言うべきですし、従う必要もない!
全く。
聞いていて非常に腹が立ちました。
まあ。
生きてりゃぁ・・・色々とありますけれどね。
人が一生懸命やっていれば、何にも知らないくせに悪い噂を流したりする下らない奴が。
そんな事をしている暇があったら自分の事を一生懸命やれば良いものを。
下らん。。。
誠に下らん。。。
頑張ってもそう言う感覚にはなれないな(笑)
2012-12-14(Fri)
ようやくパソコンの前です^^
皆様のおかげで、本当に忙しいお店になりました^^
開業した頃はこんな事は想像していなかった。。。
でも最近非常に悩んでいる事があるんです。。。
お店が狭い。。。
横長で大きい店に見えるのですが、かなり手狭になって来ました。。。
ご来店されたお客様の車を置くスペースもギリギリで。。。
日の出も一杯車がありますので、移動するスペースはなく。。。
困ったなぁ。。。と言う感じです。
こうなればもっと広い所に移ろうかな・・・なんて考えちゃうくらいです(笑)
この時期になりますと、お店の中もタイヤや部品だらけになっちゃいますし、、、、タイヤの隣にはお客様・・・こんなんじゃあ失礼ですよね。
もし、ディーラーさんのような広いお店で、当店のような雰囲気ならば中古車屋ではない感じになるんでしょうね(笑)
いつも夜になると満席・・・笑い声が絶えず、話題も多種多様。
今日は、70年代から80年代の歌謡曲の話題で盛り上がりましたし。
ウインターバーベキューをやろうとか、忘年会はいつにする?・・・とか。
もっと沢山のお客様がどんどん気兼ねなくご来店下さり、様々な出会いがあって皆仲良くなって下されば・・・最高ですね^^
それを考えると狭いなぁ。。。
さあ!
帰ろうかな。。。
そうそう!
明日もあきる野のルピアの前で演奏があります^^
14:00から15:00の間です^^
お時間がある方は是非!明日は遅刻しませんよぉ(笑)
ではまた明日^^
2012-12-10(Mon)
本日も一日終了です^^
先ほどK様のボルボを引き取り実施させて頂き。
店長は、フリップダウンモニターの取り付けを終了し。。。
これで大きな作業を終了です^^
カッチリ見事に装着されましたよ!!!
さあ!
車検だぁ!!!
ではでは^¥^
2012-12-09(Sun)
さあ!
一日終了しましたよ^^
ご来店の皆様!誠にありがとうございます!!!
F様、T様ご夫婦、S様のお父様、Y様、A様、K様・・・誠にありがとうございました!!!
お電話も沢山頂きました^^
プリウスの新車のご商談や、中古車のご購入のご相談、スタッドレスタイヤのご商談など等。
沢山ご依頼頂けて非常に幸せですね^^
皆様!本当にありがとうございます^^
嬉しいなぁ。。。
・・・と言うわけで。
本日も一日終了です^^
明日も鬼のようにすべき事がございます!!!
エクスプローラーナンバー送付。
スタッドレスのご商談。
車検のご入庫2台。
ステップワゴンの続き。
チェロキーご納車。
タイヤ入れ替え。
等など^^
忙しいぞぉ!!!
ではまた明日^^
2012-12-08(Sat)
昨日の帰宅は10:00過ぎ。。。
ラッパの練習が朝の30分程度しか出来なかったので、凄まじい小さい音でロングトーン(笑)
話す声やテレビの音よりも小さいんですから、ppppppくらいかな。。。
でもあれが非常にいい練習になるんですよ^^
さて。
本日もすべき事は山積。
MPVのご納車、アルファロメオのご納車準備、チェロキーのオイル交換と納車準備・・・等がございます^^
そして、夕方には閉店して今日は演奏会に参加^^
<告知です!>
今日の今日で申し訳ありませんが(笑)
12月8日(土)
18:00~19:00
あきる野ルピア前広場にて、クリスマスイルミネーションの点灯式で演奏します。
ジングルベル
ホワイトクリスマス
あわてんぼうのサンタクロース
ママがサンタにキスをした
etc・・・8曲くらいを演奏予定です^^
寒いですが、お時間のある方は是非^^
さあ!
一日頑張るか!!!
ではでは^^
2012-12-07(Fri)
今日も凄まじい感じで一日を終えようとしております!!!
凄まじく進んだ部分と、一歩後退した部分と。。。
これがあるから楽しいんでしょうね^^
さて。
本日皆でこなした作業は。。。
車検でご入庫頂きましたK様MPVを仕上げ!・・・ママさん担当!
タイヤ入れ替え2台!・・・店長担当!
ステップワゴンフリップダウン取り付け(後はナビを取り付けて完了!)・・・店長担当!
A様bB磨き&ロックアクチュエーター取り付け&ナビ&ETC取り付け・・・僕担当!
チェロキーオイルプレッシャースイッチ交換・・・僕担当!
そしてご商談等は僕が担当致しました^^
bBも後細かい部分を仕上げれば、ご納車可能です!ホイールも新品です^^

チェロキーも明日エンジンオイル交換を実施し終了ですね^^

M様スープラもクラッチのレリーズとマスターシリンダーを交換し修理が完了しました。
大変長らくお待たせしてしまっております、K様のアルファも本日完了したという事。
作業が進みましたねぇ。。。
でも車検取得中のアルファGTVは、昨日のエアコン不良(解決)に引き続き、本日はクラッチマスター不良で部品を注文!20000円程度・・・掛かりますねぇ。。。色々と。。。
来週には、ドバッと進む事でしょう!!!
エクスプローラ-も作業開始ですし、プレマシー、WILLも開始です!!!
さあ!
頑張りましょうか!!!
ではでは^¥^
2012-12-06(Thu)
納車のご準備でバタバタの当店!
ステップワゴンとアルファロメオGTVは通常整備以外の手の込んだ形になりますので、進行が遅くなります(悲)
申し訳ございません(悲)
後は車検取得のみ!・・・と言う所まで漕ぎ着けたGTV。。。

エアコンが死にました(悲)
↓焼き付です(悲)

もう間に合わなくなるぞぉ・・・。。。
トホホ。。。
神様は僕に味方しました^^
中古品の良品が奇跡的に見つかったのです!!!
明後日工場着!!!
良かったぁ。。。
・・・と言う訳で、2~3日程度の遅れで済みました^^
しかし!
これから準備せねばならないお車も沢山ございます!!!
気は抜けない!!!
頑張ります!!!
ではでは^¥^
2012-12-05(Wed)
ご商談を沢山頂き。。。
皆様!
誠にありがとうございます!!!
本日も青梅市のM様にオーダーを頂きました^^
フリード、もしくはフォレスター。。。
誠にありがとうございます!!!
F様・・・軽
S様・・・シエンタ
K様・・・バモス
Y様・・・軽
A様・・・ボルボV40
他キャンピングなどでご商談中のお客様お二方・・・クラウンとエスティマの買い取りご依頼がございます!!!
皆様!
本当にありがとうございます!!!
車検も15台程度ございますので、どんどん作業を進めていかなくてはなりません!!!
これからご納車させて頂きます販売車両も、ステップワゴン、アルファロメオGTV、プレマシー、WILL、bB、エクスプローラー・・・の合計6台が決定済みです!!!
目が回りそうな感じですが。。。
頑張ります!!!
全国よりのご利用誠にありがとうございます!!!
では^¥^
2012-12-05(Wed)
今日は定休日^^
朝から仕事ですよ^^
頑張りましょ!!!
夕方は、まどかのリクエストで「ココス」に行きたいと言うので連れて行きます。だからそれまでに本日すべき事を完了せねば。。。
ラッパの練習も忘れずに(笑)
12月8日と15日はあきる野東急前の広場で演奏。
寒いだろうなぁ。。。
さあ!
一日頑張ろう!!!
ではでは^¥^
2012-12-04(Tue)
皆様!
おはようございます!!!
今日も一日頑張りましょう!!!
それにしても寒くなって来ましたね(悲)
もう12月4日。
今年も終わりですよ!
もう終わり!
一年早かったなぁ。。。
今年は特に凄まじく早かった。
皆様のおかげで一年を無事に終了する事が出来そうなのですが、まだまだやり切れていない部分も多々あります。
来年は、もう少しシステムを構築できるように頑張りたいなぁ・・・なんて思っております!
日の出にいる時は田舎の商店だったのですが、現在は商店以上ディーラー以下・・・みたいな立ち位置になって来ております。
店構えは随分と立派になりましたが、まだまだ商店的な部分から脱却出来ていません。
お客様が良い人達ばかりだから成り立っている・・・要するに「ダックスさんだからいいよ!」・・・と言う、当店に都合の良い流れになっているのでは・・・と感じております。
ご利用いただくのはお客様ですので、それではダメなんです!
「社長が良いって言うんだからいいんだよ!」・・・とか、「なんでも良いよ!」・・・・と言うお客様も非常に多いです。
信頼の証・・・と言ってしまえばそうかも知れませんが、その裏面には「重大な責任」が存在する事を心しなければなりません!
商店特有の融通のが効く部分や低価格を残しながら、ディーラーさんのようなシステマティックな部分や品格も得る事は出来ないだろうか。
それがガレージダックスの来年の目標になる事と思います。
車両販売
車検や修理・・・そして板金
部品の取り付けやその他の車本体に関する業務
そして損害保険
特に管理と言う部分については、欠落している部分も非常に多く、その辺りをキッチリ出来るようにやっていかなくてはなりませんね。
どうしても、僕の業務のウエイトが多い状態の現在。
4人各自がそれぞれの持ち場で技量をいかんなく発揮できるように、システムを構築しなくてはなりません。
お客様に対してどうすればより良いサービスをご提供出来るのか、ただ車を仕入れて当たり前に綺麗にして、しっかり整備して販売させて頂き、お客様に喜んで頂く・・・これ車販売店の最低限の業務です。
要するに誰でも出来る部分ですし、人海戦術となりますので大手の方が優れているのかも知れません。
車検のご連絡や、損害保険の対応、そしてお客様との人としての関わり・・・忙しいだけではなく、冷静に事柄を判断できるような器量も不可欠です!
来年は、今年以上に伸長できるように更に努力いたします!
誰の為の販売店なのか・・・人が増えようがなんであろうがそれが会社として絶対に曲げる事の出来ない大切な哲学。
その変わりようのない哲学を基本とし、それをスムーズに遂行できるような舵取りをしていきたいと思います^^
頑張りましょう!!!
さあ!
今日は、練馬のM様のご自宅に車両の引取りを実施させて頂いたり、色々と業務がございます!!!
頑張りましょう!!!
^¥^
2012-12-03(Mon)
今月も続々とご商談、そして在庫車両よりの販売が決定しております!!!
中央区のN様
奈良県のT様
八王子市のA様
あきる野市のA様
そして、奥多摩町のS様・・・買取とキャンピングカーのご商談誠にありがとうございます^^
車検も12月は・・・15台程度。。。
お客様方には、沢山のご利用を心より感謝です!
いつもの通り、精一杯全ての事柄に対応してまいります!!!
さあ!
帰ろうかな!!!
昨日の疲れが・・・残存です(笑)
^¥^
2012-12-03(Mon)
12月2日(日)午前8:00。
その大事故は起こりました。
山梨県内の中央自動車道上り線のトンネルの天井が崩落し、9名もの尊い命が奪われました。
「災害通行止め」・・・と言う掲示板を見て、事件の様相が判明し、災害ではなく明らかな人災では・・・と感じました。
国会では、何とか党とか訳の分からないお祭り騒ぎをやっている最中の事故。
復興予算や消費税増税後の使い道も、訳の分からん公共事業に使用されると問題になっておりますが、そんな新しい物に我々の血税を使用せずに、古いトンネルを補強するとか、重点的に点検するとか・・・なぜ出来なかったのだろうか。
勿論僕はトンネルの詳細などは分かりませんが、トンネルの専門家の間からは、危険だ・・・と言う行政に指摘もあったのですは?・・・と思います。
今中央道は民間企業の管理化に置かれておりますので、行政は責任を免れるでしょうが、公共事業のお金は国や自治体から出るものでしょ。
下らん箱物を造る暇があったら、明らかに天井にヒビが入っているトンネルや道などを真っ先に修繕すべきでは・・・と感じます。
修繕には莫大な費用が掛かる事でしょうが、その為に税金を払っているわけでしょ。
自動車税や重量税等など。
この税金からがどこにどの分野にその税金が使われるか・・・とか、そんな事ではなく優先順位を決めて修繕してもらいたいものですね。
最優先すべきは人命でしょ。
これは災害ではない!
人災であると僕は考えます!!!
これを機会に、危険な所は徹底的にマークし、早急に対応して欲しいものですね。
これじゃぁ・・・怖くてトンネルは通行できませんよ!
党だなんだと我々に関係のない事をやっている暇があったら、復興、原発、修繕に力を入れて欲しい!
民意が全く反映されない・・・ダメな国だ。
こんなんじゃ。
2012-12-01(Sat)
今日も忙しかったなぁ。。。
今月もご納車がたんまり。
F様 フォードエクスプローラー
N様 WILLサイファ
A様 bB
K様 ステップワゴン
K様 アルファロメオGTV
オーダー車両も4台ございます!!!
オーダー車両も年内に仕入れしてご納車をさせて頂きます!
車検や板金・・・その他の業務も非常に沢山ございます!!!
一丸となって精一杯!!!!
頑張ります!!!!
明日は、臨時休業とさせて頂きます!!!
携帯はいつでもOKですよ^^
では^^