2012-07-15(Sun)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/本日は、夕方より親戚の集まりがあります為、早めの店じまいをさせて頂きます!!!
17:00閉店です!
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します!
では^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-15(Sun)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
まだまだ勉強すべき点が毎日毎日出てくる・・・出来る限り精一杯なのですが、お客様にご迷惑をお掛けする事もあります。
今重要なテーマがいくつがございますが、その中で何とか解決する事が出来ましたお話をさせて頂きます!
K様に販売させて頂きましたエクスペディション。

K様ご指定の業者さんから業販をして頂き、当方で整備実施して販売させて頂きました。
納車後、2週間程度で下記の様な症状が出始めます。
止めてある車から大音量の音楽が流れたり、エアコンが買ってに作動したりする。
僕自身始めての症状です。
アメ車ですのでメインコンピューターの不良もあるでしょうから、そこから考えましたが、雨の日のみに起こる症状で、雨漏りもしている・・・との事。
・・・となると雨漏りの修理ですね!
最初はサンルーフを疑い、サンルーフのガラスに装着されているモールを交換。
しかし症状は治まらず。
結果。
フロントガラスの貼り付け不良が原因・・・と言う結論に達しました。
ガラス屋さんに来て頂き、ガラスを外しコーキングを全て除去。
そのボンド(コーキング)が簡単に手で剥がせる位に弱いもので、国内で作業したのかアメリカで実施したのかは不明ですが、そのずさんさにちょっと驚き。
今回は、全て剥がし入念に脱脂した上で再度ガラスを貼り付けました。
シャワーテスト、大雨の際に駐車・・・等3日ほどテストしたが雨漏りは皆無、平行して誤作動も無くなりました。
良かった。。。
そして無事にK様に納車させて頂きました^^
K様はアメリカ人。
奥様は日本の方ですが、いつもやり取りはメールでK様ご本人と英語で実施。
・・・と申しましても、僕は「エキサイト翻訳」を使用です。
しかし、日本に来られてまだ2年。日本語も話す事が出来ないK様は、日本語が話せず免許を取るのも、何をするのも非常に苦労された・・・との事。
当然日本の自動車業者など知らず。
特にアメリカの場合は、「買った人の自己責任」・・・と言うのが普通ですので、特に不安だった事と思います!
非常に喜んで下さりました。
車は一台一台状態が異なります。
僕達も始めての事も非常に多く、分からない事だらけです!
これからも一つ一つしっかり考えて、対応していきたいと思います!
K様!
この度は誠に申し訳ありませんでした!
これからも宜しくお願い致します!
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-15(Sun)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/皆様!
おはようごいざいます!!!
今日も一日頑張りましょうね^^
さて。
昨日は、またまた賑やかな一日でした^^
午後は、横浜市よりT様がご来店されました^^
初めてのお客様ですが、トラビックをご覧になりに・・・と言う形です^^
ブログとホームページをご覧になられてという事なのですが、卒業された学校が僕と同系列の高校(東海系)で、しかも吹奏楽部。
学年こそ一学年違うのですが、過ごした時期は同じ。
そして担当していた楽器はテューバ。
・・・となれば。
当然当時の話で盛り上がってしまうわけです(笑)
当時の課題曲の話から、コンクールの話。
そして在籍されていたマーチングバンド(神奈川県の某有名バンド)の話、そして奏法の話まで(笑)
同じ金管吹きですので、色々な話が飛び交い、そして微妙に異なる感覚にワクワクするわけですね。
気が付けば。
5:00前にご来店され、11:00前になっておりました。
・・・で。
肝心要の車の話は無し(笑)
お店に目の前に置いてあったトラビックはご覧になる事はなく。。。ご帰宅されました(笑)
なんだか・・・申し訳ありません!
しかし。
当店にご来店されるのに「理由」は要らないのです。
たまたま車屋というだけで、色々な方々にご来店頂き、お話をしてみたい・・・。
「この人面白そうだなぁ」・・・とそんな理由でもOKです^^
僕自身、色々な方々とお会いできるのは非常に嬉しいですし、今回だって忙しさにかまけて「楽器」に対するモチベーションは下がりまくりだったのですが、またまた「吹こうか!!」・・・と言う気持ちになるわけです^^
新しい情報や、他の角度から見たご意見・・・そんな日々の「人」との出会いが僕を支えているわけです^^
なんだか嬉しいですね^^
でも何ででしょうか。
どなたでもそうなのですが、初めてお会いしたのに、そんな気がしなくなって。
ネットとは。
情報が満載で非常に便利です。
でもそれを悪用する人もいる。
僕自身ネットをあまり重要視しておりません。
なぜならば、物は人から購入するものだから・・・です。
しかし、当店はここにあって、こんな事をしてますよ!・・・そんな簡単な宣伝には有効に活用出来ます^^
ブログをご覧になられて、沢山の方々にお会いする事が出来ました。
当店の内容や、家族の事、犬の事、プライベートな事・・・はたまた経営状態(あんまり良くない(爆))の事まで知っておられる方も沢山いらっしゃいます(笑)
考え方はあると思いますが、僕は「包み隠さず」・・・で行きたいですし、間違っている事は素直に謝りたい・・・そして正しいと思うことは誰に何と言われても貫き通したい。
だから当店を形成する上で、当店が間違った方向に進まない為に、沢山の方々との出会いは必要なんです!
昨日も本当に良い方とお知り合いになる事が出来ました^^
こういった「出会い」に、心から「価値」を感じながら今後も営業してまいります^^
「良い人が集まるお店」。
いいですねぇ。。。
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-14(Sat)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/おはようございます!
世の中3連休^^
当店は、三連ちゃん。
頑張りましょう^^
さて。
昨日、テレビで生活保護の実態をやっておりました。
某大物芸人の家族の件が報道され、生活保護費受給者へのバッシングが酷くなり、本当に申請したい人たちが申請出来なくなっている・・・と言う事なんです。
不正に受給している人は全体の0.4パーセントとの事。
たった0.4%の輩の為に、必要な人が受給出来ない・・・これは本当に困りますね。
しかし、不正に受給している人間の実態も酷い。
腰が悪く働けない・・・と言う事で、家族5人の世帯に30万円の生活保護費が支給されているのですが、内緒で働き、高級外車を乗り回し、そして腰が悪いはずの奥さんは、バリバリのハイヒールで颯爽と歩き。
本当に必要な方の為の生活保護。
明日は我が身で、病気で家族を養えなくなるかもしれない・・・生活が出来なくなるかもしれない・・・そんなときの為の制度。
高齢で仕事もなく、体力も衰え気力も無い・・・そんな方にはやはり支給すべきなんです。
旦那さんが病気で倒れて、子供もいて、奥さんだけの収入ではとても・・・そんな方が当たり前の生活をする為の制度なんです。
支給申請をする事は決して恥ずかしい事ではなく、仕方が無い事情があれば申請すべきです。
その為に元気な我々が一生懸命働けば良いわけです。
しかし。
0.4%と言う不正受給も明るみに出ている公の不正受給金額・・・と言う形ですので、水面下ではもっと数多くの不正がある事でしょう。
楽をする為・・・の制度ではない。
行政はしっかりしたガイドラインを設定し、しっかり精査した上で支給を決めて欲しいものです。
本当に必要な方は、どの角度から見ても必要だと思います。
仕事をしていれば病気の一つや二つはあります。
本当にどうにもならないのか・・・その辺りを基準にしっかり精査しないと、必要な方にお金が回りません!
・・・と強く感じた番組でした!
困った人も何とかなる良い時代になった。
しかし必ず悪用する人も出てくる。
やはり取り締まりは強化すべきです!
では!
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-13(Fri)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/本日最初のブログ更新。
パソコンの前に座る時間も無く。
朝から店長と二人揃って車検取得。
ついでにK様スープラ名義変更!
すぐに戻り、仕上げやその他の業務であっと言う間にこの時刻。
今日は・・・何が出来たっけ???
そんな疑問を持ちつつ本日は終了です^^
明日は、Y様レガシィ納車、トラビックの現物確認にお客様がご来店されます。
そしてK様と一緒にスープラの準備。
グランディスが到着し、そのままラブ4をオークションに送り。
何でこんなに忙しいのか。。。
様々な不安を吹き飛ばすほどの業務量。
本当に皆様のおかげです!
今日も沢山の方々がご来店され・・・なんと言うか、面白い話に大笑いしたり、感心したり・・・皆様と一緒ですので当店は何も怖い事はありません!
今後も実力は追いついてはおりませんが、とにかく精一杯対応して行きたいと思います^^
さあ!
明日も頑張ろうか!!!
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-12(Thu)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/良かったぁ!!!
本日も仕入れ完了です!!!
ハイエースバン!!!
良かったですね^^
本当に良かった^^
しかし、ミニとアトレーは玉砕(悲)
めげずに毎日頑張ります!!!
では^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-11(Wed)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/坊主・・・坊主・・・丸坊主・・・が続いた仕入れ合戦。。。
正直、あまりに買えないので・・・落ち込んでましたが。。。
本日!!!
テキサス州からご帰国されるE様のグランディスが仕入れ完了です!!!
スポーツグレードのHDDナビ付き^^
良かったぁ。。。
本当に良かったぁ。。。
この勢いで!!!
明日も数台ありますしどんどん仕入れして参りましょうね^^
さあ!
帰ろうかな^^
そう言えば。。。
明日の夜は、第一回ビックバンドの練習日!!!
よぉ~し!!!
全然吹いていない(悲)
ヤバイなぁ。。。
ヤバイですよ!!!
では!
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-10(Tue)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/毎日一緒に来ている猫の「タイガ」^^
一日中、ゴロゴロ・・・そして時折イタズラをして。
↓本当に人懐こい猫で。可愛いですよ^^

↓植木をチョチョくっているのを僕に発見され・・「あああああ!!!!」と言われると・・・この表情。

目を細めて申し訳なさそうな表情をする・・・猫ってこんな表情豊かでしたっけ?
僕はあまり猫と接する機会が無いもので。
それにしても行き帰りと一緒ですので、なんだか愛着が。
おおっと!でも家では飼えませんよぉ!!!N子さん!
今日のタイガでした^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-10(Tue)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/昨日は、11:00帰宅。
ビールを飲んだらフラッフラになり・・・風呂に入ってバタンキュー(笑)
本日もかなり暑かったですが、車検が2台と整備が一台・・・僕は磨きを実施。
店長はまだターボの交換を実施中。
僕は作業を終え、今度は書類の整理や段取りなど・・・まだまだ終われそうにありません。
いやぁ。。。
今月は先月よりは少しは良いか・・・なんて思っておりましたが、とんでもない大誤算。
先月より忙しいんじゃないのか???と言う感じです。
現在車検でご入庫中の車両は、S様ライフ、K様オデッセイ。
整備中のF様エルグランド、S様ステラ。
ご入庫は、K様、O様、O崎さん・・・等代車も全て出払い。。。
昨日は社会福祉法人S様のセレナをギリギリで納車させて頂き、納車の準備も、レガシィ、ランサー、スープラ・・・と詰まっており。
車検の追加のご依頼も増える一方。
バックオーダー車両も。。。
アウディA6
デリカD5
MINI
パジェロミニ
グランディス
ハイエース
アトレーワゴン
エブリィランディ
新車のタント
9台たまってしまいましたが、なかなか良いものが出ず苦戦。
買い取り車両も増えてしまい。。。
これから書類をやるというのにボーッとしております(悲)
それにしても暑いですね。。。
この疲れ方は・・・夏に適用しようとする体の変調かな。。。
さあ!
明日も忙しいぞオ!!!
頑張りましょ^^
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-09(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/とある方に聞いた話なのですが。
僕らの中古車業界の頂点に君臨するのは、やはりディーラーさん。
要するに、トヨタやホンダ等のメーカー系列の中古車販売店ですね。
その大手の販売の仕方が、だんだん昔に戻って来ている・・・と言うのです。
今はネット社会。
広告宣伝をネットで実施し、見たお客様にご来店頂き、ご購入に結びつける・・・そんな形が主流なのですが、今は現在のお客様のご紹介やセールスで獲得した新規のお客様・・・要するに外にでて売り込みを実施する・・・と言う昔ながらのセールス方法に変わって来た・・・との事。
ネット上の見積もり等では、成約率は著しく低く「余計な手間」とまで言っている方も沢山おられるとの事。
「ネットの便利さに甘んじていたのは間違いだった、やはり物は対面で販売するものだ」・・・と。
僕も良く聞く話では、良く車を売る・・・と聞く販売店は、固定のお客様が多い販売店だそうです。
バカ売れはしないけれど、いつも安定している・・・要するにお客様を大切にするスタンスが長く続けられるからこそ、不況の時代に安定した販売が出来る・・・そう言うことなんです。
昔ながらの車屋・・・でも、儲かるから派手に遊んだとか、そう言うのではなく商売の仕方が昔の「商店」的な手法を初志貫徹でやっている所は生き残りますし、新しいところでもしっかりフォローや対応をしている所は、売れている・・・と言うんですね。
僕は、ネット社会の良い所には柔軟に適応しながら、しかし大切なのは「人と人」と言う事を今までよりも更に大切にして行こうと思います!
沖縄のI様には、2台もご購入頂いておりますが、一度もお会いした事はありません。
今回のランサーのU様にも、お会いする事無く車両がご自宅へ到着する事となります。
でも、お顔を拝見しなくともいつもの通りの事をしっかり実施し、車両を陸送屋さんに託す・・・業者として精一杯の努力をして送り出す・・・それで喜んで頂ければネットも便利で良いです!・・・となるわけです。
対面する事が重要ではないと僕は考えます。
ネットが本当に生かされるには、お客様のお顔が見えようが見えまいがそんな事は関係なく販売者としての責任を果たす事が大切なのでは・・・と思いますし、遠方の方でも安心してお買い上げできるように、技術を上げて行けばよいだけですね。
ネット社会と昔ながらの手法のどちらも上手に出来るように頑張ります!!!
先が全く見えない中古車業界。
頑張りましょう!!!
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-08(Sun)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/本日、社会福祉法人S様のセレナの内外装が終了致しました^^
後は、明日ナビ&ETCを取り付けて完了です!!!
↓景色の写りこみ方が凄いでしょ?走行2万キロの鉄板部分に塗装暦なしの抜群な車両です^^


明日は朝から作業実施です!
夕方までには納車させて頂きます!!!
さあ!
明日も頑張ろう!!!
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-08(Sun)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/昨日から我が家で預かっているタイガ。

今朝家から僕が連れて参りました^^
で。
昨日から熱を出している宏太朗は外に出られず、ママさん一人では大変ですので連れて来ましたよ^^

久々の「まどか社長」^^
僕に、「朝と5:00にタイガにご飯をあげるんだよ!!!」・・・とえさ箱を持って説明してくれるのは良いのですが、ガサガサと言う音に勘違いしたタイガが「ニャー!ニャー!」・・・と始まり、机の上に乗り。
「ダメだよ!」・・・と大騒ぎ。
そして、事務所で仕事を始めたら、「パパ~!!!お腹が空いたぁ。。。」(悲)
カップラーメンが食べたい・・・と言うので、ちゃんと食べなさい!・・・と言う事でホットモットへ歩いてお弁当を買いに。
グズグズしているので「ちゃんと自分で食べるのを決めろ!」・・・と言うと、うどんでいい・・・と、うどんを買い。
足りるはずもなく僕のお弁当をしっかり食べて。(後で僕がカップラーメンを食べるようですよ(笑))
今度は「喉が渇いたぁ。。。」
う・る・さ・い・・・。
・・と言うわけで仕事になりません!
しかし、午後は磨きをしますので、しばらく大人しくしていて貰いましょうか!
猫と子供と・・・僕は何をしに来ているんだか。
でもたまには良いか^^
さあ!
のんびりやるか。。。(自分に言い聞かせ(笑))
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-08(Sun)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/とある方よりお話を伺い。
まだ何年も経過していない新築の家。
害虫が発生し、木が食い荒らされ始めた・・・と言う事で業者に問い合わせると、シロアリは保証適用だが、その他の虫は保証がない・・・との事。
皆様!
そんなもんなんですか?
僕は素人だから細かい事は分かりませんが、木を食い荒らす事に関しては同じ虫なのに、シロアリは保証、その他の虫は適用外・・・意味が分かりません。。。
ヒラタキクイムシ・・・とか言う虫です。
10数年経過していれば分かりますが、たった3、4年程度でそりゃないでしょう。
何千万円もする一生物の買い物ですよ!
そう言えば、日の出の我が家。
小さいですが一応新築で7年前に建てましたが、リビングの吹き抜け部分の木が剥きだしになっている部分の壁に2ヶ月程度でビビが入りました。
業者に伝えると「木は生きておりますので仕方がない」・・・との事。
後で聞いてみると、悪徳業者のお決まりのいいわけらしいです。「木は生きている」・・・と言う返事は。
玄関前の引き戸は立付けが合っておらず、何日かに一回はママさんが注油している状態ですし、脱衣所のドアなんて、鍵と鍵を受ける方の位置がまるで合っておらず、鍵が掛けられない・・・これ最初からです。
まあ・・・家は木で出来ておりますので、全体が動くんですね・・・きっと・・・ってバカやろう!・・・って感じです。
要するに。
その方もそうですが、素人ですよね。
そう言われてしまうとそれ以上は出来ません。
どなたか建築関係に詳しい方はおられませんか?
新築の家がヒラタクイムシの被害にあった場合は保証適用外なんでしょうか。。。
教えて下さい。。。
相談できる機関はないものか。。。
宜しくお願い致します!
では!
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-07(Sat)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/それにしてもよく降りますね。。。
店長の作成してくれた延長屋根で随分と良くはなったのですが・・・これではねぇ。。。
そう言えば。
色々と今考え中なんです。
移転後、あっという間に手狭になってしまった青梅店。
日の出の展示場も、僕が帰宅すると道路にはみ出すギリギリまで車が溢れ。
僕も店長も、何よりお客様が入れない・・・と言う状態です。
せっかく広い所に引っ越したのに・・・これでは。
車検の業務は激増し、その他の業務も増加。
車両の販売もベテラン2人分ですので数は当然のごとく増加しましたし。
もっと広い所に移転?
それとも別に借りる?
・・・そんな話がチラホラと出ております。
まさか・・・ここまでの事態になるとは想像も付かず。
しかし、あまり経費が増大しても困りますし、色々と考えているわけです。
お客様には関係ない部分をスリム化し、その余剰分で別を借りるか、広い所に移転するか・・・。
保険や広告費などは削減できる部分が沢山ある。
ざっと計算しても家賃や一人雇用できる位の余剰は出るわけなんです。
今の店舗もこの広さで、家族向けの賃貸マンションのちょっと良いバージョン位の家賃で済んでおりますので(皆様ビックリするくらい安価)、引っ越すならば家賃+経費削減の余剰分・・・であれば問題はないです。
ご来店される方々は、「どこでも行きますよ(笑)近辺ならば誰もなんとも言わないんではないですかね。」・・・との事。
それよか、入り難かったり・・・と言うほうが気になるとの事。
う~ん。。。
近隣で全てが屋根の工場を借り作業は磨き以外は全てそちらで実施。
お預かりさせて頂きました車両は、作業待ち、作業中の車両共に工場へ。
日の出は今まで通り目一杯展示で、青梅店は展示車両を制限し、お客様の駐車場は常に確保する・・・そんな形もあるかと。
ご商談やお客様がごゆっくりして頂ける事に関しては、このお店は素晴しいしある程度の費用は1年前に掛けましたので勿体無い部分もありますし。
でも3つは移動が大変だ。
なんだか難しいですね。
とりあえず経費の削減は実施致します^^
スリム化して、今ある2店舗を最大限生かす方法で行きましょう。
日の出ももっと管理する形で。
皆様のおかげで、贅沢な事で悩める事に感謝ですね^^
綺麗事ではなく、お客様の為に存在するガレージダックス。
もっと効率を上げ、スピーディにかつ丁寧に作業が出来たならば。。。お金をかける拡大ではなく、無理のない程度の効率化は進めて行きたいと思います!!!
ハードはこのままで、一人増員するか・・・それもアリかな。
まだ先の話ですが、何らかの変化があると予測します。
その時はまた皆様にご相談させて頂きますので宜しくお願い致します^^
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-07(Sat)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/義理兄夫婦の家が改築の為、猫を一ヶ月位預かる事になりました^^
↓彼の名は「タイガ」。性格の良い大人しい猫です。

皆様覚えてますか?
1年半ほど前。
食事した先のお店の駐車場で、帰ろうとする僕らに着いて来て、僕のジムニーに勝手に乗り込んで来て・・・ゴロゴロ言って僕の膝の上に乗り、あまり猫に慣れていないから固まる僕を散々説得し、「ガリガリでかわいそうだから里親探そう!」・・・と言う事で、一時的に我が家で保護し、兄夫婦に引き取られた・・・と言う猫です。
今では幸せ一杯で、すっかり太り。
性格は相変わらず人懐こく。
しかし・・・動物が困れば何とかしようとするママさん。
良いんだか悪いんだか。。。(病気なんかは気をつけておりますが。)
それに我が家には、猫を見ると大喜びする「猛犬」が3頭いる事をお忘れか。
という訳で、日中はお店、夜間はハウスで我が家・・・と言う、社会人的生活を送る事になりました^^
それにしてもゴロゴロしているだけで、存在感はなし。
仕事をしているといる事を忘れがち。
一ヶ月間宜しくお願い致します!!!
ガレージダックスに猫がいる・・・なんか変?
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-07(Sat)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/外装関係の細かい部分の仕上げが完了致しましたU様にご成約頂きましたランサー!
今回は何と広島からのご成約です!!!
誠にありがとうございます!!!

↓Goo鑑定5星満点の外装を磨きこみました^^

これから、デフオイル等の油脂類全て、タイベル、ラジエターその他の重整備のために工場に入庫です!!!
U様!
精一杯対応させて頂きます!!!
しばらく御待ち下さい!!!
では^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-06(Fri)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/店長を東青梅の駅まで迎えに行き。
無事に一日終了です^^
「いやぁ・・・疲れたなぁ・・・」と店長。
お客様によっては「今日は若い衆はいないの?」なんて店長の事を言いますが、何を隠そう店長と僕は同学年。
そりゃ疲れますよ。
若く見えるだけでオヤジですもんね(笑)
だって高校生の息子がいるんですよ^^
夏からバイトに来るんですが^^
さあ!
無事にマークⅡの納車もさせて頂きましたし、車検も予定通り2台取得致しました^^
広島のU様にご成約頂きましたランサーは、あと少しで磨きが終了し、明日重整備の為に工場に入庫。
整備が終了した青梅市のK様にご成約頂きましたスープラと入れ替えます^^
社会福祉法人S様のセレナは内装が終了し、ナビ付けで室内は完了!
後は磨きで来週月曜日に納車させて頂きます^^
さあ!
明日も朝から忙しいぞぉ!!!
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-06(Fri)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/生涯入職を希望・・・と言う本人、福祉サービス、ご家族共の希望で当店で研修を行っていた人。
2ヶ月目に入り、作業のずさんさ、目を盗む性質等を指摘され。
結果逃げてしまいました。
福祉施設勤務経験がある僕とママさん・・・と言う事で、紹介した人も本人も家族も、きっとで優しい人なんだろう・・・障害者に理解があるんだろう・・・と思っていたのでしょうが、大誤算だったのでしょうね。
・・・と言うか、長年の経験があるからこその指導であったのですが。
行方をくらまし、連絡が取れず。
しかし、よくよく聞いてみると、いつものことなんだとか。
居心地が良いと少しは続くのですが、ちょっとでも辛い事があると、逃げ出してしまう。
で、周りもそれを認める。
だから堂々巡りは一生続くわけです。
僕としては、自分の母親の紹介ですし、生涯雇用希望との事で本気でそう考えておりましたし、店長もそのつもりでした。
こちらが本気なのに、甘く考えられたら困る・・・と言う事で、辞めるのは構わないが本人が必ず僕の所に来てちゃんと筋を通すように・・・と家族と行政に伝えました。
そして本日。
行政の方と共に来ました。
相当来るのには勇気が必要だったと思いますので、そんな中来れた・・・と言うのは先ずは自分に勝った・・・と言うことでしょう。
しかし、僕は伝えました。
「何でもそうやって逃げていたら、皆に迷惑を掛けるだけだし、何よりあなたの為にならない!仕事をしたい・・・と本気で思うならば、自分を認めてくれる場所を探すのではなく、ここで頑張る!・・・と思ったならば努力して認められようと頑張る事を考えた方が良い!悪いけど、そんな事に付き合っていられるほどみんなそんなに暇じゃあない!先ずは、辛い事を少しでも乗り越える事からはじめなくてはダメだ!」・・・と。
最後に。
これからもどう頑張っているか聞くからね!みんな見ているんだから誤魔化さない様にしな!
・・・と。
今日同席された方は、「しっかりやりなさいよ!」・・・と結構厳しい方。
中には、「利用者様」・・・なんていう職員の方もおられますが、お客様扱いで厳しい社会に溶け込もうなんて・・・あり得ないです。
僕の経験した障害者福祉は、自立と言うのが目的。
しかし、障害の度合いも人それぞれで、喋れない人もおりますし、基本は楽しみながら・・・時々頑張るという方も沢山見てまいりました。
こちらが気持ちを察知しないと、伝えられない方もおられますので当然対応も十人十色です。
障害の重い人を無理やり頑張らそうとしたら苦痛しか生まない事になります。
技術も本当に必要な仕事です。
しかし、僕のやっている事は「雇用」。
売り上げを上げて、利益を上げて、そこから給料を支払う・・・と言う普通の会社です。
僕もママさんも、店長も木下さんも給料取り。
それはご利用頂ける皆様のおかげでもらえる対価なのです。
僕は行政の補助は一度ももらった事はありませんし、ましてや企業イメージアップの為にやっているわけではありません!
現場で働いていた時に、本当の意味での障害者雇用が必要である・・・と感じたからこそ長年雇用を続けているだけです。
働きたい・・・じゃあ僕は10大変な思いをするから、木下さんは2大変な思いをして!・・・みたいな感じで。
障害者雇用の為のお店ではありません!
あくまでお客様の為のお店であり、そこで働く仲間に障害のある人がいる・・・と言うだけの話です。
ご来店される方にご迷惑をお掛けするような人は辞めて頂きますし、正直必要はありません。
実際現場では大変ですよ。
ちょっと気を抜けば、何もしなくなってしまうし、作業が雑になるし・・・そう言う事に常に目を光らせる・・・それも結構な労力です!
物を片付けるのも変な「こだわり」があり、それが障害となって作業が遅くなる・・・皆に注意されます。
「とっととしてよ!!!」・・・と。
しかし、長年勤めていると、出来る事も多くなって参りますし、ご来店される方や業者さんにもご理解頂けるようになり、皆様が普通に接して下さる・・・「今日は木下さんいないの???」・・・なんて聞いて下さる。
要するに、当店の一員として認めてくださる事が、本当の自立の第一歩ではないでしょうか。
福祉施設では許される事も当店では許されない。
またその逆もある事でしょう。
一緒の釜の飯を食う。
そんな事をこれからも続けて行きます。
今日の方は残念ですが。
叱られるのが分かっていて、来るのに勇気がいたでしょうが、ちゃんと来ましたね。
自分の尻は自分で拭く・・・そんな経験が今後意味を持ってくれる事を願わずにはいられません。
今月でガレージダックスを開業して丸7年。
・・・と言う事は、福祉施設を退職して丸7年です。
僕がいた施設は、当店の大切なお客様でありますし、考えてみると働いていた頃から考えますと17年のお付き合いになります^^
今でも仕事で伺うと、以前担当だった入所者の方が「元気???」なんて声を掛けてくれて、非常に嬉しく思います。
今月は施設のお祭りにも伺いますし、明日は職員さんたちに飲み会にも誘って頂いております^^
不思議なもので、辞めて7年も経つのに、飲みに行くと当時のまま・・・と言うか、何にも変わらない。
現在は職種は異なれど同じベクトルで生きているからではないでしょうか。
親友の藤二さんも当時と変わらず・・・おやじギャグですね(笑)
日々仕事として生きている僕らに出来る事は少ないけれど。
こんな小さなお店が、なんだかんだ言って、綺麗事ではなく障害者雇用を続けられる・・・本当の意味で大きな企業の方々が、目を向けてくれれば良い・・・と思います。
さあ!
後ひと仕事!
では^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-06(Fri)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/昨日作業が完了したI様のマークⅡ^^


本日午前中に最終的な確認をし、店長と共に旅立ちました^^
ママさん曰く・・・「綺麗過ぎてWAX掛けに苦労したよ!」・・・との事。
整備は。。。↓
エンジンオイル交換
オイルフィルター交換
ATF交換
ブレーキオイル交換
LLC交換
ファンベルト交換
クーラーベルト交換
パワステベルト交換
ブレーキホース一台分交換
バッテリー交換
プラグ交換
ワイパーゴム交換
静粛性も高く、乗り心地は現在の車にはないもの。
下回りも綺麗ですし、本当に良い状態です^^
I様!これからも何かございましたら宜しくお願い致します!!!
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-05(Thu)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/朝一番で出社し、もう9:00過ぎ。
一日が経過するのが早いですね^^
今日は、明日納車させて頂きますマークⅡを最終的に仕上げ^^
セレナもナビ付けなどに取り掛かりました^^
明日は、セレナ&ランサーですね^^
さあ!
帰ろうかな^^
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-05(Thu)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/ニュースで報道されておりますね。
中学生が自殺した件です。
教育委員会は、学生から取ったアンケート結果を隠蔽していた・・・との事。
自殺してしまった中学生は、昼休みに自殺の練習をさせられていたり、蜂の死骸を口に入れられたり・・・散々だったという目撃情報もあったそうです。
なぜ気が付かなかったのか。
かなり悪質なイジメの現状に。
イジメと自殺の因果関係は確認できない・・・と言っているようですが、出来ないわけないでしょ。
自殺まで追い込む・・・その生徒に同情の余地はありません。
子供であろうがなんであろうが。
先生が注意できないような学校現場を造る行政はとんでもない過ちを犯している事に気が付かなくてはなりませんね。
イジメている人間には、同じ思いをさせなければ分からないと思いますよ。
まどかの学校から来たプリントには、親の生活のずさんさが子供をおかしくする大きな原因である・・・と明記されておりました。
親が物欲主義で、子供中心の生活をしていない・・・食事もまともに与えないとか、保育園に子供を預けてパチンコに直行・・・とか、もう言葉もないです。
僕には分からないのですが、真面目に働いていたら、疲れで子供と関わるのが精一杯では?・・・そんな余裕が良くあるんもんだ・・・と思います。
権利権利と国の甘やかしの副作用が深刻な事態を招いている・・・修復せねばなりませんね。
子供を叱れば体罰虐待、職場で上司に叱られればパワハラ、女房と口げんかをすればDV・・・おいおい。
悪い事をすれば子供は叱られて当然。言っても分からなければ叩くしかない。
真面目に働かなければ、上司に叱咤されるのは当然。数字が悪ければ追い詰められるのが世の常。
夫婦喧嘩だってあるでしょ。旦那さんが怒れば、女房は弱いから・・・と旦那さんが悪くなる。殴るのはダメですが、バカヤロ~!!!位はあるでしょ。普通。
権利は大切ですが、先ず様々な事を常識的に我慢して、義務を果たしてその上で権利の主張。
ストレスなんて大騒ぎしなくとも、こんなの働いていれば誰でも当たり前に感じる事。
それを大騒ぎする・・・馬鹿げてます。
はぁ・・・。
こんな感じじゃぁ先が心配ですね。
精一杯仕事をするのは当たり前のこと。
子供は団体生活や勉学をしに学校へ行っているんだから外れれば叱られるのは当然のこと。
特に自殺・・・これだけは止めて欲しい。
大人が原因ですよ!
大人が!
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-05(Thu)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/昨晩20:00過ぎ。
用事を済ませ、帰宅しようと青梅街道を走っておりますと、ハザードも点けずに停車している車の列が。
「なんだ?危ないなぁ。。。」・・・と車線変更して通り過ぎようとすると、停車している車両は殆どが覆面パトカー。
河辺の周辺なのですが、かなりの数の刑事がいて、裏の通りでは聞き込みと思われる事が行われておりました。
現場では、白い帽子みたいなのを被った警官もおり、現場検証っぽい感じでした。
その様子はただ事ではない感じで、なんだろうか・・・と思っておりました。
携帯で調べてみると、何でも強盗殺人・・・と言う情報が。
情報の信憑性は分かりませんが、あの状態から見るとそのような事があったのは間違いないと思います。
青梅に昔から住んでいる四谷さんに聞いて見ると、「なんだか分からないなぁ。。。犯人はお前だろ!?ちゃんと出頭しろよ!そしたら差し入れすんから(笑)」・・・とわけの分からない返答が(笑)
青梅は、人柄も良い感じの田舎町。
でも・・・こう言う悪質な事件があるんですね。
狙われたのはおそらく、警官たちが沢山いた所のお店だと思われます。
気を付けなければ・・・ですね。
景気も不透明、増税は決定・・・これからこんな事件がもっと増えるのでは・・・と感じます。
なんだか・・・物騒な世の中です。
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-03(Tue)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/毎日吹きたいラッパ。
朝の8:30くらいから夜は21:00過ぎまでお店にいるわけですが、なかなか時間を取る事が出来ず、吹いたり吹かなかったり。
一度ケースから出せば、最低30分くらいは練習するわけですので、取れるようで取れない・・・ジレンマが続きます。
所属するアンサンブルの練習も月一ペースですし、なかなかコンディションの安定を図る事は出来ませんね(悲)
家に帰れば吹ける時間帯ではなく、朝はなんだかんだ忙しい。
日中の時間帯に練習は、集中できませんし、音が大きいのでみんなに悪い。
となると・・・9:00前の時間帯しかないんですね。
で。
今月からビックバンド(jazzバンド)の練習も開始されるとの事で、音量とスタミナが重要になるんです!
だから色々と少ない時間で効率の良い練習は?・・・と試行錯誤したのですが、30年以上も付き合っているのになかなか分からない。
30分間で、いかに神経や筋肉を鍛えるか・・・音色も大切ですが、練習時間以上の本番をこなすにはスタミナも必要ですし、それしか方法はない。
現役の時代には色々練習をしましたが、うろ覚えです。
しかし、最近おお!と思い出した練習が。
たった30分で、まるでミッチリ練習したかのような疲れが生じる方法が。
そう言えば・・・F師匠のエチュードの最初に掲載されていた練習だな。
ただのロングトーンですと、もう既に効かなくなっているので、変化をつけようかと。
先ずは、ゆっくり半音階で2オクターブのロングトーンを実施。
音量はmf位で無理をせず。
終了後は・・・↓
ppp < fff > ppp のロングトーンを実施。
分かります???
要するに同じ音を長く伸ばすのでも、非常に小さい音量から始め、ゆっくりと息を吹き込み圧をかけ、そのままベルがビリビリ言うくらいの全開まで音量を上げる。
全開の音量で数秒維持し、ゆっくりとミニマムの音量まで下げる。
これを2オクターブ全ての音で行う。
これはキツイ。
本当にキツイ。
倒れそうになりますよ!
下のドから2オクターブ上のドまで真剣にやると、唇はビリビリ振動し、口の周りの筋肉や腹はピクピク痙攣(笑)
重量挙げで言えば、軽いものを一気に持ち上げて、バンザイの高さで長さで維持する・・・これが普通のロングトーン。
非常に重いバーベルを、ゆっくり持ち上げて行き、一番上で数秒キープ。
その後、ゆっくりバーベルを降ろしてくる・・・最後は音もなく地面に置く・・・そんな感じです。
鍛えられますね^^
若い頃は、この練習を取り入れるとスタミナが増大したのを思い出しました^^
実際に朝この練習をして、夜に吹くと感覚が違います。
腹の支えと、口の周りの安定感が違う。
とりあえずこれで行こう!!!・・・と決意するおやじでした(笑)
さあ!
気合も入りましたし、今日も一日頑張りましょう!!!
マークⅡを本日完成させ、レガシィに平行して取り掛かります!
スープラも入庫し、ランサーも部品手配など開始です!!!
ローンの申し込みもありますし、仕入れ車両のご連絡もせねば!
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-02(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
綺麗事ではなく。
良かった・・・と本気で思える瞬間。
それはトラブルを回避せずに、真正面から立ち向かい解決した時。
僕らの商売は、物を販売する仕事は常に責任との戦い。
一瞬で胃に穴が開くほど責任を感じる事もあります。
どうして?・・・と混乱し倒れそうになる事もある。
でも今まで逃げずに頑張って来た。
だからこれからも諦めずに頑張るしかない!
今日、中学時代の先輩のお葬式に行きました。
部活で可愛がって下さった先輩でした。
かばってくれたり、一つ年が違うだけでこんなに大人なんだなぁ・・・と感心したのを今でも覚えております。
僕より年齢が一つ上で、2年半以上の闘病の上お亡くなりになりました。
お顔を拝見しても・・・分からなかった。
でも娘さんと息子さんを見たときに・・・ああ・・・先輩だぁ。。。と思い出しました。
明るく、自分の事より人の事・・・人の喜ぶ顔を見るのが一番嬉しい・・・そんな生涯だった・・・との事。
僕も気が付けば42歳。
同級生や先輩が、亡くなる事も多くなり。
今こうやって色々な事に立ち向かえる・・・大変なことのほうが多いですが、生きているからこそなんです。
まだまだ未熟な面ばかり。
でも一日一日を精一杯頑張りましょう!!!
H先輩!
ご冥福をお祈り致します。
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-07-01(Sun)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/皆様!おはようございます!
7月も始まりました!
精一杯行きましょう!!!
さて。
ランサーはご商談中、スープラは本日現物確認にご来店される・・・と言う幸先の良いスタートを切りましたが、僕はと言うと手負いでブルー。
両足の脛を擦りむき(悲)手首は痛いし腰にも違和感が。。。
なぜならば。
昨日、ここ十数年で一番怖い思いをしたんです。
知る人ぞ知る「ゴキブリ大嫌い人間」。
さて。
日本で一番情けないロボコンおやじ(ロボコンはゴキブリが大嫌い)のお話です(笑)
先ずは、サンバが食器棚の下を、やけに気にしている姿から全ては始まります。
子供達が寝静まり、ママさんと二人で、漢字のアプリをやっておりました。
ママさんは椅子に座り、僕は床に座り。
「こんなレベルのが分かんないんだもんな。。。小学生レベルだぜ・・・。本当かよ!」・・・と二人でブツブツと。
う~ん。。。。と集中して考えていた時に、ササササッ!!!・・・と僕に向かって猛スピードで動く物体が。
僕はすぐに気が付きましたよ!
奴がゴキブリである事を。
なぜこんなものが生きているのか。黒くてデカイ物体が。
「ウワ~!!!」・・・と情けない声を出し、逃げようとした瞬間。
重いテーブルは見事に動き、水はこぼれ。
僕は、某宗教団体の教祖のように、胡坐をかいた状態から体が中に浮き。
犬はビックリして逃げ出し、ママさんは大爆笑。
僕は生きた心地がせずに。
確かにゴキは僕の前を通り過ぎ・・・食器棚の下へと消えていきました。
胡坐をかいた状態から、何の準備もなくフルパワーで1メートルほど逃げた僕。
しかも宙に浮き、あまりにビックリして着地は失敗。
手首は痛いし、腰は痛いし。。。最悪で。。。
ママさんが、「どこへ行ったのか。。。」・・・と探しますが見つからず。
しばし時間が過ぎます。
しかし、恐怖はまたやって参りました。
今度は逆方面に走ってくるではないですか。
僕はビビリまくってますので、何をどうなったんだか分かりませんが、気が付くと空気清浄機の上に乗っておりました。
機械は壊れ、蓋は外れ。。。足は怪我をし。
「幾らなんでも驚きすぎだよ!物は壊さないでよね!!!」・・・と叱られましたが、そんな事はどうでもいい。
ゴキブリを何とかしてくれ!!!!
ママさんは平気ですので、追いかけるとひっくり返ったゴキがバタバタしております。
おそらくあまりに驚いた僕の姿に、ゴキブリが驚いて気絶寸前だったのでしょう(笑)
すぐに確保されました。
まあ・・・結果俺の勝ちだな。
爆!!!
と言うわけで、怪我だらけになってしまったわけです。
それにしても、ゴキブリや虫は僕の最大の弱点。
特にゴキは最大の敵。
小学生の頃は、テレビを見ていたときにゴキブリが舞って来て僕の足元に落ちました。
驚いた僕は、風呂に入っているお袋の所まで行き、服のまま湯船に入ってしまい、お袋に叱られた・・・と言う伝説や、はじめて一人暮らしをしたときに、下宿にゴキが出てビビリまくりお袋に電話。
殺虫剤を買いにいき、朝の6時まで格闘。
とにかくゴキブリが嫌いなんです。
「そんなに弱っちいのに威張るなよなぁ。。。」・・・と叱られました。
なんであんなものが世の中に存在するのか。
克服出来るか。。。いやいや無理でしょう。
はぁ。。。
それにしても体中が痛い。
スゲぇな。
ゴキブリって(笑)
ロボコンの気持ちが分かる^^
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/