fc2ブログ
2012-06-30(Sat)

げ・・・月末。。。ダックスオヤジのつぶやき。。。

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/










商売人は月末が嫌いなんですねぇ。。。


全てが予定通りなので分かっちゃぁおりますが、なんだか・・・ねぇ。。。



何ででしょうね(笑)



何となく気分が落ち着かない。



と言うわけで無事に月末のお役目は終了!!!


こうやって、毎日毎日一ヶ月一ヶ月・・・大切に過ごして行きましょうね!



さあ!


今からH様に新車のスイフトスポーツを納車をさせて頂きに、スズキのディーラーさんへ伺います!!!


いいなぁ。。。新車だなぁ。。。




では^¥^













当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


スポンサーサイト



2012-06-30(Sat)

早いですねぇ。。。今年も半分終了です!


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/











いやはや。

6月30日です・・・。


もう一年も半分経過致しました。


早いですねぇ。。。


ホントあっと言う間に半年過ぎてしまいました。。。



昨年は震災でかなり経済が停滞し、今年はやるぞ!・・・と言う一年ですが、一向に良くなる兆しはないですね。



その上で消費税増税。


企業の夏期のボーナスは軒並み下がり、ボーナスを出せない企業が殆どである・・・と言う状況。


・・・でも。


政治家はしっかりボーナスを貰い、その上で消費税増税。


バカな連中です。



社会保証の充実と、復興支援の財源に・・・・仕方がないか・・・と思うのですが、それを公共事業にも使用する・・・おいおい。


なぜいつも我々がこうやって被害を被るのか。



消費税が上がれば、またまた産業は低下する。



今年のボーナスの使い道は?・・・貯蓄です!と言う人が殆ど。


と言う事は消費には回らない。


夏の観光業界や、レジャー産業などは当然大打撃。


周りの商店や小規模の店舗、製品を作る企業なども平行して打撃。


当然全ての従業員さんは給料を削られ・・・またまた消費は冷え込み悪循環に。



政治家は。



一体何を考えているのか。



国を支えているのは我々国民であって彼らではない。



結局僕らの代表というだけで自治会長となんら変わらないのでは?


消費税増税・・・そして公共事業の促進・・・バカじゃないのか?・・・と思います。


足りるであろう電力・・・それなのに原発は再稼動。


田中角栄の「何もなかった時代」・・・とはわけが違いますし、今は株式会社日本がどうすれば海外の客先に、潤滑に物が売れるか・・・要するに外貨を獲得する事が最優先では・・・と思います。


会社で言えば、売り上げが減少しているのに、会社に無駄な設備投資をしたり、バカな経営者が高級外車を買ったり・・・そんなレベルの話です。


下らん公共事業にお金をかけるくらいならば、日本の領海で発見されたレアアースを掘削する事にお金をかけたほうがより効果的でしょ。


海外どこでも必要なレアアースが、日本の領海で取れる・・・ならばそれを一刻も早く対応して販売に結びつけた方が良いのでは・・・。


道路だ箱物だ・・・それは最低限のメンテナンスと、大切な国民が必要としている生活路等に費用と投じればじゅうぶん。


何でこんなにダムや道路&箱物建設が好きなのか?


造ればなんか政治家に良い事があるんでしょうね。



・・・・とにかく。


今消費税を上げたら、瞬く間に消費は落ち込み、結局税収も下がる。


もう少し良く見てよ!


経済の現状を。


僕は、当店の車を毎日何名の方が見ておられるかをチェックしております。

あまり他店にはない「マニア向け」の車両も沢山ありますが、閲覧率が非常に低い。

マニア向けの車両は、景気云々ではなく趣味の域ですので、良いものであれば販売が容易なのですが、ここの所訪問者数が低いんです。


要するに、マニアの方ですらそう言うものに目が行かなくなっている・・・社会情勢の雰囲気が影響していると思われます。


普通の車に比べたらお問い合わせいただきます件数はかなり多いですが、以前に比べれば少ないですね。


こう言った細かな現状まで、末端の我々が感じている事を把握しないで全体の把握などが出来るはずもない。





あてになりませんね。。。



テレビで見る、あの緊迫感のかけらもない表情。



デモの音を聞いて、「大きい音だねぇ」・・・なんて気楽に構えている人間が国を動かしているなんて・・・情けない。



中小企業や小規模商店等の現状をもっと把握し、社会保障の充実と共に、生活保護費の厳重な精査等をしっかり行うべきです。



頼むよ!全く!













当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-06-29(Fri)

今日も充実した一日でした^^

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/

明日で今月も終了です^^


今日も車検2台、ご納車1台・・・等とても充実した仕事をさせて頂きました!!!


皆様!


誠にありがとうございます^^




明日は、新車のスイフトスポーツを納車させて頂きます。


午後からはT様とムーブのご商談。


作業は、ご成約頂きました車両より、I様マークⅡの内外装仕上げ、Y様レガシィの仕上げも開始です!!!


仕入れは、玉砕続きで凹んでおりますが、とにかく頑張ります!!!



必ず良いものを仕入れますのでしばらく御待ち下さい!!!




それにしても。



今月も一日も休みなし。


それもそのはず。



今日は金曜日で自賠責の締めだったのですが、今月だけで24台も車検を取得しているんです。


書類継続、持ち込み等で24回陸運局に行っているわけですね。


登録も含めますと・・・毎日行っている計算になります。




アタフタとなるわけです。。。



来月もここまでとは行きませんが、既に10数台は車検など実施する予定です。




よし!



仕上げ、ご商談、作業・・・来月もどんどんこなして行きましょう!!!



成せば成る・・・と言う感じで。



オーダーを頂いております車両も8台近く待って頂いております!!!



仕入れも全開で行きます!(毎度全開ですが(笑))



皆様!


宜しくお願い致します!!!



では^¥^













当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-06-29(Fri)

Ⅰ崎君のご親戚のS様にタウンボックスを納車させて頂きました^^

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/

S様よりのオーダー車両のタウンボックス^^


携帯画像 750

携帯画像 751



非常に綺麗な一台です^^



今回の整備は。。。



ブレーキ点検一式

ファンベルト交換

クーラーベルト交換

バッテリー交換

ブレーキオイル交換

LLC交換

ワイパーブレード3本交換

エアークリーナー交換

ATF交換

エンジンオイル交換

オイルフィルター交換



・・などを実施後のお渡しとさせて頂きました^^



高年式低走行・・・最初からしっかり整備されてきた車両な上、今回も油脂類を中心とししっかり整備させて頂きました!


S様!I崎君!


今後も宜しくお願い致します!!!!




ではでは^¥^












当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/




2012-06-29(Fri)

K様シルビア!納車させて頂きました^^


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/















K様にご成約頂きましたシルビア!

本日無事に納車させて頂きました!!!


携帯画像 758
携帯画像 759
携帯画像 760



内外装共にしっかり仕上げ実施後、下記の整備実施後のお渡しです^^




12ヶ月法定点検一式


エンジンオイル

オイルフィルター

ミッションオイル

デフオイル

クラッチオイル

パワステオイル

LLC

ブレーキオイル

ワイパーブレード3本

スタビライザーブッシュ

リアブレーキパッド

リアキャリパーキット

リアキャリパーピストン

サイドブレーキレバ-

パワステベルト

クーラーベルト

ファンベルト

ウォーターポンプ


等を交換実施。


考えられる所は全て実施させて頂きました!


しかしながら車は機械です。



何かございましたら何なりとお申し付け下さい!!!



K様!


これからも宜しくお願い致します!!!



では^¥^












当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/



2012-06-29(Fri)

ごもっともな意見!配布プリントより。

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/












皆様!おはようございます!!!


只今車検より戻りました!!!


昨日自宅へ帰ると、小学校から一枚のプリントが。


一番下に、子供の風紀と言うか、基本的な部分が欠落している・・・その原因は学校だけではなく、家庭での生活が重要である・・・と言う内容のものでした。



親が物欲主義になり、偏った個人主義になっている・・・それを見て育つので子供も偏るのだ・・・と言う事。


確かに。



全体的にそうなのかも知れませんが、職場でちょっと厳しい事を言えば「パワハラ」と騒ぎたて、学校で先生が叱れば「虐待」と大騒ぎ。


ちょっと病気をすれば、もうダメだ・・・と生活保護。



何でもイージーな方向に物事が動き、無理をする方がおかしい的な考えになってますよね。



親になった以上は、最優先すべきは子供の事。



家庭生活を送るならば、子供がどう育つか、体調はどうか、学校で何かないのか・・・先ずはそこでしょ!


昨日もニュースで29歳の母親が自分の1歳の子供にご飯を与えずに、死なせてしまった・・・と言う事件の報道がありました。


4人子供がいたらしいのですが、そのうち一人はベランダから転落死している。



1歳・・・宏太朗と同じでしょ。


子供達は、親しか頼れないのです。


ご飯を与えないなんて・・・高熱があるのに放置・・・。


想像も出来ないし、信じられないと言うレベルをはるかに超越しております。


正直同じ人間とは思えないですね。



様々な事情が家庭にはあるのは分かります。



僕だってこんな事を書いておりますが、決して見本になるか・・・なりませんよ!



でもね、昭和のオヤジ風な僕でも子供の事は大切に考えてますよ。



休みが取れるならば、絶対に子供と一緒にいますし。



自分の自由な時間なんて皆無ですよ!



でも全く不満はないです!


親ですもんね。



話は戻りますが。



小学校のプリントはごもっとも!!!



おっしゃる通りです。



少し安心しました^^



しっかりした考え方を持っている先生方なんだなぁ・・・と。



僕は保護者にもどんどん言うべき事は伝えて欲しいと思います!


モンスターペアレンツなんてクソ食らえですよ!



ではでは^¥^












当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/



2012-06-28(Thu)

本日も終了です!

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/









いやあ。。。


朝から車検、帰社してから本日車検でご入庫頂きましたS様のサクシードを仕上げて奥多摩まで納車させて頂きました!

そして只今Ⅰ崎くんのタウンボックスを納車させて頂きました!


明日も朝一番で車検、午後も車検、そしていよいよk様シルビアのご納車がございます!!!


まだまだセレナ、マークⅡ、レガシィと納車させて頂く販売車両もございますし、オーダー車両も現在8台ございます!!!


仕入れ、仕上げ、整備・・・と頑張って行きましょう!!!!



ではまた明日!!!


^¥^












当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/

2012-06-28(Thu)

深刻な状況の自動車業界。


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/













このところ非常に気になる事があり。




来る人来る人同様に口にするのが、中古車業界の市場の冷え込みの状態の酷さ。


1月頃から今月まで・・・特に6月は非常に悪い状態との事。


要するに半年間です。


中古車業界で輸出を除く、内需(国内販売)の部分は2001年から毎年低下しております。


リーマンショック後は、更に下げ幅が酷くなり現在に至ります。



特にGooさんなどの販促媒体を使用しての、要するに新規のお客様獲得・・・と言う事に関しては更に状態は悪化しているようで、当店のように「管理のお客様中心」で、時折広告宣伝の効果がある・・・と言うパターンの販売店も状態は非常に悪い・・・との事。


要するに、業務体系に関わらず全体的に過去にないほど状態は悪化している・・・と言うことなんです。


補助金も一巡し新車の販売も低下。


市場に流れる中古車も少なくなり、当然玉不足になります。


当店は、昨年7月に移転し、震災の影響も移転後一気に取り返し、特に今年の1月から6月まで非常に順調に進行し、4から6月は例年実績が低下するにも関わらず過去最高の状態になっております。


非常に嬉しい事ではありますが、需要に実力が追いついていない部分もあり、不安要素は多々あります。


在庫も増え続け、プールする資金が多くなり、そういった面でも正直身の丈にあっていない状態になっております。


しかもせっかく移転したのに、既に手狭な状態になって来ております。



販売数が多いから良いのか?・・・ご利用頂けるお客様が多いから良いのか?・・・短い期間で言えばOKなのでしょうが、1年後、2年後・・・と長いスパンで先を見ると非常に不安です。



仕上げ、車検に追われ、管理部門は非常にプアー。



要は日々の業務に追われてしまい、お客様にもっとご案内等をしなくてはならないのに出来ていない・・・そんな部分も出てきております。



市場自体も非常に不透明で、現状はこれ以上になったら、業界全体が破綻・・・と言う位になっております。



この状態で、今が忙しいからそれで良いのか・・・僕には楽観視出来ません。


5年後10年後・・・今まで通りにお客様方と同様にお付き合いさせて頂きたい・・・と言う願いは今も昔も変わりませんが、日々業務を単にこなす・・・必死なのは良いですが、お客様の立場になって考えられているのか・・・と時折非常に不安になります。



当店は、皆様と深いお付き合いをさせて頂いております。



皆様が株主ならぬ「ダックス主」ですので、その方々のご意見が当店の今後を左右する・・・と考えます。



ご意見があれば是非頂戴したいと思います!!!



コメント欄でもOKですし、jazz-trp@sea.plala.or.jpにメールでも構いません。


歯に衣を着せずにお願い致します(笑)


全てを完璧に・・・非常に困難な事ではありますが、ご要望に少しでも沢山お応えしなくては企業としての成長はありません。



ユーロ圏内の金融悪化、アメリカの深刻な不景気等、これからもっと酷い状況になる可能性が高いと思われます。



しかし、僕達は販売店として存続していかねばなりません。



存続する為には、成長しなくてはなりません。


成長する為には、もっともっとお客様のニーズに応えて行かねば成長はあり得ないのです。



今が良ければそれで良い・・・これは絶対にダメです!



皆様のご意見お待ちしております!!!



これからも宜しくお願い致します!!!
















当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-06-26(Tue)

さあ!帰ろうかな^^

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/















今日も一日終了ですね^^


帰りましょうか^^



今日は、仕上げ、車検3台等を実施で時間が過ぎるのが早い早い。


明日も、登録&車検2台、仕入れが3台挑戦、ローンの申請などなど・・・とすべき事は沢山あります!



まだ車検取得は月内に3台。



と言う事は今週だけで8台取得。



車検終了車両の仕上げも毎日2台くらいあり。



ホント嬉しい限りですね^^



6月も後数日。



7月の予定も既に決まっております^^




とにかく精一杯限界まで頑張って行きましょう!!!



さあ!


帰ってカレー食べて、ビール飲んで・・・寝るか^^



ではでは^¥^








当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/



2012-06-26(Tue)

.浜松・・・遠いですね。。。



当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/














昨日はブログを更新できず。。。


申し訳ありません!


一昨日は浜松までF様エルグランドの引き取りに行って参りました^^



日曜の17:30発。


日の出~県央道→中央道→新富士インターから新東名&東名で浜松・・・と言うルートです^^


携帯画像 738


たまたま東京から浜松へ向かっていたI崎君と待ち合わせする為に、一気に牧の原SAまで走ります^^


夕食ですね^^


↓牧の原SA^^僕の方が一足早く到着です!
携帯画像 739




↓お袋亭?・・・と言う食堂で。これだけ食べて800円程度なんですから・・・満足^^刺身もなかなか美味しいですし量も多い^^
携帯画像 741



I崎君いわく・・・「お前・・・どんだけ食うんだよ(爆)」・・・いやいや、先日まで続いていた胃腸炎で、80キロ→75キロに自然ダイエットしてしまったので、遠慮なく食べますよぉ!!!(笑)



↓あんまり高速に乗りませんので知らなかったですが、電気自動車の充電スタンドがあるんですね^^
携帯画像 740



ガソリン車の敵!外しちゃおうか!・・・と冗談を言いつつ出発。




浜松を降りて30分・・・F様のお宅へ到着です^^



かなりの豪邸に感動しつつ・・・社長ってスゲぇ!!!・・・と思いながら帰路です。




時計は既に11:00を過ぎ。


出発前に、道中疲れるようであったら富士辺りで一泊・・・なんてママさんと話をし、状況によっては富士インター近辺のビジネス取って・・・と依頼しておりました。





ママさんに電話。



出ない(悲)



仕方ないので高速に乗り、来たルートを戻ります。



富士を過ぎ、河口湖へ向かい始めたその頃。



「パパ!今どこ?」・・・現在の場所を伝えると、「え?泊まってくるんじゃなかったっけ?」・・・との事。



やはり話が通じてなかったか(悲)・・・と思いつつ、「後2時間位で着くよ^^」・・・と伝えます。





雨が降ったり止んだり・・・ラジオからは眠くなる音楽ばかりが流れ・・・イラッとしつつ走ります。




着いたぁ。。。

携帯画像 742



午前3:00。



いささか・・・疲れたなぁ。。。



ビールを一本飲んで寝ました(笑)



それでも飲むか!って感じですね^^




まあ無事に帰りましたのでOK!と言う事で^^





ではでは^¥^











当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/





2012-06-24(Sun)

若いのに・・・偉いねぇ。。。その反面・・・・。

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/











最近良く聞く話。

20代から30代前半のお客様も非常に多い当店ですが、マイホームを購入した・・・と言う非常に嬉しい話が非常に多いです^^


奥さんとお子さん・・・お腹にまだお子さんが・・・なんていう感じなのですが、福祉施設であったり、官庁関係であったり、お父さんが真面目に働いてローンを支払う・・・。


確かに昔と違い、マイホームも買いやすくはなりました。



金利も安いですし、3000万円以内でもかなりの豪邸が購入できますし、どこかにアパートを借りて住むならばローンの方が安い・・・なんて事も多いですもんね^^



色々な話を聞かせて頂いて、42歳のおっさんから見れば「若いのに本当に良く頑張っているなぁ・・・と感心するわけです。



自分の給料の中から、やりくりをし、家と車を購入。


子供の為に貯金を少しずつして、無駄使いはしない。


時折レジャーを家族で楽しみ。



なんだか・・・素晴しいじゃありませんか。



僕としては、車に関連する様々な事柄しか協力は出来ませんが、精一杯頑張っております^^



「OO(希望の就職先)に受かりましたよ!」・・・とか、「田舎ですけど家を買いました!!!」・・・とか、「2人目が出来たんです!!!」・・・なんて聞かせて頂きますと、僕も「なんだか頑張らなくては!」・・・なんて日本を支える親父の一人としては思うわけなんですね^^



まだ将来のことも結構漠然としているでしょう。



ただ真っ直ぐに歩くことしか出来ないでしょう。



経験がないですもんね^^それは仕方がない。



そんな皆さんが、これから先も同様に前を向いて生きていける事を応援せずにはいられません。



楽をしてもお金がもらえるおかしな時代。



生活保護者は増える一方ですし。



僕くらいの年代の人間でも平気で生活保護申請をする。



先日聞いた話では、息子に別居と言う事で生活保護を申請させ、実際は同居。


母親の収入プラス生活保護費で、家計はバッチリ。


近所の八百屋さん等では、「羽振りの良い親子」・・・と言う噂になっているんだとか。




これで良いのか。。。



良いはずはない。



一生懸命仕事をして、家族を養っている若者がいるのに・・・。



もっと彼らにお金が回るように効率の良い税金使用をして欲しいものですね。



一生懸命生きている人たちを見れば見るほど制度や補助金を悪用する輩に対して腹が立ちます!


いい話でも結果この方向に行ってしまう。



何とかならないものか。。。


もっと厳しく行くべきです!!!



では!









当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/




2012-06-24(Sun)

遺伝子よ・・・そっちの方向ではないぞ!!!

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/

車とタイヤが生き甲斐になりつつある我が家の「宏太朗」(一歳一ヶ月)


先日、タイヤマンの話は掲載させて頂きましたが・・・・。

携帯画像 706


今度は・・・ハンドル。。。




見てください。。。


この笑顔^^



宏太朗無免許



そう言えば・・・まどかのこんな写真もあったな。



そうだよ!宏太朗!車は好きになればよい^^



しかし・・・仕事は車屋でなくて良いぞ(笑)



しっかり遺伝子を受け継いでいる「宏太朗」でした^^



^¥^









当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/



2012-06-24(Sun)

本日は早めの閉店です^^


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/











皆様!おはようございます!!!

本日も一日頑張りましょう!!!



今日は、浜松市に車両の引き取りがございます為、16:00に閉店させて頂きます!



ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが宜しくお願い致します!!!



さて。


本日は、都内よりI様がマークⅡを試乗にご来店されます。



全ての業務に付きましてしっかり実施していきましょう!!!



ではでは^^







当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/



2012-06-23(Sat)

全力を尽くす・・・これが大切。これが信念ですね。


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


















当店にも「クレーム」と言う事柄がないわけではありません。

対応が全て終了してからいつも掲載しておりますが、もうすぐに全ての対応が終了いたしますので、後日一件ずつ事細かに掲載してまいります。


クレーム・・・と言う言い方だとあまりいい感じはしませんが、世間一般で言う所では「クレーム」と言う訳ですので、表現は簡単にさせて頂きますね^^


お客様方申し訳ありません。



一つは、K様のボルボの件。

サンルーフからガタガタ音が発生。

助手席側のロックが閉まらない事がある。


サンルーフはガラス部分を外し、鉄製のモールを専用ボンドで装着。

しっかりネジを締めなおし、動作確認&試乗して終了。


ロックは部品本体を交換実施で終了です。







そして、K様のエクスペディション。


雨漏りが発生。それによりフロアーが濡れてしまい、湿気でいくつかの機能が誤作動を起こす。


サンルーフウインドウモール新品交換実施。


雨漏りは無くなりました。


後は、フロアをドライな状態にして誤作動が出ないかを点検し終了です!




そして、沼津市のF様のカムロード。

納車の際に、雨漏り点検実施。重要箇所をコーキングしたにも関わらず状態は悪化。

ご近所の専門店に入庫していただき、完全に修理実施。




全費用は勿論当方で負担させて頂きました。






お取り扱いさせて頂きますその殆どが中古車。



1万何千パーツと言う部品で形成された車を完璧な状態にするのは無理です。



完璧=新車(そうでもないですが(笑))とするならば、全てのパーツを新品にせねば実現できず、そうしたとしても交換が出来ない根幹となる鉄の部分などには当然疲労がありますので、その疲労を回復は出来ませんので完璧は絶対に不可能です。



完璧を求めるならば新車に越した事はない・・・のですが、新車と比較して圧倒的に価格が安い中古車が存在するわけなんです。



ボルボは新車当時500万するものが5分の1の価格で購入出来るわけですし、キャンピングも半値以下・・・それが中古車の醍醐味です。



問題は、取り扱う業者がどの程度、商品化に手を掛けるか・・・なんです。



外装内装が、なるべく傷がなく綺麗なのは当たり前としても、その他の部分ですよね。



整備や保証。



消耗品は勿論の事、気になる部分は交換してお渡ししますが、「気になる部分」のレベルが随分違うわけなんです。



クレーム・・・あまりこの表現は好きではありませんが、どうしても出てきてしまう。



特に輸入車は確率が非常に高い。



でも一つ一つその事柄を大切に対応していくからこそ、一味違ったお店になるのではないか・・・と僕は考えます。



今回も全て乗り越えました。



正直、僕がいけなかった・・・わけではない部分が殆どです。


造りの問題等も大きく関わりますので。


でも販売させて頂いたのは僕であり、責任は僕にあるわけです。



何年も経過していれば仕方ないですが、販売させて頂いてそれほど期間が経過していないのに、消耗品だから・・・とか、この部分は保証書に掲載されていない・・・とか、細かい事をグズグズ言って、事を免れるよりも、「やりましょう!」・・・と即決した方が潔い^^



だってお客様に悪意はありますか?



当店にそんな方は一人もおられません!


ローン会社等にも良く言われますが、ガレージダックスのお客様の層は非常に良い方ばかりだ・・・。



僕は誇りに思いますよ^^




だから黙って直すでしょ^^


全力を尽くしますよ!



後日事細かに画像も含めてアップします!



ではでは^¥^









当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/




2012-06-23(Sat)

青梅市のS様CR-V!納車させて頂きました^^

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/

本日無事にS様よりのオーダー車両!


CR-Vを納車させて頂きました^^

携帯画像 721
携帯画像 722
携帯画像 723



黒ですが、4.5点もので内外装共に非常に綺麗な車両です^^



整備もベルト類、油脂類など全て交換済み。



昨日、3人がかりでよってたかって仕上げを実施させて頂きました^^



S様!


これからも是非宜しくお願い致します!!!



この度は誠にありがとうございました!!!



ではでは^¥^








当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/





2012-06-23(Sat)

8日目の蝉。。。泣けました。。。

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/















おはようございます^^

昨日、金曜ロードショーで「八日目の蝉」・・・と言う邦画をやっておりました。


永作博美さんの主演の映画です。


内容は、不倫相手の夫婦に産まれた子供を誘拐し、捜索を恐れ転々としながら子供を育てる・・・と言う内容なのですが、本当の母親ではないのですが、その子供と一緒にいられることが、その女性にとって一生のテーマで、子供の幸せを願う母親の姿に感動しました。

いつ逮捕されるか分からない中、見るもの全てが美しく、二人で過ごす時間が非常に価値のあるもので大切な時間であった。

子供は事情など知りませんので、優しいお母さんに愛されて幸せな一時期を過ごすわけなんですが、保護後自分の家(本当の両親の元)に戻りましたが、本当のお母さんにはなつく事が出来ない。


最後にフェリー乗り場で誘拐したお母さんが逮捕される時、不覚にも泣いてしまいました。


子供のほうを保護した女性捜査官の「自分のお家へ帰ろうね^^」・・・と言う、いかにも仕事ライクな台詞が一気に現実へ戻された・・・と感じさせました。


その捜査官が悪いわけではないですが。


上手いですね。演出が。



親が育児を放棄したり、大変だ・・・とすぐに生活保護になる時代。



この映画の状況は「特異」な状態ではありますので参考にはならないと思いますが、この子を幸せにしなくては・・・と言うこの女性の気持ちに嘘や陰りはなかったと思います。


このままこの親子が一緒に生活できたならどんなに幸せだったか・・・と、法律を無視して考えてしまうのは僕だけでしょうか。



それだけ「子供」と言うのは、大切なものなんだと感じました。


日々雑踏の中で生きている我々大人は、家族・・・と言う大切なものに感謝出来なくなる時があります。



この映画を見て、考えさせられる点も多いですね。


親としてどうすれば良いのか。


精一杯生きて、見本になるかどうかは分かりませんが前を向いて生きる事ですね。


家族に囲まれて無事に生活できている事に感謝しながら。



では。


















当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/




2012-06-22(Fri)

やはり・・・現場が一番ですねぇ。。。

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/










今日は、明日納車させて頂きますS様CR-Vの磨きで、朝よりポリッシャーを回しっぱなし^^


内装はママさんが、僕は外装を。


店長は整備と車検。


サトシは、ランエボの内装補修。


木下さんは皆のフォロー。



現場が良く回っておりました^^



これぞ車屋!・・・と言う感じで。



磨きが終了し、今度はボルボの修理です^^


サンルーフを外し、ガラスに鉄製のモールを専用強力ボンドで固定。


乾くまで一日掛かりますので、ロックの交換を・・・と思いましたが、ウインドウレールを外さねばならず、レールはリベット止め。


当店には工具がありませんので、四谷さんに入庫致しました^^



ご依頼がありました、フロントウインドウのトリムに装着されておりますチケットホルダーをついでに取り外しました^^



そして、日曜日に都内より現物確認にご来店されますI様のマークⅡを、仮ナンバーを取得し今日は試運転がてら帰宅します^^


さあ!



明日は、車検終了の車両の仕上げ、商品車の仕上げ等を次々とやって行きましょう!!!



今日は疲れた(悲)


帰宅致します^^



ではでは^^














当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/




2012-06-22(Fri)

皆様!おはようございます!!!





当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/











今朝も凄かったですね。

雨が。


もうだいぶ弱まった・・・と言う事で、一日頑張りましょう!!!



今日は激務に付き、5人体制。



雨も止みますし、どんどん仕上げて行きましょうね^^



さて。


我が家の宏太朗・・・そして僕。



お腹の調子が・・・いまいち。


まどかとママさんは平気なんですが、僕が良くなると宏太朗が、そして今度は僕が・・・と持ち回り的な感覚でなかなか良くならない。



巷では「胃腸炎」が流行している・・・との事で、気を付けなければですね^^



おとといなんて食欲はないですし、胃痛がしてビールも飲めない。



ひょっとしてまた膵炎か????・・・なんて心配しましたが、ただの胃腸炎だったみたいです(笑)


あれは痛いから恐怖ですよ(悲)



昨日は、Goo鑑定を4台実施。



ランサーエボⅤ・・・外装5星 内装4星 修復暦なし
携帯画像 677


リアバンパー板金塗装、デントリペアー5箇所実施で5星に。内外装は綺麗ですが、これから機関を相当手を掛けねばなりません。ラジエター交換&水周りホース交換、タイミングベルト交換、タイヤ交換等かなりの費用が掛かる部分を実施致します!

前オーナー様も大切に使用されてまいりました。

次のオーナー様の為にも、妥協なく整備し本来の良さを味わって頂けますように頑張りましょ^^




ソアラ・・・内外装共に5星 修復暦なし
携帯画像 681


後は点検整備と、エアコン修理&現行ガス仕様にシステム変更ですね。タイベルやATFなどは全て交換済みですので、念入りにもう一度・・・と言う形です^^


ムーブ・・・内外装共に4星 修復暦なし
携帯画像 716






パレット・・・内外装共に5星 修復暦なし

携帯画像 606






結構優秀ですね^^



ソアラが外装は5星は分かっておりましたが、内装が5星付くとは・・・嬉しい限りですね^^


非常に綺麗ですが、ダッシュの先端に少々浮きがありますので4星かな・・・と思っておりましたが、そこを減点で取っても規定上は5星。


減点方式でコンピューターで点数を出しますので、5星満点は間違いないですね^^




面白い車両が沢山並び始めました。



スポーツ系の車両を本来の状態に戻すのが当店の真骨頂!!!



販売できます日が非常に楽しみですね^^



さあ!


今日も激務だぞ!!!ではでは^^














当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/



2012-06-21(Thu)

一日終了です^^

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/












てんやわんや・・・とは本日の状況にピッタリ来る言葉ですね^^


毎日本当に沢山のお仕事を頂き、皆様には感謝しかありません!!!


本日はレガシィRS25をS様にご成約頂きました^^


誠にありがとうございます!!!


携帯画像 194


まだ何も手をつけていない状態で誠に申し訳ございませんでした!


しかし、ご納車させて頂きます際には、「この車だっけ???」・・・と言う状態までしっかり仕上げますのでご期待下さい!!!




そして日曜日にはI様がマークⅡをご覧にご夫婦でご来店されます!!!


試乗の準備は整っております!!!


是非ごゆっくりご覧下さい!!!




本日は、車検取得も2台。


明日も、継続が一台、取得が1台。



社会福祉法人S様にもセレナをご成約頂き。これから準備を開始いたします!!!


K様より保証修理でお預かりしておりますボルボの部品もようやく本日到着し、サンルーフ&ロック、そしてチケットホルダー対応等の修理を開始です!!!


土曜日にはS様のCR-Vをご納車させて頂きますため、明日は一日かけて磨き&仕上げ実施です!!!



日曜日は、浜松の株式会社F様のエルグランドを引取りさせて頂きますため、久々に浜松へ行きます^^



さあ!



頑張りましょうか!!!



オーダー車両も明日、ミニ他を挑戦させて頂きます!!!




ではでは^¥^









当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-06-20(Wed)

タイヤと僕。。。


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/















僕はね。。。

車屋の息子だから車が大好き^^


でも犬は嫌いなんだよ^^サンバが顔を舐めるからね。



車が好きだけど、特に・・・タイヤがね。。。



タイヤは回るでしょ?


僕は円形で回るものが大好きなんだよ^^


円=まどか・・・ねえねの名前も円でしょ^^


ねぇねは、よく頭が回るよ^^



でもね。


パパやママやじいちゃんたちがくれる小さい車にはもう飽きた。


やっぱりタイヤは本物がいいね。。。





↓ミシェランのブロックもなかなかいいね^^でも僕はヨコハマが好きさ。
携帯画像 706

↓固さはしっかりしてるなぁ。。。でも静粛性はどうだろうか???コロコロコロ。。。
携帯画像 707


↓なかなかだな。。。でも僕はやっぱりヨコハマが好きさ!店長がヨコハマ派だからね。
携帯画像 705




・・・とでも言いたげな宏太朗・・・言わないでしょ(笑)


すくすくと育ってます^^



と言うわけで。



今日は、お腹を下し保育園は休み。


本人は至って元気な上、お店に来ると大好きなおもちゃが沢山あるし、本物のタイヤはあるし。


ピアノも大好き、ラッパも大好き。



どんな子になるでしょうかね^^



パパは非常に楽しみです^^


今日の業務も無事終了!!!


さあ!


納車をさせて頂き、帰りかね^^



ではでは^¥^














当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-06-20(Wed)

こうなれば・・・整備工場でも始めるようかな。。。

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/













皆様!


本日も宜しくお願い致します!!!



今日は、車検が一台ございます為、自賠責を作成していると。。。



今月既に15件の自賠責を作成している・・・と言う事に気が付きました。



まだ20日。


これから今月もあと10日。


現在分かっているだけで7台の車検のご依頼を頂いております。


・・・と言うことは、最低22台車検を取得する事になります。


おそらく10日間でスポット的な車検は2台は出てくると思いますので、25台位はあるのかと。





今月は特別とは言え、先月も10数台ご依頼を頂き・・・凄い!!!(自画自賛か?)


皆様!


誠にありがとうございます!!!



中古車販売店は、車検の台数は非常に少ないと聞いたことがあります。



嬉しい限りです^¥^



浅はかな単純計算でいきますと、現状で一ヶ月11台だとしても年間132台。


当店が整備工場でなく、販売店と分かっておられるのにご入庫下さる方々の台数でそれだけあるのですから、整備工場となればプラスαの部分の方が大きいと思います。


少なめに見て・・・年間180台ご入庫・・・夢みたいだ。



皆様ご存知の通り利益率が低いので現実的ではありませんが、通常であれば立派な整備工場レベルですね。


それ以上に、僕の権限で自由に整備が出来る・・・車検も納車整備も。。。



手の込んだ事も、何でも出来る工場が自社にあれば・・・こんなに嬉しい事はありませんね^^



納車整備なんて・・・今以上にもっと僕の見ている所で出来るわけですので。



「これどうします?」

「交換してしまえ!」

「これは?」

「換えてしまえ!」

「これも・・・?」

「だから・・・換えてしまえ!!!」・・・・なんて・・・ね(笑)



ん?・・・これ以上何を整備するんだ????



自社工場・・・夢のまた夢・・・冗談ですが。



工場が欲しい・・・なんて馬鹿げた考えが出てくるほど皆様にはご利用頂き本当に感謝しております。



例年、6月は数字があまり良くない月なのですが、今年はそのジンクスを見事に叩き潰しました。


繁忙期の年末と同様・・・単月で言えば先月今月は、繁忙期を大幅に上回る状態になるかも知れません。



沢山ご利用頂けるからこそ、お客様に出来るサービスを更に向上させる事に尽力致します!!!



さあ!


今日も忙しいぞオ!!!



ではでは^^

















当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-06-19(Tue)

す・・・スゲぇ。。。


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/












こりゃこりゃ・・・。


仕事にならん。。。


これだけ降られてしまうと。


いささか。。。


そして。

本日は、屋根の第二回目工事中。



車は中に半分くらいしか入れられませんので、今日は厳しいですね^^



しかし。


屋根があるのがこんなに素晴しいとは。。。


しばし感激^^


今日の作業は、明日の定休日にずれ込ませるしかない!!!


明日は、明日ですべき事が多々ありますので、晴れたら一気にですね^^



台風が今夜にかけて直撃・・・との事。



飛ばされるものが内容に備えておきましょう!!!



ではでは^^










当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-06-19(Tue)

K様フェアレディZ!納車させて頂きました!

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/












羽村市のK様にご成約頂きましたフェアレディZ!

携帯画像 698
携帯画像 700
携帯画像 699



全ての対応が終了し、無事に納車させて頂きました^^



油脂類全て交換、消耗品交換等勿論しっかり整備をさせて頂きました^^



フロアーなどに腐り等無く、旧車として考えますと、まさにベストコンディションの一台です!


K様は、これからオールペイントなど様々な計画があるとの事。



この年式のお車となりますと一生物。



大切にしてあげて下さい!!!



K様!


これからも宜しくお願い致します!!!



ではでは^¥^







当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-06-18(Mon)

いやぁ。。。一日終了ですね^^


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/











本日も様々な業務を実施し、一日無事に終了です^^


S様のウィッシュは車検終了!

S様スパシオも車検終了!

I崎君のタウンボックスも整備完了!

K様シルビアは、登録が完了し磨きを半分実施→明日整備に入庫致します!

S様CRーVは、車庫証明を出し、水曜日に車検を取得する為急ぎの準備です!

S様のアルファードは明日整備より戻ります^^



・・・そんな形で。



明日も忙しそうだなぁ。。。



ではでは^¥^












当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-06-18(Mon)

今日も一日始まりました!!!

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/










さぁ~て。

月曜日ですよ!!!


体調も随分と良くなり、気合じゅうぶんです(笑)


昨日は、帰宅しそのまま眠りました^^


冷えたんだかなんなんだか。


睡眠は一番大切な事なんですね^^



今週は、更に激務。


K様シルビア

S様アルファード

I様タウンボックス

S様CRV


販売車両から4台の納車がございます!


S様ご兄弟の車検、A様車検、Eちゃん車検・・・・等もございます!!!


日の出も青梅も車は一杯。


こんな不景気の時期にこれだけご利用頂けますことに感謝ですね^^



精一杯頑張りましょう!!!



ではでは^¥^






当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/




2012-06-17(Sun)

や・・・ヤバイ。。。

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/











本日も様々な方々がご来店下さり^^

買取を一台頂きました^^

K様のZも無事に納車させて頂き。

詳しい事は明日掲載します。


朝からの腹痛・・・は良くなったのですが、体のダルさが尋常ではない。。。


ちょっと今日は。。。


早めに帰宅させて頂きます!!!


水分を奪われたのか・・・立っているのも辛い(悲)



本日はバッチリ眠り・・・明日は全開で頑張りますね^^



ではでは^^












当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-06-17(Sun)

腹痛・・・何か食べたかなぁ。。。



当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/











いやぁ。。。


これは辛いぞ(悲)


何か悪いものでも食べたかなぁ。。。


・・・と言うわけで、爽快ではなくて痛快?な朝がやって参りました(笑)


今日も一日頑張るわけですが、本日は午前中ビデオの撮影があるんです。


すっかり忘れておりましたが、Gooさんの作成するビデオに出て欲しいとの依頼があり。


何でも、Goo鑑定付きの車両を業販出来る、Gooトレードと言うシステムを結構使用しているので、その活用術を現場の意見として話して欲しいと・・・言う感じなのですが。


何せ腹痛。


Gooトレードの活用術よりも、便所の活用術の方が今日はあっているかも(笑)



何を喋ればいいんだか。。。



とにかく考えようか。



さあ!


今日も一日頑張りましょうね^^



トイレで(爆)



ではでは^¥^















当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/



2012-06-16(Sat)

入庫!平成初期の名車!最終型20ソアラ!


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/

























いやぁ。。。

スポーツカー専門店みたくなって来ましたねぇ。。。



外装5星のアルファロメオGTV。

外装5星の70スープラ。

内外装5星のスイフトスポーツ。

現在仕上げ中のランエボⅤ。



そして。。。



入庫しましたよ^^


平成2年7月式 ソアラ2000ccツインターボが!!!


携帯画像 681
携帯画像 682
携帯画像 687



これが変態チックに程度極上。


もう二度とお目に掛かれませんね。



今日、エアコンの点検にいらしたFさんが、「浅沼さん!乗ればいいじゃん!!!」・・・と一言。


真剣に考えちゃいました(笑)


当時、確か300万円以上はしましたよね。


普通のツインターボでも。


ナンパ車だ!!!・・・なんて、走り屋だった僕は揶揄しておりましたが。



静かで装備は豪華。


彼女とドライブなんてするには最高の車でしょ^^



シャコタンの86じゃぁねぇ。。。


当時は、シルビア、プレリュード、ソアラ、レパード・・・そんな車種が人気でしたね。



ローン金利は、10何パーセントなんて時代で、若い連中はローンで購入するしか方法がないので、眺めて洗車するだけ・・・・なんて奴らもいましたよね(笑)



懐かしいです^^


↓当時のままのオーディオ^^
携帯画像 690


↓デジパネ。。。不思議な感覚になりますね^^
携帯画像 689




乗ってみると。。。



当時のまま。


静かで乗り心地良く。


イラッとする低速で走り始めて、ターボが効き始めるとグワっとした感じですね^^



走行はビックリの16000キロ台ですが、タイミングベルト関係、油脂類は全て交換済み。


エアコンはコンデンサーを交換済みです。


いやぁ。。。凄い!



今回は、エアコンのホース(コンプレッサーから出ている)を交換し、ガスを全て抜きますので、高価で環境に悪いと言われているR12のガス仕様から、R134ガス(現行)にシステムを変更します^^



良い人に購入して頂きたいなぁ。。。



どんな方がお乗りになられるのかが非常に楽しみです!



さあ!


明日は、もっと古いZカーの納車です^^



今日は帰りましょうね^^



では^¥^











当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/






2012-06-15(Fri)

仕上げ!仕上げ!・・・我々の仕事ですね^^

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/






今日も一日激激でした^^



K様フェアレディは車検取得完了で、明日最終仕上げ実施。


S様アルファードは工場に入庫し消耗品交換。


K様シルビアは、エンジンルームの仕上げが完了し、外装の細かい水垢取りを半分だけ実施。



作業の一部をご紹介^^



↓ボンネットフード裏なんですが、黒い部分が元の色。白い部分が洗浄後。綺麗になるでしょ^^
携帯画像 696



↓こう言う縁まで真っ白にして行きます^^
携帯画像 697



この工程と同じ事を、ドアの内側やシール部分、窓枠やトランクの内側など・・・綺麗にして行きます^^



後半分でいよいよ磨きの神様が降臨ですね^^



そして、工場に整備入庫で完了です^^



さあ!


明日は、朝からデットニング作業、そして午前中はNちゃんのご家族とご商談、午後はS様とご商談。



帰るかな^^


では^¥^











当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-06-15(Fri)

T様!無事に北海道に到着されました^^ありがとうございます!!!

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/











北海道のW様にご成約頂きましたエスティマ アエラス4WD!


当店のお客様で既に友人のT様が引き取りに来て下さり!



無事に北海道へ到着致しました^^


↓苫小牧フェリーターミナルにて。・・・この写真を見て僕は毎度ほっとするんですね^^
エステイマ苫小牧


T様!


W様!


毎度誠にありがとうございます!!!



これからも是非宜しくお願い致します!!!




僕も一度北海道に伺いましたが、かなり良い所です^^



支店でも出そうかな・・・なんちゃって(笑)



僕には、冬が耐えられません!


-24度とかになるらしいですので(悲)



では^¥^












当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク