2012-06-14(Thu)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/S様アルファード、K様フェアレディZの納車準備がクライマックスです!!!
アルファードは、後タイヤ交換と整備。
Zは車検取得とハンドル装着。
ようやくK様のシルビアも仕上げを開始致しました!!!
エンジンルームからですね^^
そして。
Zの張替え済みのシートを装着致しました^^
↓他が綺麗ですので、溶け込みますねぇ。。。ノスタルジックだぁ!!!

そして、保証修理でご入庫致しましたボルボはサンルーフのガラスを取り外し原因を確かめて部品修理。
後はロックの調子を診てならば大丈夫ですね^^
ライフはホースを交換し車検取得。
凄いなぁ。。。
・・・と言うわけで。
今日は、これから国立市のH様のご自宅へ伺います!!!
書類を頂きに、そしてお車の引き取りに。
明日は、またまたノスタルジックなお車が入庫です^^
さあ!!!
行こうか!!!
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-13(Wed)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/皆様!
こんばんわ!?
昨日よりブログを更新出来ず。。。誠にありがとうございました^^
昨日は、北海道よりW様のエスティマを引き取りにT様が来て下さりました^^

とても綺麗な状態で整備もバッチリ。
タッチパネルがイマイチのナビも、中古の良品に交換。
北海道に行っても調子良く快調に走ってくれる事でしょう^^
W様!T様!いつも遠方よりのお買い上げ誠にありがとうございます!!!
・・・と言うわけで。
昨夜は。。。
焼き鳥を。
ビールを。
ホッピーを。
で・・・今後の日本についての会議を一席。
食べて、そして景色が歪むまで飲んで・・・2件目まで行き。
午前様(笑)
そして、夜中の1:30。。。。
メールの音が。。。。
「そろそろ・・・帰って来たら?」・・・と言う絵文字も何もない愛想のないメールが。。。。
サーッと良いが覚め(笑)
帰宅しました。
自宅に着いたのは3:00。
静かに・・・静かに・・・・「吠えるなよぉ!!!吠えるんじゃないよぉ!!!」・・・と鍵を開け。。。
「ワンワン!!!!!!!ワンワン!!!!」・・・黙れ!!!!
で。
ソファに寝ました(笑)
不思議なものですが、別に悪い事をしているわけではないのに、ちょいビビリ(笑)
何でですかね。。。
今日は、二日酔い(笑)
当然でしょ。
T様、S社長ご夫妻、T様ご夫妻、S君ご夫妻・・・とご来店下さり。
賑やかな一日でした^^
そして。
Zのシートを張り替えて本日は終了!!!
↓全てを張り替えましたが、なかなか苦労しました(笑)作業の様子は明日。

T様も鉄手伝って下さり2日かけて終了^^
う~ん。。。
ではまた明日^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-11(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/毎日毎日オークションと睨めっこの日々が数年続いております^^
仕入れが一番大変な業務なのは何度も掲載しておりますが、だんだんベテランの域に達して来たか?・・・で、あまりに数が少ない車両以外は、割と短期間で良いものが仕入れられるようになりました^^
仕入れ基準は、4点以上。
その殆どが4.5店ものなのですが、やはり良いものはみんな欲しいですので集中しますね。
続々と仕入れが完了している中で、まだまだ御待ち頂いておりますお客様が多々おられますので、ここで進行状況をご報告いたします!!!
福生市のH様 MINIワン・・・数台挑戦し、次第にリアルな相場が把握できて参りました。今週に出れば仕入れたいと思います!!!
静岡県のT様 アトラストラックWキャブ・・・ディーゼルは過走行が殆どです。。。出るまで御待ち下さい!
テキサス州のE様 グランディス・・・ご帰国に合わせて探し始めます!スムーズに行きますように最大限努力を致します!
上野原市O様 パジェロミニ・・・良いものが少ないですが、出来る限り低走行の物を必ず見つけ出します!
三鷹市のK様 デリカD5・・・今週は何とか出ると良いです!ご希望の装備が揃っているものが出てくる事を祈ります!
あきる野市のT様 サンバーバン・・・5速の良好車両が出れば即挑戦いたします!
瑞穂町のS様 軽バンAT車・・・現在創作中です!!!
社会福祉法人S様 ビアンテ・・・今週中には何とか仕入れするように気合を入れております!宜しくお願い致します!
国立市のH様 新車のスイフトスポーツ・・・今週車台番号が出ます!書類などを対応し来週末には納車可能と思います!
現在9台のオーダーを頂いております!!!
4月より割りと相場が弱気?・・・ですので全力で行きたいと思います!!!
頑張りましょう!!!
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-11(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/退院した宏太朗。
即入浴OKという感じの小手術。
でも、頑張ったのでおじいちゃんおばあちゃんがおもちゃを買ってくれました^^
パトカーのミニカー。
ボタンを押すと、サイレンが鳴ったり、「出動します!」なんて喋る物。
宏太朗はとても気に入った様子です。
他にもチョロQ?・・・のような物がいくつかあるのですが、とにかく車が大好き。
特にタイヤが(笑)
昨日も風呂上りの30分くらい、パトカーで僕と遊びました^^
1歳児が30分も執着するのですから好きなんでしょうね。やっぱり。
息子が車が好きになる・・・なんだか共通の趣味みたいな感じでちょっと嬉しく思い。
まどかは女の子ですので、りかちゃん人形とか「ままごと」とかでしょ。
やっぱりね。どうしても・・・遊んであげなくては・・・と思ってはいても・・・・ね。
僕も小さい頃は、米袋一杯にミニカーを持っていて、3歳の頃には道行く車の名前を全部言えた・・・なんて事を両親から聞いた事がありますので、血は引いているか^^
もう少し大きくなったら楽しみですね^^
嫌でも我が家には。10数台の車が存在するわけですので。
でもね。
車は好きなだけでじゅうぶんですよ。
仕事にすると大変ですので。
今後ミニカー集めが趣味になりそうですね(笑)
よく出来たものです。
まどかは、これだけ車が沢山あってもあまり興味を示さない。
でも宏太朗はバリバリの車好き。
男の子と女の子の差ですかね。
さあ!
跡取り?も出来たことだし(そのつもりは、まるでありませんが。)一日頑張るか!
^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-10(Sun)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/今日は、暑かったですねぇ。。。
オヤジにはこたえる季節ですね(笑)
さて。
本日は、北海道のW様のエスティマを最終的に仕上げました。
内外装共に良い状態です^^
ピカピカですよぉ^^
来週火曜日に、W様のご友人で当店のお客様のT様が北海道から引き取りに来て下さりますので、久々(距離を考えればそうでもない?)に色々とお話をさせて頂きましょう^^
いつもありがとうございます!!!
6月も既に10日。
来月はもう夏ですよ^^
なんだか早くないですか?
今年は本当に日が経つのが早く感じます。
一日なんてあっという間に過ぎて行きます。
色々やりたくても、時間は待ってはくれないんですね。
子供達もどんどん大きくなり、僕達もどんどん年を重ね。
若い頃には分からなかった世の中の仕組みに腹を立てたり、感激したり。
家族のありがたみが分かったり、親に感謝したり。
小さい頃は、こんな大人になれるんだろうか・・・・と心配しておりましたが、まあまあそこそこの大人に気が付かなくともなるんですね^^
そう言えば思い出しますねぇ。
おもちゃが大好きで、生活になくてはならない物だった。
中学生に上がったくらいだろうか。
ある日を境に一切興味がなくなった・・・。
若い頃は、真面目でない事が格好良いと思ってました。
アウトローがね。
でも、大人になると真面目に生きる事の方が難しく根性のいる事だと気が付き、そっちの方がはるかに格好良いじゃんか!・・・と考え方が変わりました。
正々堂々と生きられるわけで。
今となっては若い子に、「いい加減だな!だらしがねぇ!!!」・・・と叱り付けますが、同じ年頃の自分はもっといい加減だったのでは?(笑)
若いから許される事もある^^
若気の至りでも、大人になった時にまっすぐ真面目に生きれば良い・・・それに気が付けば良いんですね。
昔の友人には、「お前は嘘を付いている!!!」・・・といわれ、「嘘じゃない!」・・・・と返すと、「まあ分かったよ!お前はその路線で行け!」・・・なんて揶揄されますが、大人の僕は本当にそう思うんだから嘘ではない(笑)
まあ・・・そんな形で本日の業務は終了です^^
明日も色々とすべき事がありますので、帰宅してご飯を食べて寝ますか^^
さあ。
帰りましょ^^
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-10(Sun)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/先日、見ていたテレビでビックリした事が。
江戸時代と言えば、幕府は絶対的存在で切捨て御免的なイメージがありますが、随分と異なるようです。
江戸時代は、火事などが非常に多かったようです。
消化方法も今とは異なり、燃えている民家の周りの家を壊して、延焼を防ぎ鎮火していた・・・との事。
そして、燃えた家を含めて、とばっちりにあった周りの家もすぐに復興する・・・その対応の早い事。
そして、費用は全て幕府持ち・・・と言うんですからビックリですね。
徳川幕府は長くは続いたのですが、やはり天下として役割をしっかり果たしていたんでしょうね。
僕には良く分かりませんが、庶民も安心して生活していたんでしょう。
で。
現在。
福島があれだけの被害を受けて、日本中・・・いや世界中に影響を与えたのにも関わらず、「国民生活を守る」・・・とか何とか言って再稼動。
電力が本当に足りなくなるならば仕方のない事ですし、現状で原発に依存せねば経済が成り立たない地域の方々もおられるわけですのでしょうがない部分もありますが、本当にそれだけなのか・・・と疑問に思います。
危険と言う事は、明らかに分かっている。
でも再稼動・・・原発近辺の国民の方々にはしっかり保証をしつつ他の産業を発展させるとかなんとか出来ないものか。
工賃の安い海外に工場を造るよりも、工場を国内に造るようにして雇用を生み出すとか。
海外に散々工場を造り、現地の人々を雇用した為に技術は盗まれて、日本を代表する電機メーカーは首位を奪われた上、自動車業界すらも岐路に立たされている。
第二次世界大戦以降、先人達が一生懸命物を造り獲得してきた技術や、それを造りだす精神力をあっさり外国に真似されてしまう・・・こんな事で良いのだろうか。
車を扱う僕達は、日本車がどれだけ優秀かは肌で感じております。
他国のメーカーにも良い所はありますが、こと移動する手段・・・として考えますと、信頼性、耐久性、居住性・・・どれをとっても輸入車は相手にならない位日本車は優秀です!
正直、メンテナンスに関しましても。安い車検を受ける為にロクに整備をしない車両が増加しております。
不景気ですので仕方がありませんが、渋滞する高速道路で故障している国産車は殆ど見かけなくなり、故障しているのは輸入車ばかり。
要するに油という部分だけをメンテしていれば、国産車は壊れない・・・と言っても言い過ぎではありませんね。
この技術は、パーツ一つ一つを下請けさんたちが理念を持って造って来たからで、時折故障するセンサー類など、海外製のものが殆どです。
僕は、日本と言う国は素晴しい国であると思います。
物事に対する考え方や、我慢する力、諦めない心等・・・。
だから素晴しいものが造り出せるんだと思います。
島国根性だからこそ受け継がれた精神的な部分は、江戸から200年以上経った今も大切にしなくてはならない事だと思います。
家庭と比較して考えますと。
先ずは、自分の家庭内の状態を把握し、安定していることを確認した上でお父さん達は外で頑張れる。
日本の企業や行政も、先ず家庭内の事をしっかり把握し、外とのやり取りを「家庭内の為」と言う大前提の元に行って欲しいものですね。
今の幕府は、ダメすぎる。
このままでは日本は、家庭内別居、外からはバカにされる・・・そんな国になってしまいます!
先ずは、自分の家の中・・・それが大切では・・・と僕は思います!
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-09(Sat)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/懲りずに毎日練習しているラッパ。
朝早く出社して、基礎練習に勤しみ。
毎日同じ事の繰り返しで。
ロングトーン
リップスラー
スケール
ラッパの三大基礎練習(笑)
これをかれこれ33年。
しかし、基礎は現役の頃より真剣にやっております^^
しかしいかんせん結果が分からない。
継続は力なりの結果が。
耐久性が付いたんだか、音色が良くなったんだか。。。
で・・・今日はそれを試すブラスアンサンブルの練習日。
音楽ってのは難しいですね。
親兄弟を除いては、僕と一番長い付き合いのラッパ。
少しは上達したか?
どうだかねぇ。。。
さて。
練習に行くか!!!
では^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-09(Sat)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/ここで、先日天国へ旅立った一頭の犬の話を掲載します。
レスキューより譲渡されたその子の年齢は既に10歳程度。
高齢の部類でしょう。
とある動物園のふれあいコーナーで、粗末に扱われていた子で、体中に傷があり栄養も不十分でした。
そのふれあいコーナーがなくなり、ドッグレスキューに保護されて、一般の家庭に譲渡されたわけです。
おそらく小さい頃から虐待も受けていたのでしょうが、とても性格の優しい子で皆に可愛がられておりましたが、先日15歳で天国へと旅立ちました。
15年の一生の中で、3分の1を譲渡先の家で過ごしたわけですが、食べ物もしっかり食べられますし、散歩もいつもしてもらい。
どこかへ行く際は可能な限り一緒に連れて行ってもらい。
最後は眠るように息を引き取ったとの事ですが、きっとで幸せだったと思います。
我が家にも3頭の犬がおります。
今はまだ元気でおりますが、いずれそういう時が来る事でしょう。
レディとサンバは、10年以上前にペットショップで購入しましたが、エルフはレスキューから譲渡された犬。
我が家ではこれ以上は無理ですが、数え切れないほどの捨てられたり、人間の勝手な理由で保護センターに来る動物達がいるんです。
特別扱いはしなくても良いと思いますが、命あるものですので最後まで一緒にいてあげるのがベストと思います。
僕は時折考える事があります。
帰って来ると喜んで、しばらくすると何事もなかったかのように寝そべり。
声を掛けると付き合い程度に尻尾を小刻みに振り。
叱られたら、役者のように申し訳なさそうな表情をして。
外へ出るのは散歩くらいで、ご飯も決められた量。
いつもかまってあげられる訳でもなく、僕らが仕事の時は、泥棒が絶対に入れないくらい吠える見事な番犬になり。
我が家は彼らがいるのが当たり前で。
今はまどかや宏太朗の事が最優先。
でも考えてみれば。
犬達の生涯のテーマは飼い主。
完全に家族と思い込んでいるその姿に、小ざかしい計算はありません。
レディやサンバは、まどかが産まれた時から今までを見守って来ました。勿論宏太朗も。
エルフは宏太朗の誕生を見届けました。
宏太朗の扱いに困るエルフの姿は、この子・・・まだ小さいから我慢しなくては・・・と言う優しさが見て取れます。
どんなにずさんな飼い主でも犬にとっては大切な家族。
優先すべきは人間の都合でも良いですが、少しでも犬達の一途な思いに応えることが、犬を家族として迎え入れる義務ではないでしょうか。
犬がいるのが当たり前。
これが大切ではないでしょうか。
旅行へ行こうか!・・・エルフが乗れないから・・・止めにしよう。。。(残念)
最近レディの目が白くなってきたな・・・椅子にも飛び乗れない・・・年取ったなぁ。。。
ワンワンうるさい奴らだなぁ!!!・・・あ!ご飯を忘れてたんだ!
こんな日常に犬は惜しむ事無く精一杯生きております。
犬を飼うならば。
家族のプランに当然存在する・・・それで彼らはじゅうぶん幸せなんだと思います。
少しでも幸せに一生を終える動物達が増える事を祈らずにはいられません!
レディは13歳、サンバ11歳、エルフ5歳。
彼らが最後に幸せであるように、いつも一緒にいたいと思います。
彼らがいるのが当たり前なのですが、その当たり前は永久ではない。
人間よりもはるかに早く生涯を終える。
それを時折思い出さねばなりませんね。
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-09(Sat)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/輸入車にも適用できる・・・と言う、我々販売店の意見をふんだんに取り入れてくれたGoo保証サービス。
1年少々で廃止となりました。
詳しい話はしておりませんでしたが、理由は「費用対効果」があまりにもない・・・と言うことでしょう。
当時、前担当の営業さんと色々話をしていた際に念を押してこんな話をしておりました!!!
「Goo認定車両のみのサービスとは言え、車両情報開示は先ずは当たり前なんだから、鑑定実施店だからと言って良い店とは限らない!素性を明かし、その上で整備を妥協なく施行する店は非常に少ないと思うし、特に輸入車はほぼ100パーセント不都合が出るので、間口を広くするとすぐダメになるよ!」・・・という話をしました。
案の定。
当店は、Goo保証は結局使用しないで制度が無くなってしまったのですが、皆様良くご存知のカービュー保証・・・と言うのを今まで使用してまいりました。
現在は、カービューさんも撤退してしまいましたが、当店は支払った保証料は200万円程度。
保証で使用したのは、30万円程度。
保証制度と言うのは、出来る限りの整備を施行して、万が一の場合のお客様安心の為の制度。
だからあくまで保険なんです。
車の保険と同じで、使うつもりで入る人はいないでしょ?
最初から。
それと同じ感覚なのに悪用しまくる業者がいるから良い制度も廃止になる。
迷惑な話です!
皆が当店のようなやり方をしていれば、半永久的に続くサービスなんです。
だって儲かるんですから!
カービューがなくなり、Gooがなくなり・・・ちょっと不安ですが、考えてみれば・・・。
今まで実費であろうがなんであろうが、有事の際は修理させて頂いておりますので、あんまり変わらないかな。
でも遠方の方には良いサービスです!
業者選択性か何かにして、復活しないかな。。。
願わずにはいられません!!!
さあ!
仕事!
では^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-09(Sat)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/とあるお客様が、当店の車両をご成約下さりました。
かなりの台数をご覧になられて、最終的に当店でご購入・・・と言う形になりました。
誠にありがとうございます!!!
納車までの手順や対応などを、色々とお話をさせて頂きましたが、当店では当たり前に実施している事を、ご商談の際にお話した所、ビックリされて。
う~ん。。。嬉しい限りではありますが、そのお話にちょっとビックリ。
今回の納車整備は下記の通りです。
エンジンオイル交換
オイルフィルター交換
ミッションオイル交換
ブレーキオイル交換
パワステオイル交換
LLC交換
デフオイル交換
ファンベルト交換
クーラーベルト交換
ウォーターポンプ交換
バッテリー交換
他ブレーキ点検一式、ご希望の事柄少しだけ実施予定。
これって、直近で交換しているならば必要のない部分は出てくるとは思いますが、いわゆる消耗品でしょ。
後は油脂類。まとめれば結構な額にはなるとは思いますが、何が起こるか分からないのが機械物。
分かる部分は換えとけば良くないですか?
窓ガラスが割れている→中古車だから現状・・・リペアか交換でしょ・・・普通。危険なんだから。
聞けば聞くほどあり得ない話ばかり。
僕は思うんです!
当店が良いわけではなく、ディーラーさんの中古車販売店さんなども当たり前にやっている事なんです。
だから大したことではなく当たり前の事なんです!!!
皆様!
例えば整備費用が63000円とあったら、整備は何をしますか?・・・と聞いたほうが良いと思います。
エンジンオイル&フィルター交換、後はタイヤを外すだけ・・・これでは63000円払う必要はないんです。
エンジンオイル
オイルフィルター
ブレーキオイル
LLC
ATF
ブレーキパッド前後
プラグ
ファンベルト
クーラーベルト
エアークリーナー
エアコンフィルター
ワイパーブレード3本
タイヤ4本
下回り洗浄+法定点検
50000キロ程度の普通の軽のクラスでは、この程度整備して大体63000円位ですね。
これにブレーキローター交換、タイミングベルト、ウォーターポンプ、マフラー等を交換すると、おお!やったな!・・・と言う感じです(笑)
皆様!
当たり前なので最近は掲載しておりませんでしたが、車は整備が命です!!!
整備費用の内容は必ず確認してください!!!
整備は本当に大切ですよ!!!!
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-09(Sat)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/2泊3日の病院滞在を終え、自宅に帰ってきた「宏太朗」^^
何と!外科病棟で子供は一人だった為、追加料金12600円/一日当たりの個室に入院!
さすが社長の息子だ!・・・なんていいたい所ですが、乳児入院の為の病院の指定個室ですので負担はなし^^
シャワートイレ付きの豪華なお部屋・・・いいですねぇ。。。
日の出町は医療費もタダですので、食事費用のみ・・・助かりますね^^
手術は、30分の予定が1時間半と長引き、家族は皆心配し。
何があったわけではないのですが。。。
昨日、病院へ行ってみると術後の発熱で元気もイマイチでしたが、今朝はいつもの宏太朗に戻り無事帰還です^^
↓僕!元気になりました^^自分の息子ですが・・・かわいいですねぇ。。。

じいちゃんばあちゃんに沢山おもちゃを貰い^^
ご機嫌な宏太朗なのですが、既に車が大好きで(笑)
・・・と言うか、回るものが大好きなんです。
要するに「タイヤ」。
ミニカーを貰えば、タイヤをクルクル回して喜び、保育園のベビーカーをひっくり返して懸命にタイヤをクルクル。
本物の車のタイヤに近づいて、「こうちゃん!タイヤだよぉ。。。」・・・と言うと非常に喜びます^^
タイヤを回すのが得意だから・・・将来整備士?・・・ベアリングの異音等を診させたら右に出るものはいない・・・みたいな。。
あんまり必要ないか(笑)
皆様にご心配をお掛けしましたが、無事に手術も成功し自宅へ帰ることが出来ました^^
本当に良かったです^^
さあ!
いつもの我が家に戻りました^^
少し作業が遅れましたので、雨も関係ないですし頑張りましょうね^^
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-09(Sat)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/おはようございます!!!
今日は雨。
西での方では入梅したとの事。
いやぁ・・・な季節になって来ましたね。。。
屋根があっても・・・この季節は大変なんです!!!
・・・と言うわけで。
このタイミングで、屋根を延長実施中です^^
店長&店長の師匠に依頼。
何でも出来てありがたい話ですね^^

今は途中ですが、後ろを全て覆ってしまおうという考えです^^
これで雨も吹き込まずに作業がはかどりますねぇ。。。
完成時、またアップ致します!!!
さて。
本日は、宏太朗の退院日。
そして、まどかは学校はお休み。
今日は一日いるわけなんです(笑)
パソコンでゲームをしておりますが。。。今にか、「パパぁ!!!なんか暇!」・・・とか言い始めるんだろうな。。。
仕事にならん!!!
では一日頑張りましょうね^^
では^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-08(Fri)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/大したことではないと分かっていても心配なのが親心。
昼くらいに手術だったのですが、ママさんの携帯は圏外で連絡が取れず。
挙句の果てにはオロオロして車検に行くのに自分の携帯を忘れ(悲)
公衆電話を探すも殆ど存在せず。
しかし、無事に連絡が取れて手術は終了したとの事。
良かったです^^
ほっとしました。。。
・・・・と言うわけで16:50分。
今日もまどちゃんのお迎えがありますので、早退させて頂きます!!!
まどかも心配しているでしょうから、すぐに報告しなくては^^
さあ!
皆様!
また明日^^
^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-08(Fri)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/ ご覧の皆様!おはようございます^^
今日も一日頑張りましょう!!!
さて。
昨日より宏太朗が入院。
2泊3日の入院ではありますが、昨日は朝から病院に入り実施した事と言えば「検温」と食事のみ。
これって意味があんのかなぁ。。。
という訳で。
昨日より、まどちゃんと2人になったのですが、会社を早退させて頂き、自宅へ帰りまずは宿題と明日の準備。
僕は、犬の世話、掃除機掛け等を実施です^^
犬が3頭フリーですので、とにかく「毛」が。
一日に3回も4回も、掃除機は常に出しっぱなしで、消耗も激しい(笑)
お店の業務用の掃除機が壊れて先日交換しましたが、毎日フルに使用するものでも7年に一度交換なのに、我が家の掃除機は記憶では3回は交換しているような。。。
奴らの「毛」に勝てるものはないか。。。
明日の準備&掃除を済ませ、病院にお見舞いに^^
イオンで弁当などを買出しし、病院に行ったのですが、「何でこんなに買ってくるの!!!」・・・とママさんに叱られるも、なんだかんだいって「完食」するのが我が家の常。
最終的には全て「燃えないゴミ」のみになっておりました(笑)
宏太郎は、まどかと僕が来るや否や超ご機嫌。
あ~あ~こ~こ~!!!・・・と遊んでアピール^^
しばし一緒に過ごしました^^
大した事ではないとは言え、手術するなんて・・・でも、30分程度の手術ですし、今のうちにやっておけばねぇ。。。安心です^^
20:00過ぎにまどかと共に自宅へ帰ります^^
また掃除機掛け。
歯磨きをして、うがいをして、まどかは就寝。
僕は洗濯機を回して、犬に御飯をあげてビールです。
いつもは、ビールが進むのですが、1本飲むとなんだか効いて来て(笑)
テレビを見ながら、「こりゃ大変だ(悲)」・・・・とママさんに感謝しつつ、ウロウロする犬が毛を撒き散らす姿を見て、少し「イラッ」としながら、片付けて就寝。
11:00前には眠くなって(笑)
朝。
携帯の目覚ましがなる前に、起きてしまうんですね・・・これが。
6:20起床^^
洗濯を干し。
また掃除機掛け。
まどちゃんは、着替えて準備を。
そして畳んだ洗濯物をしまうのを手伝ってくれました^^
さあ。
パンと紅茶を朝食に^^
歯磨きをして、忘れ物がないか確認して。
その間に僕はまた掃除機掛け&犬にご飯。
こ・・・こいつら・・・・一日何回掃除機を掛けさせるんだ!・・・こ・・・こら!!!バタバタするなぁ!!!・・・とブツブツ言いながら(笑)
まどちゃんは、時間より早くランドセルを背負い玄関へ^^
お姉ちゃんと元気に登校しました^^
で、僕は病院に少し立ち寄り、宏太朗に「負けん気」を注入し、出社です^^
ジムニーの5速がかったるい(笑)
それにしても。
働くお母さんとは、これほど大変だとは。
自宅で営業している時は、そうでもなかったのですが、今は「通勤」がある。
たった7キロの通勤でも、これだけ差が出るとは。
たまにお父さんが一人で子供を育てているのを見かけますが、更に凄い事だと思います。
数週間だとか期間限定ならば出来るとは思いますが、ずっとこんな生活をする・・・僕にはとても出来ませんね(悲)
・・・と感心しながら、今日も一日仕事です!!!
また早退ですが。
ね・・・眠い。。。
早起きは3文の得・・・でも眠い(悲)
よし!
15分だけラッパを練習し、車検や仕上げに勤しむか!!!
では^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-07(Thu)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/ 今日も一日始まりましたね^^
良い天気です!
少し暑いですが。
一日頑張りましょう!
・・・・で、毎日ブログをチェックしているママさんに言われた事があります。
「毎朝、頑張りましょう!・・・と書いているけど、誰に向かって言ってるの???」・・・・との事。
誰にってあんた・・・・。
見て下さっている人に決まってるでしょ。
独り言かっての。。。
いや・・・自分を鼓舞しているような所はないでもないか^^
そう言う意味では「独り言?」かもですね。
という訳で、ご覧の皆様!一日頑張りましょう!!!・・・これで良いか?
さて。
本日は、朝からオークション仕入れ参加。
怒涛の整備が終了致しましたW様エスティマを引き取りに伺い、その足で試運転がてらタイベル交換終了のサンバーを工場に引き取りに行き、午後は車検・・・と言う作業ですね^^
仕上げもどんどんして行きましょう!!!
さあ!
皆様!!!
ご覧の皆様!
頑張りましょう!!!!
※ママさん。これでよい?
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-06(Wed)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/ 我が家の輝ける星!!!
↓Mr宏太朗!!!1歳1ヶ月

明日より脱腸の手術の為、2泊3日の入院となります!
府中の小児病院ならば日帰りらしいのですが、小さいといっても手術ですので近くの病院に入院です。
頑張れ!宏太朗!!!
パパもねぇねも、ママと宏ちゃんがいなくても頑張るよ^^
という訳で。
僕は明日の木曜日と金曜日、遅出、早引きをさせて頂きます!!!
朝は、朝食、洗濯、まどかの送り出し、夕方は病院に行き夕食、帰宅して犬の面倒と風呂等。
大変だぁ。。。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが、店長と木下さんがおりますので宜しくお願い致します!!!
早く良くなるといいですねぇ。。。
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-06(Wed)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/北海道のW様にご成約頂きましたエスティマ4WD^^
来週水曜日に、ご友人で当店のお客様のT様が引き取りにいらっしゃりますので準備中なのですが、今回の整備でもはまってしまい。。。
天下のトヨタ車なのに。。。

Goo鑑定内装共に5星満点!・・・と言う良い車両の上、前オーナー様は何を隠そう、当店鑑定員のO崎さん。
素性、状態共にバッチリとは思いますが、入庫後少しエンジンから異音がしており。
元々ノイジーなエンジンなのですが、それにしても・・・・ですね。
というわけで、サウンドスコープを使用し、先ずエアコンのコンプレッサーだと診断します。
エアコンはエアコン専門家にお願いしますと、音の出方が違いますね!・・・との事。
そう言われてみれば、音が大きい割りにサウンドスコープに伝わって来る音が小さいなぁ・・・と四谷さんと僕。
ひょっとして共鳴して、もっと下のほうからか?それともエンジン本体?・・・と言う事でベルトを外してエンジンを掛けてみます。
音はなくなりました。
エンジン本体ではないな。。。
と言うことは、外側のベルト駆動で回っているものしかない。
テンショナー、プーリー、パワステポンプ、エアコンコンプレッサー、ウォーターポンプ。
テンショナーは多少ガタがあり交換。
ウォーターポンプは走行が70000キロを越えているから交換。
クランクプーリーもほんの少しブレている?ような気がするので交換。
パワステポンプは、据切り時に音が連動しないので関係ないだろう・・・・でも念のためパワステオイル交換。
音は・・・・消えません(悲)
面白いですよ^^
テンショナーやプーリー、ウォーターポンプと順番に換えて行くでしょ^^
だんだん音が静かになり、最終的に残った音は最初に聞いた音とは音質が違う。
最初は色々な音が混ざり、絶妙なハーモニーで共鳴して混乱させていたんですね!
音のプロである僕の目を欺くとは・・・大したもんだ(笑)
けど・・・音には非常にうるさいですよぉ!!!
音は美しくなくてはなりませんから^^
・・・と言うわけで。
もうお分かりですよね(笑)
エアコンのコンプレッサーしかないんです。
自分の耳を信じていればこんな事には。。。
リビルトのコンプレッサーに交換し、一件落着!!!
ガクン!(悲)
という訳で、いつも通り怒涛の整備内容になりました^^
油脂類は、デフからATF、エンジンオイル、ブレーキオイル、LLC、パワステオイル、エアコンオイル・・・と全て交換し、ローターは研磨。
全てOK!
OK牧場!
後は外装仕上げ&ボンネットデカール張替え・・・ですね^^
これで安心ですね^^
さあ!!!
引き取りに行こうかな!!!
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-06(Wed)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/ 昨日の話の続きで。
夢はなんですか?・・・と聞かれて。
皆さんはどんな夢がありますか?
僕は。
先ずは、60歳になっても会社がしっかり機能していることですか。
後18年。
良い人材も育ち、体力的にもお客様に対しても、従業員に対しても優しい良い会社になっていれば良い。
その時は、偉そうな事を言っているだけで現場が動く・・・そんな感じならよいなぁ。
あの社長・・・何にもしないぜ!しょんないよな!・・・なんて言われてみたい(笑)
18年後でしょ。
宏太朗は19歳、まどか25歳か。
ママさんは52歳。
まどかは自立しているでしょうが、宏太朗は大学生位ですよね。
まだまだお金が掛かる。
ならば、65歳なら?
子供達も自立して、夫婦2人。
出会って12年、結婚して8年。
結婚してから24時間一緒ですもんね。
その頃もどちらも欠けずに一緒にいれたら良いな。
ようやく安心できるでしょ。
隣近所の少ない、静かな場所にちょっと大き目の家を建てて。
犬の散歩は面倒ですので、庭には小さなドッグランがあり。
リビングは広く(これ犬だらけの我が家の基本)、仲間が集まったらライブが出来るようにしておきたいですね^^
小さめのグランドピアノがあって。
リビングとガレージは繋がっていて、旧車が一台あって眺めながら食事・・・なんかいいなぁ。。。
そうそう!
山形のY様のご自宅は、そんな感じなんですよ^^
↓まるで夢のような生活ですね^^

子供達も孫も気兼ねなく遊びに来れて。
孫か・・・その頃はじいちゃんだなぁ。。。
信じられませんが(笑)
大そうなお金は要りません。
安心安定して生活が出来て、皆が仲良しで、時折旅行にも行けて・・・音楽が出来て。
高級車も要りません。
あんまり興味はありませんので。
お!でもキャンピングカーは欲しいなぁ。。。
こんな夢ですか(笑)
なんか昔の曲の歌詞のような・・・おお!小坂なんとかという人の歌だ。
暖炉の横に犬がいてどうのこうの、レースのカーテンがなんとやら・・・と言うあれですね^^
いずれにせよ。
子供達が自立するまでは頑張るしかない!
夢っていいもんですね^^
さあ!
仕事だ!
^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-06(Wed)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/昨日、1時間ほどある方とお話をさせて頂いて。
僕と同様脱サラをして自営業者になった方で3年目。
仕事を取る営業の難しさ、経営の難しさ・・・それに苦しんでいる真っ只中。
石の上にも3年と申しますし、一番苦しい時期かと。
独立して7年経つ僕は、少しだけ先輩かな。
「浅沼さんのご夫婦はなぜそんなに明るいのですか????」・・・と言う、ありがたいご質問に真剣にご返答させて頂きました。
僕の仲間は、ベンチャーであったり、何もない所から会社を立ち上げた人が非常に多いのですが、本当にその苦しみは痛いほど分かりますので、参考になるかは分かりませんが、僕の経験談と現状をお話させて頂きました。
お客様も知らない方は非常に多いと思いますが、僕は静岡出身で東京には縁もゆかりもありません。
いや・・・一年浪人して19歳で出てきたので、もう23年以上関東におりますので、縁はないとは言えませんが。
青梅に移転する前の日の出展示場は、福祉施設に夫婦で勤めている時に住宅ローンで購入。
勿論お店をやる為に購入したわけです。
多少なりとも自動車業界での経験はありましたが、給料を貰っていた時とは違い、野生で食っていく・・・と言う未知の恐怖に怯えながらの開業でした。
毎日が不安で不安で、夜も眠れない事も結構ありましたし、食事も喉を通らない。。。なんて当たり前。
今や「芸人は不安定だから生活保護」・・・これが旬ですが、売れるか売れないか分からないものを現金で仕入れして、磨いて仕上げてお客様を待つ・・・これ本当に苦しいんですよ。
でも・・・そんな苦労どこ吹く風・・・のママさんの笑顔。
で、産まれたばかりのまどかと犬達・・・で頑張ってきたわけです。
1年経過し、2年経ち・・・ホームページ等も開設し、作業内容などを掲載する事で、遠方からも沢山お問い合わせをいただける様になりました。
北は北海道のT様、南は沖縄のI様を始めとし、沢山の方々に販売をさせて頂きました。
ご要望も高いものになり、それにお応えするべくどんどん自分に負荷を掛けて仕事をしました。
そして、3年目に膵炎で入院。
おそらく原因はストレスだったと思います。
正直・・・入院当日に激痛に苦しみながら「このまま死んでしまったら生命保険で数千万円出るし・・・その方が楽かな。。。」と思ったのをいまだに覚えております。
お金は掛かるし、仕事は大変だし、いくら努力をしても不安を払拭出来ないし、入院するしで・・・たまらなかった。。。
でも、沢山の方々がお見舞いに来てくださったり、まどかも喘息で同時期に入院・・・なんて事もあり、なんだか結構楽しい入院生活でした。
そして、4年、5年、6年と経過し、不安は解消する事無く移転実施。
現在でも野生で生きる不安定さは感じながらの営業です。
しかし・・・本当に最近ですが、気が付いたことがあるんです。
不安って何?・・・と。
規模もそれなりになり、お客様の数も激増した上、失敗もほどほどにあります。
出来る限りの事をして、間違えたら精一杯責任を取る・・・僕にはそれしか出来ないから、先のことを不安に思った所で、先のことは分かりませんし、それって「無駄な時間」ではないかと。
不安に思っている暇があったら、そこで前向きな事を考えよう!・・・と。
ここでは記載できませんが、皆様の想像以上に僕の背負っているものは大きいです(笑)
お話をさせて頂いたその方も驚愕でした(笑)
だから僕だって喉から手が出るほど売りたいですし儲けたいですよ!
しかし。
当店のお客様方は、皆さん精一杯働いて、子育てをして、その一部を使って当店をご利用くださっているのですから、高くは出来ないですよ!
オートローンの金利、車検代、板金代など・・・車に関わる全ての業務を取り扱いますが、他店よりもかなりリーズナブルと思います。
決して裕福だからお安く出来る・・・わけではありません。
当店は儲からないから石の上にも10年。
現在丸7年経過しましたが、今まで出来る限りお客様方に愛していただける様に努力して参りました。
今年は、店長も入ってくれて更に仕事量も増加しております。
出来る限り頑張るからご利用頂ける・・・その本当の意味での答えはまだ出ません。
「お客様の為に、クライアントの為に精一杯頑張ればいずれ必ず結果になると思います!」・・・・今はまだ「思います」・・・としか言えません。
なぜなら・・・自分自身その事に自信はあれど確証は持てないからです。
あと3年。
ガレージダックスはどうなっているかは正直不明です。
でも、それを考えても結果が同じだとしたら、日々前向きな気持ちでやったほうが良い^^
後同じように日々努力をして3年経過して、石の上にも10年・・・・今よりも少なくとも安定していると思います。
10年継続して営業できるならば、ある意味確証を持つ時期ではないでしょうか。
「真剣にお客様の為に営業すれば間違いなく存続出来る!」・・・と。
しかし。
残念ながら、10年は継続できる・・・ですが。
ん?それを言うなら現状で7年は継続できる・・・と言う確証がありますが。
日々前向きに努力をすれば、
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-05(Tue)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/僕は見ていなかったのですが、「サンジャポ」に片山さつき議員と杉村たいぞうさんが出ていた・・・との事。
大物芸人の家族の生活保護受給問題についての話だったそうですが、共演した「たいぞう君」。
片山議員を遮る様にギャーギャー話し、片山議員は殆ど喋れなかったとか。
それを見ていた爆笑問題も特別「たいぞう君」を注意するわけでもなく。
意味が分からない状態で番組が終了したんだとか。
見ていたママさんは、「あいつ・・・うるさ過ぎ!」・・・と言っておりましたが、喋らせないようにしていたのでは・・・と感じました。
番組的には問題を取り上げるけれど、あまりほじくり返されては困る的な。
ここ2、3日はあまりその件を報道しませんし。
何かしらの圧力か???
僕は思うのです。
島田伸介さんの件もそうですが今回の騒動も、誰かしらが吉本に対して猛烈な攻撃を仕掛けているのでは?・・・と。
生活保護受給に対しては、同情の余地もなく、それに対し仲間の芸人が擁護しているのはあり得ない事だとは思うのですが、なんだか裏がありそうな。
吉本といえば今やなくてはならない存在でしょ。
テレビを見ていれば分かりますよね。
どのチャンネルを見ても吉本の芸人が出ておりますし、シェアは素人目にも「飛ぶ鳥を落とす勢い」なのは見て取れます。
生活保護の件も行政がらみ。
行政側が稼いでいる有名人の家族と分かっていながら受給を許可しなくてはこんな事にはならなかった。
と言うことは、吉本と仲の良いドン(国側の人間)を引きずり落とそうとする為に、不祥事を調べまくってる・・・そんな感じがしてなりません。
要するに、これを元にどんどん不祥事が発覚し、最終的に誰が出てくるか・・・そしてそのドンを潰す目的があるのでは・・・と言う事です。
もっと沢山の生活保護費受給の例が吉本内であったりして・・・なんて考えます。
だって、売れない芸人は月給2000円とかでバイトをしながらやってるんでしょ。
音楽の世界もそうですが、下っ端の頃は「芸」を磨かなくてはなりませんので、それに集中する為なかなか他の事は出来ませんし、いきなり仕事が入ったときに「バイト」ではチャンスを逃しますので、親の援助を受けながら演奏活動をする友人も多かったような。
月給2000円ですが、チャンスをつかむ為バイトが出来ないという状況にあったら、親の援助か生活保護しかなさそうな。
若い人でも理由があれば平気で生活保護が受けられる時代ですもんね。
まあ。
特に人に夢を与える仕事をしている芸能人の方々は、もう少しモラルを持ったほうが良いかと思いますよ。
何千万円も貰っておいて、親の面倒を見ない・・・これ法律云々ではなく人としてどうかと思います。
ポルシェを乗り回し、高級マンションに住んで、親は生活保護・・・その理由が「芸人は生活が不安定だから」・・・・って、おいおい。
不安定って言うのは、僕らのような自営業者だっての。
年収3000万円を3年やれば1億近くになるでしょ。
一億を10年で割れば年収1000万円・・・いきなり仕事が無くなっても、貯蓄があれば楽勝でしょ。
物は言いよう・・・それにしても無理がある。
自分が人気があるのは、自分の功績ではない。
ファンや、バッシングをする人間、要するに見ていてくれる人たちがいるから成り立つんだともう一度考え直してやって欲しいものですね。
みっともないことではあるけれど、犯罪を犯したわけではない。
みっともない状態からもう一度やるしかないでしょ。
話は戻りますが。
たいぞう君。
うるさすぎでしょ。
誰かの指示でしょうが。
権力って怖いよなぁ。。。
我々小市民が一番良いかもですね。
好きな事は言えるし、誰に気を使うでもないし。
俺はこう思う!って堂々と言えるし。
なんだか良く分かりませんねぇ。。。
とりあえず、行政の精査基準が厳しくなることを願わずにはいられません。
では^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-04(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/さあ!
一日終了ですね^^
今日は暑かった。。。
これからの時期は、黙って痩せる「ダイエットシーズン」です(笑)
5キロは落とそうかな。
さて。
この時間になると、賑やかな日中とは違いますので、ふ・・・っと気が抜けた感じになります。
もう就業時間なので仕方ないのですが、ちょっと寂しい気がしますね。
で。
ピアノも入りましたし、たまにはライブでもやろうかと。
土曜日の夕方から・・・みたいな感じで。
何気に店長がベースと小さいアンプもくれましたので、後はS社長がサイレントドラムをお持ち頂ければ、小さな音でちょっとした音楽は出来ますもんね。
小さいアンプ、小音量のピアノ、ラッパはカップミュートをして。
オーディオよりも少し大きめの音であれば近所迷惑でもないですし。
ポピュラーを中心とした大げさでない演奏会に、ちょっとビールとつまみ。
いいかもですねぇ。。。
仕事終わりに軽く一杯・・・みたいな^^
ちょっと練習して企画してみようかな。
・・・なんて仕事以外の事も考えたりして(笑)
さあ!
帰ろうかな^^
練習練習^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-04(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/皆様!
おはようございます!!!
1週間始まりましたよ!!!
本日も一日頑張りましょうね^^
さて。
今週より。
凄まじい事になってます。
現在ご予約頂いております車検のご依頼だけで10数台。
毎月必ずある「スポット」の車検もございますので、20台はあるのでは・・・と言う感じです。
販売車両の車検取得まで入れますと更に増えますので、これは気合を入れないとですね。
特に今週は、6台もあるんです。
うわぁ。。。
まるで整備工場のようですね。。。
今月は例年少ないはずですので、店長の仕事と僕の仕事量が間違いなく増加している・・・と言うことでしょう。
7月は例年非常に多いですので、6月に前倒しで取得させて頂き調整しよう・・・等と考えておりましたが甘かった(悲)
とにかく一台一台をしっかり対応して行きます!!!
それにしても。
皆様には感謝感謝です!。
とにかく頑張りましょう!!!
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-03(Sun)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/有名芸人の家族の生活保護受給問題でマスコミは揺れておりますが、騒動は収まる気配すらなく。
行政には、
「うちの息子は、芸人よりはるかに給料が安いから、生活保護受給させろ!」・・・とか、
「息子の投資マンションに引っ越すから、生活保護費を上げてくれ」・・・等、問い合わせが殺到しているんだとか。
そりゃそうなるわな。
離れて暮らす両親が働けない場合、息子や娘が援助を拒否すれば、受給資格者となるわけで。
息子のマンション・・・これは制度云々ではなく、こうなるともう「財テクだ」・・・と記載されておりました。
う~ん。。。
確かに分からんでもないわなぁ。。。
70歳近くになって仕事を探すなんて出来ませんしね、体も動かない。
なぜ若い頃に積み立てや貯金をして来なかったのか・・・と言う疑問は残りますが、現状でお年寄りがどうにもならなければ仕方がない感じがしますね。
病気で働けない・・・とか、本当に仕方のない理由の為にある生活保護。
あれだけの高給取りが、モラルの問題は別として、堂々と制度を利用していたんだから、一般の方はそうなりますよ。
個人攻撃だとか言っておりましたが、公の立場の人間なんですから当然では?・・・と僕は思いますよ。
小さい頃は親に面倒を見てもらう。
大人になったら、今度は出来る限りの親孝行をする・・・お金の面も含めて。
なんだか。
モラルも何もない現在。
制度を利用する・・・これ当然の権利ですが、特に生活保護と言う「出て行くだけ」の制度を使用する場合は、ある程度の公表も必要なのでは。。。と僕は思います。
何でもかんでも個人情報とか言いますが、公的機関で調べればすぐ分かる・・・そんな形にしたほうが良いのでは・・・とね。
前に同じ業界の社長さんに聞いたことがあります。
「障害のある人が、就職してはすぐに辞めて、失業保険を貰い、それが尽きるともう一度どこかに就職。そしてすぐに辞めて失業保険を受給し、それで何年も悠々自適に暮らし高級セダンを乗り回している」・・・と聞きました。
障害のある人の場合は、翌月から失業保険が自己都合退職でも出る?らしく、それを有効に(ふざけるな)活用している。
そこの社長は、見るに見かねて「お前なんかに売る車はない!!!」・・・と怒鳴り飛ばして帰したらしいですが、当然の気持ちでしょうね。
同情の余地はなし。
なんだか情けないなぁ。。。
何でこんなに一生懸命働いているんだろうか。
お金はビックリするほど必要だし、動くお金の割りに全然儲からないし・・・なぜこんなリスクと戦わねばならないのだろうか・・・楽して暮らしている人もたくさんいるのに・・・なんて考えちゃいますよ。
ホントに。
分からなくなりますよ。
なぜこんなに働くのか・・・・なぜだろう・・・。
簡単な事なのですが。
大人として、当然の義務として、誇りを持って仕事をする・・・これ当たり前なんですもんね。
でも・・・当たり前の事が出来ない人が増えている・・・日本は大丈夫か???
僕としては、やはり手厳しい審査基準にすべきと思います!
資産や家族、同居、同居でないに関わらずね。
さあ・・・頑張るか!
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-03(Sun)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/皆様!
おはようございます!!!
本日も一日頑張りましょう!!!
今日は、ローンの審査や書類作成、請求書を作成したり・・・と内勤中心の一日となりそうです!
溜まりに溜まった業務。。。
書類作成などはあまり得意ではない?・・・的な部分がありますので、頑張ります!
昨日は、無事にN様にフィットを納車させて頂きました^^

1800キロ台の22年式・・・と言う事で、とても程度の良い車両です^^
塗装暦も皆無ですし、しかも5速!!!
おお!希少!
N様!今後とも宜しくお願い致します!!!
そして株式会社F様のキューブも納車させて頂きましたが、ちょうどその時点で激務の為画像を忘れてしまいました(悲)
申し訳ございません(悲)
板金塗装でのご入庫です^^
いつも本当にありがとうございます!!!
そして。
昨日は、2台も仕入れが完了しました!!!
青梅市のS様のCR-V 4WDの4.5点もの^^
そして浜松市のI様のタウンボックスターボの5点もの^^
2台一度に完了です^^
幸先の良いスタートですね^^
K様デリカD5は、いよいよ仕入れ挑戦開始、S様の軽バンも仕入れ開始、社会福祉法人S様のビアンテもしくはセレナも開始、O様パジェロミニは継続中、H様MINIワンも継続中、T様アトラスTも継続中、T様サンバー番も継続中・・・と言う形です!
現在納車準備中の車両は、北海道のW様エスティマ、羽村市のK様Z、青梅市のS様アルファード、青梅市のF様ミラジーノ・・・と言う事で今週から作業が超激化。
これは・・・更に凄まじくなり。
とにかく!
せっかくオーダーを頂いて、いつまでもお待たせしてしまっては×ですので、スピーディに仕入れ可能な物からどんどん行かなくては!
それでなくとも車検や修理で御待ち頂いているお客様も沢山おられますので。。。
皆様!
少々御待ち下さい!!!
さあ!
頑張りましょう!!!
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-02(Sat)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/さあ!一日始まりましたよ^^
今日も一日頑張りましょうね^^
本日は、16:00より」フィットのN様のご納車^^
後は外装洗車&WAXのみです^^
株式会社F様のキューブも納車となります^^
そして、社会福祉法人S様よりワゴン車のご注文を頂きました^^
いつも本当にありがとうございます^^
しっかり良いものを探し出しますので、しばらく御待ち下さい^^
さあ!
頑張ろうか^^
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
2012-06-01(Fri)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/皆様!
おはようございます!!!
今日も一日ガンバ!・・・ですね^^
さて。
恐怖の月末も無事に終了し、本日より6月1日です。
今月は、オーダー車両の仕入れ&納車を中心に、とにかくひたすら頑張ります!!!
こんな時代に、次の月まで実績が見えているのは非常に嬉しい事。
お客様方がご用意して下さった、この「ありがたいステージ」に対して、精一杯の恩義を返さねばバチが当たりますよ!!!
とにかくひたすらに・・・ですね^^
皆様!ありがとうございます!!!
蔵は建たずとも、顔は立つ!・・・みたいな・・・何のことやら(笑)
さあ!
明日は、N様フィットの納車、株式会社F様のキューブの納車、Kさんからのご紹介のクリッパーも本日書類が届くでしょうから登録&保証継承整備に入庫。
W様のエスティマも板金に入庫ですね^^
さあ!!!!
今月はまたまた勝負月間!!!
一同心を一つにして頑張ります^^
^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/