fc2ブログ
2012-05-17(Thu)

頑張れ!


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/











皆様!おはようございます!!!

もう・・・車検やバックオーダー車両の数、そして暴君キャンペーンの販売車両の準備等・・・とんでもない事になっておりますので・・・やるしかありません!!!

こんな不景気な時代にこれだけご利用頂ける・・・・こんなに嬉しい事はないです!

石にしがみついても、なりふり構わず前に進むしかありません!


皆様!


宜しくお願い致します!!!



・・・・で。


昨日のブログ。


Eジ君・・・やはり休みです(悲)



今朝早くに電話があり。


お腹が痛いので休みたい・・・と言う連絡がありました。



分析すると、電話は一度ワン切りで、僕が掛けなおさないでいると、しばらくして掛かって来たのですが、ママさんが出ると無言。


何回も「もしもし!」・・・と言うと、ようやく「お腹が痛いので病院に行きたい。。。」と伝えて来ました。


僕に電話を代わり明日は来るように・・・と伝えました。



電話を掛ける事も勇気がいた事でしょうし、明日は来るとの約束もしましたのでとりあえずは・・・ですね。


やはり想像したとおり。


さあ!


これからですよ!


ここからが分かれ道。


今まで通り、ただ守られてイージーな道を選択し何度も同じ事を繰り返すか、それとも踏ん張って一皮剥けるか・・・・。



頑張れよ!


Eジ!


^¥^












当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-05-16(Wed)

今日は少しだけ出勤です^^

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/









今日は定休日^^




朝一番から法務局と陸運局に。

一旦帰宅し、お店に来ました^^


オークションチェック実施。


ついでにラッパも練習し。


この後オートオークションに車両の入庫を致します!


・・・で。


本日は終了としましょうか^^




コストコに行きたいとの希望もありますし。




今日は帰って宏太朗とまどかと遊ぶかな^^



グダーッとしよう^^



ではでは^¥^






当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-05-15(Tue)

障害者雇用・・・・腹を割って話をしようぜ!

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/












実習のEジ君が来て早1ヶ月。


とても良く出来るし、良い子なのですが、なかなか難しい部分が浮き彫りに。


でも、これからが勝負!・・・と言うところまで来ております。


要するに、僕達から本人が逃げずに変われるか、変われないかの分かれ道・・・と言う所までですね。


当店は、たまたま僕とママさんが知的障害者施設に長年勤めていたので、そして店長も彼らに理解があるし、差別はせずに関わってくれるので、現在の事が実現しているわけなのですが、あくまで一般企業。


福祉施設ではありませんので、「仕事」という部分に関しては、木下さんやEジ君に歩み寄るわけには行きません。



木下さんの場合は、5年間当店で雇用しておりますし、店長も当店の外注さんをしている時から良く知っておりますので、気心知れた感じなのですが、Eジ君はまだ当店に来て一ヶ月。



慣れてはいないと思いますが、「就職する」事が前提での実習ですので、厳しいことも伝えていかなくてはなりません。


当店は、誰の為に存在するのか、誰の為に仕事をするのか・・・と言う一番大切な部分だけは心得ておかなくてはなりません。


今日、こんな事がありました。


鑑定書・・・って皆さんお分かりになると思います。


在庫車両に鑑定をO崎さんにしてもらい、その結果が鑑定書となって一枚一枚封書となって送られてくるのですが、今日ママさんが整理する為に、木下さんとEジ君に、「鑑定書をビニールから出して」・・・とお願いをしました。



すると、ビニールから出しておいて・・・と言う依頼にも関わらず、なぜか鑑定書を全てビリビリに破いてしまったのです。


おそらく先日、不要な書類をシュレッダーにかける作業をしたので勘違いをしたのかも知れません。


勿論、強く叱りました。



特にEジ君は勝手な判断で、作業を進めてしまいあらぬ方向に行ってしまうことが非常に多いです。



Aという事をやってくれ・・・と言う依頼に対し、作業上必要でない事まで勝手な判断で実施してしまうのです。


言われた物以外まで捨ててしまったり等もありました。




そして、作業中も僕や店長、ママさんがどこにいるかを常に気にしており、不在の際はガレージで胡坐をかいて座っていて、僕らの姿を見るや否や急いで立ち上がったり。


木下さんも一緒になってそうなるので非常に厄介なんです。



要するに、見ている時と、見ていないときに態度の違いがある・・・と言うことなのです。




・・・と言うことは、作業も安心して任せることは出来ないという結論に現状ではなりますね。



ひょっとしたら来なくなってしまうかもしれない・・・と感じましたが、今日はハッキリ注意しました。



「我々は、ずるい所があるのも分かっている。見ていないようでしっかり見ている!作業もハッキリ言ってレベルは非常に低い。自分はまだまだ出来ないんだ!・・・と、その部分を認めて、正直な気持ちで作業に取り組めないならば当店では続かない。能力が低くたって良い!必死になる気持ちが無いならばダメなんだよ!勝手な判断で勝手な事をして叱られて嫌かも知れないが、そこで逃げたら何も変わらない!今まではそうやって逃げて済んだかも知れないが、いつまでもそんなことをしていたら一生成長はしないんだ!」・・・と伝えました。



仕事が長続きせずに、全てを途中で辞めている。
今までの職場にも問題はあったかも知れませんが、職場だけが原因では無いと思います。


辛い事があれば、どうしても自分の都合の良いように解釈して済ませてしまう。


そして周りの人々もそれを全て鵜呑みにして「かわいそうだから・・・」とちゃんと何があったかも調べず助けようとする・・・この悪循環が、そういった問題を助長する事になっているのは明白です。



知的な障害のある方々が就労するのは容易なことではありません。



それは、長年現場にいて良く分かりますが、実際問題として知人の所属する食品会社では毎年障害のある方々を実習生として受け入れ、就職してもOKですよ!・・・と前向きに検討しても、障害者側から断る・・・なんて言うことも事実としてあるので、企業側も積極的な所もあるはずなんです。



朝早いから・・・とか、仕事が大変だから・・・とか、当たり前のそんな理由で辞めてしまう・・・そしてそれを精査せずに認めて同調してしまう事に、彼らの将来を見出せるとはどうしても思えないんです。


誰だって生きていく事は辛いでしょ。


確かに出来る事出来ない事はあるでしょう。



それも良く分かっております。



でも、出来る範囲で精一杯頑張ろうとするメンタルを持たなければ「逃げ」の一生に終始するのではと考えます。



僕も死ぬほど辛い時もあります。


商売なんてやめてしまいたい・・・なんて考える事もあります。



でも、一人の大人として、親として、仕事を精一杯する、それが人として・・・だと考えるから、心が折れても自分を鼓舞して頑張れるんではないでしょうか。



僕に伝えられる事は少ないと思います。


現場経験は長くとも、教員免許はあれど福祉の資格があるわけではありません。


専門的な事は分からない部分も多々あるとは思います。



しかし、僕自身が正しいかは分かりませんが、一般の企業で就労する為にしなくてはならないこと位は、苦難を乗り越える為に初志貫徹で頑張る事位は伝えられると思います。



おそらく・・・殆どが「いいよ。大丈夫だよ」・・・と良い所だけを見てくれる人々が多い中、ハッキリと注意される事も少ないことでしょう。


でも、出来ていないものは出来ていない、ダメなものはダメ・・・としっかり伝える事が本人の為ですし、これからの長い人生で必要な事だと思います。


僕の両親、ママさんの両親、先輩、友人・・・周りの方々が僕にそう教えてくれたから今の僕がある。



雇用者側云々ではなく先輩として今後も伝えて行きたいと思います!!!



頑張れ!!!
















当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/



2012-05-15(Tue)

テキサスよりのメール。。。感無量です^^


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/











皆様!

おはようございます^^


今日も一日頑張りましょう!!!



続々と増加しているお客様よりのオーダー車両。



本日、非常に嬉しい出来事がありました。



テキサスに現在お仕事の関係で駐在されておられるK様より、帰国に合わせてお車の注文を当店で・・・と言う内容のメールを頂きました^^



ご帰国は7月の末との事。



ずっと新聞代わりに当店のブログをご覧頂いていた・・・とメールに書いてありました。



まだまだ至らない点も多々あり。



しかし、K様のように当店のブログをご覧になられてご注文を下さる方々も沢山おられます。



辛い事や苦しい事は本当に沢山ありますし、販売させて頂けば頂くほど、実績が向上すればするほど困難になる部分も非常に多いです。



心が折れそうになることも多々あるんですが、ご来店下さるお客様は皆良い人ばかりで、北海道から沖縄まで応援して下さる方々もおられます。


コメントを頂いたり、メールを頂いたり・・・辛かろうが苦しかろうがなんとか頑張れるのも、そういった皆様のおかげであると思います!


ピンチに立たされた時、「これだけの方々に支えて頂いているのだから絶対大丈夫だ!」・・・と強烈な決意で自分自身を鼓舞することが出来るのも、皆様のおかげなんです!!!


喜んで下さる方々がおられるから・・・必要として下さる方々がおられるから、当店は成り立っております!




今回K様のメールを頂き。


自分を選んで頂く事に本当の意味で重責を感じつつ、いつもの通り出来る限りの事を精一杯実施させて頂きます!!!



テキサスよりのメール。



誠にありがとうございます!!!


ではでは^¥^











当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-05-14(Mon)

暴君!キャンペーン!!!

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/










いやぁ~。。。


本日もフェアレディZをご覧にお客様がご来店されました^^


誠にありがとうございます!!!


しかし、只今ご商談中です。


申し訳ありません!


全ての車両を値下げ済みですので是非ご検討下さい!!!



さて。


本日も一日終了です^^


昨日より、おやじが来てくれて現在1月から4月までの数字を算出中です!


昨年は9100万で終了致しましたが、今年の予算は12000万。


昨年の11月から本年の4月までを計算すると、このまま平均的に進行すれば予算はクリアできそうです!


例年1月から4月はあまり数字が良くないのですが、今年は順調に進行しております。


これから夏~秋にかけては例年は数字が良くなる時期ですし、バックオーダーを10台程度頂いており、その上でキャンペーン実施。


魔の4月、5月、6月の梅雨の時期を勢い良く乗り越えて、夏まで一気に走ろうかと思います!!!



皆様!宜しくお願い致します!!!



ダックス主の皆様(ご覧の方々全て)に昨年末に宣言したとおりの実績になる事を願いつつ、更に頑張ろうと決意いたしました!!!



さあ!


帰ろうかな^^



ではでは^¥^








当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-05-14(Mon)

多数のご来店ご商談誠にありがとうございます!!!

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/











皆様!

おはようございます!!!


週末は沢山のお客様がご来店下さり!!!


フィットとフェアレディにご商談を頂きました^^



誠にありがとうございます!!!



キャンペーンも効果があり^^


しかしながら店頭価格を変更せずに・・・と言う形ですと少々分かりにくい・・・と言うご意見もあり。



本日、全ての車両をキャンペーン価格に変更させて頂きます!!!



是非是非ご覧下さい!!!



ではでは^¥^









当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/



2012-05-13(Sun)

皆様!おはようございます!!!

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/














皆様!おはようございます!!!

昨日は、一瞬で一日が終了し。


嬉しい限りですね^^


さて。


本日は、またまたすべき事が沢山あります^^


一日ファイト!ですね^^



さあ!


はじめるか!!


ではでは^^











当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/



2012-05-12(Sat)

多数のご来店誠にありがとうございます!!!





当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/









本日も一日終了です^^


本日も、多数のご来店誠にありがとうございました!!!


K様、M様、I様、S様、K様、F様、Kロス様、M様、T様、Y様、そしてYさん等など。


F様のMINIも無事に納車させて頂きましたし、一日があっと言う間に終了です^^



沢山の方々がご来店くださるお店。



色々と大変な事もございますが、頑張れる!・・・と言う感じですね^^



さて。



明日もすべき事は山積。



月曜日からはまた凄まじい業務が開始いたします!!!



Kロス様のエクスペディションの準備、K様のトラヴィックの準備、S様のアルファードの準備など等。



車検も多数ございますし。


オーダー車両も7台近く残っておりますし、昨日も本日も追加のオーダーを頂き、合計10台程度のオーダー車両になりました^^


これだけ沢山のオーダー車両をご依頼頂ける販売店もそうそう無いだろう!・・・と心より喜びつつ、資金繰りは大丈夫か・・・と微妙な不安を抱えつつ(笑)



とにかく精一杯頑張ります^^



さあ!


本日は20:00よりブラスアンサンブルの練習がございます!!!



何事も精一杯頑張りましょうね^^



ではでは^^










当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/



2012-05-12(Sat)

業界再建の兆し?・・・元気な自動車メーカー各社^^


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/











皆様!

おはようございます!!!


本日も一日頑張りましょうね^^



さて。



自動車メーカーが続々と面白い車両の販売を発表!



ニッサンは、シーマのハイブリットを発表!


全長5メートル強・・・と言う馬鹿げたボディサイズと、735万円~と言う馬鹿げた車両価格。


3.5Lガソリンエンジンにモーターを組み合わせたもの。


そして、利益ではトヨタを大幅に抜いたニッサン。



VWは、「ザ!ビートル」を発表。

昔ながらのデザインを感じさせながら、燃費を17キロ強まで持っていき、衝突安全性なども五つ星。



スバルとトヨタは、86&BRZにオープンモデルを追加するとの事。



車の存在価値が失われつつある現在。



我々の若い頃は、「車さえあれば・・・・」・・・と莫大なローン&安月給の為に、ガソリン代が払えず休日はいつも洗車のみ。。。なんて若者も多かった。


今は、パソコン、携帯等の手軽なアイテムに押されて存在感をなくしつつある自動車。


やはり主流はハイブリットですが、各社面白い車を発売してくれる事は本当に嬉しいですね^^



当店は、昔ながらの「車好き」・・・そんな方々が集うお店ですので、あまり「車離れ」的な寂しさは感じませんが、今後若い子も含めて、車・・・と言う素晴しいものに今一度目を向けて欲しいですね。



ピカピカでドライブするのもよし。


サーキットでかっ飛ぶ為に改造するのもよし。


クロカンを走り回るのもよし。


大きな車で楽しみのもよし。



業界再建!



楽しみです!!!




さあ!



アフターマーケットの我々も、良い車をご提供できるように一日頑張りましょう!!!



ではでは^^














当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/



2012-05-11(Fri)

原発停止。電力は?


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/












皆様!おはようございます^^

今日も一日頑張りましょうね^^


さて。


遂に原発が全て停止しましたね。


夏場の電力も足りるとの見解が。

じゃあ・・・なぜ今まで原発と言うこれほどまでに危険なものが存在したのか。



発電のほぼを火力に頼っているのでCO2削減の為に、原子力に移行・・・分からないでもないですが、有事の際は、制御できなくなったらどれだけ危険か・・・容易に想像が付いたはず。



ならばなぜ???



もし・・・全てが原発になり、昨年の震災のような惨事が各地で起こったら・・・日本と言う国は破滅ですよね。



素人の僕でも昨年の経験から分かるような事を、専門家が予想しないわけが無い。



きっとで、政治がらみなんでしょうね。



原発は、相当な利権である事は周知の事。




あれこれと理由をつけては増やしたがる。




何でもそうですが、天下りも無くなりませんし、事業仕分けなんてのもやってましたが結果報告はなし。



なんだかんだ言って国民を締め付けるこの国は、お偉い方々の都合の良いようにシステムが構築されているんですね。



だから何百年も前の法律が残っているんです。



移動手段に馬が主流だった時代の法律を、ハイブリットカーが主流になりつつある現在にそのまま使用・・・普通の企業ならば、はるか昔に倒産・・・でしょうね。



考えると嫌になりますが。



国民一人一人が、もっと様々な事に目を向け、あれこれと思う事を発言していかなくてはなりませんね。



福祉、生活保護、原発、箱物、天下り・・・無意味な物が全て無くなれば、世の中良くなりますよ。



政治家も。


政治の世界の常識があり、その常識内でうまく立ち回る事しか考えていないように見えるのは僕だけでしょうか。。。



もう少し仕事しろよな!


全く!!!


!!!







当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/





2012-05-10(Thu)

夫婦円満の秘訣・・・。


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/












インターネットを見ていたら、「夫婦円満の秘訣」・・・なんてのが掲載されておりましたのでちょっと掲載。


おいおい!

そんなことしてないで早く帰れ!・・・って感じなのですがちょっとだけ^^


何でも、言いたい事をしっかり伝える・・・みたいな事を書いてありました。


そう言えば。。。


僕ら夫婦は、あまり言いたい事を言い合ったりはないな。。。なんて考えました。



ほぼ24時間一緒ですので、言いたい事もあまり無い・・・仕事の事ではありますが、その他ではあんまりないんですね。



でも・・・愛しているとか・・・ちゃんと言うようになんて書いてありましたが、それもあんまり・・・と言うかほぼ無いですね(笑)



今は特に子供中心の生活ですし、話題はまどかや宏太朗のことばかり。



あ!我が家は家族全員「食べる」のが大好きですので、食べ物の話題は多いかも(爆)



生きるので手一杯で、夫婦と言うよりは「相棒」といった方がいいか。。。



勿論素敵な女性である事は間違いないですが・・・(これ大切ですよ!)



そう言えば、夫婦2人の時間も無いですし・・・いやいや2人揃って無い時間の方が少ないか。。。


まあ・・・自営業ですので・・・ね。



子供たちにパパやママのような夫婦になりたい・・・なんて思ってもらえるように努力します^^



ん?

自然がいい???



いやいや自然ですと・・・震度9弱(笑って下さい!)になりますので、気をつけなくてはだな。。。




さあ!


なんの事かは分かりませんが。


帰ります(笑)


ではでは^^













当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-05-10(Thu)

皆様!ご来店誠にありがとうございます!!!

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/



今日も沢山の方々が来てくださり。


誠にありがとうございました^^


書類を持ってご来店下さったK様は、「お客さん沢山来るんですねぇ。。。」と言っておられました^^


でも。


週末に比べれば・・・なんですね^^


皆様!


本当にありがとうございます!!!



本日も無事に終了!!!



明日は、朝一番でBMWにミニを引き取りに行ったり、埼玉県までK様のご成約車両を引き取りに行ったり・・・とすべき事は沢山ございます^^



週末にはF様のミニのご納車を予定しておりますし、仕入れ車両も増加の一途を辿り・・・そしてキャンペーン中!



爆発しない事を祈りばかりです!!!



明日も朝より頑張ります!!!


お?


今日は帰るのが早いなぁ。。。



ではでは^^







当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/







2012-05-10(Thu)

無事にH様ワゴンR!納車させて頂きました^^


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/














皆様!

おはようございます!!!



今日も一日頑張りましょうね^^



さて。


昨日は、無事に日の出町のH様にワゴンRを納車させて頂きました^^


携帯画像 571
携帯画像 572
携帯画像 573



ワンオーナー、記録簿全てあり、走行40000キロの4WD。



外装は非常に綺麗な状態で、内装も本当に綺麗^^



整備は・・・↓


車検整備一式

エンジンオイル交換

オイルフィルター交換

サーモスタット交換

LLC交換

ブレーキオイル交換

フロントブレーキパッド交換

フロントブレーキローター交換

リアブレーキシュー交換

リアホイールシリンダー交換

リアブレーキドラム交換

ワイパーゴム前後交換

エアーエレメント交換

エアコンフィルター交換

プラグ3本交換

ファンベルト交換

クーラーベルト交換

ボールジョイントブッシュ交換


等を実施^^


ブレーキ関係は完全リフレッシュ済み、油脂類も交換済みですので安心してお乗りになれることと思います!


外装仕上げ↓


フロント右フェンダーデントリペアー施行

フロントグリルメッキ部分新品交換

フロントリップスポイラー新品交換

リアルーフスポイラー脱着塗装施行


他ポリッシャー磨き。



H様!


これからも宜しくお願い致します!!!



ではでは^¥^









当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/





2012-05-09(Wed)

明日より・・・「暴君!ビックリ価格キャンペーン!」実施です^^


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/













明日より!!!



久々の。


暴君!ビックリ値引きキャンペーン!!!・・・を実施させて頂きます!!!



先月は、かなりの実績でしたが、その分沢山の車が入庫し日の出展示場&青梅店共に満車の状態です!!!



こんな時はオートオークションに・・・が良いのですが、せっかく良い車両が入庫したのですから、一般のユーザー様に販売できたほうが絶対に良い!という事で、移転後初めてのキャンペーン!!!



ネット上の店頭価格は下げませんので、反応がイマイチかな・・・なんて思っておりましたが、ジワジワと・・・。



車両のよっては20万円引きなんてのもありますので、このご機会に是非ご検討下さい!!!


明日より開始です!!!


ではでは^^



















当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/





2012-05-09(Wed)

仕上げ・・・楽しいですが・・・いささか。。。

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/













さあ!定休日の業務も終了です^^


明日に備えて色々と・・・と思いましたが、いささか・・・ですので、明日は朝一番で出社し準備ですね^^


さて。


本日は、ラクティスの仕上げを昨日より継続実施^^


↓全てのシートやカーペットを丸洗いし乾燥。前席以外はほぼ乾燥出来ました^^
携帯画像 567



↓定番の鉄板洗浄!!!
携帯画像 568



↓乾いたカーペットを敷き・・・。
携帯画像 570




・・・で、シートが無い状態の車両を動かすのですが、これ至難の業(笑)



滑稽な姿に笑いながら誘導するママさんに少しだけイラッとしながら、車両の移動が完了!!!

携帯画像 569



通りがかる人は、無人の車を誘導しているママさんの方が不思議に見えそうな感じですよね(爆)



そんなこんなで、後は前席が完了すれば、内装は終了!!!


外装はデント&磨きで、完璧でしょ!!!



さあ!


今日は早めに帰って子供たちと御飯を食べて、風呂入って寝るか!!!



ではでは^^
















当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/





2012-05-09(Wed)

皆様!おはようございます^^

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/













皆様!おはようございます^^


今日も一日頑張りましょう!!!



さて。


本日もすべき事は沢山あります^^


明日からキャンペーン実施ですし、本日片付けておかねばならない事もあり。



屋根下を占領しているラクティスは本日中に車のみ外に出せるようにしなくては。。。



↓不思議な光景ですよね^^車の外にシートが全て出されているのですから(笑)
携帯画像 565



↓車内はこんな感じです^^今日は、全てのシートを丸洗い。そしてカーペットも丸洗い、その下の鉄板部分も丸洗い実施です!!!
携帯画像 566



屋根があるってのはいいですね^^



しかし。


2台分しかありませんので、シートを乾かす為にも1台分のスペースは必要!



椅子も何もない車を早めに仕上げて外に動かさなくてはなりません!!!




それにしても。


仕事での使用・・・と言う事で、室内は結構汚かった(悲)



外装は、デントリペア3箇所、ステップを板金施行で4.5点は間違いない。


内装はこの仕上げで、助手席の座面(焦げ穴あり)を交換してしまえば下手するとA評価に。




やはり・・・仕上げは命ですね(笑)




4WDですし、仕上がり後にすぐにオートオークションに入れます^^




さあ!



はじめるか!!!



ではでは^^








当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/





2012-05-08(Tue)

一日終了です!!!


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/













いやぁ。。。

GWを明けて、一日中仕上げ三昧!!!


なんか・・・仕事してるなぁ!!!・・・と爽快な気分です^^


やはり・・・僕は現場主義ですねぇ。。。


H様のワゴンRも無事に全ての整備などが終了し、後は試運転&最終仕上げのみとなりました^^


明日の夕方までには納車させて頂けそうです^^



買い取り車両のムーブも順調に作業が進み。


オークションに出品予定のラクティスの4WD(かなりの強敵です)も順調に進んでおります^^


さあ!


明後日からは「暴君!キャンペーン」!



明日も準備と仕上げと・・・頑張りますか^^



ではでは^^











当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/




2012-05-08(Tue)

早起きは・・・三文の徳????


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/










皆様!おはようございます^^

今日も一日頑張りましょうね^^



さて。


まどちゃんが小学校に行き、一時間程度早起きになった我が家^^


7:50分に家の前でまどかを送りますので、色々な事をそれまでに実施するんですね。



朝ごはん、犬の散歩等など。



いつも帰宅する10:00位には皆布団の中ですし、ラッパの練習が出来ませんのでお店に早く来て練習です!

8:20分頃から木下さんが来る9:00過ぎまで基礎のみですが。

最近、音が荒れて音程が悪くなり。耐久性は少しずつ上がっているのですが・・・なかなか難しいですね(悲)


規則正しい生活は良いのですが、眠くなるのも早い(笑)


良いんだか悪いんだか・・・。。。。



昔から「早起きは三文の徳」なんて言いますが。



話は変わりますが、昨日ニュースで竜巻の映像を放映しておりましたが凄いですね。


定められた竜巻の規模のレベルが6段階あり数字が大きくなれば規模も大きくなるのですが、今回の規模はレベルが2。

国内で最大級の竜巻は、北海道で発生したレベル3が最高との事。


映画化されるくらい竜巻の発生が多いアメリカでは、もっと凄まじいものが来るんですもんね。


牛が飛ばされたり。


建物や山などで消滅はするけれど、竜巻は結構多く発生しているんだとか。


海沿いが多く、特に関東は一番多いんだそうです。


木曜日も大荒れになるとの予報も。


気をつけねば!






さて。


本日も様々な事柄があります^^



一日頑張りましょうね^^



ではでは^^














当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-05-07(Mon)

優しい子・・・まどか。でも疲れはしないか。。。

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


















ちょっと心配事が。


一時はグズリになり、小学校に行きたくない!・・・で皆様を心配させた「まどちゃん」。


今日はGW明けにも関わらず、元気に学校へ。


僕の子供の頃を思い出してみると、我がままでいたずらでどうしようも無かったような記憶があるのですが、まどちゃんは「出来ている」というか何と言うか。


特に宏太朗が生まれてからは・・・かなり変わりました。



悪く言えば「子供らしくない」・・・と言う感じなんです。



犬にも宏太朗にも本当に優しくて。



何かをしていても、非常に気が利くし。



親としては本当に嬉しいですが、でもなんだか・・・無理をしているんじゃないか・・・とママさんと心配しております。



僕達の夫婦の会話も本当に良く聞いていますし、ママやパパが喜ぶように・・・なんていつも考えて行動していたとしたら・・・なんだか不憫でなりません。


「人間は先ずは相手の事から考えよう!特に我が家は商売をしているんだから、お客様の事が第一でしょ!」・・・なんて内容の話は日常でするんですが、なかなか大人の我々でも出来ませんよね。


でも、まどかは先ずは人の事から。



例えば・・・あまり起きる事はないのですが、宏太朗が夜中に泣いたりしますよね。



さっと起き出して、「ママぁ!抱っこしてあげてもいい???」・・・と自分から言うんですよ。



・・・で、抱っこしてあげるんですよ。



ビックリですよ。。。僕だって起きるのが辛いのに。


なんだか・・・立派としかいいようがないのですが、こんなんで良いのか?・・・と心配になります。



だって、先ずは自分が大切でしょ?特に子供ならば。


自分が好物を食べていれば、必ず「パパも食べる???」と聞きますし。


先ずは、人の事から・・・なんて考えられるなんて・・・本当に素晴しい事なんですが・・・まだ6歳。


大丈夫かな・・・無理させてないかな。。。



一杯褒めてあげるのですが、それがまた無理をさせているような。



難しいですね。


でもね。


結構気の短い所もありますし、僕とは結構言い合いもしますし、馬鹿げた行動も一緒にしますので大丈夫か^^



情けないのですが・・・少しまどかを見習わねば・・・なんて真剣に思います。


そして、そう言う気持ちを大切に育ててあげよう!。。。と感じます。



お世辞ではなく・・・まどかの方がひょっとして考え方が大人かも知れない・・・。



ちょっと親として反省です(悲)


特に僕は。。。


さあ!


なんだか早く会いたくなった。。。


帰ります^^


また明日^^














当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/

早いもので。



2012-05-07(Mon)

怖いですねえ。。。竜巻。

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/

早いもので。













昨年の大震災より非常に自然災害が多いですね。

昨日は、茨城で竜巻が発生し家屋の倒壊や犠牲者も出た・・・との事。


竜巻なんて、時折はありましたが日本ではあまり知られていない現象ですね。


だだっ広い草原や平地で発生する・・・と言う印象がありましたが、そうでもないようです。


埼玉ではドッグランで落雷の被害に遭われた方もおられたという報道も。


そして先月より、自動車による痛ましい事故などもかなり発生しており。


我々の住む日本もまだまだ安定するには時間が掛かりそうです。


これ以上の事が起こらないことを祈らずにはいられません。

他人事ではないですよ。。。

気をつけねば。










当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/

早いもので。



2012-05-07(Mon)

ご報告!!!祝一歳!宏太朗!皆様のおかげですくすくと育ってます^^

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/

早いもので。


平成24年5月5日に無事に一歳になった我が家の宏太朗!


一歳の記念に、「餅」を背負いました^^




寿と書かれたお餅を「トンボ」の絵が描かれた風呂敷に包んで背負う・・・一生涯食べ物に困らないように・・・そして360度見渡せるトンボのような「周囲を見渡せる目」を持てるように・・・と言う願いが込められているんだとか。。。


↓よいしょ!!!結構重たいなぁ。。。
携帯画像 540



笑顔が一転!!!



↓でも・・・こんな重たいもの背負わされて・・・僕・・・意味が分からない!!!(泣)
携帯画像 547




↓だって!御餅は食べるもんでしょ!!!
携帯画像 544



まあ。


ハイハイをするようになって、つかまり立ちまであっという間。



自我が出てきてすぐに怒るし、良く泣くしすぐに寝るし。


やはり女の子とは違いますね。

顔を引っ掻いて、「イテ!」・・・なんて言うと、悪い顔をして喜びますし、物はわざとぶん投げますし。




つい先日まで恐ろしいほどのホッペだったのが、随分とスッキリし。



どんどん大きくなりますね。。。



1歳だもんなぁ。。。


無事に、皆様に見守られながら成長しております^^



ご報告でした^^












当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-05-07(Mon)

おはようございます^^GW明けです!!!今日から更に頑張りましょう!!!


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/













皆様!

おはようございます!!!


今日は5月7日!


GW明けの初日ですが、休みボケ・・・なんて方も多いのでは?・・・と思います^^


しっかり頑張って行きましょう!!!



それでは・・・我が家のGW中の様子を少しだけ(笑)




今回の実質休みは、5月3日から6日まで。



5月3日は、大雨の中荷物を積み込み帰路に着きます^^



さあ!僕の大好きな「渋滞」に、すぐにはまりましたよ^^



いつもはノロノロ行っても4時間程度で到着するはずの静岡。


6時間半掛けてようやく到着^^



その日は、その足でお袋のお店に行き、バンド演奏を実施。



沢山の方々が聴きにいらして下さりました^^



ジャズ、ラテン、ロック・・・と何でもありの演奏でした^^



7時半から2ステージみっちりと吹きましたよ!


疲れたぁ。。。





・・・・で。




2日目。



地元とは言え、東京での生活の方が長くなり、随分と変わった静岡で何をすれば良いか・・・。



・・・と言うわけで、混みそうな所はやめにして。



東海の水族館へ行く事にしました^^


先ずは、海洋博物館の向かいの食堂で食事。


↓僕達は、桜海老のかき揚げの蕎麦&うどん。(前日飲みすぎて(笑))
まどちゃんは、「マグロ丸」です!これを一人で全て食べてしまうのですから・・・どんだけ刺身が好きなんだ!!!
携帯画像 502


↓僕もうどんを食べたよ^^
携帯画像 500




↓大型の水槽があり。中には様々な魚が泳いでおります。結構混んでましたよ。
携帯画像 512


↓ギョギョ!!!
携帯画像 504

携帯画像 515



↓何見てんだよ!・・・とでも言いたげな。。。シロワニ・・・と言って大人しいサメなんだとか。でも「邪魔をすると噛む」・・・との事ですが、こいつの何を邪魔するの?・・・と(笑)
携帯画像 520



↓コバンザメ。こんな事をして・・・何が楽しいのか・・・・。ずっとこの体勢を維持(笑)
携帯画像 522



↓ヒトデや浅瀬の海洋生物にも触れて。ママさんとまどかは大喜び^^・・・キモイ。。。
携帯画像 530





↓お次はお隣の恐竜館へ。
携帯画像 531




↓マンモスの骨。始め人間ギャートルズ・・・懐かしい。。。
携帯画像 535




↓人間の進化を説明しているガイコツ群。
携帯画像 503

↓で・・・・デカイ!
携帯画像 529



↓こんな生き物が本当にいたなんて・・・。不思議ですねぇ。。。???トカゲの大きい奴と思えば不思議でもないか。
携帯画像 532


↓こんなのに出くわしたら・・・ムリムリ(笑)
携帯画像 533



・・・と言うわけで、2時間半ほど見学し。


帰宅しました。



とにかく眠くなり(笑)


ママさんも僕も・・・一日中眠いんですから困ったもんです(笑)




夜は・・・ススム達の家族と、お袋おやじで食事を^^


携帯画像 539



皆が集まると子供達に必ず玩具にされる僕。



疲れたぁ。。。



そんなこんなで、2日目も終了^^



さあ!



帰る日です^^



あっという間だなぁ。。。



おやじとお袋と昼食を摂り。



帰路に着きます^^



帰りがけ、じいちゃんばあちゃんの墓参り^^



完成した第二東名が見えます^^
携帯画像 553



なんだか・・・交通量が少ない気が。。。




僕達は、いつも通り富士宮を抜け、上九一色村を通り、中央道で帰宅。



おお~い!!!


30キロ(悲)


動かない。。。


携帯画像 554



満月だよ^^・・・・と言う僕の言葉に皆様無反応(笑)

携帯画像 557



・・・・だ・・・ダメだ。。。眠い。。。。



と言う事で談合坂で一休みし、上野原で降りて山越えして無事に帰宅。




みんな、サービスエリアなんかに着くと元気になり、車中は爆睡(笑)



ヒデぇ!!!




・・・・と言うわけで、3日間の静岡帰省は終了^^




6日は、エルフを迎えに行ったり、少し買い物をしたり・・・で終了しました^^



休みは良いものですが、結構疲れますね(悲)



どこへ行っても混んでますし。。。



さあ!



今日からバリバリと頑張りましょうか!!



ではでは^^













当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


2012-05-02(Wed)

さあ!一日終了です^^3日から6日はGW休業です!

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/












只今18:00^^

片付けも終了し。

A様のイプサムの納車も無事に終了致しました^^


これでGW前の業務は終了です。


明日よりお休みを頂き、また7日から頑張ります!!!


休み明けはまた凄まじい感じになる事でしょう^^


至らない点も沢山あるとは思いますが、これからも精一杯頑張って行きます。



宜しくお願い致します!!!



さあ!


帰ろうかな^¥^










当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/



2012-05-02(Wed)

皆様!おはようございます!!!

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


最後のnetがcomに戻りました^^


皆様!


こんにちわ!


今日は、朝8:00発で警察に車庫証明を引き取りに行き、その足で陸運局で登録を済ませ帰社しました^^


今板金でエスティマが出て行き、アルファードが戻りました^^


午後は、お急ぎ車検のA様イプサムの納車、そして車の整理&事務所等の整理実施。



明日よりいよいよGW休暇です^^


年のせいかな・・・。



最近、長い時間運転するのが結構苦になって来ました(笑)



ちょうど2年前の夏に北海道に行ったときなんて、一週間で3000キロの走行距離のうち、殆どを僕が運転しましたが、まるで苦にならなかったのに。



皆が言うように、40歳を超えるとガクっと来るんですかねぇ。。。



いやいや。


そう思ってしまうと、どんどん退化の深みにはまりますので、バリバリ気合を入れて運転しよう^^




第二東名でも通るかな。。。



いや行きは通常通りで良いや。



帰り時間があれば通ってみようか^^



明日の5月3日は行くだけで夜にライブ。


4日は、まどか達がどこかに行きたいという事で、動物園、水族館、イチゴ狩り・・・等が候補に上がっております^^



でも天候が心配ですね(悲)


今日もこんなですもんね。



5日は東京に帰って参ります^^



残念ながらエルフは、ママさんの実家でお留守番。


実家には猫がおりますので・・・大騒動になりますからね^^



さあ!


午後も頑張るか!!!



ではでは^^






/span>


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


最後のnetがcomに戻りました^^



2012-05-01(Tue)

それにしても・・・忙しかったなぁ。。。一日終了です^^


当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


最後のnetがcomに戻りました^^











いやはや。

鬼のような一日でしたね^^


朝から、新車のベルファイア&エブリィ、そしてS様コンコース、整備でご入庫のbB、そして車検でご入庫頂きましたM様のシビックを先ほど納車させて頂き、お急ぎ車検のA様イプサムの車検取得も完了し本日も終了です^^


F様ライフの整備も完了致しました^^



悪天候の合間を縫って全ての業務を実施!



いやぁ・・・いささか疲れましたよ。。。



店長も大変だったと思いますよ^^


ご苦労様です!!!



明日より、エイジ君と「ま」店長は5月6日までお休み。


僕と木下さんは明日まで仕事となります^^



忙しい事はいい事だ^^



明日は、車庫引取り、その足で登録、昼過ぎよりA様のご納車等が連休前にございます^^

板金塗装の終了したアルファードと今日入庫し板金塗装入庫となるエスティマの入れ替えも実施。


後は片付けですね^¥^



今年に入り、店長さんが来てくれて更に忙しくなって参りました^^


特に今月は自賠責保険の加入数が19件。


新車登録、商品車の新規登録、車検でのご入庫も含めまして、合計19回の車検を通した事になります^^


皆様!


誠にありがとうございます!!!



今月も既に数台の車検のご予定、商品車両からは4台の納車がございますし、バックオーダーも7台あまり頂いておりますし、新車のご納車も一台。



そして自らの首を絞める感じで、「暴君!ビックリ価格キャンペーン!」の実施。



連休明けは、この勢いのまま夏休みまで行きたいのですが、ミスが出ないか・・・と一抹の不安もあります。



時間との戦いでもありますが、GWに英気を養い今月も全開で頑張ろうかと思います^^



5月3日から6日まではお休みを頂戴いたします^^


3日から静岡の実家へ帰省いたします^^


家族全員で帰省するのは1年以上振りかな。



3日の夜はお袋のお店でJAZZライブを開催^^



久々のコンボジャズ。



楽しみだけど・・・練習不足(悲)


何とかなるだろう!!!・・・と気軽に考えつつ。



本日も帰宅致します^^


ではでは^¥^




















当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


最後のnetがcomに戻りました^^



2012-05-01(Tue)

これって。。。いいかも・・・・キャデラックコンコースを納車させて頂きました^^

当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


最後のnetがcomに戻りました^^












本日は、O崎さんの新車のベルファイア、そしてT様の新車のエブリィバンを納車させて頂きました^^

皆様!

いつもありがとうございます^^


しかし、大雨→曇り→大雨→また曇り・・・と言う、車屋殺しの天候の為、2台共に撮影を忘れてしまい(悲)


残念です(悲)



そして、先ほどS様よりのオーダー車両のキャデラックコンコースの納車をさせて頂きました^^


携帯画像 487
携帯画像 485
携帯画像 486



1オーナーの43000キロ。


内外装共に非常に綺麗な最終型のディーラー車^^



探しに探して見つけたこの一台に下記の整備を施行^^



車検整備一式

エンジンオイル交換

オイルフィルター交換

ブレーキオイル交換

LLC(純正)交換

ATF交換

ATFストレーナーキット交換

ACデルコバッテリー交換

ワイパーブレード交換

リアパッド交換

スタビリンクロッド交換

エアークリーナー交換


その他の部品は3000キロ手前で交換済みでした^^



キャデラックのセビルも良い車ですが、コンコースはまたまた良い車^^



乗り心地は抜群ですし、パワーもかなりある。



連休明けには、K様にフォードエクスペディションを準備して納車させて頂きますが、アメ車って・・・かなり良いかもです^^


ドイツ、イタリア、スウェーデン、フランス、アメリカ、イギリス・・・考えてみれば殆どの国の車両を取り扱いしました。



その中でも、イタリアとアメリカは単純な感じで(笑)



お国柄ですかねぇ。。。



S様!


これからも宜しくお願い致します!!!



ではでは^¥^










当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^


↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/


最後のnetがcomに戻りました^^



プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク