2012-04-30(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
さあ!今日も一日終了です^^
忘れた業務は無いか・・・等の確認と、明日の作業の段取り実施。
そして、5月10日より実施のキャンペーンの準備も実施。
作業は遅れてしまっておりますし、キャンペーンに向けての在庫車両もなかなかアップ出来ずに焦りはつのるばかり(悲)
ちょっと空回り気味ですね。。。
・・・・で。
本日、O崎さんのベルファイアの新車が納車されたのですが、明日コーティング、そしてO崎さん自らがナビなどを装着しに来られますので、今日は一日屋根の下に。
青梅店も日の出も目一杯。
エスティマの4WDも入庫しますし、明日はエブリィの新車の納車をさせて頂きますが、下取りのラクティスも入庫致します!!!
アルファードは明後日板金から戻りますし・・・もう限界。
車を一台出すだけで大騒ぎになるんですからもう大変。
参ったなぁ。。。
オートオークションに入れるか?
いやいや。
それで無くとも仕入れが大変なのですから、良い車はとって置きたい。
でも・・・資金繰りも結構大変になるしな。。。
悩みどころですね・・・。
しかし。
身動きが取れないんじゃぁ・・・仕方ないか。。。
でもなぁ。。。
そんな事もあって、作業はしつつGW休暇は長めに取ったのですが。。。
恐怖はGW明けですね。
何とかしなくては。。。
さあ!
帰ろうかな。
ではまた明日^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
スポンサーサイト
2012-04-30(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
長い期間を掛けて、何度も試乗し診断し、これでよいだろう!!!・・・と納車させて頂きましたボルボS60 T5。
不動になってしまい保険のロードサービスでご入庫頂きました(悲)
症状は。
加速中に「ボン!」という音と共にストール。
エンジンが掛からなくなってしまった・・・との事でした。
診断し。
ターボタービン圧力不良・・・と出ておりましたが、一旦消去してみると、もう出なくなります。
しかしエンジンは絶不調。
それなのにフォルトは出ないんですよ!!!
メインPCがダメになったのか・・・・とエアフロメーター等を外して見ると、しっかりエンジンチェックランプが点灯し、診断上も異常と出るのに。
散々悩んだ挙句。
インタークーラーホースの取り付け部が少し外れているではありませんか!!!
樹脂製のホースの繋ぎ目が、加速中のターボ圧で外れてしまうようです。
でも・・・見た感じは退化している感じではありません。
一度つないで見ると好調に。
普通に走る分には全く問題がありません。
何事も無かったかのように絶好調!
でも、フル加速気味になるとダメになる。
元々繋ぎ目にバンド等は装着されておらず交換したとしても同じ事になる・・・と言う事で、バンドを装着してみようかと思います!!!
なぜバンドが無いのか・・・不思議です。
完全にオーナー様が長年お乗りになる事を視野に入れてないですね。
K様!
本当にご心配をお掛けしました(悲)
まだまだ当店の力は足りません。
本当に申し訳ありません。
今しばらく御待ち下さい!!!
なんだか・・・納車の遅れもそうですし、今回の件も・・・情けないです(悲)
専門店さんの力にはまるで及びませんね。
しかし!とにかく精一杯対応させて頂きます!!!
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-30(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
当店のGW休業は。。。
4月30日(月)~5月6日(日)までとさせて頂きます!!!
一応ですが・・・。
完全に居ないのは・・・5月3日から6日です!
宜しくお願い致します!!!
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-30(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
GWに限らず、大型連休前はいつもこうなりますね(悲)
分かって準備はしているものの、いつも想像以上の事になり。
H様のワゴンR・・・本当は、GW前に納めたかった。。。
ブレーキのシリンダーの不良の為に、ご納車がGW明けになってしまいます(悲)
距離も少なく良い車ですが、あまり乗られていない車両はブレーキ関係がダメな場合が多いです。
誠に申し訳ございません(悲)
しかしながら!
下記の整備を実施!!!
外装から!!!
右フロントフェンダーデントリペア施行
フロントグリルメッキ部分新品交換
リアスポイラー取り外し後板金塗装実施
これで内外装共に誰がご覧になられても非常に綺麗な状態に。
整備は↓
エンジンオイル交換
オイルフィルター交換
エアーエレメント交換
エアコンフィルター交換
フロントブレーキパッド交換
ブレーキローター交換
リアブレーキシュー交換
リアドラム交換
カップ交換
シリンダー交換
ブレーキオイル交換
LLC交換
プラグ交換
ファンベルト交換
クーラーベルト交換
等を実施。
整備は命です!
期間より機関を優先させて頂きます!!
H様!
今しばらく御待ち下さい!!!
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-30(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
皆様!おはようございます^^
本日よりGW休業です^^
作業はしますが。。。
僕は午前中少し出て、午後は新日本フィルのトランペット奏者の市川和彦先輩の演奏会に行きます^^
終了後、お店に戻りS様のキャデラック納車準備、A様イプサムの急ぎ車検の点検、書類を引き取りに行ったり・・・とやる事は山積です!!!
一日頑張りましょう!!!
昨日発生した観光バスの事故。
恐ろしいほどに大破した大型バスは、事故の凄まじさを物語ります。
事故現場にブレーキ痕は無く運転手の居眠りが原因との事。
40名近くを乗せての居眠り・・・本来であればあり得ない事でしょう。
今回は、570キロと言う距離を一人で運行していた・・・規定は満たしてはいるらしいのですが、一般的に考えれば、いつでも休憩が出来る状態ではなく、仕事としての拘束された中での運行ですので規定は満たしているとはいえキツイのでは・・・と感じます。
2人いれば・・・と言う事でしょうが、激安ツアーの為に配置できなかったのでしょう。
価格競争に合わせる為に現場の人が無理をして・・・・発生した今回の事故。
ツアーのみならず、「安いもの」を追い求める現在の風潮が招いた事故でしょう。
適価を下回る・・・これは企業努力でお客様のサービス以外の所を削減して実現するならOKですが、適価を大幅に下回る・・・と言う事になると、当然サービス面でも削らなくてはなりません。
最低限の経費が掛かるのですから。
僕も商売をしているので良く分かるのですが、例えば「安くする」・・・にも限界があります。
板金
整備
仕上げ
登録に掛かる費用
・・・絶対に掛かってくる費用+多少なりとも利益。
先ずは、メカニカル的な部分は絶対に削れないでしょ。
事故につながるわけです。
そして、車体本体を大幅に安くする・・・粗悪車を取り扱うしか方法がありません。
という事は、良いもの=激安・・・は絶対に無理です。
僕が心配するのは、激務による人為的ミスが引き起こした今回の事故。
過当競争に勝つ為に、激安と言うニーズに無理やり応える為に、安全性に疑問を残しながらも従業員さんに無理をさせざる負えない企業が、では車両の整備にしっかり費用を投じているのか・・・。
ディーゼル規制で、バスもここ数年新しいものに入れ替わっておりますよね。
まだ車両が新しいから大きな事故が起きていないのでは・・・と考えられませんか?
軽量化が進んだ事による剛性不足も大破した原因として言われているわけですので。
この先数年で、もっと激安ツアーの戦いが進めば、整備費用を削減せねばならず、重大な事故になるのでは・・・と思います。
車は消耗品ですし、ましてや大人数を運ぶ車となれば、更に消耗は激しいわけです。
安いものを求めて大失敗・・・過去にも沢山ありますよね。
悪かろう安かろうの某大手スーパーや、建築基準の不正、食品偽装疑惑等など。
原発もそうですよね。
効率と少ないエネルギーで発電する為に、制御できない原子力を発電の源とした・・・その結果福島の現状になっているわけです。
20数年は放射性物質が残存する・・・と言う結果も出ました。
これ以上の代償がありますでしょうか。。。
以前、業者さんから地方の販売店にある車両に問い合わせてもらいたい・・・という依頼が来ましたので、問い合わせました。
相場100万円のプライスの所を69万円・・・・と激安です。
僕らが仕入れるオートオークションの相場よりも店頭価格が安いんです。
僕は最初から「絶対に何かあるな・・・」・・・と感じておりましたが依頼されましたので問い合わせを実施。
結果・・・冠水車でした。
ネット上の表示には何も書かれていない・・・どうしてもその車種が欲しくて、でも予算が足りない・・・販売店に「少し水に浸かりましたが調子良いですよ^^」・・・なんていわれれば購入しちゃいますよね。
状態が同じものであれば、安いに越した事は無い。
しかし。
安ければ良い・・・と言うのは買う側にとっても、利用する側にとってもハイリスクである事に気が付かねばなりません!
企業努力だけでは絶対に無理・・・かならずサービス的な部分も削減しているんです!
製品を造る資材の見直しで、同じクオリィティを維持しながら資材は低価格の物に・・・等の特別な要因が無い限りは激安はあり得ない。
皆様!
安いものには何かあります!
お気を付け下さい!
さあ!
一日頑張りましょうね^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-29(Sun)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
GW前の作業の追い込み^^
明日の夜に納車させて頂きますS様のキャデラックの磨き&仕上げを実施中^^
横→リア→トランク→ルーフを終了し、小休止です^^
それにしても暑いですね^^
つい先日までジャンバーを着ていたのに、本日は半袖でも汗が自然と出てくる暑さ。
しかし、作業に集中できますしこんな気候も良いかと。
前の通りは、観光等で通り行く方々が沢山おられ。
家族で楽しそうに走っていく姿を見ると、なんだかいいなぁ。。。と思います。
いいなぁ・・・とは羨ましいという事ではなく、あの家族もこの家族も色々ありながら幸せなんだなぁ・・・と嬉しく思うんです^^
大型連休って・・・いいもんですね^^
当店は明日の30日(月)から5月6日まで休業となりますが、業務は2日まで続きます。
車庫証明を引き取ったり、磨いたり、仕上げたり、5月のキャンペーンの準備をしたり。
3日から6日までは休ませて頂きますが、今日も休み、明日も休み・・・なんて機会はそうそうないですので、しっかり遊んであげようかと思いますよ^^
そうそう!!!
現在大変な事になってるんです!
在庫車両が増えすぎて、プライスボードが足りなくなりました(笑)
新たに10枚購入済み。
何と!!!
何と!!!
これまた驚きなのですが。。。
Gooに掲載しております店頭に展示してある車両、まだ掲載されておらず展示すべく仕上げ中等の車両(要するに販売車両)は・・・合計で22台。
代車やママさんの車、ジムニーなどで9台。
合計31台も。。。。
これじゃぁ・・・もうダメでしょ(悲)
青梅店も満タン、日の出の展示場もギュウギュウ。
誰がこんな状況を想像したか。
いささか・・・困りましたよ(笑)
・・・・で、オートオークションに出すのがあまり好きではない僕は、来月のキャンペーン実施を考えたわけです。
やはり小売店なので、お客様に販売したい・・・と言うわけで。
忙しいぞ!・・・と一目散が招いたキャパオーバー。。。
頑張りましょう!!!
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-29(Sun)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
皆様!
おはようございます!!!
昨日は午前中小金井に行き、帰社したのが午後。
その後、様々な業務がありブログを更新できませんでした。
もうすぐGW。
追い込みですね^^
頑張りましょ!!!
さて。
京都の悲惨な事故の後、千葉等で2件通学途中の小学生の列に車が突っ込むと言う事故が発生し、また尊い命が失われました。
運転していたのはどちらも20代の若者。
「ボーっとしていた」・・・と言う理由でしたが、取り返しの付かない事をしてしまった。
ハンドルを握る=凶器を運転している・・・と言う責任と自覚を持って運転して欲しいものです。
本日でGW2日目。
交通量も非常に多いです。
特に当店の前の道は、奥多摩へ行く観光客の通る道。
サンデードライバーも多いのでしょう。
右に行こうか・・・いや左・・・やっぱりまっすぐ行こう!・・・的なドライバーの多い事多い事。
これは非常に危険です。
僕らは毎日運転し、ある意味運転するのも大切な仕事であり、お客様のお車を回送する事が非常に多いですので、常に車間距離は取る、無駄な進路変更はしない・・・などかなり慎重な運転を心がけます。
なので、マイカーであったとしても同様の運転を心がけております。
先ず事故は商品価値を著しく低下させますし、車屋が車を大切にしなくてはどうする!?・・・と言う理念的な部分からも車を傷めない運転を徹底します。
スピードも出す事は無いですので、今まで事故を起こした事はありません。
自信が無いから安全運転する?技術が無い?・・・安全な場所では自由に車を操る事は容易ですし、速度も安全な場所であればどこまででも出す事が出来ます。
でもそれは障害物が無く、クラッシュしたとしても他人に迷惑は掛けないのが保証された場所のみで出来る事なんです。
事故を起こさない・・・僕は運が良いだけでは無いと思います。
どんなに技術があっても、車を急に停止させる事は絶対に出来ませんし、突然飛び出してきた場合も対処する事は出来ませんので、「・・・かも運転」は事故を未然に防ぐ大切な要素。
「子供が飛び出してくるかも。」
「犬や猫が横断するかも。」
「前の車、動きが変だな。いきなり車線変更するかも。」
「路面がウエットだから滑るかも」
等。
今朝方は、ディズニーランドに向かう大型バスが関越道で大事故を起こし、かなりの数の犠牲者が出ている・・・と言う報道も。
GW。
子供たちと遊びに行ける・・・年に何回も無い大切な時間である事は痛いほど分かります。
しかし、落ち着いた運転を心がけて欲しいですね。
免許を取得して、1年の方もいれば、30年以上のベテランドライバーもいる事でしょう。
1年であろうが、30年であろうが、車を意のままに操る事は公道では不可能です。
自分が走り行く道の先に何が起こるかを前もって確実に把握できる人など世の中に存在しません!
だから「・・・かも運転」を心がけましょう!
世の中に「大丈夫だろう!」・・・と言うことは絶対にありません。
確率で判断できたとしても、一万分の一の確率に、自分が遭遇するかも知れません!
宝くじと一緒ですよ。
買うから当たる確立が発生する。
運転するから自分が原因の事故を起こす確率が発生する。
僕も気を付けますので、皆さんも気を付けましょう!
さあ!
一日頑張るか!!!
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-26(Thu)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
本日も一日終了です^^
色々と作業は進みましたが、なかなか思うようには行きませんね(悲)
でもじっくり作業・・・と言う事でこれでよしとして下さい!!!
さて。
納車させて頂きます車両を準備しながら。
在庫車両の管理もして行かなくては行きません!
下取りや買い取りさせて頂きました車両の鑑定を、そして鑑定前の検査をどんどんして行きます^^
先ずは本日下取り車両のトラビックの鑑定を実施^^

外装は、仕上げる前でも5星満点の非常に綺麗な車両です^^
内装は、どうしてもインパネ周りの傷やべた付きで4星に。
それでも非常に綺麗な車両です^^
そして、買取させて頂きましたアルファードも2箇所の板金塗装、3箇所程度のデントリペアーで間違いなく外装は5星になります^^
もうすぐ入庫するアルトラパンのSS 4WDターボは内外装共に5星満点^^
ラクティスの4WDも外装を少しリフレッシュし、内装を神様仕上げを実施すれば5星でしょう^^
ついでにH様よりのオーダー車両のワゴンRもデント一箇所、フロントリップ交換、グリルメッキ部分を交換し内外装ともに5星の修復なし。
オールペイント中の70スープラも間違いなく5星でしょうし、エアロを塗装中のVWゴルフGTIも5星でしょう^^
嬉しいですね^^
さあ!
明日もすべき事は山積!!!
頑張りましょうね^^
帰りまぁ~す!!!
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-26(Thu)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
皆様!おはようございます!!!
今日も一日頑張りましょう!!!
さて。
本日は雨。
しかしすべき事は山積です^^
一日頑張りましょうね^^
もうすぐGWですねぇ。。。
皆様はどこかに行かれますか?
天気も良いようですよ^^
我が家は、3日から静岡の実家に帰省いたします。
考えてみれば、お袋やオヤジが東京に来てくれておりますので、久しい感じはしませんが静岡の実家に帰るのは1年以上ぶり。
宏太朗も産まれましたし、帰ってないなぁ。。。
・・・で今回は久々に帰ろうかと。
当店のGW休業は、4月30日から5月6日まで・・・とロングバケーション的な感じなのですが、5月1日、2日は作業と納車に集中するんですね^^
お国の機関は暦通りですので、一気に登録等を実施致します^^
さあ!
GWまで後少し。
3日はお袋の店でライブをやるとの事。
久々にジャズだな^^
耳の遠くなった老獪なバンドマン達との演奏もいいもんですよ(爆)
さあ!
後ひと分張り!!!
ガンバ!
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-25(Wed)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
定休日のスペシャル磨きも終了!
本日は、H様ワゴンRの外装を終えました^^
想像以上に綺麗な車両ですね^^
後は整備&車検です!
準備中の車両は、F様ライフ、S様コンコース、H様ワゴンR・・・とGW前に納車させて頂きたい車両は3台。
明日は仕入れも沢山ございますし、今日は帰ろうかな^^
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-25(Wed)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
皆様!
おはようございます^^
今日も一日ファイトですね^^
昨日自宅に帰り、ママさんと話をし。
今現状、かなり忙しいのですが、お客様方に対しての対応は大丈夫なのか・・・と言う話をしました。
想像を絶する業務の多さに、一つ一つの事柄がじっくり進行しているのか・・・。
仕上げが曖昧になってはいないか。
ご連絡関連は大丈夫か。
お店の内外は。
等など。
まだネットに掲載していない在庫車両だけで6台あります。
早急に仕上げてネット掲載しなくてはなりませんし、昨日Y先輩に納車させて頂きましたティーダを除いても、S様コンコース、H様ワゴンR、F様ライフ、F様ミニの納車をさせて頂きます!
修理でご入庫のBMWは明日完了しそうですが、ボルボは深層診断中で原因が掴めておらず、車検でご入庫致しましたヴィッツ等もまだ納車させて頂きます。
入庫をお待ちの方々も代車空きをお待ちですし、かなりの状態なのは事実です!
気を入れなおしてじっくり対応していきます!!!
頑張りましょう!!!
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-24(Tue)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
今日も一日終了です^^
これから川口市までY先輩のティーダの納車に伺います^^
と言うわけで本日は閉店となります^^
また明日^^
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-24(Tue)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
実習に来て、もう一ヶ月経過するエイジ君^^
だんだん慣れてきて、色々な事が出来るようになって来ました^^
色々な障害のある方々を見て参りましたが、今の所は良く出来る人で気が効きますし良いのでは・・・と。
・・と言うか、このままで作業内容も人間性も成長して行く事になれば、それこそ僕のような現場経験がない方でも雇用が出来るのでは・・・と感じております。
しかし!
問題は木下さん。
先輩風を吹かし、エイジ君が言う事を聞くもんだから便利に使っているような所があり。
黙って観察をして来ましたが、本日事件が。
僕も店長も不在になった際の出来事。
ママさんがお店に来てみると、2人がソファに座りコーヒーを飲んでおり、作業をしているはずがそんな状況ですので、おかしいと思い声を掛けたそうです。
焦った木下さんは、「あ・・・浅沼さんが電話番をしながらお茶でも飲んでいるように・・・と言ってました」・・・と返事。
ママさんは・・・「ふ~ん・・・。」・・・と。
・・・で僕が帰社。
「木下さん達に電話番をしていろと言った?」
「言ってないよ!マットを洗うように言っておいた」
「二人でお茶飲んでゆっくりしてたよ!」
「何?」
木下さんが僕に呼ばれます。
「俺・・・電話番をしていろなんて言ったっけ?」
「い・・・いや・・・エイジ君が電話番をしながら飲んでいいと言ってました。。。」
「????」
エイジ君を呼びます。
木下さん大焦りでオロオロ。
「俺そんなこと言った?」
「言ってません!」
「じゃあ誰が電話番をしていろと言ったんだ?」
「木下さんです」
・・・木下さんは、チラチラとエイジ君に「余計な事を言うなよ!」・・・と言う感じで見ております。
この後はご想像にお任せいたします!
僕は残念でした。
別に休憩をするのは構わないですし、お茶だって飲めばよい。
しかし、もしそう言う事を僕が言ったら、一日中お茶の時間になる事でしょう。
何より、新米のエイジ君のせいにする木下さんが情けなかった(悲)
ズルさ爆発ですよ(悲)
まあ・・・こんなもんでしょう。
非常に叱られた木下さん。
その時は首をうなだれて非常に神妙にしておりますが、すぐにだらけ始め。
道のりは遠い。
さあ!
気を取り直して頑張りましょう!
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-24(Tue)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
先日の京都での自動車暴走事故。
沢山の犠牲者が出ました。
そして昨日は亀岡市内で、悲惨な事故が起こりました。
集団登校途中の小学生の列に、軽自動車が突っ込み、妊娠中のお母さんと2年生の女の子が死んでしまいました。
運転していたのは18歳の少年で無免許運転。
しかも居眠り。
夜中無免許でずっと走り回り、事故を起こした・・・と言うこと。
亡くなった娘さんの親御さん、そして妊娠中の奥さんをお腹の赤ちゃんと共に失ってしまった旦那さんは、今どんな思いでおられる事でしょうか。
考えただけで、同じ子を持つ親として非常に辛くなります。
車は凶器。
最近は特にあまりにマナーが悪いドライバーが多すぎる!
だから事故が後を絶たないんです。
まどかの通う通学路は、秋川街道。
片側一車線の道路です。
小学生が通学しているのに、スピードを出して通り過ぎるバカの多い事多い事。
通勤していてもそうですが、普通のスピードで走っていても、後ろから煽る輩が非常に多い。
仕事柄色々な車に乗りますので非常に感じるのですが、大きい車の時はないのですが、軽自動車や小さい車の時は煽られる事が非常に多い。
要するに軽自動車だと煽るけれど、ベンツならば煽らない・・・と言う情けない輩が多いと言う事です。
だったら最初から車間距離を取れ!
無駄にクラクションを鳴らしたり、人通りの多い道で大幅に法定速度をオーバーしたり、やたら煽ったり。
あまりに適正でない人間からは免許を取り上げるべきです。
自分は運転が上手いと思っている人ほどスピードを出すんですね。
要するに間違いなく下手なわけなんですから、何かあったら車を制御できるわけが無い。
まともに止まれなければ事故につながるし、状況によっては最悪の事態になるんです。
今回の事故も、少年とはいえ事故の重さを一生掛けて償うべきです。
今回のような悲惨な事故。
絶対に起きてはならないし、ハンドルを握る全員が心して運転すべきです!!!
最低限のマナーも守れないような人間が一刻も早く居なくなるように祈らずにはいられません。
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-23(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
今日は、朝よりK様のBMWを引き取りに伺い、その足でBMWのディーラーさんに車両を持ち込みました^^
診断の為ですが、担当の方が「診断してみましたが、もっと深いところまで診るためには、何日間かお預かりしたいのですが。。。」・・・との事。
勿論OKなのですが、K様のご自宅に代車を置いて参りましたし、そのまま入庫は想定外でしたので、電車で帰る事にしました^^
電車はとにかく乗りなれておらず、東府中駅で京王線に乗る・・・なんてちょっと意味が分かりません(爆)
しかし、清楚な感じのBMWのディーラーであまり聞くのもなぁ・・・と思い駅に向かいました。
店長に電話すると、「小学生じゃないんだから駅で調べてよ!」・・・と言われるし、ママさんも聞いたことの無い駅名を言っているし、駅の図面を見ても良く分からないしで、駅員さんに聞き幾らの切符を買えばいいのか、どこで乗り換えるのかを教えてもらいました(笑)
外人か!?
で、東府中→分倍河原→立川→東青梅・・・と言う感じで、ホームを間違えて走ったり、方角が分からなくなったりしながら何とか青梅線に乗りました^^
空いていたので座ると、次の駅で可愛い(顔は見ていないけど)っぽい体の小さい女の子が僕の隣に座ります^^
僕もオヤジですねぇ。。。悪い気はしませんね(笑)
でも・・・申し訳ないので少し反対側に避けました。
こんなオヤジとくっ付きたくは無いでしょうし、邪魔だろうな・・・と思いましたので(笑)
するとその後僕の反対隣に、これまた馬鹿でかい黒人さんが座り。
いやはや。。。
何を食べればこんなになるんだい?・・・と言う位でっかいんです(笑)
間違いなく2メートル以上はあるな。
・・・で、同じ姿勢で座っているのに、膝の高さの差が尋常ではない。
向かい側の窓ガラスに時折映る姿は、まるで大人と子供のようです(爆)
2駅くらいかな。。。
横に小さくて可愛い女の子、反対には巨人が座り。。。
無言で過ぎ行く時間に、なんだか噴出しそうになり。
何で君はそんなに小さいの?
何であんたはそんなにデカイの?
・・・で僕はなんで普通なの?・・・みたいな(笑)
それにしてもデッカイ外人さんだったな。。。
お客様のKロスさんもデッカイですが(190センチ位)・・・今日の人はもっとデッカイもんな。。。
そして、二人とも同じ駅で下車して行きました(笑)
てなわけで無事に帰社したわけなんですが。
たまに電車に乗ると疲れますね^^
乗換えが特にね。。。
さあ!
帰ろうか!!!
^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-23(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
いやはや・・・今日も一日終了です^^
なんだか今日は疲労度が激しい。。。
体が痛いし。。。
宏太朗が風邪を引いておりますので、移されたかなぁ・・・なんて考えておりました。
いやいや。。。
よくよく考えてみますと。。。
昨日は久々にボクシングに行ったんですよ(笑)
要は筋肉痛と関節痛&鎖骨が痛む。。。
今年に入り、まだ3回しか行けていない為、非常にまずい事になってます(悲)
「あれ???パパ!腕が細くなったんじゃない?」・・・とママさんに言われ「疲れで痩せたかな???」・・・と体重計に乗ってみますと80キロ。
????
要するに筋肉は落ちて、体重は変わらず・・・=おでぶちゃんになっていると言う事なんです!!!
今までは、「丸太」と言われるほどに筋肉が付いていたのに。。。
ま・・・まずい!!!・・・と言うわけで、先々週から何とか再開し始めたんです。
こんなになっちまうもんかね・・・と言うほど体は重く、パンチに切れもなし。
ミット打ちでは、あり得ないほどに息が上がり。
スパーリングをやれば、攻撃すると疲れるもんだから「打たれ待ち」になってしまい。
ディフェンスも体を動かすと疲れるでしょ?
下手なくせに手だけで避けようとするので、勿論受けきれずに、しっかり貰うし。
踏んだり蹴ったりで。
K崎さんには、「待たないで自分から打って!」・・・と言われ。
分かってはおりますが・・・攻撃すると疲れますからねぇ。。。(爆)
太郎さんには、「浅沼君の場合は、攻撃中心でで行った方が怖いよ!」・・・と言われ、攻撃中心にするもスタミナが(笑)
こりゃダメだな。。。
・・・・で、本日は体中が痛い。
鎖骨が痛い・・・こんなのおかしいですよね(笑)
ホント情けないですね(悲)
これからは出来る限り日曜日は参加しようと思います^^
思いっきり力を入れるとどこかしらおかしくなる今日この頃。
なぜだか・・・頭が重く感じる・・・分かります?
首が支えている感を感じると言うかなんと言うか・・・今までは味わった事の無い感覚です。
首が消耗している感じですか。。。
パワーでは負けなくとも、パワーを出した後の代償が酷すぎる。
サトシと腕相撲をやり、「お前はそんなもんか!!!」・・・とコテンと負かし、まだまだお前に負けるもんか(笑)ハハハハハ!!!・・・といい気になるも翌日は肘と手首が使い物にならず。。。
これじゃ本気でスパーやったら1週間位仕事が出来ないんじゃないかな。。。
とにかくまずい!!!
もう少し動こう・・・。
さあ!
体中が痛いので帰ります(笑)
情けないオヤジでした^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-23(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
皆様!
おはようございます^^
鬼のような一週間が開始いたしました^^
今週も宜しくお願い致します!!!
今日も、元気に木下さん&エイジ君は出勤。
早速頑張ってます^^
来週からGWですね^^
今週はとにかく頑張りましょう!!!
ところで。
当店のGW休業は、4月30日(月)~5月6日(日)までとさせて頂きます!!!
・・・と申しましても。
5月の1日、2日は出ますよ^^
仕事がありますので。
一応は休みですが。
それでは宜しくお願い致します^^
さあ!
一日頑張りましょうね^^
^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-22(Sun)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
毎日毎日仕事仕事で生活する我々。
そりゃ色々とありますよ。
辛い事も楽しい事も。
昨日も、「あんたはお人よし過ぎるのよ!」・・・と義理母に叱られたばかり。
確かになぁ。。。
自分でも分かっているのですが。。。
ママさんには、「色んな事を本心で言ってるの?」・・・なんて言われますし。
要するに、「いい人ぶっている」・・・と言う事なんでしょうが。
でもね。
色々とお人よしなりに考えているんですよ^^
人の事はよく見ているつもりです。
悪意を持ってるなぁ・・・と思えば付き合いませんし、筋が通らない事には同調は絶対にしませんし。
相手が誰であれ。
ある意味・・・世渡りが下手なのでしょうが、僕はそれで良いと思います^^
最低限の目利きは必要ですが、最初から「悪い所」を見て判断するのも嫌ですよね。
あんまりにもそんなことばかりを言われるので、「自分は本当はこう言う人間なのか・・・?」・・・と疑問に思いますよ(笑)
自分の事が分からなくなる。
いい人?・・と言われれば、確かに????となると思いますよ。
じゃあ・・・自分の本心を全て明らかにしたらどうなりますか?
仕事・・・大変だからやりたくない。
子供の面倒・・・めんどくさい。
お金・・・ある限り全てを使う。
まあこれが本心かは別として、こうなっちゃうでしょ^^
一人の大人として、生きる道と言うのがあるわけで、仕事は人の為、子供は親として出来る限り関わる、お金は無駄使いをしない・・・でしょ?
僕は思います。
周りにいる人達が、皆良い人達だから自分自身も良い方向に行くんだと。
考えて見れば、色々な方々に良くして頂き、まどかや宏太朗の事は本当に心配してくださり、僕らの家族やガレージダックスの動向を見守って下さる。
業者さん達も精一杯協力してくれる。
だから良い方向に行くんですよ^^
人は一人では生きては行けません。
ただ利益を上げるだけの為に商売をしておりますか?
いやいや・・・それならば最初からやらないほうが良い。
「甘ちゃん」かもしれませんが、僕はそれで良い^^
いつも疑問を持ちながら信念を貫きましょう^^
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-21(Sat)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
仕入れも順調に進んでおります^^
一昨日は、H様ワゴンRを仕入れ完了致しました^^
しばらくお待ち下さい!!!
そして、昨日はF様のMINIのクーパーSが無事に仕入れ完了致しました!!!
かなり競り上がりましたが、ご希望の車両がご予算内で無事に仕入れが完了です^^
良かったぁ。。。
F様!今しばらくお待ち下さい!!!
そして。
ご成約頂きました車両のご納車も順調に進んでおります^^
昨日は、T様バネット&Y様ジムニーを納車させて頂きました^^
誠にありがとうございます!!!
そして、連休前には。。。。
S様キャデラックコンコース
Y様ティーダラティオ
H様ワゴンR
M様エディックス
T様新車のエブリィ
O崎さんの新車のヴェルファイア
F様ライフ
を納車させて頂きます^^
連休明けにはF様ミニ、H様スイフトスポーツ(新車)・・・ですね^^
まだ仕入れも実施中です^^
K様 リンカーンナビゲーター
F様 トッポ
T様 トラックWキャブ
I様 ローレル
O様 テリオスキッド
T様 サンバーバン
M様 サンバーバン
K様 ジムニー
そしてご商談中のK様D5・・・等など。。。
さあ!
かなりの激務が予想されます!!!
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-21(Sat)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
4月21日(土)は、所用の為少しだけ閉店時間が早まります!
17:00時に閉店させて頂きますので、宜しくお願い致します!!!
誠に申し訳ございませんが宜しくお願い致します!!!
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-19(Thu)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
皆様!おはようございます^^
今日も一日頑張りましょうね^^
さて。
僕は、朝7:40発にて八王子警察にて車庫を引き取り、その足で八王子陸運局に行き、M様エディックスを登録。
そして、書類だけの車検継続をM様のノアを実施し、すぐにお店に戻ります^^
皆は作業中^^
T様ステップワゴンに店長が掛かりっきりで、エイジ君と木下さんは明日納車させて頂きますバネットバンの下洗車を実施。
終了後、僕がWAX&仕上げ実施で、ETCを取り付けて明日の準備をし終了です^^
その後はジムニー納車準備、コンコース引取り・・・等激務です^^
合間を縫って仕入れに数台挑戦!!!
仕入れは19:00過ぎまで続きます^^
さあ!
バリバリと行きましょうね^^
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-18(Wed)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
本日も一日無事に終了です^^
F様ライフ車検は、まだ整備前なのにあっさり取得OK、T様ステップワゴンフリップダウンモニター取り付けはほぼ終了^^(かなり良い出来栄えです^^結局天井を全て下ろして、アルミ板を加工して取り付けました)
バネットも引き取り完了で明日準備!
ジムニーもほぼ作業は完了致しました^^
明日は、ジムニー納車準備、バネット納車準備、ステップワゴン納車、車検の入庫、その他・・・ヤバイ。。。
仕入れも満載です^^
そうそう。
今日は、初めてT様にご協力頂きました^^
軽バンの新古車の4WDが少ない上に、結構高い(悲)
下取り価格を少し上げて、その上でご予算も少しだけ上げていただき、新車に変更いたしました^^
T様ありがとうございます^^
という事で、バックオーダー車両は一台消化^^
まだまだ凄まじい数があります!!!
とにかく!!!頑張りましょう!!!
まどちゃんも頑張ってますので^^
で・・・愛娘のまどちゃん。
今日はグズらずに学校へ^^
そして・・・。
帰ってきた途端、「お友達と公園で遊ぶ!!!^¥^」・・・と、ママに見送られながら公園に行ったとさ。。。
やっぱり強い!!!
凄いですねぇ。。。
これでひと安心です^^
さあ!
帰ろうかな^^
ではでは^^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
2012-04-18(Wed)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
宜しくお願い致します^^
皆様!こんにちわ!
本日は定休日ですが・・・本当に休んでいられる状況ではなく。。。
完全に処理能力&物理的な部分(代車等)がオーバーです(悲)
納車準備&現在頂いている修理や車検等で今週来週は満タン。
店長の作業も一杯になり。。。
予定はギッチリです^^
本日は、T様ステップワゴンのフリップダウンモニターを終了させますし、F様のライフもタイヤを新品に交換致しましたし、車検を取得致します!!!
その後整備や、金曜日にご納車させて頂きますジムニーとバネットの最終準備、本日はT様キャデラックの納車がございます。
特に週末に掛けては凄まじいかも知れない。。。
「今日から今週末に掛けては、仕入れや作業・・・ご納車等で大荒れになるでしょう^^」
ダックス予報でした^^
さあ!
頑張るか!!!
^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
宜しくお願い致します^^
2012-04-17(Tue)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
宜しくお願い致します^^
小学生になり、泣き虫病が出て皆様にご心配をお掛けした「まどちゃん」^^
励ましのメールなども頂き誠にありがとうございました^^
昨日は心配になり、ちょうど自宅方面に行く用事がありましたので、学童に僕もお迎えに行きました^^
とりあえずはいつもの「まどか」になっており、帰宅してからも元気でした。。。
寝る際も何事もなかったかの様に眠り。。。
今朝は。。。
「ママぁ。。。ママと一緒に居たい。。。学童行きたくない。。。」・・・と言う情けない声で目覚めました(笑)
おお!寝坊か???・・・と起きると、まだ6:40分。
朝一番で「ママぁ。。。。」です。。。
・・・で、ママさんの支度の邪魔になりますので、まどかを抱っこしながら「ヨシヨシ」。
朝見たがる子供番組も見ないくらいですので、本当に寂しいんでしょうね。。。
でも。
今日は、抱っこしながら色々と話をし。。。
「保育園と違うから慣れないと嫌かも知れないけど、寂しいのも本当に一瞬の事だよ^^大したことはない^^パパは毎日会社に行って遅くまで働くでしょ?それはねお父さんが絶対にやらなくてはならない事なんだよ^^そう言うのを役目というんだ。今のまどかは小学校に行くのが役目。嫌だから行かない・・・これは絶対にダメなんだよ^^嫌でも行くから素晴しいんだよ!嫌な事も一つ一つ頑張って行こうね^^」
「必ず迎えに来る????」
「何があっても必ず行くよ^^何が起ころうが、何がどうなろうが、とにかく全部ぶっ飛ばしても迎えに行くよ^^」
まあ。。。抱っこしながらこんな会話をしました^^
子供なりに色々と考えて、寂しい気持ちを押し殺して学校に通う。
今日は、少し泣きましたがお姉ちゃんと手をつないで学校に行きました^^
本日のお迎えは16:30。
学童にも少し慣れたようですね^^
元気に帰って来たそうです^^
慣れない学校へ行って、シクシクと泣いている姿を思えば・・・僕ら両親も非常に辛いんですよね。
でも。
泣いても喚いても学校には行かせなくてはなりません。
皆が当たり前にしている事から、辛いからと今逃げたら・・・大変な事になります。
今すべき事は精一杯やる!・・・ここを大切にしていきたいと思います^^
まどか^^
良く頑張ったね^^
そうやって少しずつ大人になって行こうね^^
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
宜しくお願い致します^^
2012-04-17(Tue)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
宜しくお願い致します^^
もう・・・嬉しくて、感謝しきりで・・・そして恐ろしくて。。。
バックオーダー・・・爆発・・・です。。。
少しずつ仕入れさせて頂き、準備はとても順調なのですが、日を追うごとに、どんどん追加を頂き。。。
皆様!
本当にありがとうございます^^
上野原市のO様・・・テリオスキッド4WD
あきる野市のT様・・・エブリィ新古車4WD
青梅市のM様・・・サンバーorハイゼツトバン
あきる野市のT様・・・サンバーディアス
静岡市のT様・・・トラックWキャブ
青梅市のK様・・・リンカーンナビゲーター
奥多摩町のF様・・・ミニ クーパーS
所沢市のI様・・・ローレルセダン
日の出町のH様・・・ワゴンR系の5速
三鷹市のK様・・・デリカD5
苫小牧市のT様・・・アウディA6
瑞穂町のK様・・・ジムニー
青梅市のF様・・・ミニカトツポ
青梅市のT様・・・タントカスタム
実に・・・14台。。。。
そして。。。仕入れが完了し、準備中の車両は。。。
青梅市のF様 ライフ・・・タイヤ新品交換、明日車検取得で→整備実施で月内OKです^^
仙台市のY様 ティーダーラティオ・・・来週初旬に納車させて頂きます^^
川崎市のT様 バネットバン・・・今週金曜日に納車させて頂きます^^
昭島市のM様 エディックス・・・今週中に納車させて頂きます^^
川島町のY様 ジムニー・・・今週金曜日に納車させて頂きます^^
八王子市のS様 コンコース・・・来週末には納車が可能となります^^
入間市のO崎様 新車ヴェルファイア・・・車台番号が出ました^^今しばらくお待ち下さい^^
国分寺市のH様 新車スイフトスポーツ・・・もうすぐ納車日程が出てくると思います^^
・・・と言う形でかなり立て込んでおります^^
車検もギリギリまで待っていただき、修理も代車の関係で入庫が出来ない状況に陥っております^^
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません(悲)
しかしながら作業は進んでおります!!!
今しばらくお待ち下さい!!!
それにしても。。。
店長が来てくれて4ヶ月。
二人いれば楽になるはずでしたが。。。
同い年の二人は・・・疲れ気味。。。(悲)
しかし!!!
こんな時代にこの状況は、本当に嬉しい限りです!!!
負けずに頑張ります!!!
ではでは^¥^
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
宜しくお願い致します^^
2012-04-16(Mon)
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/最後のnetがcomに戻りました^^
宜しくお願い致します^^
皆様!おはようございます!!!
今日も一日頑張りましょう!!!
さて。
今週も始まりましたが。
月曜日は、学校の開始日でもありますよね。。。
甘えん坊のまどちゃん・・・「学童に行きたくない(悲)ママと一緒にいたいぃ・・・・」・・・と朝からグズグズと。
お弁当を作る(当面はお弁当持ち)ママさんの傍らで泣いております。
まだ慣れないし、ママが大好きな子ですのでせめて学校に行く時間までは・・・と思い、抱っこしたり色々と。
まどかはグズるし、宏太朗はあちこちハイハイでウロウロするし、しかもスピードがゴキブリ並になって来てるので大変だし。
まあ・・・仕方ないな・・・という感じで。
ママさんに、「まどかも、初めての経験で辛いだろうから、あまり言わないで!」・・・とも言われておりましたので、「そうだな・・・。」・・・と。
・・・で、いよいよ学校に行く時間に。
まどかのグズリもMAXに。
親として何をすべきか・・・と僕らも判断せねばならない時間です。
色々な事が頭によぎります。
行きたくない・・・行かせない?・・・バカな!あり得ない。
怒る?また追い詰める事になる?・・・なるべくそれだけは避けたい。
・・・・でも、甘えん坊は最高潮に。
・・・お姉さんが迎えに来る時間はもうすぐ。
・・・で。
仕方ねぇ・・・という事で。
「バカ者!!!何をグズグズしてる!早く準備して行け!!!」
準備して外に出るまどちゃん。
お姉さんを待つ橋の上でも、グズグズと。。。
迎えに来てもらっても「ママ・・・一緒に行こう(悲)」・・・と言い出します。
「いつまでグズグズしてる!!!気合入れて行って来い!!!」・・・と言われ、迎えのお姉ちゃんもビックリ(悲)
しぶしぶ登校して行きました。
親として失格かもしれませんが、学校に行かせないわけにはいかない。
確かに子供の都合や考えがあるのは分かりますが、学校は義務教育。
子供の気持ちばかりを尊重していたら、まどかの為にならない。
どう考えても、学校は行くべき。
朝起きて、遅刻せずに、ランドセルを背負って、学校で勉強して・・・それが子供の今の役目。
今すべき事をしっかり実施する事が将来の礎になる!
そして辛い事を頑張ったら沢山褒めてあげれば良い。
でも、辛い思いもさせなければなりません。
僕自身も非常に辛いのですが・・・パパは決意しました。
嫌だから、寂しいから・・・絶対にダメ!!!
引きずってでも行かせます!!!
嫌われても仕方がないですよ。
可愛い我が子です。
親の義務は果たさねば。
皆様!
見守ってあげて下さい^^
まどかも・・・僕も、家族も・・・。
宜しくお願い致します!!!
当店のホームページアドレスが本来の物に戻りました^^
↓ガレージダックスホームページ
http://www.garage-ducks.com/
最後のnetがcomに戻りました^^
宜しくお願い致します^^