2011-02-12(Sat)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
もうすぐ申告の時期。
だんだん申告書も仕上がりつつあり、年商は結果昨年比150パーセントを達成^^
皆様のおかげで、ここまで伸ばす事が出来ました^^
感謝感謝です^^
しかし・・・・1.5倍も販売させて頂いて、経理上はきちんと黒字になっているにも関わらず、現金が殆ど残らない。。。
なぜでしょうか?
車輌を仕入れるときは全て現金です。ゆっくりした動きで販売させて頂く場合は大丈夫なのですが仕入れが数台重なる・・・なんていう状態になりますと、車輌を現金で仕入れ後、整備や登録までに現金を寝かせる期間が何週間もありますので、台数が一度に重なると当然資金は減少します。
確かに、昨年は売り上げが伸びると共に、その台数ダブりが非常に多かったですし、整備費用等の納車の際に費やす費用も平行して増大。。。
年間で言えばビックリするほどの金額を整備費用で費やしているので、経費増大はまだ納得ですが、大幅黒字で現金が残らない・・・なぜなんだろうか。。。
申告の時期になって、深刻になって参りました(笑)
さて。。。
「お客様は現場に来ておられるのだ!机上の計算だけで現場の本質が分かるか!」・・・と現場至上主義の偏った考えの僕は、経理上の企業体質に付いて、あまり深く考える事がなかったのですが、始めて真剣に考え始めました。
当社は、当社の経営は健全なのか????・・・と言う単純である意味恐ろしい疑問。。。
計算方式を利用して、我が社は健全な状態なのかを叩き出してみました^^
怖い・・・・(悲)
さて。
先ずは、借入金残高から今の借入金は経営状態と比較して安全なのかを算出します。。。
<借入金対月商比>
借入金残高÷平均月商・・・4年未満で健全。
<債務償還年数>
借入金÷当期利益+減価償却・・・5年未満で健全。
・・・と言う感じで色々な計算方式で算出して、健全な状態であること、今後運転資金を調達しなくてはならない場合も、まだじゅうぶんな余裕がある事などを国の金融機関の方とお話をさせて頂いて確認する事が出来ました^^
金融機関の方曰く、
「不況のこの時代、利益が上がって黒字になっている事も珍しい事ですし、ましてや現金が残る・・・これは相当利益率が高いか、あくどくやらなくてはなかなか厳しい・・・・です。資金繰りはしっかりお金の流れを把握し、キャッシュフローが困難になった時、経営が健全な状態で運転資金を増大させるべく借り入れで賄うならば、全然怖がる必要はないと思います。勿論ダックスさんの様に、年商の伸びがあり、利益もしっかり出ている場合に限りですが。。。」
。。。との事。
そうだよな。
考えてみれば。。。
要するに、お客様のご利用率増加と平行して年商も伸びた。
利益率は元々薄いですが、ずっと同様の利益率で営業しているので年商と平行して利益金額もその分上昇した。
でも・・・健全ではあるが、それほど儲からない・・・だからお金もあまり残らない・・・けど決算上は黒字という事でしょう^^
でも・・・机上では残りませんが、「お客様」・・・と言う、利益率計算なんかではまるで計り知れない、最高の財産が当社は所有しております^^
その財産があるから・・・辛くとも営業していられるわけです。
「会社は現場で様々な事が起こっている!」・・・のですね^^
うん!
細く長く・・・そんな目標通りの経営状態になっているではないですか^^
開業してから、2年目も1.5倍に伸び、3年目も前年比の1.5倍、4年目は前年比1.1倍でしたが、入院して不況も重なり最悪であった5年目は前年比0.9倍と落ち込みました。
そして、今回は1.5倍に伸張しました。
皆様のおかげで、本当に驚くべき伸び率を達成させて頂きました^^
経理上も健全な企業・・・と言う結果に。。。
ここまでは純粋に安心しました^^
しかし。。。
数字上これ以上を求めて行くと。。。
もう一人では限界ではないでしょうか。
昨年のブログを読み返せば・・・。
あれだけの業務量でこの数字を出した・・・という事は、すべき事は絶対に落とせませんから、これ以上やらなくてはならない・・・という事ですよね。
仕上げにも凄く時間が掛かりますし、仕入れも年々困難になって行きますので更に時間を要する事でしょう。
その上、今年は障害者のグループホームを立ち上げる・・・と言う大きな目標があります!!!
ハッキリ申し上げて2足の草鞋は僕には履けません!
企業全体の統率はするにしても、僕はいつまでも車屋なんです。。。
こうなるとマンパワーに頼るしか方法は無いのです。
体は一つ。
手は二本。
足は3本?・・・しかないわけですので(笑)
グループホームは、ママさんを含めた正職員2人体制、その他は僕も含めたパート職員で運営し、ガレージダックスは僕ともう一人の正社員で、障害者雇用を2名・・・と言う、中規模企業になるわけです。。。
野生で生きる企業
福祉の現場
・・・今までの経験を生かし、その上で理念をしっかり遂行してくれる仲間達・・・意気揚々と楽しみな気持ち半分と、不安が半分。。。
僕の所に、僕を信じて働きに来てくれる人たちに、本当の意味での安心と充実を造る事が出来るのか・・・。
統率者としては、経験もなく、まだまだひよっ子です!
いつまでも、たくさんは儲けられなくとも、愛される販売店、そして本当の福祉を実現できるように頑張って行きたいと思います^^
それにしても・・・机上の計算も重要なんだなぁ。。。
しっかりせねば^^
ね^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2011-02-11(Fri)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
それにしても・・・良く降りますねぇ・・・。
こりゃ・・・明日は結構凄い事になっているんじゃぁないかと・・・。
雪国の人は大変なんだなぁ・・・と感心してしまいました。。。
木下さんも、今日はお昼で上がってもらいました^^
休みの日でも施設で、いつもあれこれと用事がありますので、「たまには部屋でゆっくりして下さいよ^^」・・・という事で。
さて。
本日は、三鷹市よりY様、港区よりS様、あきる野市よりM様がご来店^^
この雪の中を誠にありがとうございます^^
明日は山梨県よりY様が、神奈川県よりM様がご来店されます。
雪は大丈夫かなぁ・・・・。
くれぐれもお気をつけてお越し下さい!
さあ・・・・今日は早く閉めるとするか!!!
ではでは^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2011-02-11(Fri)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
朝起きたら・・・・。
珍しく天気予報が的中し。。。


一面の雪景色で。
何でも。10センチは積もるそうですね。。。
これでは・・・外作業は出来ませんので、書類整理や、来週の仕事の段取り等をしましょうか。。。
しかし・・・不思議と雪が降っていると寒さも和らぐようで。。。
激務の最中・・・たまには仕上げの神様も休みでいいか・・・・と思います。。。
本日は、お客様がご来店のご予定。。。
チェロキーの現物確認です^^
スタッドレス履いてますし、試乗はバッチリ可能ですからね^^
さて。
今日は、のんびりと頑張るか!!!
ではでは^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2011-02-10(Thu)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
朝一番から車検納車仕上げ開始^^
車検でご入庫頂きましたK様のエスクード^^

内装は細部まで掃除機を掛けて、内側のウインドウを拭き上げ、外装は洗車後WAX掛け実施^^
綺麗な状態になりました^^
商品車の仕上げまではいささか出来ませんが、そうだな・・・ガソリンスタンドで言えば、水洗い&手がけWAX、室内清掃で6千円といった所ですか^^
商品車以外の車輌もお客様からご入庫頂きました車輌は全て同様の対応をして納車させて頂いております^^
これだけでも、2時間程度は掛かりますからね^^
結構大変なんですよぉ。。。
さて。
今日は、チェロキーの鑑定実施。

MPVも一緒に・・・なんて思っておりましたが、MPVは2箇所程塗装をしたくなり板金屋さんへ入庫。
今日はチェロキー一台になりました^^
鑑定予想は・・・内外装共に4星だろうな・・・・。
黒だし、小傷はあるし。。。
アメ車の塗装は結構荒いですし。
明日、S様が見に来られるとの事ですので、磨きなどはすぐには出来ませんが、簡単に仕上げておきましょうね^^
午後からは2時間ほど外出。
帰社してからI川さんのジムニーに手を付けなければ!!!
では、一日頑張りましょう!!!
^¥^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2011-02-09(Wed)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
今日は定休日。
でも・・・朝から激務ですね^^
嬉しい限りです^^
N様サファリ手配。
オークション仕入れ(玉砕しました(悲))
S様下取りアリスト引取り。
・・・で、先ほど戻りました^^
これから・・・昨日磨きが終了したT様ワゴンR&下取り車のMPVを板金塗装に入庫^^

↓元々綺麗でしたが、更に美しくなって。。。文句の付け所がありませんね^^最高です!

そのついでに、車検が終了したK様エスクードの引き取り実施で当店に持ち帰ります^^
その後、I川さんのジムニーでも仕上げるか^^
明日も忙しいぞ!!!
「本物」を追求して頑張ります^^
ではでは^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2011-02-07(Mon)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
さて。
本日も一日終了です^^
先ほどI川さんのジムニーを持ち帰りました^^
明日朝より、バリバリ仕上げ実施。
後に本日購入した、2インチアップ足回り(サス&ショック)、そしてブレーキホースを交換して納車可能ですね^^
クロカン仲間に、I川さんも巻き込んで(笑)
実は奥様のお車なんですね^^
I川さんご本人は、ハイエースオーナーズクラブ・・・の一員なんですね(爆)
・・・と申しましても・・・・。
I川さん、I崎君、S社長と僕だけなんですが(笑)
皆様。。。
お疲れ様です^^
今日も一日頑張りましたか???
後悔はない???
では。。。
ラッパの練習でもするか!!!
月末に本番もあることですし^^
そうそう。
この近辺で、ジャズライブなんかやったら、皆さん来て下さりますか???
先日10数年の友人である、ジャズプロドラマーの山口新語さんがご来店され^^

音楽を熱く語っていたら・・・ライブやりたくなりました(笑)
アリストのS様もピアニストですし。。。
嶌田憲二さんや新井さんなどのベーシストもおられますし^^
メンバー揃いますねぇ^^
余談でした(笑)
では・・・また明日お会いしましょう^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2011-02-07(Mon)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
本日もアタフタ・・・としております^^
朝から、住民票の引き取り、お問い合わせのお車にご返答させて頂き、その後ジムニーの登録、アリストの車庫証明提出、ノアの磨きは終了し。。。
今から青梅市までアリストの引き取りに行って参ります^^
そうそう!!!!
本日、O様よりのオーダー車輌のワゴンRも到着しました^^

バンパーの傷修正くらいで外装も内装も完璧^^
何せ・・・走行8000キロですからね^^
仕上げも少し楽ですかね^^
在庫車輌のお問い合わせも毎日頂いております。
これは・・・・かなり忙しくなりそうな予感が。。。
オーダー車輌も、ステラ、ファンカーゴ、そしてご商談中のダッチバン。。。
仕上げ、仕入れ、登録、車検などなど目が回りそうな現状ですが、決意の「本物」を実現する為、根性で頑張りたいと思いますよ^^
さあ・・・。
行こうか^^
では後ほど。。。
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2011-02-06(Sun)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
八王子市のⅠ様よりのオーダー車輌のランドクルーザー^^
全ての対応が終了し、昨日納車させて頂きました^^
ボディは文句なしにピカピカで。。。
Ⅰ様も非常に喜んで下さいました^^
↓磨きこまれたボディは、景色が映りこむ感じでピカピカです^^モールの縁等も水垢は皆無です^^誰が見ても間違いなく美しい!・・・と言いますよ^^



↓勿論仕上げもバッチリです^^こういうドアの内側までピカピカに仕上げました^^

37000キロのGセレクションに実施させて頂きました整備は下記の通りです^^
車検整備一式を基本とし。。。
エンジンオイル交換
オイルフィルター交換
ATF(オートマオイル)交換
ブレーキオイル交換
LLC交換
フロントデフオイル交換
リアデフオイル交換
トランスファーオイル交換
バッテリー交換
ラジオアンテナ交換
・・・等を実施^^
元々屈強なランクル。
これで快適に安心してお乗りになれることと思います^^
ランクルの100系は、見るのも触るのも初めてなのですが、4WD大好きの僕としては、ちょっと拍子抜け。。。
今一番欲しい車は・・・ランクルの80系。。。
あのどこでも走れるぞ!!!・・・と言う感じが好きなのですが。。。
100系は、セルシオのような静粛性と乗り味。。。
ウワぁ・・・これは良い!・・・と真剣に欲しくなりました^^
でも・・・とてもとてもオフには行けませんね(悲)
勿体無い!!!
Ⅰ様!!!
2台目のお買い上げ誠にありがとうございます^^
これからも是非宜しくお願い致します!!!
ではでは^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2011-02-06(Sun)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
八王子市のN様よりのオーダー車輌のVWポロ^^
昨日晴れて納車させて頂きました^^


内装はベージュ系。。。

汚れが目立ちます為、仕上げにはかなりの苦労を要しましたが、綺麗になりました^^
合計2回のルームクリーン実施です^^
45000キロのH16年式の車輌をベースに、下記整備を実施で納車させて頂きました^^
12ヶ月法定点検を基本とし。。。
1:エンジンオイル交換
2:オイルフィルター交換
3:LLC交換
4:タイミングベルト交換
5:タイミングベルトテンショナー交換
6:アイドラプーリー交換
7:Vベルト交換
8:セルモーター交換(リビルト品)
・・・等を実施。
45000キロでタイミングベルト???なんて不思議に思う方もおられるでしょうが・・・輸入車は50000キロ程度で交換が望ましいのです。。。
↓こちらは交換後の新品のタイミングベルト&プーリーです^^

↓交換した際外したタイミングベルトです^^少しだけタイミングベルトにヒビが入っているのが分かりますか?

今すぐどうこうなるものではありませんが、開けてみなければ分かりませんので、外したならば念の為交換です^^
↓ウォーターポンプは平気ですね^^まるで新品のよう^^

そしてエンブレムが欠損していたエンジンカバーも良品に交換済み。。。
これで、機関、内外装共に手の入った綺麗な車輌になった事と思います^^
オイル漏れは皆無ですし。。。
N様!
当店で2台目のお買い上げ誠にありがとうございます^^
何かございましたらご遠慮なくお申し付け下さい^^
これからも宜しくお願い致します^^
PS・・・たくさんの楽しいお話・・・誠にありがとうございました^^
まどかに・・・「ノロノロして着替えないなら、パジャマを一生着ていれば良い!!!」・・・と言うような事は、言わないように気を付けます(爆)
ではでは^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2011-02-04(Fri)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
ここ最近悩みが。。。
僕は不器用だ!だから努力するんだ!!!!・・・とずっと思って努力はして来たつもりですが・・・・。
振り返れば。。。
全てが中途半端ではなかったか?・・・・と言う疑問にぶち当たり。。。
現在計画中のグループホームを立ち上げるに当たり、「僕で本当に大丈夫なのか?」・・・と言う純粋な疑問が。
・・・・で、頑張るばかりでなく、冷静に自分を判断するのも良いか・・・と思い分析してみました。。。
B型人間の僕は、やり始めるとストイックなのですが、今まで何をやっても「極めた!」感はなく。
空手もそう。
ボクシングもそう。
ラッパもそうなのですが、割と何となくは出来るのですが、決して「本物」にはなれない。。。
これってひょっとしたら、不器用ではなく、器用貧乏ではないか?・・・・と思い始めたのです。
努力ってどこから先が人並み以上なの?
思い起こせば、気絶するまで練習した事もないし、商売だってそうです。。。
不況だなんだといいつつも、なんだかんだ言って、皆さんが協力してくれて生き残っているような。
本当に苦しい思いをしているのか????
そしてある程度自分なりに納得すると、「こんなもんかな???」・・・と自分で限界を決めているのでは?
イチローは、毎日同じ練習をし、それを何十年も変わらずやっているから、継続して人並み外れたスーパープレイヤーなのですよね。
僕は決意しました^^
これから色々な変化が、ダックスには起こりますが、限界は自分で決めずに、今まで以上にとことんやってみようか!・・・と。
ひたすら努力をし、それでも足りない!と自分で思いつつ、更に頑張って。
上には上がいるわけですから!
今まで、いつも本物になれなかったので、まだ見た事のない「その先」を見てみたい。
店主として、どの角度から見ても自分自身が本当の意味で納得する。。。それを目指します!
脱「器用貧乏」ですね^^
本物って・・・難しいなぁ・・・。
目指しましょ^^
ではでは^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2011-02-04(Fri)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
さあ!皆様!今日も一日スタートですよぉ!!!
車はお店に一杯になり、すべき事はエベレストのように。。。
まさに・・・・恐ろしい激務。。。
どんどん仕上げて行きましょう!!!
N様VWは・・・本日中に完全に仕上げます!!!

I様ランクルは、仕上げは終了しております為、後は納車日当日に最終WAXで完了です^^

Y様ノアは・・・。

内装の仕上げは大方済みましたが、気に入らない部品洗浄&交換のため、内装はバラバラ(笑)

中古、新品等の部品が到着次第組み付けて、その間に外装の仕上げ実施で進めて行きます^^
工場には・・・アリスト、ジムニーが整備中で戻り次第、仕上げ&改造他・・・ですし、本日はRちゃんのブラボー車検入庫実施、明日は入間にK先生のエスクードの引き取り・・・等・・・目が回りそうです^^
とにかく・・・一日一日をバッチリ作業していきましょうね^^
では・・・一日頑張りましょう!!!
^¥^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2011-02-03(Thu)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
先ほどスズキのKさんとGooのSさんが帰り、就業の時間。。。
今日は、I様のランクルの仕上げが終了^^
細部までしっかり仕上げましたよ^^
そして・・・。
Y様ノアの仕上げ開始。。。
電動ドア、フリップダウンは必ず・・・と言うご希望で、選択肢が少ない中での仕入れ。。。
前期型に電動スライドの標準装備はLグレードだけ。。。
4.5点ものですが、神様が本気を出さなくてはならない車輌となりました。。。
気に入らないパーツは、全て取り外しての作業を開始^^
↓ナビ周りのパネルは、外して丸洗いした上・・・・。

↓ナビ周りのパネルの上部のパネルは傷がありました為、新品を注文済み。。。

↓ドアの内張りの傷は・・・中古品の綺麗な物に交換の為購入済み。

↓傷のあるエアコン操作パネルは、中古品の綺麗なウッド調のパネルを購入済み^^

ヘタリ感のある運転席座面部分はお得意の新品生地仕入れで張替え。
これで・・・内装は鑑定5星は間違いなしでしょ^^
後は、タイヤ4本を交換し、スタッドレスタイヤ&ホイールを仕入れ、ウッドコンビステアリングに交換で外装をバリバリ磨けば仕上げは終了^^
後は、バリ整備車検でしょ^^
部品が到着したら一気に仕上げ実施^^
明日は、N様VWの最終仕上げ実施ですね^^
ランクルは終了しましたが、VW→整備中のジムニー→整備中のアリスト→O様ワゴンR→Y様ビッツ・・・ご成約頂ければN様アルトワークス・・・と順不同ですが、ノアも合わせると6台の仕上げ待ち。。。
神様になりますよぉ(笑)
さて。。。
本日の業務は終了です^^
明日も忙しいですよおおお!!!
頑張りましょうね^^
ではでは^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2011-02-03(Thu)
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
いよいよ・・・地獄のスペシャル仕上げが開始です!!!
昨日はY様のノアの内装仕上げ実施、本日は週末に納車させて頂きますⅠ様のランクルの最終仕上げ&ETC取り付け、VWポロの最終仕上げを実施です!!!
車の置き場もキチキチで。。。
落ち着いて来たなぁ・・・と思っていたオーダーも、3台追加を頂き。。。
これは頑張らなくては!!!
・・・と、また夜にでもここ最近の出来事のブログを更新しますね^^
作業はお日様が出ている明るいうちにせねば!!!
ではでは^^
ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^
Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^