fc2ブログ
2010-09-30(Thu)

福祉の現場から。

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^







今日はリンデンハウスの日。

夕食を終え、先ほど皆自室に戻りました^^



今日は、とある人のお話。


元々は、普通に暮らしていた方で、年配になってから入所されたのですが、問題行動が多く注意される事も多いのですが、今日は少しだけお話をさせて頂きました。


僕は、月に4回程度しか現場に入らず、その間しか見ていないのですが、障害はあるにしろ本当に普通の方。


お子さんもおられ、普通の「おばちゃん」なんです。


やはり施設での生活は、自由が規制されるので、時折問題行動を起こしてしまうのです。


今日は、ご本人もその事を認め。


でも、辛い気持も良く分かる・・・と言う複雑な気分でした。


まどかにも優しく面倒を見てくれて、運動がてらレディの散歩もして下さる。


僕たちが月に4度のお客さんだから、「猫を被っている」・・・・のではなく、行動の全てが自然に感じられて、僕たちの目が甘いのかもしれませんが、「良い所を見せたいから」・・・と言う擬似的な行動には見えない。


一部分しか見ていないだろう・・・と言われればそうかも知れませんが、問題よりも良い所の方が多く、僕たちはその良い部分を見る事が多い・・・。


だから・・・素直に、人として。



せっかく良い部分が沢山あるのに、ちょっとした問題でそういう風に見られてしまうのは、非常に損な事なんだ・・・と話をしました。



正直に発言し・・・「どうしても・・・お腹が空いちゃうんだよね・・・・。」・・・気持ちは本当に良く分かります。


でも、病気や体重制限もある事ですし、全てが好きに出来る・・・これは将来の自分の事を考えればダメですので、せめて団体生活の約束事を満たした上で、権利を主張しましょうよ!・・・と話をし、納得してくれました。


人間の心と言う奴は、非常にもろく、壊れやすく。


だから・・・頑張って欲しい!


我慢する所は我慢して、好きな事をする時は好きにしよう!



今日のリンデンでは、「欠点よりも良い所を探す」・・・その事の大切さ、それによって道は開けるんだ・・・と言う、忘れがちな心を思い出せた出来事でした^^



頑張れ””””


さて。


小遣い帳でもやるか!!!


後ほど。














ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


スポンサーサイト



2010-09-30(Thu)

ありゃぁ・・・整備費用の支払いが・・・・(悲)褒めて!褒めて!誰か僕を持ち上げて!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






雨・・・雨・・・の一日でした(悲)


朝よりT様のコルベットの納車をさせて頂き、その後月末の支払い実施!


この雨が・・・僕の心をしっとりと濡らして・・・・。


今月も・・・部品代&整備代だけで・・・140万円強の支払い。(現金で支払った海外からの部品代は除く)


板金費用は40万円弱。



おいおい・・・どうなってんだ????・・・この店は・・・。


これじゃぁ・・・自社工場できるじゃないかぁ・・・。



整備代に140万円って・・・あんた・・・一ヶ月間でですよ・・・。




それだけ、内容の濃い仕事をさせて頂いている!・・・と言う理解で宜しいでしょうか???



ダックスって凄い???

凄いでしょ???


凄いと言いなさい!!!



こうなりゃ!お客様に恩を着せますよぉ!!!(爆)


在庫12台の小さなお店が、一ヶ月にお客様方の整備費用に、140万円も掛ける!!!

一部を除いては(お客様からご入庫頂きました車検整備等)、全て納車整備に掛けた費用ですよ!!!


凄い!!!


拍手!!!(笑)




実は・・・・あまりの金額に・・・・かなりビビる店長でした(悲)


140万円か・・・・僕が口八丁手八丁のワルであれば・・・1年に1000万円以上は浮くなぁ・・・。


ベンツに乗れるなぁ・・・1年でローンが返せるでしょ?


家も建つな・・・3年でローンが終わりますよ!




それにしても、輸入車が多くなってからというもの、整備代が異常な額に・・・。


利益出ているんだろうか・・・目の前の金額を見ると・・・ビビッて冷静に判断が出来なくなる(悲)


ちょっと意に反した流れですね。


みなさぁ~ん!!!


ワゴンR買いませんかぁ・・・エルグランドもいいですよぉ・・・ベルファイアなんかもう最高^^


シエンタや、ラウム、そうそう、マーチもモデルチェンジしましたし、CVTが評判悪いフィットなども楽勝で最高の状態に出来ますよ!!!・・・それと平成初期の名車なんかかなり得意ですよ^^


いやいや・・・ハイエースもいいですよぉ・・・。


・・・皆さん・・・国産にしましょうよぉ・・・。







返事が無い・・・無理か・・・・。



僕は輸入車屋ではないですよ!!!


あくまで国産の取り扱いが主!!!


輸入車は不得意ですよ!!!


現在・・・フランスから・・・直接部品を注文中(悲)


ユーロとか言われても、分からないし(悲)


分かりましたよ!!!


それほど輸入車が良いっておっしゃるならば。


沢山ご購入下さい!!!


そうすれば・・・少しは利益が出るでしょ???


台数販売してナンボ!!!


スムーズに台数を稼ぎ・・・・なかなか・・・上手く行かないんですよ・・・。


部品の手配や、整備の段取り。


応援宜しくお願い致します!!!


やっぱ・・・国産が良いなぁ・・・販売する側としては・・・。


ですよね(悲)


でもT様も、「ここまで整備してもらえるなんて・・・中古車も安心して購入できますね^^」・・・・と喜んで頂けましたし、喜んで頂けてナンボ!!!頑張るか!!!(爆)


単純な男です!


そうそう・・・今から「福祉の現場」に行きますよ^^


またブログをお読み下さいね^^


では後ほど。





ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-29(Wed)

熊谷市のT様コルベット納車準備完了です^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






明日納車させて頂く予定のコルベット^^

納車の準備が全て完了し、いよいよ納車させて頂きます^^


画像 002
画像 003
画像 001


とても綺麗な車輌です^^


ベースが良いのは当たり前!


今回実施させて頂きました整備は下記の通りです^^



12ヶ月法定点検を基本とし・・・・。





1:エンジンオイル6.5L交換

2:オイルフィルター交換

3:LLC交換

4:ブレーキオイル交換

5:デフオイル交換

6:ATF×5L交換

7:パワステオイル交換

・・・油脂類は全て交換実施。






8:ドライブベルト交換

9:油圧センサー交換

10:インマニガスケット交換

11:左デフサイドオイルシール交換

12:左デフサイドカバーシール交換

13:スタビリンクロッド×4交換

14:ウォーターポンプ交換

15:ラジエターアッパーホース交換

16:ラジエターロアホース交換

17:右ヘッドライトモーターOH

18:バッテリー新品交換

19:ロックスイッチ新品交換

20:新品CD取りつけ






実に20項目の交換部品が出ました^^


元々、調子は良かったので、これだけ整備をしておけば、更に調子は良くなると思います^^


ここまで実施しても、何があるか分からないのが機械物!


T様!


何かございましたらすぐにご連絡下さい^^


ではでは^^





ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-29(Wed)

尖閣諸島問題について。

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^







尖閣諸島近海にて、中国の漁船と日本の巡視船が衝突。

漁船が巡視船に体当たりした・・・との事で、領海内での事故、しかも故意に衝突という事であれば、日本側法律適用で逮捕・・・これ当然の事であるのですが、中国側は憤慨。

結果、情けなく映りますが、日本が国交悪化を懸念し、処分保留で釈放・・・と言う形で譲歩しましたが、それでも中国側はエスカレート。

昨日は、事故画像を見て事実を悟ったのか、中国側が「両国共に解決の策を・・・」等と態度を軟化させてはおりますが、ネットには「日本を潰すのは簡単だ!」・・・等との過激な書き込みがされていた・・・との報道も。


経済制裁を・・・との書き込みでありましたが・・・。


気に入らなければ、自国に都合が悪ければ「制裁を!」・・・ちょっとレベルが低いと申しますか・・・。


確かに経済大国になりつつある中国ではありますが、ちょっと勘違いをしているのではないか?・・・と僕は感じます。


アメリカ、日本を始め、完全なる先進国の取引があるからこその発展であり、自国のノウハウ等はあまり無いのでは・・・と。


日本は敗戦国として、最初は「猿真似」と言われようとも、60年間で様々な物を開発し、技術力で長い時間を掛けて経済大国になった。


世界を代表する自動車メーカー「トヨタ」もその一つ。


要するに「苦労をして」ここまで来たのです。


苦労には、内容が伴う物。


車を扱う僕たちは、その技術力の高さは良く分かります。


「可もなく不可もなく」・・・これを実現する難しさ。


確実安心に使用できる自動車・・・この点では、トヨタに勝てるメーカーは無いでしょう。


輸入車を沢山取り扱う僕は、その事が現場で痛いほど分かります。


部品一つ一つが確実に緻密に造られているからこそ実現可能な事です。


絶対的な技術力です。


技術の全てをつぎ込んだ自動車で世界ナンバー1なのですから、ITや他の技術力、軍事力も相当な物があるでしょう!


その気になれば・・・です。


僕が思うに、これを良い機会とし中国で製造している物を国内で製造したら良いのでは???と思います。


中国にしてみれば日本は「お客様」、日本にとっても中国は「お客様」。


日本は、譲歩したにもかかわらず中国は過激な発言を続ける・・・これでは取引は成り立たないでしょう。


毒入り冷凍餃子事件では、中国の発展がいかに内容の無い、お金だけのものか・・・を露呈しておりました。


広大な土地の資源を利用し、外貨を獲得。


上海や北京・・・いわゆる都市のみで起こっている経済発展。


「一本裏通りは酷いもんだぜ!」・・・と中国に出張に行った友人は言っておりました。


貧富の差は凄まじく、ありえない情勢も報道が無いだけで多々ある。


日本企業としては、中国で製造=人件費が安い・・・そういうメリットも無くなりつつあります。


正直、安くてもお値段なり、もしくはそれ以下・・・が現実ですし、国内で製造し、国内で組み立て・・・更に優秀な物が出来るのでは???


物価は上がるとは思いますが、皆が潤うのですから給料も上がる・・・楽勝でしょう。


戦いは何も生まないので、する必要はありませんが、相手がそう言う事ならば、いつまでも譲歩する必要も無いのでは・・・。


資源だって、他の国から買えば良い。


能力と技術力を駆使し、他の物を造ればよい。


なぜそんなに卑屈にならなければならないのか。


僕には分からない・・・。


なぜ・・・数千年の歴史のある・・・伝統ある中国があのような策に出るのか。


昨日まで貧乏だった人が、突然大金持ちになった・・・・金の亡者になった・・・そう目に映るのは僕だけでしょうか。


昨日まで火を必死で起こしていた原始人に、コンロとガスを渡した・・・嬉しくって火を付けまくり山火事を起こした・・・まるでそんな感じですか。


とにかく・・・日本も毅然とした態度で臨むべき!







ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-28(Tue)

一日終了です^^


ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






今日は、あっという間の一日でした。


朝より、アクティを入庫し、ジムニーを引き取り。


その後、多摩陸運局までK様ジムニーの登録。

帰社してから、コルベットのコンポ取りつけ実施。


青梅市のY様のセルボも車検より上がり。


明日に、コルベット最終仕上げ、セルボ納車仕上げ&納車、ジムニーを少しだけ実施。


そうそう!!!


来月、少なくとも年内には改装に入りたいダックス^^


今日は、立川で昼食を摂ったのですが、同じ場所にリサイクルショップがあったので、壊れて聴けなくなったCDコンポを「ま」さんに引き取って頂き、CDコンポを購入致しました^^


画像


小さいし、何よりも安い^^



2990円なり!!!


音は・・・お値段なり・・・ではなく、そこそこ良いですし、まあ良いかなぁ・・・と。


僕の方針として、生音以外はなんでも同じ!!!・・・ですので、じゅうぶんです。


いや・・・・そう言えば川越のお客様で、オーディオを開発される方がおられました。


その会社で聴いた「ハイドントランペット協奏曲」・・・は、殆ど生音だった・・・。


あれだけ凄ければオーディオもOKなのですが・・・お値段が・・・何百万円・・・セットで数千万円・・・・。


そりゃそうですよね・・・目を閉じるとホールで実際に生演奏を聴いている位にリアルな音ですし・・・・でも・・・これは無理(悲)


・・・N様お元気かなぁ。


・・・と言うわけで、リーズナブルな感じで音が聴ける。


いいですね^^


さて。


明日は通常は定休日ですが、休んでもおられず、それでなくとも月曜日が潰れましたので急いで業務遂行です!!!


コルベットも対応に後悔はなし!


ジムニーも同じく後悔なし!


・・・最後の対応をキッチリ実施し、喜んでいただける様にラストスパートです!!!



ではでは^^








ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-28(Tue)

K様・・・良い車に仕上がりましたよ^^


ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






車は・・・外装、内装、そして機関・・・その状態も欠落せずにバランス良く調和しているのが良い車なんです^^

まだ画像は撮影しておりませんが、八王子市のK様からのオーダー車輌のジムニー!

板金、整備・・・共に時間は掛かりましたが、最高の状態になり、当店へ戻りました^^


外装は綺麗!

内装は清潔に保たれて。

整備はバッチリ!!!



タイミングベルト

ウォーターポンプ

テンショナー

カムシール

クランクシール

ウォーターポンプ

LLC

ファンベルト

クーラーベルト

前後デフオイル

トランスファーオイル

スピードメーターケーブル

タイヤ4本中古良品交換

右フロントハブベアリング

エンジンオイル

オイルフィルター

マフラー交換


上記部品などを交換致しました^^



試乗した感じは、もう最高^^


ジムニーは、僕自身も何台も乗り継いでおりますし、状態の把握は体に染み付いておりますし、この車は最高!


K様も喜んで頂ける事でしょう!!!


後は、細かい部分の仕上げで納車可能!!!


どんどん作業を進めましょうね^\^

ではでは^^











ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-26(Sun)

おはようございます^^急遽ライブに出演します^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^







秋晴れですねぇ・・・^^


気持ち良いですねぇ・・・^-^


先週までの猛暑からは信じられないくらいの涼しさです!


昨夜なんて毛布。。。


まどちゃんとスリスリ。


犬達とスリスリ。


心地よい・・・そして布団が恋しい季節ですね。


さて。


しかしながら、ダックスは真夏のままです。


燃えてますよぉ!!!


今朝は、青梅市のY様のセルボの車検引取り実施^^


そして・・・コルベットの新品CDが到着すれば取りつけ実施。


今日は急遽、静岡でのライブに参加が決定し、皆で行って参ります^^


明日は、帰りがけご商談&引き取りを頂いておりますので、効率良く丁度良い感じで、仕事が進むと嬉しいですね^^


・・・と言うわけで、明日は臨時休業とさせて頂きます^^



さて・・・・と。


今日も一日頑張るか!!!


それにしても・・・・。


今年に入り、ロクに練習していないラッパ。


本番を除くと、両手で数えられる位しか吹いていない。


しかも、30分位ずつ。


「酒パワー」・・・で誤魔化すか(笑)


「僕は天才・・・僕は天才・・・・僕は天才・・・だから全然大丈夫」・・・・マインドコントロールOK!!!


こんなんで上手に吹ければ最高なんですが(笑)


老獪に誤魔化しましょうね(爆)


ではでは^^













ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2010-09-25(Sat)

A様レンジローバー納車させて頂きました^^


ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^







本日大阪より、A様がレンジローバーを引き取りに来て下さいました^^

遠方より誠にありがとうございます!!!

画像 001
画像 004
画像 002
画像 003


それにしても・・・輸入車の納車はいつも緊張するんですね。


特に遠方の方となりますと・・・尚更です!


でも・・・前回のブログのように出来る事は全て実施致しました^^


整備も軽自動車ならば簡単に買えてしまう程の費用を掛けて施行いたしました^^


きっとで元気に走ってくれる事と思います!!!


A様より先ほどお電話を頂き、岐阜の宿泊先に無事に到着されたそうです^^


先ずはひと安心^^


良かった^^


お車は納車させて頂いてからの方が大切です!!!


A様!!!


これからも是非宜しくお願い致します!!!


ではでは^^







ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-24(Fri)

特捜証拠改ざんの件。

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


福祉の現場より。


先日、特捜の職員が操作の証拠を改ざんし、何もしていないのに有罪になりかけた。。。。と言うニュースがありました。


結果逆転無罪となり、被害者の方は復職出来たのですが、国家機関が改ざんとは・・・・と驚きたい所ですが、今回は何かの理由で明るみに出ただけでは?・・・と僕は思います。


本来、公平に調査し、証拠から調査から有罪か、無罪か決定すべきなのですが、その裁く側の検察がこのような不祥事を起こした・・・何か意味があるのでは・・・なんて勝手に考えております。


だいたい、こういう事が起こると、芋づる式に出てくるはず。


きっとで、かなりの割合でこんな事は発生していると思いますので、今回の件を明るみに出したくて・・・と言うわけでなく、別件を明るみに出すための第一段階では???なんて思っております。


検察を相手にした大きな事件と言えば・・・小沢元代表の政治と金の問題でしょ。


????と皆感じていたのでしょうが、証拠不十分で不起訴。


なんとなく、圧力チックな感じではないですか???




今回の件で、特捜の改ざんが見つかる。

今件の関係者が何人か摘発される。

別件もそのような事が過去にないか徹底的に調査する。

何件か同様の改ざん事件が芋づる式に出てくる。


え?小沢さんも???なんて事に。


こんなストーリーは考えすぎでしょうか?


それにしても。


真実をねじ曲げて、犯罪人に仕立て上げる・・・人としてあるまじき行為ではないでしょうか?


正直、正義は一つしかありませんが、様々な輩の欲と都合が邪魔をして、正義が通らない見かけだけ豊かなこの国は、中国とも揉めております。



中国側の思惑か。


いつも強く言えない日本の意地か。


それとも島の周りの豊富な資源を狙った他国の思惑か・・・。


いずれにせよ、あまり良い方向には進んでおりませんね。


・・・と言うか、あの島の持ち主は日本?なのですか?


もし世界的な法律(国連)等で、明記されているならば日本の領土でしょう。


そうなると中国がおかしい。


そうでない場合は、どちらの主張もおかしいわけで、第三者にしっかり中に入ってもらうべきだと思います。


それにしても。


人間とは・・・なんでこんなに揉めたがるのか。


情けない。



そんな暇があるんだったら、もっと環境に目を向けるとか、貧しい国を援助するとか・・・すべき事はあるのにね。


動物だって絶滅危惧種なんかも沢山あるわけで。



人間とは非常に愚かな生き物です。


僕も含めて。



これ以上の事に発展しないように願います!


ではでは^^






















ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-24(Fri)

福祉の現場から^^Kさん凄い!!!

今日はリンデンハウス^^

あまりの忙しさに・・・昼に思いだして(笑)


・・・と言うわけで現場より。


今日は、ビックリした事が。


食後、一緒にテレビを見ていた時の事。


タイムショック?・・・と言うクイズ番組を見ておりました。



問題で、音楽家の名前を当てると言う物の時、



皆・・・「浅沼さんは、音楽を専門に勉強して来たんだから分かるでしょ????」



僕・・・「ん???う・・ん。」・・・と丸っきり自信なし。


正直、クラッシックは自分の演奏した曲の作曲家しか分からず・・・それすらも危ない(悲)


ベートーベンやショパンは知っていても、他はちょっと・・・・。



クイズが始まります。


シドロモドロ僕が答えようとすると・・・・。



Kさん(男性です)



全問正解。


ラベルやチャイコフスキー等も全て当てて。


凄い!!!


音楽とは無縁のはずなのに・・・なんでこんなに詳しいんだろうか・・・・。


思いもよらぬ能力でした^^





・・・・と僕は、面目丸つぶれ(爆)


皆に・・・・「ええええ!!!なんで分からないの????」・・・と言われ。



「僕は、ジャズしか分からないんだ!!!」・・・と苦しい言い訳を(笑)



実は・・・ジャズも・・・自分の演奏した曲しか分からない(悲)



小学校からラッパを始め・・・専門の学校を卒業しながら・・・・情けない(悲)



でも!!!!


車の事は、整備の事は・・・専門で勉強したわけではありませんが・・・かなり詳しいですよ!!!



本業は車屋!!!


それでよし!!!!



さて。


今日は、早めに準備が終了致しました^^



店から直接来ましたので、一度帰り風呂に入りたいですね^^


それにしても。


寒くなりましたね^^


1週間前くらいは、クーラーが必要だったのに、今日は長袖のつなぎでも寒いくらいです。


夜は長い・・・。


頑張りましょうか^^


では^^











2010-09-24(Fri)

怒涛の整備!!!A様レンジローバー!納車準備完了です^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^








いよいよ明日納車させて頂くことになりました、大阪のA様レンジローバー!!!

画像 006


本日、整備工場にて引取り、試乗&仕上げ終了で、納車可能です^^


↓ローバー川越(レンジディーラー)協力工場、オールメイクス埼玉さんによる、妥協の再整備の証です^^
画像 004



これだけ実施すれば・・・快適のお乗りになれる事でしょう^^


外装綺麗、内装綺麗、機関バッチリの2nDレンジは、なかなか無いですよ^^


スイッチや機能に不動部分は皆無。


エアコン操作板もドット欠けありの為、中古品に交換済み。


油脂類から、消耗品まで全て交換済みですし、これ以上はやりようがありません^^


A様!

これからも是非宜しくお願い致します^^


ではでは^^






ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2010-09-24(Fri)

またまた新車のご注文!!!誠にありがとうございます^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


ダックス開業以来の中古車、そして新車の売り上げを記録した9月^^


またまた嬉しい事がありました^^



青梅市のY様に新車のルークスをご成約頂きました^^



誠にありがとうございます^^



今月は、日の出町のT様のルークス、あきる野市のI様のワゴンR、福生市のY様のワゴンRスティングレー、羽村市のI様のルークス、青梅市のK様のタントRS、そしてY様のルークス・・・素晴らしい!!!



ここ5年間で何台も新車は販売させて頂きましたが、たった一ヶ月で新車がこんなに売れるなんて・・・夢見たいですよ^^



だって・・・僕は中古車屋ですもんね^^



金利、値引き、下取り価格・・・全てを頑張りました^^



中古車屋を通すと、新車は高い!・・・なんてお思いの方が多いとは思いますが、そうでもないんですよ^^


金利も3.9、値引きはディーラーさんとほぼ同等かそれ以上、下取り価格で上を行き、ナビ等の部品は外部から安いのを取りますし、取りつけ工賃も安いので・・・トータルでは・・・・なんですよ^^


是非是非ご検討下さい!!!


頑張ります!!!


ではでは^^






















ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-24(Fri)

おはようございます^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^









今日は今のところ雨も止んでおり・・・・。

午後にはまた降るそうですので、出来る限り急ぎましょうね^^



今日は、朝一番で福生市のⅠ様のグロリア車検取得に陸運局へ。


油脂類交換から消耗品交換まで、納車させて頂きました3ヶ月前に全ての整備は実施しており、ラインは眠っていてもスルーで通り^^


こう言う時に、しっかり整備を実施している車輌は違いますね!


今から納車仕上げをし、四谷さんに持ち込み。
エンジンオイル交換。


その足で、オールメイクスにA様のレンジローバーを引き取りに。


バッチリ整備実施・・・との事で非常に楽しみですね^^


その後待ちかえり、明日の納車に控えます^^


すべき事は山ほどございますので、とにかく一日フル回転で頑張りましょうね^^


今月内に・・・・。


T様コルベット

A様レンジローバー

K様ジムニー

新車のK様ムーブRS

新車のI様ルークス

岐阜県のK様Z陸送

沖縄のⅠ様フィット港に持ち込み


上記方々の納車を実施せねばなりません!!!


相模原市のS様のアクティ

北海道のT様のボルボ

ススムのゴルフ

・・・の納車も控えております^^


お待たせして申し訳ございません!!!


しかし、急いで失敗は絶対にダメです!!!


確実に、納得行く状態での納車をさせて頂きます!!!


それでは頑張りましょう!!!


ではでは^^












ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-23(Thu)

大阪のA様レンジローバー!明日整備より上がります!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





着々と準備が進み、いよいよ25日(土)に納車を控えたA様レンジローバー^^


画像 006



明日戻りましてから、試乗点検、WAX仕上げ等実施で納車させて頂きます^^

<ここ2年間で実施した整備>

1:ウォーターポンプ交換

2:フロントデフ交換

3:エアサス4本交換

4:エアサスバルブブロックオーバーホール

5:エアコンブレンドモーター交換

6:エアサスコンプレッサー交換

7:ベルトプーリー交換

8:ヘッドカバーパッキン交換

9:ブレーキアキュームレーター交換

10:タイヤ4本新品交換



他、消耗品&油脂類は当方でしっかり管理です^^



今回入庫してから実施した対応は下記の通りです!!!


<入庫から店頭に並ぶまで>

1:フロントバンパー塗装

2:リアバンパー塗装

3:左リアドアデントリペアー

4:ボンネット塗装

5:ステアリングリペアー

6:フロントグリル塗装


・・・上記仕上げを実施後店頭に並び、A様にご成約頂きました^^




<納車整備内容>


1:12ヶ月法定点検一式(レンジローバー協力店にて)

2:ヒーターマトリクス交換

3:左右エアコンフラップモーター交換

4:パワステホース全て交換

5:プラグ交換

6:エアコン操作盤交換

7:ATF交換

8:エンジンオイル交換

9:オイルフィルター交換

10:ヘッドライトワイパー交換

11:フロントデフオイル交換

12:リアデフオイル交換

13:トランスファーオイル交換

14:バッテリー新品交換

15:天張り張替え


・・・と、僕が把握している事だけで上記の整備。


明日、工場に引き取りに行き、明細を見れば更にプラスとなるでしょう!!!



良く考えれば・・・・。


入庫してから、板金、整備等全てに掛けた費用は60万円に及びます。


2年前から実施している整備を加算すれば、この2年強で120万円以上は整備に掛かっている・・・。


新車価格1000万円の、壊れやすいと評判のレンジローバー。


これで、安心してお乗り頂ける事と思います^^


輸入車は・・・走行に関わらず手を掛ければ、新車時のフィーリングが容易に蘇ります。


(容易と申しましても、僕は商売だからここまで掛けられるのですが・・・・)


それにしても60万円・・・・費用の掛かる車ですねぇ(悲)


でも・・・日本に70台しか上陸していない限定車。


こんな感じで莫大な維持費が掛かりますため、中古車の流通量は更に少なくなり。


30周年記念モデルです^^


限定色のウインブルドングリーンのピカピカのレンジが、ダックスの魂を乗せて大阪の街を堂々と走ってくれる事でしょう^^


車屋は・・・このような各メーカーが造り上げた車それぞれを、出来る限り良い状態でお客様にお届けする・・・かなり大変な仕事です^^


日本一!!!・・・になれますかね(笑)


心の中では・・・「よお!!!日本一!!!」・・・なんて自分を鼓舞しておりますが・・・(爆)


まだまだやる事は沢山あるぞ!!!


ダックスのスタンダードを、中古車販売のスタンダードにするべく、日々精進させて頂きます^^


ではでは^^






ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2010-09-23(Thu)

T様ボルボ!板金塗装入庫です^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^








磨きが終了したボルボ^^
画像 003


予定外のショッキングな出来事が・・・(悲)


オークション4.5点、現車確認再度実施、その上で現地でJAAAの鑑定をしたのですが・・・。


左前後ドアの局面部分に色褪せあり・・・。


右側がなんともありませんので、おそらく左だけ日に当たる車庫に入れていたのか・・・。

画像 001


R上部の一部分ですが、部分的にクリアーが薄くなっている。


ドアエッジモールを剥がしてみると・・・明らかに色が違う。

画像 002


色違いは助手席のドアのエッジモール部分だけですので、おそらくここが一番直射日光にさらされていたのでは・・・と思います。


9年経過で3万キロですので、屋根下においてある事が多かったでしょうし。


残念です(悲)

こりゃ・・・良く見てもらった検査官でも気が付かないでしょうね。


そして、板金塗装ですね^^


宜しくお願い致します。


程度は抜群に良いのですが、やはりありますね。


仕上げとは良く見て新車に近づける・・・。


精一杯やって行きましょうね^^


ではでは^^






ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2010-09-23(Thu)

雨。。。ですね(悲)

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






今日は雨。

色々とすべき事はありますが、こんな日は思い切って書類整理&事務所の整理でも^^


これから、T様ボルボを板金に入庫したり、夕方にはⅠ様チェロキーの納車も控えておりますので、今のうちに整理ですね^^


店舗移転計画は順調に進行中。


なるべく出来る物は整理しておきたい。


銀行さんと打ち合わせをし設備投資で借り入れが出来れば・・・。


見積もりは170万円・・・とかなりオーバーですので、ここは値切るか、もしくは中古屋さんに同じ内容で、ふんだんに中古を使用して頂き、100万円の予算に合わせるか・・・。


本来の予定では、狭い土地を効率よく使用したいが為、現事務所を壊し、敷地の一番奥へ6畳のプレハブを設置。


その横から自宅の屋根まで屋根を渡せば、2台分の屋根つき作業スペースになる。


しかし、買いたい費用に7万円掛かるとの事。


勿体無い。


予定を変更し・・・。


この事務所は壊さずに、用品や資材、油脂類置き場・・・要するに作業に必要な物品を格納する倉庫に変身させ、その前にも一台分の屋根を付ける。


奥の一番奥に、鉄骨を組み、その上に事務所を乗せます。


すると、その下には屋根つきのスペースが一台生まれます。


その鉄骨から、自宅の屋根まで屋根を掛ければ、更に2台分の屋根付きスペースが。


合計4台分の屋根が掛かるわけです。


色々考えたんですよ。


日の出・・・と言う町に執着は皆無。


元々は、もっと街中で商売をしたかったのですが、「居住スペースと店舗を同敷地内にする事で経費削減」・・・が当時の最重要課題であったので、価格の関係でどんどん田舎に移動して・・・結果この土地を購入。


ここに費用を掛けるか、別に工場でも借りて移転するか・・・・非常に迷いましたが、100万円強で済むならば、早い時期に減価償却できますし、移転するにしても痛くはない。


・・・と言う事で、ここに費用を掛けることにしました。


子育てには良い環境ですし、慣れてしまえば田舎もOK!


北海道から沖縄までお客様がおられるわけで、これを少しだけ街に出たからといって、さほど効果はないか・・・と考えております。


お客様方は、「車」をご購入に来られる訳で、良い車と良いサービスであれば、どこでも良いのでは・・・。


沢山のお客様に囲まれ、何気に圏央道日の出ICからアクセスが良く、結構便利^^


当面はここで良いでしょう^^


とにかく屋根があれば・・・。


さて。


ボルボ入庫しようかな^^


ではでは^^






ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2010-09-21(Tue)

本当にあった怖い話・・・。大人の世界のいじめ。

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






とある方から聞いた怖い話。


ある集まりのリーダーをしたときの話です。


その方は、その団体では「よそ者」。


でも芯のしっかりした方です。


誤解のないように言っておきますが、はっきりしている部分はありますが、とても良い方なんです^^


すべき事をしっかりしていたはずなのに、集団であれこれいじめにあった・・・との事なんです。


(注意・・・女性の大人の集団の話しです。)


「お茶しよう!」・・・と誘われて、行けば「センスが悪い!」だの、「洋服が似合わない!」だの、言いたい放題言われ、朝会っても挨拶しても無視され。


プライベートの事は、根堀羽堀聞かれ。


数限りなく。


ママさんも僕も、かなり憤慨!


僕たちも丸っきり知らない話ではないので、「やはりな・・・」・・・と非常に腹が立ちました!!!


いい年して、気に入らないからと無視をしたり、威張り腐ったり。


そういう奴に限って、一人では何にも出来ない弱者であり、非常に低レベルな輩だな・・・と思いましたよ。


弱い犬ほど良く吠える・・・先人達は的を得てことわざを造っているんですね。


相手にせず、放っておけばいいんですよ!

色々な方々と沢山出会って参りましたが、その方は明らかに正しい。


僕ならば男ですから、遠慮なく、迷わず、思いっきり蹴散らしますが、女性ではね・・・なかなかそういうわけには行きませんからね(悲)


何にも気にする事は無いです!


まともな人が100人居たら、100人味方しますよ!!


全く・・・こんな大人たち・・・実際に存在するんですね。


恐ろしい!!!


ではでは^^








ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2010-09-21(Tue)

人生って????

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^








一日一日が、どんどん過ぎて行きます。

今日の自分は終了し、明日の自分になるわけです。


明日はまたすべき事があり、明日もあっというまに終わるのでしょう。


明後日も、明々後日も。


仕事仕事!!!・・・と毎日を過ごし。


正直、仕事は大好きです^^


皆様から、ONとOFFの区別をしっかりつけなさい!・・・と言われますが、ハッキリ申しまして無理。


元々、盆暮れ等の休み以外は通常ほとんど休みがなく、休んだとしても用事(バンドなどの仕事)が無い限り休みは取りませんので、毎日仕事。(バンドも仕事)


これをON、OFFつけようたって無理な話なんですね。


だから常にスイッチは入りっぱなし。



ミスターONとでも呼んで下さい(笑)


林道へ行った。


海へ行った。


ディズニーランドへ行った。


キャンプをした。


スノボへ、スキーへ行った。


皆様からお土産を頂いたり。お話しを沢山聞かせて頂き、おお!!!凄い!いいなぁ・・・なんて毎度毎度思うわけなんですが、我に帰れば・・・時間は作れどコマはなし・・・みたいな感じです。


要するに・・・OFFの過ごし方がまるで分からないわけです。


僕自身が非常に「つまらない」男なんですね。


ママさんや、まどかをどこかに連れて行きたくても、行く場所が分からない。


ママさんは、「パパと一緒に出来る事をしたい!」・・・といい始め、まどかと3人でボクシングでも始めようかな!なんて真剣に言い始めてますし。


零細企業の経営者ですから、仕事優先なのは当たり前なのですが、このままで良いのか?・・・と一抹の不安を覚えるわけなんです。


経営者は僕であり、ママさんやまどかは、そして犬達は、ある意味被害者では???なんて考えたりします(悲)


ちょっと可哀想。


でも無理して休んだところで、仕事が気になり逆にストレスになりますし。


難しい。


確かに・・・「つまらない男」ですよね。


時折・・・ふとそんな事を考えて、ミスターマイナス君に変身するわけなんですね。


パパらしい事はしているのか?

旦那さんらしい事はしているのか?

・・・してないですね(悲)


でも・・・仕事は楽しい^^


沢山の方々とお知り合いになれるのは楽しい^^


だから・・・とにかく前に進みましょうね!


そうだ!

T居ちゃんから貰った、ディズニーランドのパスポートがある!!!


10月に行こうか^^


何か楽しい遊びありますか???


教えてください!!!


ではでは^^



ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





more...

2010-09-21(Tue)

Yさま!新車のワゴンRスティングレー納車させて頂きました^-^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


本日、福生市のY様に新車のワゴンRスティングレーのターボを納車させて頂きました^^

画像 006
画像 007
画像 004




Y様は、僕が在籍する(ここ半年まるで参加しておりませんが・・・)キララバンドのトランペットのお仲間で、洗足音大出身の吹奏楽の先生でもある方なんです^^


ご自分で、プロの吹奏楽団を主催されているくらいです!!!


凄い!!!



・・・・と言うわけで、午前中に到着した車輌に社外のナビ付けを実施^^


↓友人の「ま」君に、パネルが割れやすい旨を聞いておりましたので、慎重に外していきます^^
画像 002

↓アンテナやGPSなどを配線するのに、こんな所もバラして行きます^^
画像 001


↓マイクの取りつけはメーター回りをバラして。
画像 003


↓完成です!!!
画像 005


パネル周りに傷でもつけたら大変!


だから・・・これ持ってて!そこ触るな!・・・等と大騒ぎ!!!


無事に終了して、ひと安心です^^


特に新車は気を使いますね(悲)



Y様!!!


これからも是非当店を宜しくお願い致します!!!

今月は、3台目の新車の納車^^


月内には、タント1台、ルークス一台・・・とまだ2台の新車の納車が控えております^^


頑張りましょうね^^


ではでは^^












ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-21(Tue)

真っ直ぐ生きる事の難しさ・・・。

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^








どうすればお金持ちになれますか????

一生懸命真面目に働けばお金持ちになれますか????

僕は,大金持ちにはならなくても良い。


但し、力は欲しいと思います。


しかし、悲しいかな・・・力=金・・・これは世の常なんですね。


資産やお金がなければ何も出来ないのも事実。


お店の運営資金だって、金融機関から借りる際に僕たち零細企業の経営者は、沢山の書類を作成し、担当者と散々話しこんだ上で審査されて、ようやく微々たる資金を調達できる。


しかし・・・え???なんであんな会社にお金を出すの??????・・・なんて大赤字の会社があるのも事実。


明らかに返せる見込みないでしょ!・・・でも金融機関はお金を出す。


なぜでしょうか?


代々資産持ち・・・政治や利権がらみ・・・等など。


世の中、一部の金持ちが、それに群がる輩と共謀して、更に金を増殖させている・・・。


巷では、サラリーマン、職人さん、我々のような自営業者が真面目に、お客様の為だけを考えて生きているのに。


車屋で富を得る事は出来ません。


これ完全現場主義の僕が言うのですから、間違いはありません。


価格を相場に合わせて、その中で最高の整備をし、仕上げをし・・・非常に利益は少ないですよ!!!



もっと儲かる商売もあるでしょうが、でも・・・僕は車屋を続けるしかない。


決して嫌ではありませんが、このままで良いのか???と疑問を持つ事は度々あります。




お金があれば。


そうだな・・・どんなに忙しくとも、週に一回は休みたい!


う~ん・・・家もドッグランつきの家に住みたい!!!

旅行にも行きたいですね^^


そんなところか。


しかし、僕にはダックスの周りの方々・・・と言う最高の資産がある!


お金を自分の為だけに使うのではなく、常に車に還元したい!


このまま頑張って行けば、食うに困る事はないのでは?・・・それが一番の安心!!!


・・・と、とあるお客様より、「金」に汚い世界の話を聞かせて頂き・・・ふと腹が立ったので掲載です^^



お金より大切な物は無い・・・と言う輩の話を聞かされて・・・。



そうはなりたくない!!!


ではでは^ー^












ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-20(Mon)

自立支援の難しさ・・・適材適所の難しさを痛感した一日でした。

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






今日は、木下さんともう一名リンデンハウスの方が来られておりました。

普段は、生活面でしか見ることの出来ない方なのですが・・・。


今日は・・・いかに木下さんの修行が意味のある事か・・・と言う現実をまざまざと見せ付けられた一日でした。


車の仕事は出来ないにしろ、「働く」と言う精神的な部分はプアー。


物を運んだり、片付けたり・・・スピードの問題ではなくダラダラダラダラ。


リンデンでの僕の姿しか知らず、仕事中の僕の姿を見ておりませんので、充満する緊迫感を感じもせず、ニタニタ、ノロノロ。


やる気はまるでなし。


普段は作業所で仕事をしているはずなのに。


休日の人通りの多いお店の前で、ニタニタ、ノロノロ・・・・他の人が見たらなんと思うか?


だんだん・・・僕はイライラ。


「こ・・・・この野郎!!!」・・・と久々に「鬼」の顔が見え隠れし。


いくらなんでもコリャいわにゃいかん!・・・と思っていると・・・。


普段は文句一つ言わない木下さんに「もうちょっと力入れろよ!!!」・・・と叱咤されて。



おお!!!そういう風に感じるようになったか!!!^-^


素晴らしい!!!


生活の現場では、寡黙な木下さんをいつも馬鹿にしている感のあるその方はギョッとし!



仕事中の木下さんを舐めるなよ!!!


僕には、「返事は!!!」と言われ、「はい・・・」とビックリし。


昨日は、S様の会社での障害者雇用に付いてお話をお聞き致しましたが、大きい会社にも関わらず適材適所でしっかり働いてもらっているとの事。


皆・・・しっかり作業しているとの事で、一般の会社ならば当たり前の事ですね。


ここは福祉の現場ではありません。


偽善行為は皆無で、大切なのはお客様であり、障害者ではない!


お客様に多大な迷惑を掛けるようならば、僕は迷わず解雇します。


幼少期から青年期までに、覚えるべき事は覚えておくべき。

僕流に言わせれば「福祉癖」が抜けずに、「誰かがやってくれる」、「なんとかしてくれる」・・・という悪い意味での依存バリバリで。



そもそも福祉とはなんでしょうか。


働ける人は、精一杯働き、能力が難しい方も少しずつ努力をする。


頑張る姿を見れば、皆精一杯応援するし、その方を皆が愛する。


そんなサポートをするのが福祉指導員の仕事。


まさか・・・こんな態度で仕事に臨んでいるのか・・・・。


ありえないし・・・そんな奴は要らない。


守るだけと言う偽善的で無責任な傾向のある福祉の昨今。


本人の為にならない・・・その事を重々考えた上で、職場でも現場でもサポートしたいものです。


これが現実。


僕の夢には程遠く。


でも・・・以前勤めていたA君は随分と変わり、木下さんは仕事人になりつつあります。


やって出来ない事は無い!


難しい問題ですが。


ではでは^^





ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2010-09-20(Mon)

栃木のⅠ様!ハイラックス整備完了です^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






本日、日帰り整備でご入庫頂きました栃木県のⅠ様のハイラックス^^

画像 003
画像 004


足回り交換、ベルト交換を終了し、ピカピカで納車させて頂きました^^


わざわざ遠方より御越し頂き・・・誠にありがとうございます^^


Ⅰ様は、アルペンスキーのオリンピックコーチもされておられ、非常に面白い方です^^


奥様も優しい方で、お子さん達もママさんと同年代。


オドメーターは既に170000キロですが、本当に調子良く・・・まさに一生もの???と言えるほどの状態です^^

このサーフは、先ずは3年落ち位で親方が販売。


その後、ずっと同じオーナー様でしたが、当店で下取り。


Ⅰ埼君がその後乗って、Ⅰ様が現在のオーナーです^^


親方~僕の管理車輌ですので、記録簿は一冊の本が出来るほど残存する上、整備内容はバッチリ!!!


大切にしっかり整備やお手入れをすれば、ずっとお乗りになれる・・・と言う証明のような車輌です^^


Ⅰ様・・・あと少しで始めてのお孫さんが産まれるとか^^


楽しみですねぇ!!!


これからも是非宜しくお願い致します!!!


ではでは^^






ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2010-09-20(Mon)

てっぺん越えのご商談^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





皆様!こんにちわ^^


今日は、朝から栃木のⅠ様が足回り交換でハイラックスをご入庫下さいました^^

ショック×4本交換
(ショックはプロコンプの新品)

ファンベルト&パワステベルト&エアコンベルト交換


の為に、わざわざ栃木よりご来店くださり。


感謝感謝です^^


I様は、奥様とご一緒に代車にお乗りになられて、娘さんに会いに行く為、早々に出発されました^^


・・・親御さんって・・・良いですね^^


そして・・・僕は朝一番であきる野市のI様のIQをお引取りさせて頂き、ETCの取りつけ実施^^


小一時間で終了し納車させて頂きました^^


昨日は、アクティをご成約下さいました相模原のS様ご来店^^


車の話、食品の話、福祉の話、挙句の果てには政治の話しまで・・・と、話に花が満開に咲き。


19:00から24:00過ぎまで^^


S様は、様々な販売店を数限りなく見て回っておられる方。


お話しも非常に為になる感じで。


結局、肝心要のアクティの話はほとんど触れず(悲)


でも・・・S様のお人柄も非常に良く分かりましたし、ぶっちゃけたお話しも沢山出来た・・・という事で、ご商談・・・と言うよりも、表現は難しいですが討論会???ではなく、かなり前向きな・・・なんと言おうか、為になる会議?・・・そんな感じでした^^


S様のような方々と、沢山お話しをさせて頂き、「こんなのもありか!」・・・とか、「こんな考えやこんな方向からアプローチするのも良いな・・・」・・・等、ユーザー様方の代表的なご意見を聞けるわけで、最高にためになるんですね^^



ただ車を販売する・・・ものが良くて、価格が安くて、整備もバッチリ・・・確かに最大限努力すれば、他店とは明らかに差別化は出来ます。


最低限の前述の「クオリティ」実現は、プロとして当然の事だとして、その他は、やはり人と人との交流である事・・・この事こそが、ダックスを支える事なんだなぁ・・・と強く感じました。


妥協の無い整備も、こだわりの磨きも・・・僕にとっては正直当たり前の事で、たいした事ではなくなっております。


他店と比較しても、意味が無いですし。


他は他。


売る人間が精一杯対応して、買う人間にお車を渡す・・・シンプルですが、ここに目では見えない最高の「思い」・・・がこもっている・・・これが一番大切な事。



19:00から24:00・・・長く感じるかもしれませんが、時間が経つのは早い事!



おそらく・・・ここにお酒でも入れば・・・間違いなく朝まででしょうね(笑)



お一人お一人を大切に考え、楽しく快適にお乗り頂きたいから・・・人から人へ心を込めて販売させて頂く・・・本当の意味での「商売」は、こういうことなんだな・・・と感じました^^


S様!!!


これからも宜しくお願い致します!!!


ではでは^^
















ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-19(Sun)

快晴!!!S君おめでとう!!!元気な男の子誕生!!!


ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^




良い天気で^^

だいぶ体調も良くなり、今日も作業に頑張ります^^


それにしても良い天気ですね^^


秋晴れ・・・。

今日はおめでたい事が!!!



友人のS君に、男の子が生まれたんですよ^^


2800グラムの元気な男の子。


おめでとうございます!!!


少し経ったら会いに行こうかな。


それにしても良かったですね^^

バリバリ元気に育てよ!!!




さて。


今日は、朝から集金とダイハツに書類を届け。


木下さんは、S様が現車のご確認に来られるアクティの掃除機掛け、僕は岐阜市のK様のZの書類を作成。


ローンの申し込みも沢山ありますので、先ずはそちらから片をつけ。


ボルボの仕上げに入ります^^


気が付けば、明日も旗日なんですね^^

敬老の日。



23日は、秋分の日。


なんでい!!!

巷は休んでべぇいるじゃないか!!!


というわけで一日頑張りましょうね^^


ではでは^^











ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2010-09-18(Sat)

今日は・・・疲れました(悲)


ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





朝からだるく・・・・。

体が思い。

覇気が無い。

ダメだこりゃ・・・・という感じで、猛暑の疲れが今頃出てきているのか・・・。


腕に指令を出せば反応鈍く・・・・珍しく口数は少なく・・・。


なんとかA様のグランビアを仕上げて、少しソファーで横になり。


何年ぶりかに「昼休み&睡眠」・・・を取りました^^


日々のトレーニングで、ママさん曰く


「ちょっとやばいんじゃない????気持ち悪くなってきたよ!!!」・・・と言う感じのパワフルマン!に変身しつつありますが、所詮生身の人間・・・。


疲れとウイルスには勝てず・・・そうそう内臓は鍛えられませんからね。


汚い話ですが・・・バリバリ下痢です(悲)


今日は、ゆっくりしよう。


明日もすべき事満載ですし、ススムのゴルフをようやく仕入れできましたので・・・更に業務増量中!!!


「兄貴!そんなにいいのじゃなくて良いよ!!!今月中には欲しいから!!!」・・・と37年も僕の弟をやってきたのに、まだ僕の信念が分からないススムは、わがままを言い出し。


早く欲しい!!!・・・・でも、そのくせ「赤」にこだわり。


良い玉が無けりゃ買えないっつうの!!!



しかし・・・蓋を開けてみれば・・・・17000キロの赤の4点ものが仕入れ完了。


2箇所程板金塗装すれば、最高の車輌に。


しかもHDDナビ付!!!


「17000キロ??おお!!!兄貴スゲぇ!!!」・・・なんて大喜び!!!


同じ予算なら、程度が良いに越した事無いでしょ!!!


言わんこっちゃ無い!


ゴルフの赤は、磨くと、「とんでもなく」綺麗になるので・・・バッチリ磨きですね^^


とりあえずはひと安心ですが。


お兄さんはちょっと疲れました(悲)


今日は、風呂に浸かって早く寝よう!!!


では・・・皆様も秋バテにはご注意下さい!!!


結構辛いですよ(悲)



申し訳ないです。


おやすみなさい^^







ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2010-09-17(Fri)

新記録達成!!!お客様に感謝です^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






先ずは、お客様方に感謝の言葉を申し上げたいです^^

5年間色々とお世話になり誠にありがとうございました^^


そして・・・これからも当店を宜しくお願い致します!!!


なぜ・・・そんな事を言うかと申しますと。


当社始まってから最高の販売台数になりました^^


本当にありがとうございます^^



月販18台!!!(ご成約台数は新車も含め20台)



今月内に必ず納車可能な車輌の台数です^^


在庫10台規模の販売店としては、2回転弱。



後にも先にも、これほどの事はなかなか無いでしょう!!!


そして・・・オーダー車輌はまだ5名の方々がお待ちです!!!


結果。


今年に入り既に9ヶ月が経過。


振り返れば、常にご商談を一度も途切れることなく頂いております!!!


5年間例外なく、全ての業務に関して、内容、価格、サービス・・・を追求してまいりましたが、当店のお客様方が、いかに見かけよりも心を理解して下さる方々であるか・・・と非常に誇りに思います^^



今月は、正直「神がかり」的な実績です。


これに安心する事無く、全ての方々に同様の内容のサービスを実施していく・・・従業員皆の決意です!!!


皆様のおかげで、ガレージダックスは前へ進んでおります。



お店もちょっとだけ綺麗にする予定です^^



少しだけ快適にお話し等ゆっくり出来る事と思います。


「スペシャル僻地の零細店」の応援をこれからも宜しくお願い致します!!!


台数にこだわるのではなく、それだけ多くのお客様にご利用頂けた・・・この事は素直に嬉しく思います。



「お客様至上主義」。


貫きます!!!


図々しいですが・・・・拍手・・・お願い致します^^


ではでは^^






ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2010-09-17(Fri)

T様ボルボ到着です^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


仕入れが完了した北海道のT様ボルボS60T5^^

画像 006



外装は文句なし!


内装も綺麗^^

但し、皮シートの素材が始めての感じですので、苦労はしそうな・・・・。


試運転した感じは、ATがアイシン製(日本製)だったり、各部の部品は日本製との事で、輸入車なんだけど日本車ライク。


しかし・・・ターボ車につき要注意!!!


アクセルを踏むと・・・・豹変しますよ^^


しかし・・・今までは、結構コテコテの輸入車ばかりだったので、その優等生的な感じに拍子抜け。


ボルボはかなり良いですね^^


気に入りました^^


運転していて「壊れそう」な感じがしない(笑)


上品且つエレガント・・・とでも表現しそうな乗り味と静粛性。


スタイリングも明らかに「ボルボ」。


ゴールドも希少で。


これはなかなか良いのでは・・・と感じました^^


明日は、A様グランビアの納車仕上げで、僕は丸一日掛かりますので、明後日から・・・取りかかりましょうね^^

20:00発でO様のフィット納車なのですが・・・こうやって椅子に座ると・・・風邪が押し寄せてきます(悲)


今日はゆっくり寝よう^^


鬼の霍乱(爆)


ではでは^^











ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-17(Fri)

納車ラッシュです^^


ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^











今日は仕上げ&納車ラッシュの一日でした^^


羽村市のS様のオデッセイは車検&タイベル交換でのご入庫^^

画像 001


磨き&仕上げで、汚い部分や傷なども少なくなり、ピカピカボディに^^


非常に喜んで頂けました^^


我々も嬉しいです^^




そして、K様のエスクードも納車させて頂きました^^

今回はガラス交換でのご入庫です^^

黒につき、細かい傷の嵐!!!

勿論磨きで消去し・・・ピカピカです^^


画像 003
画像 004



そして・・・今からO様のフィットの納車に行って参ります^^

画像 005
↑納車させて頂いて半年以上・・・・分かりますこの艶・・・景色が写りこんでおります^^

しかも・・・走行15万キロ強!!!


いかに大切にして頂いているかが見て取れますね^^


嬉しいです^^


さて・・・・最後まで気を抜かずに頑張りましょうね^^


ではでは^^












ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-17(Fri)

皆様!おはようございます!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^











今日は良い天気で^^

少し暑いですが、今のところ程よい感じの気温ですね^^


一日頑張りましょ!!!


しかし・・・私とした事が、少々風邪っぽい(悲)

喉は晴れ上がり・・・秋バテ???????


負けるわけには行きませんので、ふっ飛ばしましょうか!!!


今日は、朝一番でBMWを洗車。


置き場の関係で、一端オーナー様のご自宅へ戻します^^


そして、青梅市の山中(失礼かな?)集金を済ませ、今日は納車準備が3台!!!



羽村市のS様のオデッセイ。


あきる野市のY様パジェロミニ。


所沢市のK様エスクード。


全て車検&修理でご入庫頂きました方々です^^


ご利用ありがとうございます^^



では!

一日頑張りましょう!!!


^-^












ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-09-16(Thu)

雨・・・ですね^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^








皆様!!!

おはようございます^^


気が付けば・・・・随分と涼しくなり、仕事がしやすい時期になって参りました^^


しかし、今日は雨。


しかし、すべき事は山ほどあり。

グランビアを整備に入庫したり、Zの車検の手配をしたり。

コルベットのバッテリー注文や、部品注文、そうそう、ボルボも本日到着です!!!


車検でご入庫頂きましたオデッセイ&パジェロミニの仕上げ実施。


晴れてくれぇ・・・・晴れてくれぇ・・・・!!!


一日頑張りましょ!!!


ではでは^^






ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク