fc2ブログ
2010-06-30(Wed)

え???5頭・・・・あり得ない(悲)ドッグレスキュー^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





現在、ドックレスキューからの一時預かりの子は、ビーグルの「ニッコ」ちゃん^^


我が家の定員は、サンバとレディのダックス2頭、そして僕の一番のお気に入りの、ジャーマンシェパードのエルフの3頭。

そして・・・ショートステイの1頭を合わせると4頭になるわけなんです。


しかし・・・・なぜか・・・・5頭。


そうなんですよ、里親さんになる方が事情により迎え入れが不可能になり、そのまま我が家にステイ・・・と言う事になりました^^


画像は明日にでも掲載致しますが、もう我が家は凄まじい騒ぎ。



おかしくなった???と言うほどのペットシーツの量、綺麗好きなママさんは、一日に5回も6回も掃除機を掛けて、フードの量も半端なく、ご飯の用意をしている姿を見ていると、「ここは牧場か???」なんて勘違いするほど。


犬が好きなんですね^^


本当に^^



5頭目はシーズの「しーちゃん」。



歩けば何頭かが付いて回り、トイレにも付いてくるし、ソファーに横になれば、大歓迎のスキンシップ。



サンバは、ニッコにあまりにしつこくされて怒りだすし、サンバがいじめられていると勘違いしたエルフは、怒りだすし・・・(笑)


膝は取り合い、食事もピリピリした感じで。


ちょっと定員オーバーですが、彼らもそれなりに楽しいようで。


シーズはおとなしい子で、一日振り返っても・・・数えるほどしか吠えないし。


ニッコも活発ではありますが、性格は良い。


しかし・・・レディとは喧嘩します。


レディはプライドが高いですから。


「私は犬じゃないのよ!一緒にしないでよ!」・・・みたいな。



・・・・とそんな感じで、目が覚めれば犬、横になれば犬、食事中は視線をばっちり感じ・・・・犬まみれの我が家です!


ここに来てレスキューの問い合わせもひと段落してしまったらしく・・・・いつになるやら。



まあ・・・楽しんで行って下さいよ!!!



リンデンにも高齢犬のパグのポンちゃんがおり、僕の足元でフガフガ言ってます(笑)


どこへ行っても犬!!!!


うあはははははははは!!!!

では^^








ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





スポンサーサイト



2010-06-30(Wed)

福祉の現場から。

今日はリンデンハウスの日。


19:00前に入り、夕食を摂ります^^


夕食を楽しみたい気持ちはあるのですが、いわゆる「口下手」の皆さんは、僕が黙っていると黙々と食べる事になるんです。


今日は何を話そうか・・・・とりあえず皆がとても楽しみにしている7月の旅行の話から。


「やっと話を始めたな^^」・・・と言う感じで、みな良く話し始めます^^



今まで行った旅行先の話や、今度行く「黒部」の話等など。



N子さんの表情も良くなり・・・・。



こうやって見てみると、それぞれに考えがあり、それぞれにしたい事やりたい事があり。



仕事を精一杯実施し、旅行はとことん楽しむ・・・・メリハリがある感じでとても良い^^



もっと良い職場環境を造り、皆にしっかり働いてもらった上で、対価もそれなりの物を支給し。


オンとオフのメリハリがしっかり自分たちで付けられれば、仕事&プライベートがもっと充実しますよね^^




当店の木下さんは、職場はダックス、生活の場はリンデンハウス。



ある意味、生活の現場も仕事の現場も通じて見る事が出来ますので、こんなに一生懸命仕事すれば、少し楽をさせてあげようか・・・とか、おいしい物を食べてもらおうか・・・等スムーズな支援が出来ますが、現在他の方々は福祉作業所などで働いておりますので、仕事の様子は殆ど見る事が出来ない。


現場の状態が命ですので、生活の場だけを、夜だけ支援する・・・どうしても死角が出ますよね。



生きがいを持って働き、仕事が終われば自分の部屋でくつろぐ。



そんな一日を通じた支援が出来れば、最善であると考えます。



障害があろうが無かろうが一人の人間。


差別はなく自分の能力を最大限出して頑張り、気持良く休む・・・そんな事が可能な適材適所を実現できる「職場」を造れたら・・・と思います^^


皆が働く場をいくつか造り、グループホームから通勤してもらう・・・これは最初からの目標でありますので、リンデンハウスの生活現場を把握したら、とりあえずここで生活している方々の最適な職場環境を造りたい・・・ですね^^



みんなの職場・・・その一つが「ガレージダックス」であります。



木下さん、小さな僻地の露天商である「ガレージダックス」で頑張ってます^^



本当の意味での「就職」でしょ^^



まだ・・・どんな事を始めるのかは、具体的ではありませんが、どんな事をやっても「ダックス」の経営理念があれば大丈夫と思いますよ^^


1にクオリティ、2にクオリティ、3にクオリティ・・・・、方向性は完全お客様主義です。



福祉は関係ありません!



僕はダックスしか出来ませんので、いよいよとなりましたら、ベクトルを同じくする方を雇用して行きたいと思います!



こうやってブログをやりながら、夢は膨らむばかり。


しかし、足元を見れば日々の業務でガチャガチャ(悲)


明日も朝から激務です!


目標を持ちながら、今をしっかり踏みしめて頑張りましょう!!!


成せば成る・・・・でしょ^^


さて。


お小遣いの計算でもするか^^


ではでは^^















2010-06-30(Wed)

高校時代の友人に会いました^^

昨日は新宿にて、高校時代の友人2人と小規模同窓会を実施^^

同じクラブの同級生で、W君は昨年会っておりますが、S君はそれこそ20年ぶり。


沢山思い出話をさせて頂きました^^


W君はピアノの調律士で静岡在住。

S君は、法務局管轄の施設の先生をしており、小田原に在住。


皆立派にそれぞれの人生を、真面目に歩んでいるんだなぁ・・・なんて感激するのもつかの間、だんだんお酒が進むにつれ・・・高校時代に戻った気分になりました^^


現在の一人一人の仕事や背景なんてどうでも良い・・・と言う感じで、大人としての話は面倒くさくなり、気が付けば当時と同じ状態に。


40歳の高校生は、しばし楽しい時間を過ごした後、帰宅の時間になりそれぞれに帰って行きました^^


皆!


頑張りましょう!!!


もういい親父なんですから(笑)


自分は、当時とは違うんだ!・・・と思いつつ、結論から言えばあまり変わっていないじゃないか!・・・・ですね^^


それにしても・・・・電車に乗りなれない上に、当店の最寄り駅は終点「武蔵五日市」。


息に1時間半、帰りも一時間半。


自宅を17:00に出て、新宿まで飲みに行って、帰宅したのが23:00前^^


なんと言う真面目な親父ではないですか!


・・・・あまり遅くなると・・・ママさんが怖いので(笑)


そんなわけで昨日は非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました^^


今週は、凄まじい業務量で本日も仕事&リンデンハウスの宿直!


とにかく頑張りましょう!!!


ではでは^^

2010-06-30(Wed)

やりました!!!仕入れ完了です!!!

やりましたよ!!!!


公約通り。


F様のエルグランドを予算内で仕入れ完了^^


待つ続けて・・・非常に状態の良い車輌を仕入れしましたよ!


苦労はしましたが、結果よければ全てよし!・・・ですね^^


先週、先々週と価格の高騰に苦しめられて参りましたが、今週はだいぶ相場が落ち着いてきた様子で、通常通り仕入れができました^^


良かったです^^


後は、即座に準備で納車させて頂きますね^^


まだまだ仕入れなくてはならない車輌が多々あります!!!


とにかく頑張りましょう!!!
2010-06-29(Tue)

仕入れ合戦!!!こうなりゃ命がけですよ!!!

皆様!!!


おはようございます!!!


今日も一日頑張りましょう!!!


さて。

本日は、足回りヒットによる足回り修理でご入庫頂きましたS様の納車仕上げ実施。

リンデンハウスのN先生の板金修理入庫。


後は・・・仕入れ合戦実施です!!!


今日は、F様よりのオーダー車輌&M様よりのオーダー車輌に挑戦です!!!


合計20台くらい挑戦となります!!!


データーは印刷し、ブログを打ちながら鼻息が荒い感じで!!!


とにかく頑張りますよ!!!


まだまだ、様々なお客様のオーダーがございます^^


せっかくご依頼頂き、ご期待に添えない様ではプロ失格!と自分をとことん追い込んで・・・・石に噛り付く思い出仕入れしたいと思います!!!


よし!!!


いざ出陣です!!!


ではでは^^
2010-06-27(Sun)

嬉しいですよ^^やって来て良かった^^

昨日ご来店頂きましたS様&S様^^


今後、下取り車も含めて、お取引頂ける事になりそうですが、非常にありがたいメールを頂きました。


年齢的にも、僕と同年代(失礼かな?)で、車好き。


今まで、沢山の中古車業者とご商談をされてきた・・・との事。


そんな方々に、かつての整備記録や仕上げ等のブログの内容を見て頂き、「これ以上の車屋はない!」・・・と言って頂ける幸せ。


もう・・・思い残す事はない・・・ですね^^


・・・となんか死んでしまうような感じですが、とにかく出来る限り!・・・と信念に頑張って来たダックスとしては、とりあえず肩の荷がおりたような・・・ゆっくり眠れるような・・・そんな気持ちです!


何も知らないこの土地で。


ただただ・・・お客様になるべく良い思いをしてもらいたい・・・目の前の利益とは反比例の事柄に、いつも自分との戦いに勝ち、もがきながら出来る限りの事をして来た。


当たり前に仕上げ、当たり前に磨き、傷は修理して、整備は「馬鹿なんじゃないの?」・・・と言われる状態まで実施し。


現時点では、僕の「勝ち」ですよね^^


散々馬鹿にされ、商売には向かない(確かに一理ありますが)と揶揄され・・・・でも僕の勝ちです!


会社は規模でもなく、人数でもなく、資金力でもない。


業界のキャリアなんか関係なく、いかに一つ一つの経験を真剣に感じ取り、その事柄から逃げずに生かせるか・・・その事に尽きる。


今までは、仕事仕事・・・で、苦しい事が多かったですが、今は仕事が本当の意味で楽しい。


なぜなら・・・良い方々と沢山知り合いになれるからです。


新参者は受け入れない、今時珍しい感じのド田舎で、業界最僻地の超小型店の露天商ですが・・・。


お客様・・・と言う最高の財産では、大手に負けませんね^^


間違いなく!



人生を語る方もおられる。

家庭のご事情がある方もおられる。

地位や名誉等を全て捨てて新たな人生をスタートする方もおられる。

国のトップ機関で、汚い部分を多々目の当たりにしながら人間として出来る事は・・・と死に物狂いで頑張る方もおられる。

福祉の方、その他の業界の方々・・・皆頑張って生きている方々ばかりで。


バーベキューに誘って頂いたり、林道へ誘って頂いたり、ボクシングを始めようか・・・なんてお客様もおられたり、整備だけの為に、なんと!北海道から車輌をお持ち頂く方もおられたり。


普通の車屋では・・・間違いなくありえないでしょう!


僕は、なんにも怖いものがありません^^


これだけ沢山の方々に支えられているのですから^^


とりあえず・・・安心させて下さい^^


油断ではありませんよ^^


今までは、先が見えない!・・・と、目に見えぬ恐怖に立ち向かいながら、不安を多々抱えながら、進んで参りましたが、これからはお客様に支えられている安心感を持ちながら、自信を持って作業に注力できる。


これって最高の環境ですよね^^


邪念のない最高の集中力で。


皆様!


ダックスはまだ丸5年。

僕は40歳。


まだまだ進化して行きます!!!


可能な限り最高の車屋になれるように頑張ります!!!


これからも応援お願い致します!!!


嬉しいなぁ。


明日は・・・静岡に納車の為、臨時休業とさせて頂きます!!!


ではでは^^







2010-06-27(Sun)

リンデンハウス家族会^^ちょっとだけ顔を出して来ます^^

皆様!!!



おはようございます!!!



今日は、日曜日^^


明日には、M様ビアノの納車も控えており、昼前にはジムニーのライト交換にS様ご来店!!!

仕上げ後、必ず行きたいボクシング^^


引き続き頑張っている「ランニング&ボクシング」^^

続けたいですね^^

継続は力なり・・・ですので。


なんだか・・・バタバタな一日になりそうですね^^


さて。

今日は、10:00からリンデンハウスの家族会があります^^


世話人その2ですので、挨拶して参ります!


では!

また後ほど!



2010-06-26(Sat)

とても嬉しい出来事がありました^^

今日は、とても嬉しい出来事がありました^^

本日、突然でしたが、相模原のS様と木更津のS様がご来店^^



中学時代からのご友人で、車を探している・・・との事。


ブログを見て、「ここならば大丈夫だろう」・・・・と思って頂いたと、非常に嬉しいお言葉を頂戴いたしました^^

しかし・・・車の話は勿論の事、音楽や食品の話まで盛り上がり、様々な分野に飛び火。


肝心のご希望車輌等のお話しは、最後の最後でお聞きする形に^^


しかし・・・嬉しいですね^^


こんなに嬉しい事はないです!


ご希望の車輌も、かなりマニアで・・・得意な分野ですよぉ^^


平成初期の名車の極上物・・・・ウシシ・・・久々です^^


・・・・と言う感じで、来週は命がけの仕入れが待っております!!!


ここで宣言します!!!


来週は、3台は確実に仕入れます!!!


皆様!!!


祈っていて下さいね^^


ではでは^^












2010-06-26(Sat)

M様!ベンツビアノ納車準備完了です!

M様よりのオーダー車輌のベンツビアノ^^

画像 002

納車準備が整い、来週月曜日には納車させて頂きます^^


後もう一回WAXですね^^

画像 006
画像 003
画像 001
画像 004


それにしても輸入車は・・・・手入れが大変ですね(悲)


輸入車の取り扱いが特に多い今日この頃。


神経がいつまで維持出来るやら・・・・。


頑張りましょうね!!!


ではでは^^
2010-06-26(Sat)

おはようございます!!!

昨日は・・・とてもにぎやかでした^^


朝から、納車準備に明け暮れ、I様のグロリア納車を納車させて頂きました^^


画像 001
画像 006


I様・・・その美しさと、保証の長さ・・・そして納車整備内容に驚かれておりました^^


<納車整備内容>

12ヶ月法定点検

1:エンジンオイル交換
2:オイルフィルター交換
3:デフオイル交換
4:バッテリー充電
5:ブレーキオイル交換
6:LLC交換
7:ATF(オートマオイル)交換
8:ファンベルト交換
9:クーラーベルト交換
10:パワステベルト交換
11:モニター内デジタル時計交換
12:フロントブレーキパッド交換

・・・2年間走行無制限保証適用。

当店としては、当たり前の整備なのですが・・・I様、今まで購入された車両は全て整備レスだったとの事。


勿論、販売店に整備費用は取られますが(悲)


以前などは、契約時には無かった筈のエアロの割れが、納車時にはバリバリ割れであった・・・なんて事もあったそうです。


恐ろしい・・・。


I様!

当店は、日ごろのメンテナンス費用をなるべくリーズナブルにしているのが特徴です!


大切に長くお乗り下さい!!!



今後とも宜しくお願い致します!!!



そして・・・・A様ベンツ納車^^
画像 002


悪評高きV230ベンツですが、前オーナー様の怒涛の整備で、かなり好調です!!!


しかし・・・ラジエターが少しやばい状態かも・・・・。


夏前には交換ですね^^


部品も一番安い所から新品を購入し、工賃も安く上げる。


輸入車は、そんな感じで手を掛けて、長くお乗りになるのがベストですね^^


A様!!!


宜しくお願い致します!!!



I川さん、まごころ会のS社長、ご近所さんのT様とも新車のご商談をさせて頂き、僕が不在の際には、のびた君やGooのS君もご来店されたとか。


Wさんも来られて、ローンで一番お客様が得をするお支払方法を一緒に探しました^^


要するに低金利なのですが。


そんなこんなで、お店を閉めたのは夜の11:00^^


朝から10:00まではずっとどなたかがおられて^^


最高のお店ですね^^


本日も業務は満載!!!


頑張りましょうね!!!

↓本日はM様ビアノの納車準備を中心とした業務です^^
画像 003



ではでは^^












2010-06-24(Thu)

一台一台・・・確実に納車準備が進んでおります^^

本日も朝から・・・なんだか分からないうちに一日が終了の時間になって参りました^^

今から立川までゼストの納車^^


画像を撮影しようと思ったらば・・・なんとデジカメが故障???してしまいました(悲)


残念(悲)


着々と進むバックオーダー車輌の納車準備^^


明日は、I様のグロリアが晴れて納車させて頂きます^^


来週月曜日には、M様ビアノ納車が可能です^^


S様サクシードも現在板金塗装中で、整備して納車可能です^^



エルグランド

アウディA3

サンバーバン

ミニキャブバン

ハイエースコミューター

フィット

ジムニー2台

グランドハイエース(新車のハイエースになりそうです)


・・・とオーダーだけでまだ9台のお客様がお待ちの上、



新車のキャリーダンプは注文済み、


新車のルークスはいよいよ注文に入ります。


そして・・・青梅市のY様よりは、極上のBMW7シリーズの740Mスポーツの委託販売をご依頼頂き、車輌の販売だけで目が回りそうです。


こんなに小さな店なのに・・・これだけの販売量・・・・。


ありえないし・・・宝くじに当たるよりも嬉しいかもですね^^


明日は、板金でご入庫のA様ベンツの納車がございますし、社会福祉法人S様は板金&移動販売車輌の製作のご依頼を頂いております。

静岡のA様のBMWは、板金&ホイールリペア&整備が終了し、ようやく来週初旬に車検で納車可能です。


そして上野原のK様よりは、レガシィの買取、娘さんのワゴンRの板金塗装をご依頼頂きました!


7月には、北海道のT様が整備の為に、なんと北海道からご来店下さる・・・と言う一大イベントがございます!!!


僕は・・・幸せ者ですね^^


ホントに・・・。


明日も激務。

今日も激務。


とにかく必然的にこの状態になっているわけですので、必然的に頑張ります!!!


さて。

少し走って、エルグランドの仕入れを8:00に挑戦して、立川へ納車です^^


頑張りますよ!!!!!!!!!


皆様!

応援宜しくお願い致します!!!


ではでは^^








2010-06-24(Thu)

無駄な事は一切ない!全てが「必然」・・・素晴らしい!

皆様!

おはようございます!!!


今日は、一応良い天気で^^(梅雨の割には)


一日暑いですが頑張りましょうね^^


さて。


お客様より頂きました1通のメールに、起こる全ての事が「必然」である・・・と書いてありました^^


昨日のブログにも記載致しましたが、「困難だ!」・・・と思われる状況下でも、それを悲観することなく転びながらも前進する・・・楽ばかりでは人生面白くはないですから^^


いやいや・・・でも本音は楽はしたい。


しかし、人間を成長させるのはポリシー。


楽はしたいけど、たやすい道を選ぶより、困難をあえて選択する「美学」を大切に生きて行きたい!


困難を乗り越える自分を「美しい」と自画自賛しながら頑張るんですよね^^


嘘なく、前向きにあえて困難に身を投じると、自然と同じ哲学を持った人たちが集まってくるわけで。


同じ釜の飯を食いながら、苦労談義に花を咲かせて。


困難の話しほど・・・それを聞いて自分の身に置き換えて武者震いする事、それほど美味しい酒のつまみはないわけで。


だから、そんな仲間達と共に更に頑張れる!


職種は多種多様ですが、皆で同じ方向を向いて邁進できる事の素晴らしさ。


一度味わうと、「楽をする」よりはるかに良い事に気が付きます!!!


平坦な道の方が楽ですが、我々は車で例えればジムニー。


舗装路を走っても楽しくもなんともない。


悪路を走破し、時折横転して皆で「馬鹿笑い」をしながら皆で車体を起こし、また悪路を突き進むから楽しいんですね^^


全てが必然。


今ある仲間も必然で出会った。


目の前にある悪路も必然。


ママさんと喧嘩するのも必然。


今日辛うじて雨が降らないのも、「磨きの神」の為の必然。


店の前を、今日はなぜか可愛い女の子達が何人も歩いている・・・それも必然????


・・・頑張りましょうか!!!


グロリア磨きで既に汗だく!


全てが必然です^^


とことんやりましょう!!!


ではでは^^





2010-06-23(Wed)

人生とは。

とある人が、人生最大の再スタートを決断しました^^


愛する奥さん、そしてこれから生まれてくる子供の為に。


苦渋の決断だったと思います!


そして、少なからず今後に不安があると思います!




僕は思います。


たかが40年くらいの人生しか歩んではいませんが、支えてくれている家族がいて、真面目に精一杯生きれば、100パーセントなんとかなる・・・と思います。


生きていれば、最悪の状態は沢山出て参ります。


「ダメだこりゃ!」・・・なんて事も結構多いです。


状況に負けながらも、しかし歩くしか選択肢はなく。


いつもプラス思考なんてわけには絶対に行きませんが、無理をしてでも良い方に考える・・・するとなぜかチャンスは沢山到来するものなんです。


マイナスに考えていると、せっかくのチャンスを逃すんですね。


だから頑張って欲しい!


そして精一杯応援します^^


大丈夫!

間違いなく!




今思えば・・・僕たちも結婚して、ママさんのお腹にはまどかがいましたが、同時期に2人揃って職場を辞めて、ダックスを始めたわけなんです。


当時、周囲は大反対で・・・・常識的に考えれば当然の事。



今の僕が考えても無謀だったな・・・と恐ろしく感じますよ(笑)


底にいたんだ・・・と思います。



少しばかりの退職金、貯金を全てつぎ込んで頭金にして現在の土地を購入し、お店&自宅という形でスタートしました。


まどかは、予定より早く生まれてしまうし、頼る人もおらず。


店は始めたばかりで、電話すら来ない。


職が見つからない・・・と嘘ついて「失業保険」もらおうか・・・とも本気で考えました。


毎日開業した事を後悔しつつ、無理やり「俺は大丈夫!」と自分に言い聞かせて。


今だからこそ笑えますが、まどかはすぐに大きな病院に運ばれて、30万円の退院費をどうしようか・・・と悩んでおりましたが、ちょうど30万円の車が売れて^^


「ま」さんが、千葉まで納車に行ってくれたっけ。


良く良く考えれば・・・5年間ずっとそんなピンチの連続だったような気がします。

一台一台「喉から手が出る」くらい利益は欲しかったですが、それでも車に掛けなければ!・・・と利益を思い切り削り・・・「俺ってかっこ良いなぁ」・・・と言い聞かせ、押し寄せる「後悔」に毎度蓋をして(笑)


「後悔」には・・・見て見ぬふりを決め込みます!


苦しい中、沢山のお客様と出会い、色々勉強させてもらいながら、どんどん広がり、昨年は限界が来て入院し、見事に死にかけて。


今でも・・・自分を信じてますよ^^


「絶対にこのやり方は間違っていない!」・・・と。


しかし・・・毎日疑いながら。


そして・・・今があるんです。


その時その時、瞬間瞬間は絶望する事もあるでしょう。


しかし・・・万人に平等に時間は過ぎてくれます。


今日辛くとも大変でも、明日は違う状況がやって来ます。


今年大変でも、来年は少し楽になります。


偉そうな事は言えませんが、頑張れば絶対に大丈夫・・・これは確かな事です。


頑張りましょう!!!


とにかく応援してますよ!!!


一人じゃぁないよ!!!


僕たちも付いているよ!!!


「わけないぜ!」・・・と笑い飛ばそう!!!


理屈は分からないが、とにかく前を向いて!!!


ね^^


ではでは^^


2010-06-23(Wed)

福祉の現場から。

今日はリンデンハウスの日^^

今日は休業だったのですが、朝から、納車が差し迫ったⅠ様のグロリアの登録を済ませ、Y様のパンクの対応をし、午後に自宅へ戻り・・・ひと眠り^^

久々にお昼寝を家族&犬4匹で実施^^

グダーっとした感じが嬉しかったです!


滅多に昼間眠る事はないので、なんか非常に得した気分。

オークションも出品車両はなく、雨も酷かった・・・休むチャンス到来!!!でしたよ^^


さて。

今日も19:00から福祉の現場に^^


皆さん仕事が忙しいらしく、皆気合が入ってますね^^


7月に予定している、富山旅行が非常に楽しみな様子で、僕に沢山話をしてくれます^^


お金の請求も偽りなくいつも通り。


ダイエットに頑張っているUさんとYさんも、少しずつ効果が出ており。


Oさんも、良く話しかけてくれます^^


毎日職場まで懸命に歩いているHさんは、貧血が無くなった・・・との事。


なかなか・・・頑張りますね^^


素直に凄いなぁと思いますよ。


成せば成る!・・・要するに気持ちなんですね^^


言い訳をしてやらない連中が多い世の中で、とても立派ですよ!


これから夏本番。


この調子で、バテる事無く頑張って欲しいものですね。


さて。


皆でテレビを見て、既に21:00。


日誌やその他の業務をしようか^^


では^^






2010-06-22(Tue)

あれよ・・・と言う感じの一日でした^^

早い・・・一日経つのが異常に早く感じました。


朝から、アライメント測定入庫に、引き取り、納車、パンク対応、板金入庫に、グロリア磨き・・・もう既に19:00です!


これから、山梨県よりK様が見えられると言う事で、査定などの対応をさせて頂きます!!!


遠方よりわざわざ御越し頂き誠にありがとうございます^^


忙しいのは非常に嬉しいことです^^


自動車業界は本当に良くない中、沢山のお客様方に必要として頂き・・・本当に感謝しかありませんね^^


出来る限り、最善を尽くし・・・・これからも頑張って行きましょう!!!


さて。


K様がご来店され、色々お話をさせて頂き^^


現在、20:20^^


お店を閉めて、今日も走るか^^


ではでは^^




2010-06-22(Tue)

今日も激務です!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





皆様!!!

おはようございます!!!


今日も一日頑張りましょう!!!


昨日は、お店に車が入りきらないほどお客様方がご来店!!!


I川さんご夫妻、S社長、のびた君、スズキのKちゃん、Iさん・・・・。


誠にありがとうございます!!!


あれこれお話しをさせて頂き・・・・楽しかった^^


さて。


本日は朝より・・・。


ベンツビアノを4輪アライメント測定の為入庫。

Y様がパンクしてしまった旨ご連絡を頂き、引き取り対応。

板金終了のK様ゼストと入れ替えで、S様サクシード&A様V230ベンツを板金入庫。

I様のグロリアの車庫証明を引き取り、可能であれば登録名変。

社会福祉法人S様の納車。


本日は残念ながら仕入れ車輌は皆無。

作業を中心とした一日になります!!!


山のような業務を抱え・・・感謝感謝ですね^^


とにかく頑張ります!!!


ダイエット作戦も順調ですが、昨日は走って筋トレの後、ママさんも用事で遅くなってしまった為、近くのラーメン屋さんで外食。

ラーメンセットを食べて体重はリセット・・・なんちゃって(笑)


今日も走りますよ!!!


少しだけ疲れが出てきましたが・・・いい感じです!!!


では・・・今日も一日ファイトでGo!!!(意味が分からない)


^¥^




ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2010-06-21(Mon)

ダイエット!2日で3キロ減!やれば出来ますが・・・このやり方は危険!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






皆様!おはようございます!!!


何事も「本気」でやり始めると、かなりストイックな僕。


先週は、一週間で4日ほど走り、走った後は拳立て&腹筋を軽く実施、昨日はボクシングで凄まじい汗をかき。


しかし、ランニングでは汗はかくものの、体重減には至らず。


結果が大切な僕は、「よし!ならば・・・2日間だけ「明日のジョー」をやってみようか!!!」と思い、土曜日の昼ごはんをしっかり食べて、夕食は仕事も遅くなりました為水分だけにして、日曜日も水分だけを摂り・・・朝から仕事はバンバン汗をかいた上で、ボクシングにGo!と言うのをやってみました^^


絶食は、胃腸を休める為にたまには良いと聞きますが、プラス激しい運動ですので、これ本来絶対にダメですのでご注意を!


しかし、暑さのせいか不思議とお腹は減らずに絶食の苦痛は感じられず、仕事で汗だけを出して、ボクシングでは合羽&厚着&絶食状態でフラフラになるまで動き(笑)


これ・・・脱ぎたい!脱ぎたい!!!・・・と自分と戦いながらジムワークです!


練習が終わり着替えると、衣類がずっしりと重い。・・・・これは減っただろうな。


帰宅して体重計に乗ると・・・。


土曜日に78.5キロあった体重が、日曜のボクシング後の計測では75キロまで減。


同じ体重計ですので誤差はないでしょう。


その気になれば落ちるんですね^^


・・・と言うか、すぐに落ちる無駄な贅肉がいかに多いか・・・・という事ですね^^


体重が減らないことを「年齢的なもの」と、決め付けて逃げていた自分が情けなくなりましたよ(笑)


昨日は、納豆と魚などを食べました。(菅谷食品さんの納豆は旨い!2個も食べちゃいました^^)


さて。


だからといって調子に乗ってこのまま続けるとかなり危険ですので、食べ物はしっかり食べた上で動こうかと思います^^


今日も一日仕上げスペシャル!


動いて、夜はランニングして、少しだけ食事に気を付ける・・・リバウンドもないでしょう!


今日も一日頑張りましょうね^^


ではでは^^




ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^



2010-06-20(Sun)

梅雨の割には・・・・助かります^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






昨日も、雨は少しだけしか降らず、本日も曇りですが今のところ雨はなし。

明日から天候は良くない・・・との事ですが。


この時期に雨が降ってもらわないとなのですが、仕上げに追われる毎日ですので、降らなければ降らない方が嬉しい・・・です。


かなり蒸し暑いですが、そんなの気にしている場合ではなく、今日も下取り車のイストの磨き実施^^


画像 006
画像 008
画像 002



黒ですのでかなり時間は掛かりましたが、僕に磨ける範囲は全て終了!!!


後は、運転席後ろ&助手席のドアのエクボをデントで修理し、前後バンパーの傷を直せばダックス基準です^^


内装も時間を見て手を付けましょうね^^


綺麗になる事は間違いありませんよ^^


明日よりは、静岡のA様ビアノ&福生市のI様のグロリアの最終納車準備も実施せねばなりません!!!


ビアノ・・・新品アルミ&足回り装着完了で、4輪アライメント取得、内装パーツ組み付け、最終仕上げ実施。


グロリア・・・整備は妥協無く完了!後は内外装の仕上げ実施で登録後納車可能です!!!


S様のサクシードは、現在足回り交換&マフラー交換中。車検取得後トヨタにて保証継承整備実施、気に入らない塗装跡を再塗装して納車可能です!!!


仕入れもどんどんしていきます!!!


頑張りましょう!!!


ではでは^^







ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2010-06-19(Sat)

感謝!感謝!ですね^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






本日の業務もこれにて終了!


明日もすべき事は多々あります^^


S様のジムニーも納車完了です^^
画像 010


タイミングベルト関係、ラジエター、油脂類はデフまで含めて全て交換、プラグ、バッテリー等、細部までしっかり整備させて頂きました^^


S様の後姿を見て・・・・僕もジムニーにまた乗りたいなぁ・・・・なんて本当に真剣に考えました。


羽村市のS様もジムニーを仕入れ中ですし。


Ⅰ川さんもジムニーになりそう。


う~ん・・・・。


元々ジムニーは、とんでもない山を走ったり、トライアルに出たり、かなり好きですので・・・・ここ3年程度我慢してきたジムニー癖が・・・ジワジワと。


皆さんに「社長もジムニー買って、林道でも一緒に行きましょうよ!!!渓流で釣った魚をその場で食わせますから!!!」・・・なんて言われると・・・・マジでヤバイ。


・・・と、何気に狙ってる車が一台あります・・・・いけないいけない!!!


今までは仕入れて改造しても・・・いつの間にか売り物に。


皆からは、「売っちまうんだからよ!!!裏切り者!!!!」・・・なんて毎度言われて。


欲しいなぁ。


・・・とジムニー話はさておいて。


日々の激務に翻弄されながら、周りの状態など当店には無関係で、とにかく必死だったのですが、とある業者さんが来て、こんな話をされておりました。


当店は、車屋ですので在庫もございますが、現在の売り上げの殆どがお客様方からのバックオーダーです。


ご紹介を頂いたお客様や、これまでのお客様の買い替えや・・・要するに当店の管理させて頂いているお客様から輪が広がっている方々へ販売させて頂く割合が非常に多いのです。


雑誌やネットをご覧になられて、新規でご購入される方々は全体の3割程度。


7割はお客様より直接のバックオーダー車輌(ご注文車輌)なのです。


在庫車輌もその全てが下取り車輌で、在庫するものをオートオークションから仕入れることは殆どありません。


聞くところによると、在庫はオークションから仕入れて店頭に並べている・・・要するに雑誌やネットの販売割合が多いところは苦戦している・・・と言うのです。


車検の依頼量や、その他の業務量、そしてバックオーダーの数の多い、固定のお客様を沢山抱えているところは安定している・・・との事です。


僕は、あまり他店の情報は気にしておりませんし、他のやり方を聞いてもあまり参考にならない・・・と言うのが本音なのですが、よく考えれば大きな波もなく安定して販売できているのは他ならぬ「お客様」という財産に囲まれているからなんです。


本当にありがとうございます!!!


新車の販売も現在オーダーが2台、中古車のオーダーが8台。


下取り車輌も多々入っており、何もしなくとも在庫は充実。


感謝ですね!!!!


今後も、とにかく必死で頑張って行きます!!



ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2010-06-18(Fri)

ドックレスキュー!!!ビーグル!おおハシャギ!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






ドッグレスキューより一時預かりでやって来た、ビーグルのニッコ(仮名)!

画像 002



「術後でおとなしいけれど、豹変するわよぉ・・・・^^」・・・と言うレスキュー代表のおっしゃるとおり・・・。



なりましたよ・・・・おてんば娘に(笑)



我が家のサンバちゃんは、犬に非常にしつこくて、誰からも嫌われるタイプ。



なのになぜ・・・・サンバが引いてしまうほどの、おてんばぶり!




↓「ねえねえねえ!!!遊んで!遊んで!遊んで!遊んで!」
画像 006


↓「聞いてんの???遊んで!!!」
画像 007


↓「とにかく!遊んで頂戴よ!!!!」
画像 008


↓「今はそんな気分じゃない!!!いい加減にしろ!!!」
画像 005



↓あああああ!!!!うザってぇ!!!!
画像 004




レディは凄い剣幕で怒るし、エルフは鬼の形相で「何よぉ!!あんたは!!!ウ~!!!」・・・となるし(爆)



ターゲットはすっかり、付き合いの良い「サンバ」にロックオン^^


ある意味・・・被害者です!!!

いやいや・・・獲物ですか。


ダックスも猟犬ですもんね^^


画像 003

とにかく、人懐こいですし、怒る事もまずない。


性格はとてもいいのですが、猟犬出身のビーグル犬。


活発です!!!



・・・とまあ、僕に飛び付き叱られて、食事は「待て」の練習で頑張って・・・次第に慣れて来ましたよ^^


そう言えば、ご近所さんに預かってもらっている、シーズはどうかな?


だんだん、一時預かりの仲間も増えて。


嬉しいですね^^


さて。


もう少し頑張るか!!!


ではでは^^









ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2010-06-18(Fri)

激戦の仕入れ・・・・コテンパンです(悲)まるで先物取引状態ですよ!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





本日の業務は一通り終え、今から書類整理や明日の予定立て等を実施。


それにしても・・・・仕入れが・・・・全く出来ない。


価格高騰が異常な様相で。


17年式と、19年式が同じ値段であったり。


相場度外視の仕入れ合戦が横行しております。


あの値段で仕入れして、一体幾らで末端のユーザーに販売するのか・・・・。


例えば店頭相場が170万円の物(鑑定付の良好車)が、190万円くらいで落札されている。


それから消費税などを支払えば・・・一体原価で幾らになるのか。


ありえない。


各所から聞かれる言葉は、メチャクチャだ・・・・との声。


こんな時は、無理して仕入れても馬鹿馬鹿しいですよね。


結果高い物になってしまっては・・・意味がありません。


相場が落ち着くまで皆さん是非お待ち下さい!!!


それにしても・・・ちょっとおかしいですね。


焦らず慎重に行きましょうね^^


・・・・と、昨日は10数台を挑戦、本日も絞り込んで数台挑戦。


本命は、出品取り消しになったりして・・・ガッカリです(悲)


何とかせねば!・・・と焦れば焦るほど結果は悪い方向に行きますね。


明日も何台か・・・ありますよ。


仕入れ以外の業務も満載!!!

朝から、S様のジムニーの納車準備、H様のティーダ納車させて頂き、ベンツのアルミ交換後内装パーツ取り付け等など。


冷静に・・・ですね。


そう言えば、お昼ご飯食べていなかった。


腹が減るわけだ。


さて。

書類の整理でもするか^^


ではでは^^








ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





2010-06-18(Fri)

スーパーおじさん!!!79歳???凄い!!!^¥^





ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

おはようございます!!!

本日も一日頑張りましょうね^^


僕がお店にいられるのは、午前中の少しばかりと、夕方のみ。


納車準備が立て込み、車検も入り・・・車庫証明提出や引き取り、ご商談等・・・激務です!!!


忙しいのは良い事すね^^

でも、キャパを完全に超えているかも(悲)


とにかく冷静に・・・ですね^^


さて。

昨日は、9:00頃仕事を終え、3キロほどランニング。


家に帰るとママさんより、

隣のおじさんから「だんなさんが帰ったら飲み屋に来てくれ・・・と伝えてくれ^^」・・・と言われました。



近くの焼き鳥屋さん^^


お隣のおじさん&おばさんとは、とても仲良しで、まどかも大好き^^


無口ですが、非常に良い人たちで^^


風呂に入って早速行きました^^


おじさんは79歳!おばちゃんは75歳!


自分の親父よりはるかに上のおじさんは、何と!羽田まで自転車で行ってしまう強者!


毎日、犬の散歩は欠かしませんし、自転車で毎日どこかしら出掛けます^^


ついこの間は・・・湘南まで行ってしまった・・・。


ありえないでしょ!


もうすぐ80歳ですよ!!!


しばしお酒を一緒に飲ませて頂き。


美味しい焼き鳥を食べ。


おじさん・・・・更に凄い事に、僕が行ったそのお店で3軒目(笑)


生中ジョッキ10杯程度は飲んでいる・・・との事。


・・・・スーパーおじさんですね^^


いやはや・・・。


半分の年齢の僕が負けているわけには行きませんので頑張りましょうね^^


・・・・と、おじさんのパワフルぶりに感激して一夜明け。


今までの日本を支えてくれた、おじさん&おばさん達に感謝しながら、今日も一日業務に精進致します!!!


では、行って参ります!!!


^¥^







ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2010-06-17(Thu)

ブログが・・・・(悲)

お久しぶりです(悲)

ここ2日・・・全くブログを更新できず・・・・。


朝から晩まで、仕入れや仕上げ、入庫など・・・・。



忙しいのは良いですが、午前中何をしたのか、挙句の果てには昼ごはんを食べたのかも忘れる始末。


仕事も今ようやく終了。


目をひんむいて挑戦した仕入れも丸坊主で・・・ちょっとノイローゼー気味です(悲)


明日も頑張りましょ^^


今日は・・・・もう休みます。


ああ・・・・・。


何から手を付ければ良いのか・・・・。


力不足で・・・自己嫌悪です(悲)


では・・・・また明日^^

2010-06-13(Sun)

減量大作戦!着々と進んでおりますが・・・・。

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






皆様!!!


おはようございます!!!


今日は、日曜日。


なんでも、九州はもうすぐ梅雨入りとか・・・。


来週は、雨マークが並び・・・。


必要とはいえ、嫌な季節になりますね。


さて。



40歳になり、ここの所故障箇所が立て続けに出て、かなり落ち込んでおりました。


右肩は上がらず、腰も痛み出し。


年齢的な事は、認めざるおえないのですが、「もう・・・・このままかな・・・・年を取る一方だな。」・・・なんてちょっとばかし諦めかけておりましたが、増え続ける体重。


このままでは、いつか動けなくなるのでは???・・・と言う恐怖すら感じ。


ママさんの父親と間違えられる貫禄?。


このまま50、60才・・・で良いのか?いやいやそれまで生存できるのかどうか・・・・。


らしくはないのですが、ちょっと落ち込んでおりました。


20歳前半から、30歳くらいまでは毎日毎日走ったり、道場に通い、試合に出たり・・・をしていましたが、この業界に入って、忙しくなると共に何もしなくなり。


年齢を重ねると共に、当時怪我をした箇所や、筋力でカバーしていた古傷がどんどん出てきた・・・と言う事でしょうね。


再開して既に3年以上になる、週一のボクシングも、昔のつもりで動こうとして、必要以上の負荷が掛かり「健康の為」が逆効果になっているのでは・・・・と考えました。


普段の運動量が少なすぎる・・・と。


ならば・・・少しずつ継続的に鍛えて行こうか!・・・と前向きに考えて、毎日必ず走る!・・・と思うと自分を追い詰めてしまうので、軽い感じで「出来る限り走ろうか!」・・と少し早く終わった時は、ランニングするようにしております。


昨日も、エルフと共に4キロ弱をランニング。(エルフも良い運動になりましたよ)


上下トレーニングウエアを着て、更にその上に合羽を着込み、思い体を引きずりながら(笑)


僕の身長で、80キロ弱は重過ぎる。(油断するとすぐに80キロを超えるようになりました)


明らかに余計な腹回りの贅肉を落とせば、5キロ以上は落とせるかと。


しかし、食事制限をしすぎると、筋肉まで減らしてしまうので、とにかく汗をかこう!ですね^^


走り終わった後は気持ちが良いですが、次の日は明らかに疲れが残り(悲)


しかし・・・労わってばかりでは、強くはならない!


我慢して、少しずつ動いて行きましょう!


仕事でこれほど動いても、体重減までは実現できない。


体質が変わってきたのですね。


とにかく頑張りましょう!


今日もボクシングでしごいてもらいましょうか!


では・・・一日頑張りましょうね^^

^¥^





ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^



2010-06-12(Sat)

娘さんですか???そりゃ無いですよ!!!(悲)

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






ここの所、チラホラお客様に言われる事があるんです。


ある意味ちょっとショックな感じで(笑)


はじめてのお客様・・・そうですね年代で言えば50代から60代くらいの方でしょうか。


先ずは、僕とお話しをさせて頂き、途中でママさんがコーヒーを持って参ります。


するとお客様が・・・・↓



「娘さんですか?お手伝いしているんですね^^」・・・とママさんを見て本気で言われます。


娘さん????


僕の娘は4歳のまどか社長。


奥さんがママさんで・・・・。


・・・という事は、まどかは孫????・・・そういうことになりますよね。


いずれにせよ僕は、ママさんの父親と言えるほど老けて見えるようで。



そのままニコニコしていようかな・・・と思うのですが、黙っていると嘘つきになりますので、説明をさせて頂きます!!!


「え????!!!!奥さんなんですか????いくつ違うの????」・・・なんて皆さん本気の驚き顔で絶句。


いくらなんでも、僕が40歳でママさん32歳・・・どこにでもあるたかだか8つ、そこそこ年の離れた夫婦・・・ただそれだけなのに・・・僕をみて父親と心から思う・・・残念です(悲)


確かに苦労は多いかもしれませんが・・・それほどまでに老けて見えるとは・・・。


これが現実でしょうか。


そう言えば・・・明らかに年上の方に敬語で「浅沼さんは何歳ですか???」なんて本気で聞かれたり、お店で優先的に、やけにサービスして頂いたり(変なお店ではないですよ!行かないですから、僕は!)、おばちゃんにもてたり・・・若い子にお父さん的な扱いをされたり・・・思い当たる節があるな・・・。


今後は・・・・「娘さん???],そう聞かれたらニコニコしていようかと。


おそらく街を歩けば・・・・おっさんが若い子を連れて仲良く歩いている・・・仲の良い親子だな^^・・・でも似てないから援交か???・・・なんて思われているんでしょうね。


ママさんが20代中盤に見られて、僕が40代中盤に見られれば・・・20歳差・・・ありえない話しではないでしょ。


娘でも。


ちょっと悔しいので・・・そんな素振りでこれから過ごしてみようかと思います^^


俺の娘に手を出すなよ!!!見たいな感じで(爆)


ちょっとやって見ましょうね^^


結果のご報告はいずれ(苦笑)


ではでは^^



ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^




2010-06-12(Sat)

今日も一日終了です^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^







あれよあれよ・・・という感じで一日終了です^^


本日も沢山のお客様がご来店^^


誠にありがとうございます!!!




まごころ会のS社長・・・リフト車でのご商談です^^


羽村市のS様・・・ジムニーでのご商談です^^


新宿区のM様・・・グランドハイエースの現車確認です^^


日の出町のA様・・・修理の関係でのご来店です^^


日の出町のS様・・・ナビ付けのご商談です^^




・・・そして・・・・本日、福生市のⅠ様からのオーダー車輌のグロリアが到着^^


画像 001



先週僕自身が現物を見て競りましたが落とせずに流れて、足元を見て高値で商談してくる売り手に「ならばいらない!!!」・・・と突っぱねてその日は仕入れを止めて、しかし物が良いので今週別な会場に出ていたのを追いかけて落札した・・・と言う苦労の結晶は、内外装共に文句なしの思ったとおりの状態です^^


バッチリ仕上げて、バッチリ整備して・・・納車させて頂きます^^


やはり自分の目が一番!・・・ですね^^


ここの所・・・このようなビックセダン系が高値なんです。


エコカーだ、低燃費だ!・・・と時代を考えれば分かるのですが、やはり車は趣味性が高い物です。


エコカーでは満足頂けない方々が、ボチボチ「やはり車は好きなものを買おう!!!」・・・と言う流れになって来ているのでしょうね^^


僕的には良い流れでは・・・と感じていますよ^^


大排気量に燃費を求めても・・・ですね^^


乗るなら楽しく快適に・・・ですから!


さて。


ブログ途中にグロリアが到着し、再度パソコンの前に座ったらも・・・19:00。


一日が経つのが早い。


明日は、サクシードの磨き仕上げをします!!!


本日、1パネル磨きで終わってしまった(悲)


後、3パネルなので明日は必ず完成ですね^^


では・・・ランニングでもしてくるか^^


合羽着て(笑)

脱!おデブちゃん!!!(爆)


また明日^^



ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^







2010-06-12(Sat)

暑い・・・・ですね(悲)

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





今日は、結構暑いですね^^


車のエアコンの効きを試してみるには、バッチリですね^^


皆良く効きますよ!!!


さて。

BMWも板金入庫し、戻ってからS様サクシードの磨き。


そして、まごころ会のS社長より電話があり・・・これからご商談をさせて頂きます^^



さて。


とりあえず一時休憩。


今日も念のためアウディのA3の仕入れに挑戦!

今日のA3はローダウン&マフラーの5点もの。


しかし・・・月曜日にも良い物が出ており、どちらかと言うと、そちらの方が良い!・・・とのS先生との話で。


でも、買えるときに仕入れないと、ノビノビ・・・なんてことはザラですので、今日もとりあえず挑戦ですね^^


今日のも格好良いですから^^



それにしても今日は暑いですね^^


家の中では、犬が涼しいところを探してウロウロ。


夏本番になると、自宅もいささかエアコンを入れるのですが、野生たるものこの暑さでエアコンなんてありえないので、もう少し我慢してもらいましょう!!!


では一日頑張りましょう!!!






ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^




2010-06-12(Sat)

ドッグレスキュー第4弾!!!ビーグル到着です^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


昨日、レスキュー代表宅よりビーグル(♀6歳程度)を引き取りました^^

避妊手術後、退院したばかりでちょっと元気はありませんが、食欲はあり、今は先住犬3頭とは別に過ごしております!

↓おとなしいし、色が薄いので、随分年ですね・・・なんて思ったら元々こういう色らしいです。
画像


「今は、術後で元気はないけど・・・これは本来の姿ではないわよ!おとなしいとは言えビーグル!豹変するよ!」・・・との事。


朝食もしっかり食べて・・・これは早いうちに元気になるでしょうね^^


早く元気になって一緒に遊ぼう!!!


さて。


無事にビーグルも到着。


名前も考えていません。


正式名称は、未来の里親さんに決めてもらいましょうね^^


今日は、今からBMWを板金入庫。


朝、業者さんからご連絡を頂き、新車のご商談も新たに入りました^^


次々とやってくる良い話。


一つ一つこなして行きましょうね^^


では・・・今日も一日頑張りましょう!!!

ではでは^^







ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2010-06-11(Fri)

ドッグレスキュー第4弾!!!迎えに行って参りますよォ^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






今日は・・・エルグランド&アウディに挑戦するも・・・坊主(悲)


なかなか丁度良い車輌出ませんね(悲)


しかし・・・悲しんでばかりはいられませんので、気を取り直して明日、来週で頑張りましょう!!!



さて。


本日、レスキューの代表に連絡してみると、一時預かりの子がいる・・・との事。


ビーグルのおとなしい女の子らしいのですが、本日迎えに行って参ります^^


どんな子だろうか・・・。


ビーグルは結構暴れん坊が多いと聞きますが・・・。


まあ・・・おとなしいと言う見解を信じて^^・・・ですね。


黒パグ

黒ラブ

プロットハウンドに引き続き・・・ビーグルちゃん^^


では・・・お迎えに上がります^^


さあ!行こうか!!!


ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^



2010-06-11(Fri)

今日も一日スタートです!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





おはようございます!!!


本日も一日スタートですね^^


今日も・・・やること満載ですよ!!!


朝よりタイヤ交換、ジムニーの整備入庫実施、S先生のアウディ仕入れ挑戦、サクシード仕上げなどなど。


BMWの板金入庫等もどんどんしていかねばなりません!!!


ここで現在すべき事を確認!!!


<車輌販売その他の業務から・・・>

練馬区のH様ティーダ・・・現在板金塗装中で、車検取得&プチ改造です。

静岡のA様BMW・・・板金塗装&コンポ付け&車検取得

あきる野市のA様ビビオ・・・車検取得実施。

立川市のK様ゼスト・・・板金塗装実施。

青梅市のS様ワゴンR・・・夏タイヤ交換&オイル交換

社会福祉法人S様ノア・・・スライドシートレール交換

日の出町のS様ブルーバード・・・ナビ付け

青梅市のT様モビリオ・・・タイヤ交換実施。



・・・とこれだけの業務量が急務です!


販売準備車輌より・・・・。


静岡市のM様ビアノ・・・現在整備中で改造後納車可能です。

桧原村のS様ジムニー・・・これから整備実施です!

青梅市のS様サクシード・・・仕上げ後、車庫証明提出→車検取得→保証継承整備→板金塗装で納車可能です。

福生市のⅠ様グロリア・・・仕入れ完了で土曜日に車輌到着。それから全ての準備に取り掛かります!


仕入れできてこれから納車準備させて頂きます車輌は4台。



これから仕入れ車輌は・・・・。


F様・・・エルグランド

T様・・・ウィンダム

S様・・・アウディA3

Y様・・・ワゴンR

S様・・・プレオ

Ⅰ様・・・ジムニー

I様・・・フィット

M様・・・リフト車

S様・・・グランドハイエース

そして・・・T様とは新車でご商談中・・・とこんな感じです!!!


目が回る感じですが・・・とにかく冷静にしっかり頑張りましょうね!!!


特に仕入れ!!!


必ず今月内!!!ですよ!!!


大丈夫かなぁ。


頑張りましょ!!!







ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク