fc2ブログ
2009-12-31(Thu)

今年最後の一日ですね^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2009年もいよいよ後数時間。



明日には、2010年の幕開けとなりますね^^


我が家は、まどちゃんの退院が来年になる・・・と言うことで、ちょっとガッカリですが、のんびり過ごそうか・・・と思います!


今年一年様々な事がありましたね^^


沢山の方々と新たにお知り合いになり、そして今までお付き合い頂いた方々とは、更に深くお付き合いさせて頂き。


感謝感激の一年でした^^


皆様!誠にありがとうございます!


来年は・・・更に忙しい一年になると思いますので、今年以上に気合を入れて、仕事に精進したいと思います!!!


めまぐるしく変化する世の中。

政治などは、政策がコロコロと変わり一喜一憂の感がありますが、こうなれば彼らに期待したところで、何にも変わらないのでは・・・と思いますので、やはり世の中を変えるには現場の我々が正直に一生懸命頑張り、少しずつそれが浸透していく・・・これしか方法は無いのでしょう。

地べたに足を付けて働いているのは我々で、その苦し辛さ・・・はお役人さんには分かるはずもありませんから!


世の中がどんな状況なのか・・・。


あれだけ莫大な費用を投じているのにも関わらず、この結果はなんでしょうか(悲)


皆ボランティアにすれば良いのに。


世のため人のため・・・の筈なんですから、莫大な見返りは必要ないですもんね。


そんな感じで、変わりそうも無い日本の経済。


経済が悪いのは百も承知。


とにかく来年も、前を向いて頑張りましょう!!!


良い物を売って、売って、探して、探して・・・一台一台を大切に販売させて頂き、その上でグループホーム事業も勉強していく・・・これしかないでしょう!


体が資本・・・=「気持ちが全て」・・・ですから、気持ちで負けずに頑張りましょう!!!


では、皆様!!!


後数時間で、お正月!


良いお年を!!!


それにしてもママさんとまどかが居なくてはつまらない(悲)


また病院でも行くか^^


ではでは^^












ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

スポンサーサイト



2009-12-30(Wed)

まどかの近況ご報告!僕も一人ではないですよ^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





入院中のまどちゃん。

心配されている方もおられますので、近況をご報告致します!!!


インフルエンザ陰性・・・その他のものも陰性。


やはりプツプツが増えてきて・・・水疱瘡のようです。


熱は下がり、酸素濃度も安定しておりますので、回復の方向に向かっておりますが、年内退院は厳しいとの事。


せっかくのお正月・・・残念ですが、まどかの体調が一番ですから、良くなるまでは・・・ですね^^


今日は、年末年始休暇初日。


掃除して、洗濯して、犬の散歩をして、ラッパの練習もして・・・まどかに会いに行きました^^


画像 003

こんな感じで、テレビ・・・位しか楽しみがないようで・・・カメラを向けても・・・・。


今日の夕食は・・・↓
画像 012

結構おいしくて^^


「パパ!!!食べさせて^^」・・との事で。
画像 013



ママさんも、ずっと病院で疲れているようですので、気分転換にイオンにお弁当を買いに行ってもらい、僕が一緒に夕食を^^


イオンは目の前ですので・・・それにしても混んでいたらしく。


「皆、御節なんかの食材を買っているのに、私はお弁当(悲)ちょっと寂しくなっちゃった。」・・・との感想。


とにかく早く良くなるといいですね^^


大晦日は、病院で過ごすようですが、それもまたダックス一家の運命!


どこにいてもどんな状況でも家族は一緒^^


いろいろな事があるのが人生。一つ一つ楽しみましょうね^^




でも・・・・家に帰れば一人(悲)


帰りの病院の駐車場の寒さが身にしみます(悲)


しかし・・・いやいや・・・・一人ではないですよ^^


↓家に帰ればこいつらが・・・・胴を長くして・・・首を長くして待ってますから^^
画像 008


家には僕一人です。

いつもはあまり寄り付かない彼らも僕にべったり^^

↓で・・・・デカイ!・・・しかも・・・しつこい!
画像 017



だから寂しく
は無いんですね^^


犬達に、「まどかとママは???」なんて声を掛けると、首をかしげて(笑)

犬達も寂しいんですよ!



さて。

今日も、早めに寝るか!


休みは寝てなんぼ!

無理やりでも寝るぞ!!!


ではでは^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2009-12-29(Tue)

まどちゃん!頑張れ!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^




あきる野市の病院に入院中のまどちゃん。


少しずつ回復の兆しあり・・・なのですが、やはりまだ辛いようで、グズグズぐずり・・・えお繰り返しております(悲)


酸素濃度も回復したのですが、部分的にプツプツが・・・。

水疱瘡かも???と看護婦さんが言っていたそうです。

まだ何も風疹をやってませんからね。おかしくは無い。


ママとパパが交代し、ママがいなくなれば、


「ママがいい・・・・・!!!」


パパがいなくなれば、


「パパがいい!!!」・・・という感じで。


とにかく早く良くなって欲しいものですね。


いつも我慢しているから、沢山わがままを言っていいよ^^


明日から僕も休み。

朝から病院に行こう!


エルフ達の散歩や洗濯なんかもせねば・・・。


さて。


今日も終了。

今年も仕事納め、そして大掃除を済ませました!


まどかがいないのは残念ですが、病院で沢山一緒にいようと思います。


早く良くなれ!!!


まどぞう!!!(こうやって呼ぶと、非常に怒りますよ^^)


ではでは^^

お疲れ様でした。


ラッパも吹かなくては!

せっかく新しいのを買って貰ったから^^


ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2009-12-29(Tue)

本日は最終日です^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^







皆様!おはようございます^^


2009年の営業日も本日が最終日となりました^^


今年一年を振り返りますと・・・長いようで短い一年で、公私共に様々な事があった一年でした。


沢山のお客様との出会い、喜んで頂けたり、失敗したり・・・・。



急性膵炎で入院し、ショックでガッカリしていたら、すぐに「まどか」も同じ病院に同じ階に入院してきて、ママさんが仕事をしている間、まどかと二人で点滴をぶら下げながら病院内を散歩・・・なんて良い思い出も出来ました^^



2人で「じゃがりこ」・・・が大好きになった(爆)



100年に一度の大不況も経験し・・・と言うかまだまだこれからなのかも知れませんが、確かに苦戦の一年であったと思います!!!


開業して、一番大変な一年だったでしょう!!!


しかしながら、沢山の方々にご利用頂けたことで、辛うじて成り立っている・・・これが本音でしょう。


そこに、営業のテクニックや、売り方の小細工はありません!!!


ただただ、誠心誠意、苦しいときも辛い時も同様の対応をして来た・・・ただそれだけの事です。


非常に辛かったのも事実ですが、出来る限りの事を本年もお客様はもとより、自分に嘘をつくことなく実施してまいりました!!!

力の無い企業ですが、内容には自信、そして確信が持てた一年でした^^




そして来年2010年。


早々にグループホームのお手伝いも開始し、ガレージダックスという小さな商店が、少しだけ大きな成長(表現がおかしい???)を遂げる一年になるでしょう!!!


平成8年に知的障害者施設に入職して依頼、10年以上思い描いておりました、基本となる経営企業の安定化、その上での障害者の雇用促進、そしてグループホームからの自社への通勤・・・その結果の彼らの生活の安定化。


少しだけ実現に動き出す・・・でしょう。


ダックス

グループホーム


・・・と言う、二本柱となり、業務も比較にならないくらい大変になることと思います!


しかし、今まで、実現するのか分からない僕の勝手な夢に、共感して付いて来てくれた方々に、ようやく本当の意味で手伝ってもらう事が出来ます^^



ブログをやり始めて、そろそろ3年になろうとしております^^


長きに渡り、ブログをご覧頂いておられる方も沢山いらっしゃいますが、これからも是非当店を応援お願い致します!!!


また、今年一年ご協力頂きました業者様方!


四谷自動車さん

西村板金さん

プロトコーポレーションさん

ZEALさん

Jプロジェクトの親方&奥様

ユースさん

スズキのKちゃん

日産のNさん

各金融機関の方々


皆様!ありがとうございました!!!






今年は、一年本当にお世話になりました!!!

来年は、更に「必要とされる販売店」、そして社会にも貢献できる企業を目指します!!!


是非是非是非是非・・・当店を宜しくお願い致します!!!


・・・と申しましても、年末年始は基本は自宅で過ごします!

ちょくちょくブログを更新してまいります^^

是非ご覧下さい!!!


皆様!!!


良いお年をお迎え下さい^^


ではでは^^







ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2009-12-28(Mon)

まどちゃん・・・入院です(悲)

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


通院した結果・・・・やはり入院となりました(悲)


大事をとって・・・一応4日間程度・・・との事で、遅くとも年内には退院できそうですが、また一人で寂しい日がやって参りました(悲)


いると「ウルサイ」のですが、いないと寂しい・・・一人でも欠けてはいけないんですね。


家族は。


ママさんは付き添い、僕は明日まで仕事ですので、とりあえず頑張らなくては!


今日は今からS様がご来店!


ウィッシュのご商談なのですが、来年には良い物が見つかると良いのですが・・・。


グループホームのお手伝いも時期が早まり、来年一月中旬には引継ぎを開始し、トライアル的に実施していく事になりました!


来年は、今年とは比較にならないくらい忙しい一年になりそうですね!!!


まどちゃんも元気になり、家族皆で新年を迎え、更なる飛躍を出来るように、先ずはゆっくり休みたいと思います!!!


木下さんも、「浅沼さんが一月からリンデンに来るんだよね^^」・・・と楽しみにしてくれております^^


先ずは第一歩!


夢の実現に向けて精一杯頑張りますよ!!!


まどちゃん^^

早く良くなって、パパとママとどこかへ行こうね^^


・・・かなり寂しいです(悲)

では・・・また明日。

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2009-12-28(Mon)

まどちゃん・・・・入院か???

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






昨日の夕方から、熱が上がり、気管支がゼコゼコ言い始めた「まどちゃん」(悲)


救急で、青梅総合病院に受診。


インフルエンザ検査陰性

RSウイルス検査陰性

ようれん菌検査も陰性


・・・と言うことで、レントゲンを撮り、吸入し、一応症状は落ち着きましたが、本日朝より以前入院した「あきる医療センター」に受診中です。


昨日の先生の話では、「入院した方が良い」・・・との事でしたが、年末年始で入院し交代で付き添うにしても、近い方が良いので先生に、緊急か?・・・を聞き、大丈夫との事であきる医療センターにしました。


本日は昨日よりは良くなり、熱も少し下がったのですが、とにかく心配ですので良くみてもらう事です!


風邪をこじらせた・・・との事ですが、熱が高いのは心配ですからね。


まどかも・・・今年一年結構疲れたのでは・・・と思います。


保育園も頑張って行きましたし、パパとママが忙しくても文句も言わず・・・・。


とにかく休み中は沢山一緒にいたいと思います!


頑張れ!!!

まどか!!!



ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^



2009-12-27(Sun)

ちょっとだけ・・・自慢しても良いですか???

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^




年末に掛けて、どんどん忙しくなる業務に、あたふたしながら、ブログを掲載させて頂きます^^


年内最終営業日の29日まで、ご商談&ご入庫を頂き、この不景気に感謝以外の言葉は見つかりません!


本当にありがとうございます!!!


昨日は、新車のエスクードの納車をさせて頂きました^^
画像 011


仲の良い業者さんに納車でしたが、新車はやるところが無くて、納車した気にならない(悲)


僕にとっての納車前の恒例といえば、自分で妥協無く磨いた車両をコーティングして・・・なのですが、新車は洗車くらいで手を付けませんので。

しかもコーティング済みならば・・・ですよね。


友人の業者さん曰く・・・「ダックスに仕上げてもらった方が綺麗なんじゃないの???」・・・との事。


僕も正直・・・まだ綺麗になりそうな・・・・と言う感じでした!


しかし、紛れも無い新車。

これ以上は無いでしょう!!!


そして、その後店に戻りキャデラックのご商談をさせて頂き、今度はT居チャンのアウディの磨き^^


時間が無く、本気には出来ませんでしたが、あっという間に綺麗に^^この程度ならチョチョイのチョイです(爆)

画像 013

通常は、一台丸2日掛けて・・・ですからね^^


ある意味付け焼刃・・・のような磨きでした。




本日は、下取り車両のポロの磨きを少しだけ。

画像 016

傷のあるホイールをリペアーしたり、エクボをデントリペアしたり、外車特有の内装パーツの禿部分を交換したり・・・等、仕上げ内容は多々ありますのでまだまだですが、左半分ボンネットを完了^^

画像 017


ボンネットだけで一時間弱掛けておりますので、ご覧の通りです^^


ピカピカですよ!!!本当に!!!


ここで一つだけ自慢^^


当店に、車検などでご入庫頂きました場合は、WAXや簡易コーティング施行で納車させて頂いておりますが、今回H様(以前勤めていた施設の同僚)のマーチももちろん仕上げて納車させて頂きます!!!


新車で購入されて、ここ数年当店で管理させて頂いておりますが、車検、点検、板金等現在は全ての業務でご入庫頂いております^^


前々回の車検時に、軽く磨きましたが、3年経過でもこの状態!!!
画像 022

ボンネットなんてほら^^洗車してWAXだけで顔が映りこむ状態に・・^^
画像 023

H様は女性ですし、特別なお手入れはしておりません!


しかし、整備は行き届き、機関も非常に調子良いです!!!


洗車もあまりしないようで、時折当店にご入庫頂き、その際に綺麗にしているだけです!


12年経過の青空駐車の赤ボディ・・・殆どの車両が色あせているでしょう!!!


当店は、ご入庫頂きました車両は、必ず同様の対応を実施して納車させて頂いておりますので、皆綺麗な車両です!!!


いつも綺麗にして納車!!!

洗車だけではありませんよ!

内装もクリーニングして、外装は顔が映りこむ状態にしての納車です^^


なかなか真似は出来ないと思います!!!


開業前・・・修行中から絶対に実施している事・・・・いまお客様方のお車の状態を見れば結果が分かります^^


H様に、冗談で買い替えを勧めたら、「まだ乗るよ!!!」・・・ですって(笑)


しかし、その方がエコですからね^^



長く大切にお乗り下さい!!!


また綺麗にしますよ!!!


当店のお客様のお車は皆綺麗で調子良い!!!

ちょっとだけ自慢でした^^


ではでは^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2009-12-26(Sat)

皆様!おはようございます!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^



いよいよ・・・2009年もクライマックスですね^^

寒さも・・・だいぶ和らぎ、最後の作業をするには最高の気温でしょうか。


納車も後何台かになりました^^


今日は、新車のエクスードのY様^^

タイヤ交換、エンジンオイル交換&簡単整備のキャリートラックはM様^^

・・・の2台の納車^^


そして、年内間に合うかなぁ・・・・U様のエスティマが登録は間に合いますが、整備が・・・・。


そして・・・入庫やご商談は・・・と申しますと、S様の下取りワゴンRが入庫、そして下取り車のポロ等の仕上げもあるんですね^^


まだまだスローダウン・・・と言うわけには行かない状況なんです^^


そして、我が家のまどちゃんは風邪を引き・・・(悲)


今日は保育園を休み。


熱が39度位まで上昇し、咳き込んで嘔吐してしまったりするのですが、寝てられず「りかちゃん」で遊んでおります。


じっと寝ていられない・・・パパに似たのでしょうね(悲)


朝からラッパのマウスピースを「ブーブー」吹いていたと思えば、りかちゃんセットを引っ張り出してきて遊び、落ち着きが無い・・・・風邪ですよ!


家族皆、一年の疲れが出る頃です。


ゆっくりと、ペースダウンしていかなくてはなりませんね。


お!!!


スズキのKちゃんが迎えに来た^^


ではでは^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2009-12-25(Fri)

忙しかったぁ・・・・。

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^







もうすぐ一日が終了しようとしております!!!

今日も一日バタバタでした(悲)


朝から、U様車庫証明申請、住民票を取得しに行ったり、印鑑を頂きに行ったり、M様のキャリートラックのタイヤ交換&エンジンオイル交換を四谷さんを借りて実施したり、新車のエスクードの支払いを済ませたり。

保険の手配や、納車仕上げなど・・・・気が付いたら暗くなっておりました^^


30日から休みに入りますので、今年の営業も後4日程度。


スイフトはA様のご希望で来年に納車が延期になりましたので、点検&ナビ付けのH様マーチ、新車のY様エスクード、そして間に合えば、U様エスティマの納車をさせて頂きます!!!


良い物が出ずに、来年に持ち越しになったバックオーダーのお客様は、


T様・・・シーマ4WD(なかなか丁度良い物が出ません!継続して探します^^)

M様・・・リフト車(来年再挑戦です!!!)

O様・・・アイ(来年早々に仕入れます!)

I様・・・クラウン(本日挑戦するも負けました(悲)継続して挑戦いたします!)

S様・・・ウィッシュ(来年早々から仕入れ開始です!!!)

M様・・・車種検討中(来年早々に頑張りましょう!!!)


そして、新たにバックオーダーを頂きましたのが・・・・


Ⅰ君・・・ツーリングワゴン(学生時代からの友人で、当店担当の保険屋さんです)

M様・・・タント&パレット(今回老人のデイサービスを立ち上げられるとの事。早々に仕入れます!)

後は、インテグラ、軽の箱バン、ハイエースバン等にご商談を頂いております!!!


なかなか良い物が出ませんが、執念で仕入れしたいと思います!!!


次第に仕入れが完了してきております!!!


皆様!!!

もうしばらくお待ち下さい!!!



明日も朝から新車の納車、代車入れ替え、そして高校時代からの親友のT居ちゃんが遊びに来ます!


昨年同様・・・「磨け!!!」・・・との事^^


久々に一緒に磨きましょうか^^


ではでは^^




ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^








2009-12-25(Fri)

まどちゃんに「サンタ」が来ましたよ^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^




昨日は、まどちゃんにサンタクロースが来ました^^

「うちには・・・煙突が無いよ!!!どうやって入ってくるのかなぁ・・・・?まどかのおうちにも来るかなぁ・・・」・・・なんて気にしていたまどちゃん^^



サンタさんに手紙を書いて・・・↓
画像 001
画像 002


サンタさんへ。

りかちゃんがほしい。


との事。



しかしながら、まどちゃんには、沢山のサンタさんがいますから・・・(笑)


じいちゃん、ばあちゃん、パパ、ママ・・・・^^


↓りかちゃんや、りかちゃんの家、メルちゃん等など^^
画像 006


サンタからの手紙も添えて。

画像 005



そっと枕元に置いておきました^^


滅多に、物を欲しがらないまどちゃん。


我が家の教育は、基本的には物より思い出。


どこかへ行ったり、誰かに会ったり、音楽を聴いたり、テレビを見たり・・・そういう事を大切にしなさい!・・・・と言うことなんですが、おもちゃは、いつも見るだけ・・・で結構我慢しているのでしょう^^


クリスマスくらいは・・・と大好きな「りかちゃん」を購入しました^^


朝、飛び起きるのかなぁ・・・なんて想像しておりましたが、「まどか!何これ?プレゼント???」・・・と言ってもなかなか起きず、ようやく起きてみると・・・大喜びかと思えば、普通に喜んで・・・・。


「パパ!!!サンタさんがくれたよ!!!どこから入って来たのかなぁ・・・・」・・・との事。


帰ってきたら遊ぶ・・・と言うことで元気良く保育園に行きました^^



サンタさんが本当に我が家へ入って来たら大変ですよ(爆)


こいつが家の中にいますから↓

画像 008



エルフ・・・・お前はシェパードだろ!!!


なぜヒーターの前を占領している!!!


もう少し野生を見せろ!!!



情けない(悲)




ではでは^^




ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2009-12-24(Thu)

クリスマスに・・・・ちょっと怖い話。

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


12月24日・・・クリスマスですね^^


とは、言ってもやる事は沢山ありますので、そうは言っておられません!!!


明日納車させて頂く、A様スイフトの最終仕上げ、車検の継続や名義変更等などやる事は満載!!!


そして、仕入れ強化のため今までとは別のオークションネットに加入するための商談等もありました!!!


今日も一日頑張りましたよ^^



ところで・・・・ママさんに聞いたちょっと怖い話。



過労・・・についてです!


肩こりや、腰痛、風邪のような症状・・・等、過労死の危険信号・・・との事ですが・・・・


良く考えて見ますと・・・全て僕に当てはまるではないですか!!!!


ここの所、今まで感じたことの無い、肩の張りや首の辺りの張り等・・・・。


やばいです。


もうすぐ冬休み。


当店は、12月30日から1月5日まで休みとさせて頂く予定ですが、今年は静岡にも帰省しませんし、とにかくダラダラしようかと思います^^


そう言われて見れば・・・・正直言わせて下さい。


殆ど休みなしでしたので、確かに疲れました・・・・(悲)

ここの所、夜は何度も目が覚めますし、いつの間にか・・・「明日はこれをして、ここを気を付けて・・・」など、仕事のことを考えておりますし、テレビを見ていても頭のどこかで仕事を気にして。


これでは、いささか身が持ちませんし、結局お客様方にご迷惑をお掛けする結果になりますので、休むときは体、そして頭を休ませる!!!しかないでしょう!!!



いやはや・・・・仕事とは大変なんですね。


これがまた。


たまには、ボーっと口をポカンと開けて、遠くを見るのも良いかと(爆)



5年目にして、本当に休みたい・・・と思えるようになりましたので、かなりの進歩かな・・・・と思いますよ^^



来年は、また沢山のお客様のお車も仕入れますので、とにかくお正月は頭を冷やそう。


そんなこんなで今日はクリスマス^^


まどかに「サンタさん」は来るかな?

↓今日もご機嫌・・・まどか社長^^
画像



きっとサンタさん来ますよ^^



とてもいい子ですから^^

ではでは!

また明日。

メリークリスマス!!!




a href="http://www.garage-ducks.com/" target="_blank" title="ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!">ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^








2009-12-23(Wed)

僕にもサンタさんが・・・来ましたよ!!!(喜)

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^




今日は、久々に個人的に嬉しい一日でした^

僕にもサンタさんが来ましたよ^^


以前のブログでも記載した事がありますが、僕の今一番欲しかった物・・・そして唯一欲しかった物・・・それは楽器なんです。


・・・と言うのも、今まで使用していた楽器は、8年ほど前に購入した物で、マーチンと言うアメリカのメーカーの楽器なんですが、購入当時は7年間のブランク後、選んで購入した楽器でしたが使用してしばらくしてみると、音程が悪かったり、ツボが少々おかしかったり。

ブランクから復帰したばかりで、何を吹いても同じだったような・・・そしてジャズをやると言う条件で選んだんです。

決して悪い楽器ではないのですが、癖が強くて吹きにくいのが本当のところでしたが、中学からの師匠の言葉で、

「下手に高額な楽器を吹く位ならば、ヤマハの一番安いモデルの方が良い音がするよ^^要するに吹き手なんだよ!」・・・と言われていた事もあり、


「ならばこの楽器で頑張ろう!!!ようは鳴らせるようになれば良いのだ!!!」・・・と散々吹いて、だいぶ僕仕様になって参りました。


しかし、どうしても第4線のCの音がぶら下がる(悲)


音圧を掛けると、芯が無くなる・・・等は解消せず。


「いつかは良い楽器が欲しいなぁ・・・」・・・と思いつつ3年程度が経過しました。

本番を重ねるごとにその気持ちは強まり・・・でも、使用できないわけではないので・・・と思いつつ演奏して参りました。


そして、先週の吹奏楽の練習。

下倉楽器のY店長が遅れて練習にいらして。


「浅沼君!吹いてみる???」・・・との事で、2本の楽器を実践で仕様。


どちらも銘柄は「バック」・・・と言うアメリカの、トランペットでは超メジャーなメーカー。


僕も高校、大学と使用していたメーカーで、まずはスタンダードモデルの37Gを試奏。

練習も終盤で、バテていた事もあり、

「ん???バックって、こんなもんだっけか???たいした事無いな。これならば変える必要は無い。」・・・と言うのが正直な感想。


その後は、自分のマーチンで練習し、「やっぱりこの方が良いな。」・・・と言う感じで、練習終了後限定モデルを試奏。


バテバテではありましたが、「明るい音色で、吹きやすいし音程も良いな。」・・・と言う印象でした。


その夜、ママさんに、「良い楽器があったよ^^いつか欲しいな。」・・・と話すと、「今の楽器が良くなければ買えば良いじゃない。」・・・との返事。


「でも勿体無いから良いよ^^」と返事。



そして、昨日の楽団の練習。


やはりYさんが限定モデルを持って来ており、「最初から吹いてみて!」・・・との事。


練習開始直後、楽器を交換。

吹いてみると・・・「マジで????こんな良い音だっけか???おいおい!」・・・と言うほど、ベルからは異なる音色が。


隣のトロンボーンの方も、「こりゃぁ・・・買いですよ!かなり良い音です!!!」と。


音程を気にせずに、合奏で正規の運指で、Cの音を吹いたのは実に8年ぶり。

早い動きでも音はしっかり切れるし、立ち上がるし、音圧を掛けずに音は通るし、音色は明るいのと暗いなのを使い分けられるしで、もう最高!!!


「これ・・・マジで欲しい!!!」・・・となりました。


帰って、非常に相談しにくかったのですが、ママさんに相談。


「そんなに良いの?ならば買って良いよ^^」・・・との事。


「ありがとうね^^」・・・と言うと、テレ隠しで、「別に私が買うわけじゃないよう!ラッパでもしっかり稼いでよね!」・・・との事。


すぐに電話して、八王子まで取りに行ったのが・・・・↓
画像 001

↓世界で2005本しか生産されていないモデルで、ベルはビンテージの人気のベルを使用し、マースパイプや各部管も改造を施した物。
画像 006


↓今までの楽器と比較。
画像 003

↓ついでに付属のマウスピースも当たりがしっくり来るものに試奏選定して変更。今までのマウスピースは高校時代から使用している物。5Bから3Bに変更してみます^^
画像 004


↓鑑定書付きの新品。リミテッドエディションと言うモデルで、車のグレードみたいですね^^
画像 005


そして・・・・今までの楽器は・・・・まどかが欲しいと言うので進呈(笑)
画像 002


僕同様に非常に喜んでくれました^^


他の楽器に比べれば、安い部類のトランペットとはいえ、30万円弱は大きな出費。


これから一生懸命稼がねば!


本業に支障のない程度にラッパの仕事もして、来年一年で取り返そうか!


ママさん、まどか、そしてブログをご覧の皆様・・・パパのわがままを聞いてくれて、本当にありがとう^^


もっと一杯練習して、良い音を出すからね^^


本当にありがとう!!!

今年のクリスマスは、最高ですね^^

ではでは^^



ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^



2009-12-22(Tue)

お客様から言われる事^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^




昨日、株式会社まごころ会のS社長ご来店^^


沢山お話をさせて頂きましたが、ふと・・・気が付いた事がありました^^

先日販売させて頂きました、お車に付いての話です。


営業用にご購入された車両は、平成8年式のパジェロミニ。

エンジンオーバーホール済み、ターボ交換済み等、今までの整備暦、そして今回の整備も、いつも通りの水準で実施させて頂きましたが、行くところ行くところで


「凄く綺麗ですね!」


「新車ですか???」・・・等と言われる・・・との事です。


そう言えば・・・車を見に来られたお客様に、「オールペイントですか?」・・・と聞かれた事は一度や二度ではありません。


そして、エスティマのU様をご紹介下さりました、M様(ご家族全員3台が当店からご購入頂いております)が本日ご来店頂いた際に、納車準備中のエスティマをご覧になられて、


「こりゃ凄いなぁ・・・これなら俺が欲しいくらいだよ!!!これじゃ新車と言っても分からんだろうな!」・・・との事。


ルポの茨城のH様も、ボディや内装の状態にビックリされ、エクストレイルのS先生も「ピカピカですね!」・・・と。


A様やK様のBMWも新車のようだ!・・・と喜んでおられました^^


しかし・・・よく考えてみますと、綺麗なのは当たり前ではないでしょうか?


当店は、車を販売する店なんですから!


綺麗でない車両を販売する方がおかしいのでは???と思います!


僕自身、綺麗ではない車に乗るのはあまり好きではありませんので、ましてお客様に販売する車両が綺麗でない・・・これはありえないんですね!!!!


綺麗なのは当たり前!

整備が妥協無くされているのも当たり前!

素性がはっきりしているのも当たり前!


要するに「クオリティ」・・・の部分をとことん追求するのは、プロとして当たり前ですよね^^


納車整備に5万円ももらっておいて、エンジンオイル交換だけで納車された・・・なんて話も多々聞きますが、そこまでして儲けたいなら自動車屋なんてやらなけりゃいいのに・・・と正直思います。


僕の修行した青梅市の中古車屋の親方は、とことん綺麗にする方なんです!


内装全バラシで丸洗い・・・は、当たり前で夜中まで仕上げを実施し、多いときでは3台車を並べて猛暑の中仕上げをしたり・・・・。

僕は、整備もパワーウインドウの修理やブレーキ交換やベルト位しか出来ませんし、エクステリア関係ではETCを取り付けたり、コンポを付けたり等、技術的にはたいした事は出来ませんが、「綺麗にする」・・・と言うことに関しては、誰にも負けない自信があります!!!


親方が良く言っておられました^^


「整備は整備屋さん、板金は板金屋さんに任せれば良い!何でも出来る・・・聞こえは良いが、これが一番中途半端でダメなんだ!何でもやる会社はいい加減になるだろ!整備屋が中古車屋を始めてもダメだし、板金屋が整備屋を兼ねてもダメなんだ!いろいろ出来る奴に、スペシャリストは居ない!お前は中古車屋なんだから綺麗にする事をとにかく追求しろ!!!掃除屋に徹しろ!!!」・・・と。


ただ・・・「ブレーキ位は自分で出来るようにしろよ!」・・・と付け加えて^^


そう言われて、何も疑うことなく仕上げて仕上げて、バラしてバラして、洗って洗って・・・早10数年。


そして、指紋が無くなるほどの特殊洗剤にも負けない「手の平」が育成され、連続で丸一日ポリッシャーを回し続けてもめげない背中&腕が造られ、そして何より「目」が育ちました^^


板金屋さん用のポリッシャーが僕に負けて、既に3機目(爆)機械もたいした事はない(笑)


内装を全てばらす事も苦ではなく、天張りをはずす事も何の事はない・・・。


中古車屋に必要な事。良いか悪いかを見極める「目」、そして「耳」。


どこまで綺麗になるかを見ただけで容易に想像できる経験。


野生で生きる力を親方は付けてくれたわけなんですね^^


今でも、時折食事したり、旅行したりする仲なのですが、一生掛けても返せない恩ですね!


たいした事はしておりませんが、これからも精一杯頑張りたいと思います!!!


いつまでもお客様に「綺麗だ!」・・・といって頂けるように^^


とにかく「美しく」・・・これに徹して^^





ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






2009-12-22(Tue)

冬の太陽は短い・・・・(悲)

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





あれよあれよ・・・という間に、暗くなって参りました^^

今日も、朝から大忙し!!!

K様アコードのタイヤ交換を合計8本実施^^

年末に帰省されるとの事で、スタッドレスタイヤの交換です^^
画像 001
画像 002
画像 003


K様のアコードは、販売させて頂いて2年と半年。

画像でも見て取れるように、内外装共にピカピカです^^

機関も非常に調子良くまだまだ長くお乗りになれますね^^


当店は在庫車両のその殆どが、下取り車なのですが、K様のアコードもそうなんです!!!


開業する前に、店を持たずに販売をしている時、そうですね今から7年くらい前でしょうか、お客様よりバックオーダーを頂き、当時5点物の8000キロ走行の極上車両を販売させて頂いたのですが、その後海外へ赴任されるとの事で下取り。

当店で磨きをかけてK様に販売させて頂いたのです。


メーターは、既に88000キロ台。


実に、80000キロの長きに渡り、そして7年間当店で管理させて頂いているわけなんですね^^


なんだか、歴史を感じると共に、8000キロ時点からしっかり同様の整備等は実施して現在もこの状態^^


車は整備が命、日ごろのお手入れが命であると確信しますね!


これほど綺麗な9年式のアコードはなかなか無いでしょ!


ご購入頂いたお客様が、「大切にしたくなる車」・・・そんなお車をご提供できるように日々精進してまいります!


K様アコードは、ダックスの軌跡でもあります!!!


これからも大切にお乗り下さいね^^


ではでは^^



ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2009-12-22(Tue)

さ・・・・寒い(悲)

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





皆様!!!

おはようございます!!!


今日も一日頑張りましょう^^


それにしても寒いですね。


車の窓はバリバリ・・・水道は凍って水が出ませんし・・・。


いよいよ本格的な冬の到来でしょうか!


北海道なんかは凄まじく寒いでしょうね・・・・T様は元気かなぁ・・・・。


さて。

今年も残すところ、10日。


一年は早いもので、やれリーマンだの、やれ政権交代だの・・・・色々な事がありましたが、時間はどんどん過ぎていきますので、立ち止まってはいられませんね^^


不景気は、いまだ回復の兆しはなし。


当店も、キャンペーンを実施したり、仕入れに非常に苦労をしたり・・・・開業5年目にして、苦戦した一年でした。


そうそう!

6月には親子揃って入院したり。


もう半年も経つというのに、ついこの間のような感じです。


今年も色々なお客様と新たに出会う事が出来て、また今までのお客様ともより深い関わりが出来て・・・・非常に嬉しい一年でした^^


不景気だ、自動車離れだ・・・と申しましても、日々仕事に従事する中で、昔ほどの急成長は無いにせよ、ジワジワと中身の非常に濃い進歩を、ダックスが確実に遂げている事を肌で感じる今日この頃です!


苦しい時だからこそ、「選ばれる」事に本当の意味があるんですから^^


一日一瞬は、その場の業務に必死で、なかなか先の自分が見えてはいませんが、時間は確実に進んでおります。


また、一つ一つの業務の結果が、様々な所で実を結んでいるのも事実です。


時間をかけて少しずつ。



今年は、「僕の理念に確信が持てた年」・・・といっても過言ではない・・・と思います^^



また・・・倒れて、心が折れて、自分の限界も知った一年でした(笑)


しかし、もう少し頑張れる・・・と自信を持てた一年でもありました。


来年はどうなる事か・・・・と心配はありますが、皆さんと日々同じ時間を過ごしていくのですから、心配しても仕方がありません!


いつも通り、一日一瞬を一生懸命歩いていくしかないでしょう!


ダックスには沢山のお客様がおります!


沢山の方々に支えられております^^


だから僕は一人ではないんです!



時代が変わるなら、お客様の求めるものも変わります!


販売者として、そのニーズに答えて行けば良いだけの話。


とにかく頑張りましょう!!!


・・・と、いうわけで・・・なんとなく大晦日にブログするべき内容になっておりますが、まだまだすべき事は山ほどあります!!!


今日は、アコードのK様のタイヤ交換を合計8本今から実施です!


U様エスティマも本日板金終了致しましたので、色々な書類を作成せねばなりません!


H様のマーチも納車。

新車のY様のエスクードも年内納車。



バックオーダー車は・・・・

株式会社まごころ会様のリフト車

Ⅰ様のクラウン

S様のウィッシュ

O様のアイ

T様のシーマ4WD

後、ご商談中がハイエースのバン、軽バンの4WD、Y様インテグラ・・・と、来年早々もやる事が満載です!


コルベットの買い取りもあります^^


仕入れられるものは年末年始で仕入れましょう!


今年は、静岡には帰省せずに、東京でお正月を迎えます^^


初めてでしょうか!


ママさんの実家にも沢山行く予定です^^


たまには沢山面倒みてもらうか(笑)


ママさんの実家に行けば、僕は寝てばかりです(爆)


よし!

今日も一日頑張りましょう!!!

ではでは^^



ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^







2009-12-21(Mon)

感無量です!!!頑張ってきて良かった^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





皆様!

ここ数日・・・凄まじい忙しさで、ブログをサボってしまい誠に申し訳ありませんでした(悲)

沢山のお客様方に沢山ご利用頂き、ここまでの忙しさになるとは・・・・本当に感謝感激です^^


本日も、朝から登録や抹消等を陸運局で済ませて、車検でご入庫頂きました、お蕎麦屋さんのいそ屋さんのラフェスタの納車準備&納車、バックオーダー車のS先生のエクストレイルの納車準備、板金でご入庫頂きましたK先生のエスクードの納車準備、そして2台まとめて納車させて頂き、先ほど帰社。


僕は、朝から何も食べておらず・・・ママさんもお昼抜き・・・・で腹ペコ!


急いでご飯を食べて、久々にパソコンの前に座る事が出来ました^^


そして・・・パソコンを見ておりますと、Gooの管理システムから「ユーザーレビュー」なる報告が来ております。


新しいシステムなのですが、開いてみると・・・・昨日納車させて頂きました、H様からの投稿でした^^


↓昨日納車させて頂きましたH様のルポ^^
画像 004
画像 003




当店を高評価してくださり、信頼して頂けた・・・と言う内容の文章でした!



一台一台を精一杯、仕上げて、整備して今まで変わらず頑張って参りましたが、こんなに嬉しい事はありません!!!


まだまだ至らない点は沢山あるとは思います!


まだまだしなくてはならない事は、山のようにあると思います!


当店が完璧か!・・・いやいや物事に完璧は絶対にありませんし、いつも「これで良いのか?」・・・と自問自答しております!


しかし、お客様から評価して頂く・・・これ以外自分のしている事が、正しいのかを決める手段はないのです。


今回は、本当に嬉しく思います!!!


H様!!!


この度は本当にありがとうございます!!!


しかし、納車前に全力を尽くすのは当たり前です!


車は、使用し始めてから色々すべき事が出てくるものです。


何かございましたら、ご遠慮なく何でもご相談下さい!!!


先ほど食べたカツ丼で、満腹で、ユーザーレビューで胸が一杯で・・・今日は・・・ビールが旨いだろうな^^


いやぁ・・・・今日はいい日だなぁ・・・・^^


明日から、またバリバリ頑張りますよ!!!


ではでは^^




ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^



2009-12-19(Sat)

K様!BMW納車準備完了です!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





大変長らくお待たせしてしまいましたが、K様のBMWの納車準備が完了いたしました^^

画像 001



H15式の316Ti Mスポーツです!!!

走行31000キロ台の内外装共に非常に綺麗な車両です^^

今回の整備内容は下記の通りです!!!




1:BMWにてウインターチェック・・・スキャナー診断&点検

2:12ヶ月法定点検一式

3:エンジンオイル交換

4:オイルフィルター交換

5:デフオイル交換

6:エアークリーナー交換

7:マイクロフィルター交換

8:ワイパーゴム3本交換

9:ブレーキローター×4枚(一台分)交換

10:ブレーキパッド前後交換

11:サスロールコントロールブッシュ左右交換

12:FUELタンクキャップ交換

13:ブレーキオイル交換

14:バッテリー充電

15:センターコンソール交換

16:リア3面スモーク施行

17ガラスコーティング施行


上記17項目の整備を実施させて頂きました^^


もちろん状態は非常に良いです^^


内外装、本当に綺麗でBMW本来の走りが楽しめる状態になっております^^


K様!

安心して長く大切にお乗り下さい!!!



明日は、H様のルポ&K様BMWの合計2台が納車となり、朝から大忙しです!!!


月曜日には、S様エクストレイルの納車、そしてK様エスクードの納車が控えております!!!



頑張りましょう^^


ではでは^^



ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2009-12-19(Sat)

スランプ・・・・に付いて^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






寒い!!!とにかく寒いです!!!


しかしながら、頑張りましょう!!!


昨日は、臨時休業を頂き誠にありがとうございました^^

昨日はと申しますと、卒業した中学校の演奏会にOBとして出演するために帰省したのですが、当時僕達を指導して下さったS先生は既に退職されており、昨日はOBの参加する曲のみ指揮を振られた・・・その為に演奏しに行った・・・と言う訳なんです。

↓行きがけに見た富士山^^見事でしょ!!!「静岡良いとこ一度はおいで!」と言う感じです!
画像 002




先輩や後輩・・・数名しか知っている人はおりませんでしたが、皆さんの元気な姿を見ることが出来て非常に嬉しかったです^^

画像 003


S先生もお元気で、もうすぐ還暦・・・との事。


当時の話をすると・・・「あんまりいびるなよォ・・・」と言っておられましたが^^


S先生は、当時鬼のように厳しい先生で、音を間違えようものならば凄まじく怒られた・・・・事を鮮明に覚えておりますが、今の自分があるのは先生の指導があったからだ・・・とつくづく感じます。



ラッパ・・・華やかで楽器の中では「花形」・・・と言える物です。

しかし、その裏ではどんなプレイヤーでもメンタル面で苦しんでいる・・・と言うのが実情なんです!


ブログをご覧の中には、ラッパを吹いている方や、お子さんがラッパを吹いている・・・等、沢山おられるでしょう。

音が出ない・・・スランプ・・・これはラッパと付き合う以上、絶対に通る道です^^

皆で克服していきましょう!!!



中学生当時、音楽・・・読んで字のごとく「音を楽しむ」ものなのですが、僕にとっては修行以外の何物でもなかったです。

小学生の頃からラッパを吹いていた僕は、すぐに1番ラッパに任命され、やはり荷が重すぎたのか・・・重大なスランプに。


小学生の頃は何でも吹きましたし、楽しくて仕方なかったのですが、中学に入り譜面をきっちり吹いたり、音量が必要だったり、練習量が多かったり・・・・ミスると拳骨が飛んできますので、それまで味わう事の無かった重圧。


ミスをすれば先生のカツが入り、次第に吹くのが怖くなり・・・。


夏のコンクールが終わり、3年生が抜けて完全に僕がトップになったわけなんですが、その頃から悪夢は始まりました。

新しいメンバーで行われる、「ニューフェイスバンドフェスティバル」。


昨日演奏した「静岡市民文化会館大ホール」で実施されました。


最初からソロの曲で、僕は見事に音が出ず。


恥ずかしいし、目の前は真っ暗になるし、穴があったら入りたい気分で。


その次の日・・・先生にこれまでに無く叱られて・・・もっと音が出なくなり(悲)


それからと言うもの、本番が怖くなり・・・いよいよ・・・チューニングの音すらも出なくなりました。


何でこんな楽器を選んだんだろう・・・・辞めてしまいたい・・・・しかし逃げる事は出来ない・・・・そんな日々が続きます。


出なくなればなるほど、先生に叱られるものですから、悪循環でさらに訳が分からなくなる。

どんどん深みにはまる。


だから・・・・静岡市民会館は、僕の「ステージナーバス」の発祥のホールでもあるんです(笑)


しかし、当時新日本フィルハーモニーの奏者であったM先生との出会い等があり、スランプは脱出しましたが、その後もステージナーバスは続き・・・・。


本番である程度冷静に演奏できるようになったのは、つい最近の事です。


昨日は、静岡市民文化会館大ホール、S先生の指揮・・・当時の条件が全て重なり、もうすぐ40歳になろうとする僕をここ最近無いくらい緊張させ(爆)


しかし結果はいつも通り^^


なんとなく「完全克服」・・・の感じがしました^^


確かに当時の指導方法が良かった・・・と、考えると、それでやめてしまっては何にもなりませんし、「どうだろうか・・」という感じもありますが、「謙虚な気持ちを忘れない・・・」とか、「常に初心に帰る・・・」なんていう、基本姿勢は完全に当時の指導があったからだと確信します。


「いい気になるなよ!いつまでも続かないぞ!」・・・と言う、石橋を叩いて渡る・・・いや叩き過ぎて石橋を壊してしまい、しょうがないから冷たい水の中を歩いて渡る・・・みたいな精神は、大きな挑戦は出来ずとも、一歩一歩進む確実な路線ではないでしょうか!


今でも、ラッパを構えると、吹奏楽曲が始まると・・・・体の奥底から、「緊張するな・・・・しかし今だったら大丈夫!!!」・・・なんて気持ちになるんです^^


音楽・・・音を楽しむもの・・・・そこには礎となる修行を積んで初めて実現できる物では・・・と感じます!


僕は、ラッパに関しては、心のスランプを乗り越えるのに、かれこれ25年くらい掛かっている訳ですが、もっと
早く克服できるはずです^^


全国のラッパ吹き!頑張りましょう!!!


いやいや・・・・ラッパに限らず、全ての事に通じますよ!!!・・・これは^^


では今日も一日頑張りましょう!!!




ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2009-12-17(Thu)

いよいよ・・・クライマックスです!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





昨日は、静岡にBMWを納車させて頂き無事に終了^^

非常に喜んで頂けました^^


「綺麗だなぁ・・・こりゃ綺麗だ・・・」・・・と何度も、美しさに驚いておられる姿は、「やっていて良かった!」・・・と思える瞬間です^^


↓静岡陸運局にて^^ナンバー取り付け待ち^^
画像


陸事の帰り道、高校時代の同級生の経営する整備工場に立ち寄り。


少しだけ話をしました^^


僕は随分と「おっさん」・・・になりましたが、友人は殆ど変わらず!


うらやましい限りですね(悲)


そして、実家に立ち寄り、帰路へ^^


帰宅したのは10:00頃。


行きはBMW、帰りは軽(下取り)・・・・やはりBMWは素晴らしい!


そして、本日は続々と納車準備が整い、全て最終仕上げで納車・・・と言うところまで来ました^^



S先生のエクストレイル・・・保証継承整備終了で月曜日に納車させて頂きます^^


K先生エスクード・・・板金でご入庫頂きましたが、本日引き取り、アライメント調整&ライト調整実施。後は、磨き等を実施して納車可能です^^


K様BMW・・・土曜日の朝にナビ付けが終了し、そのままスモーク貼り&ガラスコーティング・・・日曜日に納車予定です!


H様ルポ・・・全ての業務は終了しております。書類待ちで、週末に納車可能です^^


U様エスティマ・・・現在板金塗装中です^^まだ少々のお時間を頂きます^^


A様スイフト・・・後は、タイヤ&ホイールを見つけて、登録で納車可能です^^


H様マーチ・・・点検整備&ナビ付けでご入庫^^点検整備は終了し、後はナビ取り付けでOKです^^




今週末から来週は、ガンガン納車をさせて頂きます!!!


皆様!!!

お待たせして申し訳ありません!!!


宜しくお願い致します!!!


ではでは^^



ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^











2009-12-15(Tue)

12月18日(金)は臨時休業とさせて頂きます!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





今週の金曜日、


12月18日(金)は、静岡に所要で帰省しなくてはなりません為、臨時休業とさせて頂きます!!!


ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、宜しくお願い致します!!!


では^^



ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2009-12-15(Tue)

A様BMW納車させて頂きます^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^




完全に、全ての対応が終了したÅ様BMW ^^

明日晴れて納車させて頂きます!!!


画像

昨日内装は、仕上げましたのですでにOK、本日外装の再コーティング実施で、これで完璧でしょう^^

納車までに実施させて頂きました整備は下記の通りです^^

かつての記録簿は全てありの29000キロ台!

これだけ整備すれば安心でしょう!!!





1:12ヶ月法定点検一式

2:エンジンオイル交換

3:オイルフィルター交換

4:ワイパーゴム交換

5:エアコンフィルター交換

6:エアークリーナー交換

7:ブレーキパッド全て交換

8:ブレーキローター研磨×4枚実施

9:ファンベルト交換

10:バッテリー充電(昨年交換したばかり)

11:デフオイル交換

12:LLC交換

13:ウォーターポンプ交換

14:4輪アライメント測定&調整

15:CDチャンジャーオーバーホール実施

16:センターコンソール新品交換(傷のため)

17:キーレス電池交換



そして実施済みの改造箇所は・・・・↓


<ドレスアップ箇所>

1:フルエアロ・・・フロント&サイド&リア

2:ラグジーへインズ製 新品18インチアルミ&新品タイヤ

3:新品ダウンサス

4:クリアーテール

5:クリアーサイドマーカー

6:モール全同色ペイント

7:新品ヘッドライト&イカリング


納車が楽しみです^^



高速なんて最高でしょうね^^


シルキー6気筒!


ではでは^^


ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






2009-12-15(Tue)

寒い・・・(悲)ですね。生姜紅茶!効果あり???

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






皆様!おはようございます!!!

またまた・・・本日は一段と寒さが増し、朝は車のウインドウが真っ白!

昨晩は、寒くて何度も目が覚めましたよ(悲)


季節が少しずれている・・・?のか、ようやく冬本番ですかね。


動くのに、とにかく気合が必要なシーズンです^^


我が家は、今「生姜紅茶」にはまっているんです^^


シェパード仲間のEちゃん曰く、ダイエットにも効果があるとか。


普通に食べて、7キロも減量した・・・と言う実績の持ち主ですので、結構信憑性がありますよね^^


ママさんと僕は、早速開始。


最近は、「風邪予防にも良い」・・・との事で、まどかも少しだけ。


紅茶に、摩り下ろした生姜を入れるだけなのですが、最初は「まずい(悲)」・・・でしたが、今ではすっかり慣れて。

一日最低でも3杯程度・・・多いときで6杯^^


6杯も飲むとトイレの回数が多い!


最初は???でしたが、ここのところは結構美味しく感じるようになりました^^


ママさんは、別段変化は無いのですが、僕の体には異変が・・・。


もう記憶にすっかり無い程お目にかかっていない、「吹き出物」が頭に出来て・・・・。


出来ては治り、また出来ては治り・・・と言う感じです^^

新陳代謝を良くする効果がある・・・との事ですのでその効果か。

頭ですから、新陳代謝が良くなり、毛が生える事を期待して(爆)


その他の変化は、ちょっと汚い話ですがお通じの方が・・・・7月に退院してからずっと下り気味だったのが治ったのです!


これは間違いありませんね^^



体全体も心なしか、調子が良いような・・・そして生姜紅茶が原因かは不明ですが、とにかく「眠い」。


夕方になると・・・・眠い・・・眠い・・・(悲)


体重は・・・と申しますとまだ変化はありませんが、この前の日曜日にようやく練習に行けましたが、ボクシングを1ヶ月休んでしまって、当然増量するのかと思いきや変化なし。


昨日の体重計では、食後に75キロ。

確か77キロ程度・・・あった気がしますので、ひょっとしたら効果が?


ここで通常通りジムへ行ければ、少し減るのかな・・・と思います!


汗の量も同じ気温、同じ運動量で比較すれば増えている感じもしないでもないですし。



元々65キロ程度がナチュラルな感じですので、間違いなく10キロ以上オーバー。


最低でも60キロ台後半までは持って行きたい。


走れば良いのですが、仕事が終了したらラッパの練習もありますし、体力が・・・・(悲)


生姜紅茶に頼るしかないでしょう!!!


さて。


今日も、様々な業務が満載!

板金入庫や、引き取り&納車仕上げ、明日納車させて頂くBMWの最終仕上げ(洗車&コーティング)、そして代書済みの書類引取り、また代書提出など等・・・一日頑張りましょう!!


ではでは^^





ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^









2009-12-14(Mon)

U様エスティマ到着です^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






やはり・・・走行が少なく、程度の良い車両は良いですね^^

U様より頂いておりましたバックオーダー車のエスティマが到着致しました!!!

走行15000キロ台・・・のオートオークション4.5点もの^^

↓外装は著しく綺麗です!(表現がおかしい・・・)フロントバンパーの傷だけ板金塗装すればパーフェクトですね!
画像 004

↓内装なんて・・・使用感なし・・・・美しい。ナビ付&バックカメラ付^^
画像 002

↓リアシートなんか使用していたの???という感じです。
画像 003

↓早速エンジンルーム仕上げ・・・いやいや洗っただけですぐに綺麗になりました!!!
画像 001


試運転したのですが、殆ど新車。

どこをどう整備すれば良いか・・・・そんな感じです!


保証は、2年保証適用でU様も安心してお乗りになれる事でしょう!!!


今までずっとトヨタディーラーで新車しか購入した事の無いU様^^


新車価格の3分の一の価格で、こんなに美しい車両がお乗りになれれば、「これからは中古でも良いな!」・・・なんて思って頂ければ幸いですね^^


やはり・・・車は程度です!!!

中古車の程度は十車十色です!!!

価格だけでは絶対に測れない・・・・安い車両は、安い理由が必ずどこかに潜んでおります!


良い物は相場も高く、物が悪ければ異常に安いのが事実です!!!


それにしても良かったぁ・・・・良い仕事をさせていただいております!!!


ではでは^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


2009-12-14(Mon)

ひどい話です・・・・是非コメントをお願い致します!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


今日、四谷さんに車両を入庫したときに、たまたまお茶の時間で、ご馳走になったのですが、その時にとんでもない事実が発覚!!!


身内にこんなひどい奴がいたなんて・・・・(悲)


皆さん!聞いて下さいよ!!!



我が家は、殆ど物を購入しない・・・のですが、それはママさんも同様で、旅行に行きたい!・・・とか、飲みに行きたい!・・・とか、あれが欲しい、これが欲しいも・・・無い家なんですね^^


我慢している・・・と言うよりは、家族全員があまり「物欲」が無い・・・と言う感じで、


僕は楽器さえ吹ければそれでよい・・・


ママさんは、家族と居れば文句は無い・・・


まどかは、時折お菓子や、塗り絵を買ってもらえばそれでよい・・・


卑しいのは、犬達くらいで・・・(爆)


本当に、どこへも行かず、外食もあまりせず・・・・なんです。


別に不満は無い・・・家族が幸せで、仕事が充実していればそれで良い・・・のです。




話は戻りますが、今年のママさんの誕生日(3月)の前の日。


たまたま・・・イオンに買い物に行ったのですが、立ち寄ったお店で可愛い(僕には分かりませんが・・・)バックが二つありました^^


珍しくママさんが、「誕生日に買ってよ!」・・・なんて言っておりました。


「けど・・・高いからいいや・・・」・・・と言うことで、その場を後に。

高いと言っても、1万円弱の物。

普段は、車両代で数百万円を扱う我々ですが、自分の個人の物を購入するとなれば話は別です。

ひとつの物を買うにも非常に悩むんです!!!


次の日に、「よし!誕生日プレゼントに買ってあげよう!!!」・・・と、内緒で買いに行きました。


しかし、行ってみると現物を見てもどちらが欲しいか分からない!


どっちも可愛いと行っていたので、たまには良いか!!!・・・と二つ購入^^


ママさんにあげました^^



「え!!!二つもいいよ!!!」・・・と言っておりましたが、それでも喜んで^^


ここまでは夫婦愛・・・みたいな感じですが、ここからが我が家の違うところでした・・・。




ひどい話はこれからです!



今日、四谷さんの皆さんの前で明らかにされた事実。


ママさん・・・気に入った方のバックを残し、もう一つを返品した・・・と言うのです!


「2つは勿体無いから・・・・」・・・分かるのですが、僕からの誕生日プレゼントですよ!!!



しかも・・・・。


返品したバックの代金は、ママさんのポッケへ。・・・そこが憎らしい!!!


俺に返せ!!!


それじゃぁ・・・まるで、貢君のプレゼントを開封せずに質屋にすぐに入れるホステス・・・のようではないですか!!!


ひどい話です!


しかも皆の前で・・・衝撃報告。


笑い話ですが・・・時折、店のお金が合わない・・・と僕のせいにしているのですが、ありゃぁ・・・ヘソくっているな・・・。


僕のせいにしなくても良いのに!!!


とんでもない女房です!!!


では^^(爆)!!!














ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^
2009-12-14(Mon)

寒くなりましたね・・・(悲)

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





いやはや・・・随分と寒くなりました(悲)

晴れているのに結構寒い・・・・すっかり冬の様相ですね。


今日は、朝から町役場に行き、A様BMWの書類作成の為、代書屋さんに行き、その後昨日点検のためご入庫頂いたH様のマーチを、四谷さんに入庫、K様BMWのブレーキローター&パッドの一台分が届きましたので持っていったり・・・。

店に帰れば、提携ローン会社のAさん、保険会社のKさんご来店・・・と訳が分からない感じです^^


U様からのバックオーダー車のエスティマも到着し^^


バリバリですよ!!!

さすが16000キロ以内・・・ですね!


さて。。。。


ママさんは車庫証明を申請に行き、ついでにお昼も買ってくるとの事。


午後も(もう2:00ですが・・・)頑張りましょう!!!


ではでは^^




ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^

2009-12-13(Sun)

皆様!おはようございます!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^



いやはや・・・・2009年もあと2週間と少し。


長いようで、あっという間の一年であった気がします!!!


今日は寒いですね(悲)

なんとなく冬らしいというか、それっぽい感じになって来ましたね^^


今日もやることは満載!


来週水曜日に納車させて頂きます、A様BMWの最終準備実施、足回りの梱包や、書類の作成など等・・・これから2週間の激務を容易に想像が出来る感じですね^^


マーチのH様も点検&ナビ付けに入庫されますので、色々とお話させて頂かなくては^^


来週は、水曜BMW、木曜日にエクストレイルの納車を予定しており、おそらく20日にはルポも納車させて頂く事になりそうです^^

K様のBMWも来週末には納車出来そうですし、昨日仕入れが完了いたしましたU様のエスティマも到着いたしますので、急いで仕上げを実施せねばなりません!!!


バックオーダー車両の仕入れ合戦も年末に向けてクライマックスになります!


いつもそうなのですが、気持ちばかりが焦り・・・空回りする事が多いのですが、今回は落ち着いて、冷静に業務を遂行したいと思います!!!


この焦りが、自分のキャパを狭める原因ですし、積もればまた入院・・・なんて事にもなりかねませんので、焦らずに行きましょう!!!


いくら頑張る!!!としても僕がいなくては、意味がありませんから!


さて。


次第に空が明るく・・・・なって来ましたね^^


今日も一日頑張りましょう!!!


気合を入れて!!!



ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^




2009-12-12(Sat)

リンデンハウスのクリスマス会に参加いたしました^^

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





今日は、当店の従業員の木下さんの生活するグループホーム「リンデンハウス」のクリスマス会に参加させて頂きました!!!

皆で歌を歌ったり、ラッパを演奏したり、ギターの演奏や、バイオリンの演奏があったり・・・と盛り沢山のクリスマス会でした^^

久々にピアノを弾いたり・・・しましたよ^^

コード弾きなら、結構得意です!

ヘ音記号は読めませんが(笑)


そして、まどかとママさんも参加^^


来年6月頃から、僕達夫婦はN先生のお手伝いをさせて頂く事になっておりますが、10年の障害者施設での経験、独立してからの障害者雇用、そして何より見知らぬ土地で開業し、年々落ち込んでいる中古車業界のこの不景気の中で「野生」で生きてきた経験が、生かされる時・・・ではないでしょうか!


福祉・・・と一言でくくられておりますが、今後福祉のすべき課題は非常に多いです。


ただ障害のある方の生活をサポートをする・・・のではなく、皆がどのようにすれば自立していけるか、充実した生活をしていけるか、当たり前の生活とは何か、就労支援はどうしたら良いか・・・等など、綺麗事では片付けられない問題が数えきれないほどあります!

施設では実現出来なかった自立支援も、木下さんを雇用する事で少しずつではありますが3年でようやく形になって来ておりますし、今後様々な角度から自分の考えを試す事ができ、一つ大きな前進をする事が出来ました^^


リンデンハウスのN先生は、形にとらわれない柔軟な方です。

ひとつの物事を見るときに色々な方角から研究されて、最終的には外野の野次に迷わされる事無く信念を貫く非常にパワフルな方です!


まさに生き字引・・・宇宙人?・・・なかなか真似をする事の出来ないある意味「超人」なんです!


しかし、「生きていく」・・・と言うこの事に非常にこだわりを持った方でもあります!!!


まだ障害者のグループホームが無かった平成7年頃に先陣を切ってリンデンハウスを開設されました。


それから14年・・・基本的にはお一人で切り盛りされてこられました!


僕は、言い訳の無い先生の姿勢・・・そこに非常に感銘を受けたのは事実です!


先生の40数年の経験を学びながら、来年で40歳になる僕の若い視点の感覚を取り入れて頂き、より良い福祉のなって行けるように尽力したいと思います!!!


厳しい自動車業界で生き残る+グループホームのサポート・・・・精神的にも体力的にもかなり大変にはなると思いますが、今なら若いですしまだまだ頑張れます!!!


苦労は若いうちに死ぬほどしておきましょう!!!


今後のダックスを支える人材も、育てて行かなくてはならない時期になっております!!!


どこまで出来るかは分かりませんが、長年の夢である進化した福祉現場の実現!!!

彼らが生きがいを持って、そして責任を持って働ける場所、そして競合他社に負けない妥協の無い「クオリティ」を実現できる企業と、安心できる生活の場・・・実現できるように頑張りたいと思います!!!



食品会社勤務経験

障害者施設の経験

中古車販売店立ち上げ、そして5年の継続。


その全てを生かして、今後頑張りたいと思います!!!


来年から更に忙しくなるぞ!!!


お正月はゆっくりしよう^^


皆様!

応援宜しくお願い致します!!!




ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^










2009-12-12(Sat)

追いかけて~~追いかけて~~仕入れ完了です!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^




この業界で、一番大変なのは仕入れです!!!


良い物を追いかければ追いかけるほど、妥協しなければしないほど・・・仕入れは困難になります!


今日は、U様からのオーダー車のエスティマを仕入れ完了!!!


探し続けて・・・・散々探して・・・・ようやく見つけた、パールの4.5点の内装A!!!


しかも・・・・走行は16000キロ以内・・・!!!


凄いでしょ^^


探し始めて一ヶ月以上。


来年の1月に、現在のお車の車検が切れる・・・との事で、何とか間に合いそうですね^^



今日は、朝からA様ワゴンRを修理入庫&H様ルポの整備引取り。

帰りがけにオーバーホール済みのA様BMWのCDチェンジャーを引き取りにあきる野まで。

A様スイフトを車検入庫しながら、スターターの修理終了のN様エスティマを引き取り、店で納車仕上げをママさんと実施&納車!

その後、S先生のエクストレイルのタイヤ交換を四谷さんで組み換えし、そのまま日産へ保証継承整備入庫。

帰ってから、15:00の遅いお昼ご飯を食べながら、オークション参加・・・とかなりの激務!

その後は、近所の子供達が遊びに来て、「おじさん!何やってるの???」・・・・「遊んでいるように見えるかい?」・・・って感じで(笑)


夜は、リンデンハウスのクリスマス会に少しだけ参加させて頂き、ラッパの演奏をしに行きます^^



い・・・・忙しい・・・・音なんか出るわけ無いでしょ!!!


しかし、ようやく一台仕入れが完了し、ホッとしましたが・・・・まだ下記のお客様がお待ちです!


一瞬たりとも気は抜けません!!!




北海道のT様のシーマ4WDもしくはカムリ

青梅市のS様のウィッシュ

渋谷区のO様のアイ

五日市のI様は、マークⅡ

そして、株式会社まごころ会様はリフト車



今後ご商談を頂いておりますのが、


Y様のインテグラ

静岡のT様はコルベットの買取(来週査定させて頂きます)

五日市のM様は新車の軽にするか否かをご決断中。


実に8名のお客様がお待ちです!!!


そして・・・・ご成約頂きました車両でお待ちのお客様の対応も順調に進んでおります^^。




本日整備より上がった茨城のH様のルポは、バッテリー到着後交換(注文済み)、そしてDuoでメンテナンス表示消去実施でいつでも納車可能です^^


S先生のエクストレイルは、全ての業務は完了し、現在日産にて保証継承の整備中で来週木曜日には納車可能です!


A様BMWは、本日オーバーホールから戻ったCDチェンジャーを取り付け完了で全ての業務は終了で、来週水曜日に静岡で納車させて頂きます^^


東久留米のA様のスイフトは、書類は全て完了し現在車検整備中^^
来週中には登録まで全て終了する事でしょう!!!



そして・・・K様のBMW316ti Mスポーツは、現在整備中で部品待ち、ブレーキローター4枚、パットも全て交換!BMWから指示されたパーツはもちろん全て交換で、整備終了後→ナビ付け→スモーク試行で納車可能です^^



納車をお待ちのお客様の車両は5台!


その他でも車検でご入庫予定のⅠ様のラフェスタ、点検&ナビ取り付けでご入庫のH様のマーチ、板金塗装で入庫中のK先生のエスクード、修理でご入庫のA様ワゴンR、タイヤ交換でご入庫予定のK様アコードなど等、その他の業務でお待ちのお客様も多々おられます。


これだけ・・・車の売れない時代に、沢山ご利用頂ける・・・これ以上の事はないんです!


ご期待を裏切らないように、精一杯頑張ります!!!


しかし・・・また来ましたよ・・・・能力許容範囲オーバーの日々が・・・・。


完全にテンパリ気味です(悲)


頑張りましょう!!!

ではでは^^


ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^






2009-12-11(Fri)

苦労とはなんでしょうか?・・・・。

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^




この数日間激務で・・・・殆どブログを更新出来ませんでした(悲)


申し訳ありません(悲)


様々なお客様より、「いつも見ているよ!!!」・・・とか、「元気付けられるよ!」・・・・とか、言って頂けて本当に光栄なのです^^

沢山メールでのやり取りをさせて頂いているお客様もおられますし、いつの間にか沢山の方々に見ていただいているんだなぁ・・・と感じます!


FC2の自動車カテゴリーでは、11000人以上のブログの中で100位以内を推移し、数字となっても現れてきております!!!


昨日は、エクストレイルのS先生ご来店^-^

現在の教育現場のお話や、先生方の苦労等・・・しばしお話を聞かせて頂きました^^

S先生も沢山ブログを見て下さっております^^


本日は、株式会社まごころ会のS社長ご来店^^

やはり、様々な話をさせて頂き・・・ぶっちゃけ話も炸裂(爆)

普通は言えませんが、S社長の顔を見ていると・・・ついつい(爆)

そして。


若いのに頑張っているS様ご夫婦もご来店!!!


今度当店でお車をご購入して頂けるのですが、18歳くらいで結婚すれば僕の子供でもおかしくない年齢のお二人が、一生懸命生活されております!


沢山のお客様、業者さん・・・それぞれに生活があり、人間模様があり、ご事情があり・・・・。



さて・・・・皆様は「苦労」とは何でしょうか???


皆様から、お話を沢山聞いて、ああ・・・そうなのか・・・とか、それもあるな!・・・とか色々と勉強させて頂いているのですが・・・・。



皆さんそれぞれに苦労し、生活し、毎日朝早く会社に出勤される方もおられれば、夜中まで働いている方もいる。



自分で苦労して会社を立ち上げる方もいれば、精神的に追い込まれて体を壊し、死のふちをさまよう方もいる。



僕も、この公の場では言えませんが(酒でも飲まないと・・・笑^^)、仕事以外でも大変な生活はずっと継続しております!


死にかけた経験もあります!


そんな時は、「もうダメだ・・・・」なんて真剣に考えましたし、今だって一日一日が一喜一憂の日々です。


俺って情けないなぁ・・・なんて考えたり、


やっぱり間違って無かったじゃないか!!!・・・なんて喜んだり。



これから何年、いや何十年もそれが続く事でしょう^^


どこまで持ちこたえるのやら・・・。



生きている・・・以上は、苦労との戦いなんですよね。


何度も気持ちが折れたり、立ち直ったり・・・これを繰り返しながら^^


ずっと・・・道は続いていく訳なんですが・・・やはり歩いていくしかないんですよ!


時間は戻せませんし、どんどん過ぎていきます!


だから・・・・この不況もいつかは過ぎ去るんですよ!


今日だけで、電話が40件以上鳴りました。


お客様、業者さん、営業さん、ママさん・・・・沢山の方の声を聞き、色々な話をして、笑ったり、真剣になったり、値段交渉あり、納車の打ち合わせあり、笑い話あり・・・・^^


そうやって、一秒一秒、一日一日が過ぎていって・・・・沢山の方々と知り合いになり。


だから「苦労」しても、頑張れるんですね^^



頑張りましょう!!!


大変なのは自分だけではありません!!!


皆大変です^^


まっすぐに前を向いて!


ではでは^^


何の話やら・・・(笑)


意味が分かりませんね^^




ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^



2009-12-08(Tue)

大失態・・・・(悲)本当に申し訳ございません!!!!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^





株式会社まごころ会のS社長!



ダックスも加入している、最強の酔っ払い軍団、「3人会」の代表も兼ねている方なのですが(勝手に決めました^^)、先日営業車を当店よりご購入頂き、現在はリフト車のご注文を頂いております!


若い頃はCDまで出された「ドラマー」だったり、剣道3段、書道6段・・・・かなりすごい方なんです!!!





本日、大爆笑でお電話を頂きました!


しかし、僕にとっては大失態(悲)


先日、CDを急いで取り付けて、納車させて頂きましたが、新品のCDサービスだぁ!!!・・・なんて自己満足しておりましたが、とんでもない事をしでかしてしまったのです!!!


納車させて頂く車両は、いつも綺麗にして写真を撮って、ブログに掲載するのですが、ナンバーを隠す「Goo鑑定」のプラスチックの盤を貼り付けて撮影するんです!



↓そうです!まさにこんな感じで!!!
画像 002


ちょっと強めの磁石でナンバーのビスに付くようになっているのですが・・・・。


なんと、僕は付けたまま気が付かずに納車をしてしまったのです!


本当に申し訳ございません!!!


しかし・・・・すでに納車させて頂いてから一週間が経過。


S社長は毎日、車にお乗りになられて・・・・本日気が付かれた・・・・という事は、1週間Gooの鑑定の盤を貼り付けたままお乗りになられていた・・・という事です。


お巡りさんに止められて、始めて気が付いた・・・・との事でしたが、


「ご商売をされている方ですか?」・・・と声をかけられたそうです。


次の3人会は、謝罪会見から始めて・・・ですね。


S社長!!!


本当に申し訳ございませんでした!!!


謝っても・・・謝り切れませんね(悲)


以後気を付けます!!!


1週間も、Goo鑑定の宣伝をして下さった・・・後ろに付いた車は、黄色の盤ですし、新しいナンバー???なんて思ったのか・・・。

後ろに付いたのが中古車屋なら・・・・「鑑定が付いているのは分かったよ!!!」・・・なんて思ったのか・・・。


軽のナンバーは黄色ですから、違和感なかったのでしょう。


やっちゃいました・・・・申し訳ありません!

ガレージダックス^^こちらをクリックして当方ホームページもご覧下さい!!!←クリックして下さい^^

Gooネットの当店在庫車はこちらからご覧下さい^^←クリックして下さい^^


プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク