2008-08-31(Sun)
教員採用不祥事に付いて・・・。
大分の「教員採用」をめぐる汚職事件で、現職の教師21人が不採用になったとの報道がありました!
大分、大分・・・・と騒いでおりますが、大分だけではないのでは・・・・と僕は思います。
教師・・・・我々が学生の頃は、怖かったり、立派だったり・・・・見本のような先生、面白い先生、やたら怖い先生・・・等、先生という存在を疑いもせずに、先生の全員を尊敬はしなかったとしても、失礼の無いように態度に気を使ったりしていたもんです。
僕はいまだに覚えておりますよ!
学校在学中より、ディズニーランドのバンドに入って、卒業してすぐにバンド縮小の為、リストラされて・・・・
そこで、ちゃんと就職しなくては・・・ということで、ガソリンスタンドでバイトをしながら、確か川越の教育委員会に、教師の臨時採用の申し込みを致しました。
履歴書を出して。
面接して。
確か、論文見たいのを書かされたような・・・。
同時期に、何人もの同級生が臨時採用の申し込みをしておりました。
しかし、僕には臨時採用の連絡は来ません。
なのに、親が先生だったり、知り合いに教育関係の人がいる人たちは、どんどん臨時採用の依頼が来る・・・。
確かに僕自身の適正に問題はあったとは思いますが、当時は「あいつの親は先生だからな・・・。」とか、「何であいつに来て俺に来ないんだろうか?」・・・なんて頭に来たのを覚えております。
最後に、教育委員会に確認し、採用は無い・・・・旨を聞き、
「ダメだこりゃ!!!」・・・・とせっかちな僕は、とっとと静岡に帰り、冷凍食品会社に就職しました!
そうです!
僕が教員を目指していた頃から、そういう事はあった・・・と僕は思います!
先生・・・という職は、本当になりたい人が、その為の勉強をして、きちんと試験を受けて、採用される・・・のが本来です。
・・・というか人を教育する側の人間としてそうでなくてはいけないと思います。
なんでもそうですが、同じ土俵で同じに競い、イコールコンディションでひいきなしに、事柄を決定する・・・特に税金で給与が払われる業種では、当たり前の事ですよね!
道路工事、教員採用、政治資金の流用、公務員の高待遇などなど、現在おもちゃ箱をひっくり返したように、膿が沢山出てきております。
我々は、良い商品を何日も掛けて仕入れて、更に何日も掛けて仕上げたり、整備したり、自分の手で、社内の人の手で嘘無く全ての対応を実施して、正当な利益を得ている・・・。
一般の会社(悪徳会社を除く)は、みな不景気にも負けずに野生で生きているんです。
そういう企業、サラリーマンの方々から、税金を徴収している・・・・という事をよく考えてもらいたいものです!
自分さえ良ければ・・・・そういう人間がこれ以上増えないことを切に願います!
大分、大分・・・・と騒いでおりますが、大分だけではないのでは・・・・と僕は思います。
教師・・・・我々が学生の頃は、怖かったり、立派だったり・・・・見本のような先生、面白い先生、やたら怖い先生・・・等、先生という存在を疑いもせずに、先生の全員を尊敬はしなかったとしても、失礼の無いように態度に気を使ったりしていたもんです。
僕はいまだに覚えておりますよ!
学校在学中より、ディズニーランドのバンドに入って、卒業してすぐにバンド縮小の為、リストラされて・・・・
そこで、ちゃんと就職しなくては・・・ということで、ガソリンスタンドでバイトをしながら、確か川越の教育委員会に、教師の臨時採用の申し込みを致しました。
履歴書を出して。
面接して。
確か、論文見たいのを書かされたような・・・。
同時期に、何人もの同級生が臨時採用の申し込みをしておりました。
しかし、僕には臨時採用の連絡は来ません。
なのに、親が先生だったり、知り合いに教育関係の人がいる人たちは、どんどん臨時採用の依頼が来る・・・。
確かに僕自身の適正に問題はあったとは思いますが、当時は「あいつの親は先生だからな・・・。」とか、「何であいつに来て俺に来ないんだろうか?」・・・なんて頭に来たのを覚えております。
最後に、教育委員会に確認し、採用は無い・・・・旨を聞き、
「ダメだこりゃ!!!」・・・・とせっかちな僕は、とっとと静岡に帰り、冷凍食品会社に就職しました!
そうです!
僕が教員を目指していた頃から、そういう事はあった・・・と僕は思います!
先生・・・という職は、本当になりたい人が、その為の勉強をして、きちんと試験を受けて、採用される・・・のが本来です。
・・・というか人を教育する側の人間としてそうでなくてはいけないと思います。
なんでもそうですが、同じ土俵で同じに競い、イコールコンディションでひいきなしに、事柄を決定する・・・特に税金で給与が払われる業種では、当たり前の事ですよね!
道路工事、教員採用、政治資金の流用、公務員の高待遇などなど、現在おもちゃ箱をひっくり返したように、膿が沢山出てきております。
我々は、良い商品を何日も掛けて仕入れて、更に何日も掛けて仕上げたり、整備したり、自分の手で、社内の人の手で嘘無く全ての対応を実施して、正当な利益を得ている・・・。
一般の会社(悪徳会社を除く)は、みな不景気にも負けずに野生で生きているんです。
そういう企業、サラリーマンの方々から、税金を徴収している・・・・という事をよく考えてもらいたいものです!
自分さえ良ければ・・・・そういう人間がこれ以上増えないことを切に願います!
スポンサーサイト