fc2ブログ
2008-06-30(Mon)

アコード保証修理完了です^^

色々と不調が続いたN様のアコードSiR^^

IMG_2511.jpg

IMG_2512.jpg

IMG_2510.jpg


長い期間N様には、不安な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません(悲)

しかし、一通りの修理が完了し、本日無事納車させて頂きました!

仕入れ時は、4点物45000キロ程度、記録簿全て有・・・の通常考えたらかなり綺麗で良い・・・と判断する車両ですが、販売後トラブルが続発(悲)

先ずは、ATの2から3速にシフトアップ時の抜け発生!
MTモードでは抜けは無く、不思議な症状!

結果としてATをリビルト品に交換!

そして、AT交換修理でATは直ったのですが、今度は加速不良(悲)

停止時よりのアクセルオンで、息つきがあり、パワー感も乏しい。

そして・・・・。

しばらくスポーツ走行をすると、加速しなくなり、VTECにも切り替わらなくなる・・・という症状!

ディーラーでもコンピューター診断、試乗で原因はつかめず、四谷さんでも症状が出ず、不明(悲)

まさに八方塞がりで、頼るのは自分だけ(悲)

僕自身は、試運転で症状が感じられましたので、ネットでユーザーさん達が趣味で掲載している、ホームページを検索!

コンピューター不良・・・が一番疑わしいとの事。

なんでも、新車時よりの(当時のままの)コンピューターは、スポーツ走行するとエンジンとミッションを過剰に保護しようとし、いきなり加速不良になったり・・・突然治ったり・・・という現象が起こるとの事。

ならば・・・と調べると、現在CF4アコード用のコンピューターを注文すると、中身が対策ROMに全て変更されているとの事でした!

しかも、割合は100台に1台の割合でAT車に多い・・・との結果!

迷わず交換^^

2時間程度の試運転で、症状は皆無、VTECも5千回転を越えた辺りからまるでターボのようにグワッとパワー感が出て加速、発進時のもたつきも無く、トルク感が以前とは比較にならない感じです!

良かったぁ・・・(嬉)

・・・という感じでN様に本日ようやく車両を納車させて頂きました!

ただ・・・・対策ROM自体の不良も考えられるとの事で、車両によっては2度コンピューターを交換した・・・・なんていう人もおられるので油断は禁物です!

N様には乗って頂いて結果報告を頂くのですが、必ず最後まで修理致します!

ご迷惑をお掛けいたしますが、最後までお付き合い下さい^^

今回は、非常に勉強になりました!

走行が少なく、状態のしっかりした車両も体感できる不都合で、コンピューターにて診断も不可能な事も実際にあるんだと・・・。

コンピューターが不良だからそうなるのは当然ですが^^

色々本当に、難しい(悲)

しかし、このようなトラブルを通して、ダックスは強くなって行くのだ!と痛感致しました!

諦める事は出来ません!
修理するしかありません!

今後も全てのケースにおいて、同様の対応をして参ります!

N様今後とも宜しくお願い致します!!!
スポンサーサイト



2008-06-28(Sat)

今日も一日終了です^^

今日も一日終了です!

皆様はどんな一日でしたか???

当店は、E様ご来店でオデッセイの納車をさせて頂きました^^
E様遠路はるばるご来店頂き誠にありがとうございます!

これからも是非宜しくお願い致します!!!

綺麗でしょ^^Goo鑑定満点!業者オークションでも間違いなく5点の内装Aは付きますよ^^

IMG_2507.jpg

板金歴も勿論無く、エクボ一つ無い極上車です^^

大切に乗ってあげてください!

そして・・・・。
当店の代車のアルトが、A崎君の会社の方に販売させて頂きました!

このアルトなんの変哲も無いアルトですが、H10年式、法人ワンオーナーの48000キロ、車検は22年6月まで、キャブは新品交換後5000キロしか走行していないし、結構綺麗なんです^^

今日は、合い間を縫ってエンジンルームの仕上げと軽整備^^
↓小さいから楽ですね^^綺麗でしょ?
IMG_2506.jpg


今日は当店で出来る整備・・・ということでプラグコード交換、ワイパーゴム交換、エアークリーナー交換&キャブ内清掃を実施し、調子が更に良くなりました^^

後は、ブレーキ点検とエンジンオイル&フィルター交換で終了です^^

エアコンはバリバリ効くし、結構早いし^^
ちょい乗りには最適ですね^^

価格沼津までダックス号で納車させて頂いて、総額18万円!!!

予算の関係で整備は私自身が・・・と言う形になりますが、かなり綺麗なアルトです^^

パワステもエアコンも付いてますから安いでしょ^^
整備も、一通りの消耗品は取り替えて、車検も取ったばかり^^

しかも陸送付きで^^

安い物は快調な状態で、消耗品を取り替えて徹底的にお安く^^

これも当店の理念です^^
こんな時は私自身が整備しますよ!

軽は結構楽チンです^^

さてさて・・・・明日は、アルトの磨き実施!

色々忙しいぞ!!!

こんなご時勢に沢山のお客様方が色々私に依頼してくださるんです!

とことん行くしかないでしょう!!!

バリバリ頑張ります^^

セブンちゃん・・・早く帰ってこないかなぁ・・・・^^
IMG_2492.jpg


完全に私物化してる!!!

2008-06-28(Sat)

ガソリン高騰まだまだ続くようですね(悲)

今朝、ニュースを見ておりますと、ガソリン価格が史上最高値を次々と更新しているとの事。

生産国が、2パーセントの増産を明言したにも関わらず、お構い無しに高騰を続けております。

後どのくらいの期間高騰が継続されるのでしょうか・・・・。
来月は、1リットル当たり、レギュラーが180円台になるとの事・・・(悲)

僕たちの業界は、ガソリンと密接に関係ある業界です。
色々な方々から、車に関する全ての業種が最悪の状態である・・・との事です。

中古車は売れず、倒産する業者も沢山出ている・・・。
板金屋さんの仕事も減り、大変だ・・・。
業者オークションは、希望の金額まで行かずに出品されている車両は、かなりの割合で流れている・・・。
特に大型セダン系や、大型ワゴン系等は最悪です。

ダックスは、車両を探し中のバックオーダーのお客様が5台、納車準備中で納車をお待ちのお客様が4台いらっしゃり、まだまだ快調な状態が続いておりますが、Gooさんを介しての新規のお客様からのお問い合わせは、かなり減りました。

要するに、車をご購入しよう・・・・というお客様が激減している・・・ということの表れなんでしょう。

掲載在庫が、4台しかなく(悲)12台在庫があったときと比較すると3分の一で、お客様の閲覧率が下がっているのが一番の原因とは言え、今後少なからず影響はあるでしょう。

在庫を仕入れなければならないという急務の中、毎日オークションと格闘しておりますが、ガソリンの高騰が続き、いささか僕も不安にならざるおえません(悲)

本当に仕入れして売れるのか???・・・そんな思いも頭をよぎります。

運送会社、農家の方、原料高騰で苦しまれている各業種の人たち・・・かなり深刻な状況で、デリバリー費用を値上げするしかなくなり、スーパーなどで末端のユーザーの小売価格も当然高騰し、ユーザーみんなの家計は苦しくなり、何を削ろうか???・・・ということで車を手放し、業者のオークションで車があふれるが、相場は下がり値段はつかない・・・・最悪の状態ですね(悲)

う~ん・・・・。

何をすれば良いのか・・・・。
何を仕入れれば良いのか・・・。

僕だったら・・・。
サラリーマン時代に戻って考えましょう^^
車大好きな僕は、ガソリンが高騰した・・・・。
そんな時に車を買う・・・。
何が欲しいか?

やはり、他の人が所有していない、珍しく、そして程度は現在の車両よりもはるかに良い、整備が妥協無く施されている車・・・・がやはり欲しいですね^^

・・・という事は、今だからこそ今まで通り、オンリーワン車両購入ですね^^

ガソリンは高く、物価も高騰している・・・・ガソリンが高いがそれでも乗りたい価値のある車。
デートは、ディズニーランドをやめにして、その分を燃料代に回し、海なんかへドライブ&食べ歩き・・・そうまでしても乗りたい車^^

今まで通りでOKということですね^^

ガソリンが高い今だからこそ、整備がしっかりしてあり、綺麗で快調な、余計な費用の掛からない良質な車両の価値を見つめなおして欲しい^^

古いものを大切にして欲しい^^

そんな気持ちです^^

みな大変だからこそ、一緒に悩み、一緒に苦しみ、最高の車両を販売したい・・・。

わが社の理念です!!!

さて!!!
負けずに頑張るぞ!!!

今日は、オデッセイの納車です!
E様が、秋田より引き取りに来てくださいます!
星の数ほどある販売店の中から当店を選択してくださったのはなぜか。
車の程度、当店の対応、そして整備と保証・・・・。
車も確認せずに、信用してくださる・・・。
一つの大きな結論ではないでしょうか!

悩んではいられませんね^^
E様たちお客様がおられる限り^^

頑張るぞ!!!

価値ある販売店になる為に!!!



2008-06-26(Thu)

家宝!店宝?日本一の極上RX7ガブリオレ!です^^

いやはや・・・今日もかなり激務でしたが、完全に僕の趣味の車両を仕入れて、そして鑑定で外装満点をもらいましたので超ご機嫌です^^

車名:サバンナRX7 ガブリオレ(オープンです)
年式:昭和63年式(昭和ですよ!)
走行:15000キロ台(当たり前ですが記録簿有の実走です)
ミッション型式:5速MT
車検残:平成22年7月まで(只今車検取得&とりあえずのバリバリ整備中です)


↓これどうですか!!!心底ウキウキしますよ!!!(僕だけ?)
IMG_2493.jpg

IMG_2495.jpg

IMG_2500.jpg


20代の頃、散々乗り回した、RX7!
僕は、前期一台と後期型のアンフィニ(限定車)一台を乗りましたが、とにかく最高の車で^^

周りのみんなからは、FDセブン(次の形)を仕入れなよ!・・・と度々言われましたが、僕にはRX7・・・はサバンナのこの型で気持ちは止まったまま・・・。

開業1年後位から、実に2年越しで仕入れが出来た極上車です^^
後は、後期型を一台仕入れて、それからFDですね!

しかも、当時はオープンなんて高価で手が届かず・・・。

21年経っても、まだ奇跡的にこんな車があるなんて・・・。

最高の出会いです^^

その魅力は、未だ衰えず^^
運転して、ああ・・・・・懐かしい・・・・、窓から見える風景や、自分の年齢こそ変わっておりますが、シフトチェンジ一つずつ、ハンドル操作の一つずつ・・・・その全てがまるでタイムスリップしたかのような懐かしさ・・・。

僕のお袋や、弟、友人・・・車キチガイだった僕の周りみんなが、「おお!懐かしい!!!」と喜ぶと思います!!!

そんなこんなで、目を血走らせながらの仕上げ!!!

なんと、8時間強を掛けて磨きました^^

ソリッドの黒です!
僕の気持ちが分かっているかのように、磨けば磨くほど、怪しいくらいの輝きに^^

業者オークション4点物でしたが、背中や腕が痛くなるまで磨きこみ・・・
そして小さいエクボまで全てデントリペアーで修理^^


そして臨んだ本日Goo鑑定員のO崎さんの鑑定^^
↓バッチリ鑑定中^^
IMG_2502.jpg



「いやぁ~・・・。本当に車を愛してますね~^^」
「これは文句無し、5星評価でしょ^^業者オークションでも4.5点は付きますよ!」

という訳で・・・・ 

外装・・・5星満点評価!

内装・・・4星評価!

機関・・・異常なし

修復歴・・・なし

内装は、本皮シート一部のスレの為(マツダは弱い)の4星評価で残念ですが、それが無ければ満点という非常に綺麗な内装です!

完璧でしょ!!!

完全に自分の好みの仕入れ&仕上げですね^^

しかし、極上は極上!

最高は最高!!!

バッチリ整備して、試運転を重ね、僕のように「喉から手が出るほど欲しい!」というお客様に、更に整備をして納車させて頂こう・・・と思います!

本当に、本当にRX7は最高の車ですよ^^

ここの所、良い車両が少なくなりました(悲)

しかし、僕は負けずに当店にしかないオンリーワンの一台を仕入れて行きたいと思います^^

しかし・・・綺麗な車だなぁ・・・。
当時より綺麗かもしれない^^

自己満足でした^^





2008-06-22(Sun)

新座ライブ終了です^^

IMG_2396.jpg


本日新座市のオリンピックにて開催された、「藤本忍&ビックフェロー」の2ステージのライブは終了致しました^^

課題はありますが、このバンド社会人バンドとしては非常にレベルの高いバンドです^^
いつも非常に良い経験をさせて頂いております!

なかなかフルバンドは無いですから!

僕はというと・・・・
練習不足を見事に露呈してしまいました(悲)

1ステージ目は、ワークソングのソロ。
前回のライブでは半コーラスでありました為、今回は1コーラス吹くのを間違えて終わってしまい、焦って吹きなおす始末(悲)
IMG_2403.jpg

↑いい調子で半コーラス!

↓あれっ?まずい!!!もう半コーラスだった!!!(焦!)
IMG_2404.jpg


久々のミス(悲)

藤本先生も心配そうでした。
申し訳ありません(悲)

しかし・・・・気を取り直して2ステージ目^^
黒いオルフェのソロ!
上手く完結しましたよ^^
非常にバテ気味でしたが(笑)↓
IMG_2409.jpg


しかし・・・・いつもと何かが違う!
安全策ばかり取り、いまいちグルーブしない(悲)

なぜだろう・・・。

いつもと違うところ・・・・?

!!!
飲んでなかった!

まあ、それは嘘ですが^^

やはり、ある程度練習は必要です^^
今回は、高い音が続出^^

苦手なハイトーンばかり練習し、不調に陥ったのもありますね!

なかなか難しいです!

そして聴いているまどかは・・・。
IMG_2392.jpg


聴きに来て下さったⅠ川さんに抱っこされ、S木君もいて・・・ご機嫌でこんな表情^^

お客さんのなかで一番グルーブしてます^^

2ステージを終了し、帰路に^^

課題の残る本番でしたが、楽しかったですよ^^

大雨の中帰宅して。

家では・・・。

エルフはいちいち驚いて(爆)
IMG_2424.jpg


サンバは面倒くさそう(笑)
IMG_2457.jpg


レディはだらけて・・・。
IMG_2451.jpg


まどかは・・・。

「乗ってるぜ!カモン!!!ハア~ハ!!!」

↓可愛くねぇ~(悲)
IMG_2393.jpg



とまあ・・・ごちゃごちゃでめちゃくちゃな一日でした^^



明日は雨も少しの間止むとの事。


気を取り直してしっかり仕事ですね^^

2008-06-20(Fri)

6月22日(日)は臨時休業とさせて頂きます^^

今週の日曜日は、藤本忍&ビックフェローのライブに参加の為臨時休業とさせて頂きます!

場所:埼玉県新座市 オリンピック内
時間:13:00から13:30
    15:00から15:30

2回ステージとなります^^

お時間のあります方は是非いらして下さい!
今回もソロがありますが、受け持ちがリードトランペットの為、ハイトーンが苦手な私にはかなりきついステージです(悲)

あまりご期待にはそえない(残念)と思いますが、バテバテの僕も面白い?かも知れません^^
是非いらして下さい!

ではでは!

↓こちらをコピーして詳細をご覧下さい^^
http://www15.ocn.ne.jp/~bigfello/
2008-06-20(Fri)

皆様のお心に支えられて当店が存在いたします^^

本日、エルフ((シェパード♀1歳)を、我が家に下さったK様より、まどか宛にジャムおじさんの作ったパンが届きました^^

「まどかちゃんに、渡せて嬉しい!」・・・・こんなお言葉を頂き、感無量です!

そして、先日はジムニーのI 様がご在住の、名産の非常に美味しいおせんべいをわざわざ寄って下さり、頂戴いたしました^^

他にもⅠ川さんやS君、I 君等、数え切れないお客様方、友人等に囲まれて当店・・・というか私たちは存在しているのだなぁ・・・・と強く感じると共に、もっと頑張らなくては!!!と更に気合が入りました^^

しかし、私は何も恩返しが出来ていない(悲)

いつか必ず恩返しをしようと心から誓います!!!

正直、仕事は非常に大変です!
全ての責任は僕にあるわけですから!
扱うのが機械です^^
いう事を聞かないものも沢山ありますよ!

トラブルもありますし、お客様にご迷惑をお掛けする事も多々ございます(悲)

しかし、それが役目ですので、とにかく頑張ろうと思います!

今はとにかく一目散に!

皆様が、当店を好きと言って下さるのだから、他店には絶対に負けられません!!!

祝3年!!!





2008-06-20(Fri)

皆様おはようございます!!!

おはようございます!

今日はどんよりした天気で、早めに仕事を開始せねば・・・・という感じです!

今朝は、朝からラッパの朝練、そしてテレビを見ていると、社会保障の問題・・・・なんでも生活保護を打ち切る・・・・という話が出ているとか。

いくらなんでも、いきなり打ち切る・・・・はおかしいと思いますよね。

体が不自由なお年寄りの方、障害のある方等、働きたくても働けない方も本当におられるわけなんです。

そういった方々は本当に保護をしなくてはいけないと思います。

しかし・・・・高額な移送費をタクシー会社とグルになって騙し取ったり、生活保護は名ばかりで、高額な車両を乗り回したり・・・・働けるのに働かない人にも生活保護を受給しているという事実多々あるわけなんで、その部分は徹底的に審査して打ち切る必要は絶対必要であると考えます。

無駄な税金ですよ!!!
みんな一生懸命働いているのに!!!

結果そういう人たちがいるから、本当に必要な方々までも犠牲になる・・・・とんでもない話ですよ!!!

そして・・・・愛知の病院の点滴作り置き事件・・・・。

はっきり申しまして、あの院長先生は久々に大笑いしてしまいました!
お亡くなりになられた方もおられますし不謹慎かな・・・とは感じますが、何なんでしょうか!

あの話のころころ変わりようは!



最初は・・・・「看護師のレベルでの対応で私には分からない」

次の日は・・・・「儲け主義なんて言われて・・・・うちには風呂も無いんですよ!そんな開業医が儲け主義なんて事があるわけ無い!(嘘泣き)」

ご近所さん曰く・・・・「ベンツに豪邸、子供さんは3人おり、風呂無しの豪邸なんて(笑)」

そして・・・「申し訳ありませんでした!」、と病院の裏手に走って逃げる・・・・。

「昔はよくそういう行為をしていたが、今はやっていない」・・・・等など。


全く!良くマスコミを通じて、あそこまでコロコロと話を変えれるもんだ!・・・・と呆気に取られていると、ママさんは、

「このおじさん、ウケるぅ~(爆)」・・・・と大笑いしておりました!

しかし、こんな人本当に珍しいな・・・・と思っておりましたが、よく考えてみると結構多いのでは・・・・と感じました!

とにかく人のせいにする・・・・自民党と民主党、大人同士もそうです、そんなパターンは結構多いですよね!

私は、どんな時も自分が悪いと思ったらキチッと心から素直に謝罪できる人間になりたい!そして、絶対に悪くない!と確信していたら、相手が誰であろうが徹底的に戦いたい!!!と思います!

事実は一つしかありませんからね!

このような大人がテレビで報道される中、和歌山の中学2年生が同級生を、「気に入らない」と言ってメッタ刺しにしてしまう!

女の子同士だから更にビックリです!

なぜ、話し合わないのか。
なぜ本当に気に入らない、どうしようも無いならば、素手で喧嘩をしないのか・・・・。

大人も腐れば、子供も腐る・・・・・という最悪の図式になってますね(悲)

当店には、学校帰りに小学生が良く立ち寄りますが、みんな子供らしい良い子たちで、にわかにそんな事件があるなんて信じられないくらいです!

大人としてできる事・・・・昔ながらの「親父」でいることでしょうかね(笑)

では、一日頑張ろう!!!
2008-06-17(Tue)

古館さんのニュースを見て憤慨した事・・・そして感動した事。

どうしても書き込みしたくなり、また事務所に来てしまいました^^

先ほど、官僚と天下り建設業界の不当な入札制度の件や、官僚の人を馬鹿にしたようなタクシー使用・・・等のニュースをやっており、せっかくの美味しい夕食後のお酒がまずくなるのでは・・・と憤慨していた時の事です。

本当に腹立たしい!!!とママさんと話をしておりました。

古館さん・・・「官僚は国民の為に働いているんだ!・・という意識が全く無い!」
との発言に、心から共感しておりました!

隣には、先ほどチョコレートケーキを食べて、少し口にチョコレートがついている我が家の愛娘「まどか」がおりました^^

話のついでに、まどかにたずねました。

「パパは誰の為に働いているの?」・・・の問いかけに、迷わず・・・

「お客さん!」・・・・と答えました^^

感動です!!!

そして・・・

「パパは誰の為に車を綺麗にして売るの?」

今度は、「お客様の為に売るの!」・・・と答えました!

決して教えたわけではありません。
いつも夕食時や、車の中で仕事に付いて話をしたり、お店にお客様が来たり、納車時に喜んでくださる姿を見て、なんとなくパパやママが頑張っている姿を見て感じ取っていたのでは・・・・と思います。

来月ようやく3才になろうかという子供が、親の背中を見て、日常の会話を聞いて、誰の為に・・・・を理解している・・・・。

本当に、涙が出る思いです。

官僚たちや政治家たちへ!

2歳児が誰の為に働くのか・・・・を理解しているのに、あなたたちは一体なんなんだ!

恥を知って欲しい!
若い者がダメだ!とか、子供がダメだ!教育がダメだ!・・・・等という前に、国民の血税を紙のように使用する、恥ずべき行為は即やめにする必要がある・・・・と強く感じます!

トップに立つならば、子供の見本となるような大人であって欲しいです!!!

しかし・・・・わが子ながら素晴らしい^^

僕もまどかに負けないように頑張ります!

本当に感動した出来事でした!

いやぁ・・・・お酒が旨い!!!

おやすみなさい^^
2008-06-17(Tue)

Gooさんと話をして・・・(笑)

昨日Gooさんの本社より、鑑定業務の担当者さんがご来店されました!

もう1年位のお付き合いのなるでしょうか。
いつでも色々な事を提案してくださり、頼りになる方たちです^^

しかし昨日は・・・・。


Gooさん・・・「ダックスさんしっかり利益は取っていますか?」

とか、「頑張っているんだから、もっと利益を出して下さい!」

等と、???というような事をなんとなく遠まわしに言います^^

そんなには利益は出ないが、生活出来る分くらいはあるわけなんで・・・だから営業しているわけで・・・・?

そうか!、たぶんネット上の在庫車両が3台しかないもんで心配しているな・・(笑)

僕・・・「店じまいするかも・・・って心配ならそう言ってくれ!!!(笑)」

Goo・・・「そうなんです!心配なんです!上司とあまりにも在庫が無いのでまさか?・・・と心配で来ました!」



爆!!!



現状を全て説明、毎日仕入れに苦しんでいる事や、バックオーダーの状況をしっかり話しました!

「ブログを見ていつも思うのですが、ここまで整備して本当に利益が出るんですか?ダックスさんは本当にここまで整備してるの???なんて言う方もおられるくらいなんです!本当に無理をしているんじゃないか・・・とみな心配してますよ!」


全て事実です!嘘はありません!!!
疑う人は、工場まで来てください!!!
筋金入りの整備士もここまで整備するのはお前だけだ!!!と言っておりますよ!!!


いつも色々な事を、親身に聞いてくださり、当店のような零細店の意見もしっかり反映してくれているGooさん・・・・このブログをご覧の方は、ただの宣伝広告なんて思っておられるとは思いますが、Gooさんは本当に購読される方、ネットをご覧になられてお車をお探しの方に

「どうすれば安心して中古車が購入できるか。」
「どうすれば不明瞭な店を払拭できるか。」
「どうすれば販売店がもっと売れるようになるのか。」

と、本当に真剣に考えてくれる広告会社なんです!

だから、Goo認定という、第3者であり、プロの査定士が各販売店の在庫を鑑定し、一台一台に板金箇所や修理跡が明記された鑑定書を発行し、その上で走行管理システムを通過させる・・・というコーナーを積極的に取り入れてくれたんです。

正直に販売していれば、鑑定されても何ら問題はありませんから^^

そして、お客様がひと目で車両の状態が把握できる・・・・だから安心して購入できる・・・・でしょ^^

当店の販売方法、そして整備内容は確かに、それほど利益は出ませんが、自分の利益を最優先し手抜きをするくらいならば、提供者は辞めます!

簡単ですよね^^

誰の為に仕上げるのか。
誰の為に整備するのか。
誰の為に鑑定するのか。

経験不足の若造が綺麗事か!と笑う人も多いでしょうが、その答えを考えれば当店のやり方は当たり前・・・となりますよね^^

だから様々な企業が摘発されている・・・・僕はどんどん摘発すれば良い!と本気で思います!

私は、



整備を削ってまでして、自分にいい車なんて必要ありません^^

僕には積載車という最高のマイカーがあります^^


保証をしないでその分儲けて、いい服を着たいとは思いません^^

僕は、つなぎと少しばかりの私服、そして本番用の背広・・・・それででじゅうぶんです!


傷を修理しないで、その分で高いものを食べたいとは思いません^^

焼肉&ラーメン・・・そしてカレー・・・焼酎でじゅうぶんです^^



これ今の僕の本心です!

この先、頑張って行けば、いい車だって乗れるようになるでしょう!(夢はキャピングカーです^^)
多少今よりは良い生活、旅行に行けたり、ゆっくり休めたり(精神的にも)するときが来るでしょう!

まだ38歳・・・・まだまだこれからでしょう^^

まだまだ小僧ですよ^^



Gooさん!

だから今はいいんですよ!
それほど利益が出なくたって、開業して3年ですので当店をご利用頂く方を増やして行く事のほうが大切です!

お客様が最高の利益ですよ!!!



自分の産まれた町での営業ではないから分かる事。
資金が少ない状態で開業したから分かる事。
少しずつお客様が増えて、結果になって表れたから分かる事。



今大切なのは何か・・・本当によく分かりますよ^^



ダックスは、ママさんと木下さんと一緒に全てを仕上げて、全てを対応してきました!
勿論業者さんの協力で成り立ってはおりますが、我々の生きている場所は紛れも無い「野生」です!

金銭的な両親の援助は一切ありません!


だから、いつだって油断はしません!
だから、慢心はありえません!

日々努力していくしかありません!

油断したら、すぐそこは崖ですから!

心配はいりませんよ!

いつかお客様方が、「もう少し儲けてよ!」・・・と言って下さる日が来ると信じております!
みな辛い時期は、皆で苦しむ・・・・それが当店の方針です!

ご安心を!!!

今ママさんが来て、まだ仕事しているの???休みが無い人なんて世の中にいないんじゃないの???・・・と嫌味を言われました!

僕は、なぁ~んにも聞こえない^^

ではでは^^


2008-06-16(Mon)

皆様!おはようございます!

おはようございます!

今日も一日元気に頑張りましょう!

今朝、ニュースを見ておりますと、東北の地震についての報道をしておりました。
沢山の方がお亡くなりになられて、怪我をされた方、まだ行方不明で捜索中の方も沢山おられる・・・とのことです。

遠方での災害ですが、非常に心が痛みます。

当店のお客様も東北地方でご在住の方がおられます。
ビックリして飛び起きた・・・・とおっしゃっておられました。
何事もなくてよかったです。

中国の地震、世界各国で起きている大雨や異常気象、そして今回の東北地震・・・。
なんとか事前に防ぐ手段は無いのか・・・。
勿論「予知」・・・これも最重要課題ですが、開発開発で掘り起こされ地盤が弱くなっている上、先進国を始めとする大国の排出ガスによる温暖化=異常気象での大雨等・・・で更に地盤が弱くなっている・・・全て人間がまいた種では無いでしょうか。

車屋・・・・たかが車屋ですが、何か出来る事は無いか・・・・。
答えは見つからず、最新の車両を販売するようにすれば良いのか・・・そうすれば少しでも排出ガスを軽減できる・・・・。

しかし、数多くのガソリン車両が存在し、まだまだお乗りになれるものが殆どで、既存の車両を大切にクリーンな状態に整備し、長くお乗りになって頂く・・・これが今の私に最大限出来る事・・・・でしょうか。

古いものを大切にする=昔からある自然を大切にする・・・・事につながるのでは・・・と考えます。

欧米諸国では、車一つとっても、20万キロ選手は沢山存在する・・・との事で、自動車メーカーも長く乗れるように、消耗品は壊れやすくなっている・・・という話を聞いたことがあります。

車が、「もうダメだよ!部品交換してよ!」と音や症状でアナウンスする・・・オーナーはそれを察知して交換する・・・・こんな感じでしょうか。
だから外車は故障が多い・・・・納得できますよね。

私に出来る事・・・・今まで通り、整備をしっかりし、内外装綺麗にし、お客様が長くお乗りになれるように常に良い車両を販売していく・・・・これではないでしょうか。
勿論今までと同じで何ら変わりはありませんが、基本的な部分のその気持ちが大切・・・・

という事は、大きなくくりで言えば、皆がそう思って全てのものを販売し、全ての開発に携われば、無駄な開発、粗悪な物の販売・・・・という利益最優先の最悪の事態はなくなり、人の事を考え、またその人は、他の人の事を考え・・・・最終的には環境や地球、野生動物や子供たち・・・の事を考える・・・という良い循環になるのでは・・・と考えます。

餓死している子供たちが何万人と存在します。
異常気象でダイレクトに被害を受けている、野生動物が沢山おります。

国内で最悪の事態・・・本当に真剣に様々な事を考えなくてはならない時期に来ていると僕は思います。

狭い日本・・・・これ以上どこを開発すればよいのか・・・・
昔からの自然を再度取り戻す大切な時ではないでしょうか・・・・

上に立っている人たちには、もう少し考えて欲しいものです。

何が出来るか、小さいですが自分に出来る事から始めます!

では今日も頑張るか!!!
2008-06-15(Sun)

A様ビストロ納車完了です!

これまた非常に綺麗なビビオビストロ^^
IMG_2333.jpg

IMG_2334.jpg

IMG_2336.jpg


本日無事納車させて頂きました!
ピカピカで、絶好調^^

非常に喜んで頂けました!
名誉な事です^^

ここまで綺麗な車両はなかなか無いです!

大切に長くお乗り下さい!
フォローはしっかり当店で実施させて頂きます^^

さてさて・・・・。
今からO様とご商談^^

夜はボクシングジム(いけるかなぁ?)、その後来週末に行われるビックバンドの本番のリハーサルに行きます!

ビストロの納車が終了し、一安心ですが、まだご注文車両K様のローレル、K先生のマーチ、O様のスカイラインが納車待ち!

Gooをご覧になられての、K様のストリームは整備中→ナビ付け、E様のオデッセイも納車待ちです!

まだ仕入れできていないご注文車両も3台あります。

S先生のレンジローバーはようやく保証修理が完了し、後は診断機でデーター解除して終了。
N様のアコードもディーラーで修理中ですが、診断が出ず現在検討中・・・・と、

かなりの立て込み状態です!

まだまだ気は抜けませんね(悲)

さてさて、頑張るか!!!
2008-06-13(Fri)

仕入れが出来ない(悲)

E様オデッセイお買い上げ誠にありがとうございます!
しっかり対応致しますので納車までしばらくお待ち下さい!

K様ストリームお買い上げ誠にありがとうございます!
昨日は遠方よりご来店頂き本当にありがとうございます!
本日より、シャフトシール、ブレーキ点検他の整備に掛かります。
宜しくお願い致します!

どちらのお客様も遠方の方^^
私がすぐに飛んでいく・・・なんて事は出来ませんので、更に整備に気合を入れたいと思います!!!

そして・・・・。
O様のスカイライン、K様のストリーム、E様のオデッセイは全て在庫車両からの販売とさせて頂きますが・・・・本日で仕入れ挑戦1週間目。

全く仕入れが出来ません!

どうしよう・・・・まだ納車する車両が沢山あり、展示場は埋まってはいるのですが・・・・。
今週末にビビオとスカイライン、来週にはローレルが納車になり・・・

本当のことを申しますと、新規のお客様に販売可能な車両は、

ランサーエボリューション
VWベント
チェイサー

のみとなりました(悲)

毎日毎日オークションとにらめっこ。
4.5点以上のスポーツカー、希少車両等など必死で応札しているのですが、買えない・・・(悲)

セブン、ラシーン、アルトワークス等など・・・。

相場と程度とバランスよく購入しないと、やたら高くなったり、あまり言いたくありませんがさくら入札につかまる可能性もあり、慎重に且つ大胆に・・・・。

しかし、良い車両は高い!!!

しかし、程度の悪い車両は絶対に仕入れたくない・・・・というか点数で先ず削除しますので、4点以下は除外です。

・・・となると・・・・100台あったら半分以下になるわけです^^

その中から激戦を勝ち残り、仕入れできるのは・・・・たった一社ですから!

良い物には、蜜にハチが群がるくらい競りますよ!!!

はぁ・・・・。
もっと資金があったらなぁ・・・。

5点以上専門店!
年式問わず全て極上車!!!

いいだろうなぁ・・・。

しかし、この仕事、何よりも仕入れが大変です(悲)

めげずに頑張ろう!!!
2008-06-11(Wed)

K先生ジムニー納車完了です^^

K先生のジムニー^^
IMG_2331.jpg

IMG_2330.jpg

IMG_2328.jpg

↑綺麗でしょ^^

本日、納車させて頂きました!
整備も可能な限りバッチリ実施致しました!



納車基本点検(12ヶ月点検)
ATF全量交換(全て抜いて、合計8L入れ替えました)
ブレーキパット交換
ファンクーラー・クーラーベルト交換
バッテリー新品交換
LLC交換
マフラー新品交換
エンジンオイル&フィルター交換
エアークリーナー交換
デントリペアー実施
ナビ取り付け
ETC取り付け

JA22W等のジムニーは程度の良い物が非常に少なくなりました!
そんな中、このジムニーは21000キロ台!

修復歴は無く、デント実施で業者オークションでも4.5点は間違いありません!
AT絶好調!
エンジンバッチリ!

これだけ整備すれば、次回車検時は殆ど費用が掛からないでしょう^^

それでも機械物・・・・何があるか分かりません(悲)

小さい事でも何かあれば全てご連絡下さい!
すぐにダックス号が、代車を積載してお伺いいたします!

K先生、今後とも宜しくお願い致します^^




さてさて、たまには我が家の子供たちの画像でも^^
朝、布団でウダウダしているサンバとまどか^^
本当にこうやって寝ているのです^^可愛いでしょ?
IMG_2312.jpg

↓隠し撮り!バレました!!!(笑)寝起きの良いまどか(笑)犬より早い!
IMG_2313.jpg


目が覚めると、早速レディも犠牲に^^
非常に迷惑そう(爆)
IMG_2317.jpg

パパ・・・助けて!まどかがしつこいの!!!(悲)、って感じですか(笑)

そして・・・・ママさんと散歩から戻ったエルフ嬢^^
IMG_2318.jpg

↓段々美しくなって来ました!美人さんです
IMG_2320.jpg

IMG_2319.jpg


しかし・・・・また、まどかに捕まって^^
エル~!って言われて、仕方なく・・・。
IMG_2321.jpg


はぁ・・・・ご飯まだぁ???
ママさんの足元を離れないレディとサンバ^^
IMG_2325.jpg


そんな感じで我が家の朝は始まります!
うるさい!!!
と、ラッパの朝練中に叱られる3頭!
しかし・・・とりあえず僕のラッパが一番うるさい(爆)

6月22日の本番に向け、朝から練習頑張っておりますよ^^


そして・・・。

3頭達の食事は、サバイバル!
エルフはのんびり食べるので、隙を見てレディ&サンバが盗み食い!
その姿は、まるでピラニア!!!
僕に叱られるのを分かっているので、なるべく短時間に量を多く・・・必死で喉に詰まらせた事があるくらいです!

エルフ・・・・もう少し緊迫感を持て!!!

可愛がりすぎかなぁ・・・・。

みんな可愛いですよぉ^^


ドタバタ画像でした^^


明日は定休日ですが、午前中は仕事。

午後は公園に散歩にでも連れて行くか^^


ではでは^^
2008-06-09(Mon)

秋葉原事件に付いて。

昨日、とんでもない事件がまた起きてしまいました。

「世の中が嫌になった。生活に疲れた。」・・・・ただそれだけの理由で、沢山の方の命が奪われてしまった・・・・。

自己中心的な考え方の究極で、最悪の事態に。

しかし、私は思います。

自己中心的・・・・今の世の中はみなそうではないか?・・・と。

自分さえ良ければ良い・・・・これは今回の事件に関わらず、様々な場所で起きているのではないか。

使いまわしの高級料亭
賞味期限を改ざんする業者
茨城での通り魔事件
先日のマンションでの殺人事件
そして、今回の惨劇。

メディアにて報じられているのは、法律に違反する事柄で、あくまで氷山に一角に過ぎない・・・と僕は思います!

なぜだろう・・・・

ペットブームで命を商品として扱い、売れ残った動物たちの行方は・・・想像を絶する結末が。
振り込め詐欺で平気で年金暮らしのお年寄りを騙す輩・・・


人間とは一体何なんだろう・・・


僕も決していい人間だとは思いません。
色々な事に腹が立つ時もあります。
横柄で威張っている人を見ると、ぶっ飛ばしたくなる時も多々あります。

車業界も改ざんや、ユーザーとのトラブルが後を絶たないと耳にします。

小さい頃、人を傷つけるな!
弱いものいじめはするな!
人を騙すな!

それでも沢山いじめて、いじめられて、親にひっぱたかれたりしながら、学んできました。

若い頃は、気に入らなければ喧嘩をして、大人に背を向け、人生を甘く見て・・・そんな時期がありましたが、社会に出て厳しさを知り、殴られた痛みや、苦しんだ辛さや、そんなことを肌で感じながら勉強してきました。

沢山恥じもかきました。
沢山馬鹿にされました。
沢山逃げたし、沢山頑張りました。
得意先に行って、1ヶ月間誰も相手にしてくれなかった事もありました。
辛かったなぁ・・・。

25歳の犯人。
僕とはたった13歳しか変わりません。

僕の母親は厳しく、時には体罰もあり、時には一緒に泣き。
そんな感じで育ててくれました。

父親は僕がどうしようもない時に、何もいわず黙っていてくれました。
そして、夜昼働き、僕と弟、学校を卒業させてくれました。

友達は、「宏之!学校は卒業した方が絶対いいぜ!」とうちまできて話してくれました。

両親の気持ちなんか考えずに、喧嘩をしたり、家出をしたり、色々とありましたが、今は心から感謝すると共に、どうしたら親孝行が出来るかと・・・毎日悩んでおります。

ママさんの両親に対しても同じ気持ちです。

そんな昔があるからこそ、絶対に正直に、絶対に真っ直ぐに・・・・
本心でそう思いますし、嘘偽りは本当に恥ずべき行為だと思います。

今まで色々な失敗や人に迷惑を掛けてきたから、そう思えるのでは・・・と感じます。

何を言いたいのか自分でも良く分かりませんが、流行や物、お金や権力・・・そんなことばかりにとらわれて、大切なものが欠如しているのでは・・・と感じます。

それを得る為に、人の事は考えない。
利益の為には詐欺も平気でする。

僕も人の気持ちなんて考えなかった・・・・でも今は違います。

僕に出来る事は?・・・・考えても見つかりませんが、今まで以上に正直に、真っ直ぐに頑張るしかない・・・と感じます。

強さとは一体何なのか?
腕力?権力?お金の量?

弱者と強者。
同じ土俵で戦い、勝敗を決めるのではなく、弱者は元々負けを決められている。

高齢者の保険制度
投機マネーで買占めによる、燃料、食料の高騰。

苦しむのは、いつも末端のいわゆる一般の我々です。
人の苦しみかえりみず、自分たちのみ得をする・・・・

直接的な原因ではないにしろ、世の中が全てフェアーでない勝ち負けで決められているから、そんなだから、こんな事件が沢山起こる。

大人達の責任は重大であることに気が付かなくてはなりません。

そんな大人にならないよう、子供たちにはしっかりした道を歩んでもらいたい!
父母、そして沢山の恩師たち、先輩たち友人が僕に教えてくれたように。

だから人の痛みが分かるよう、悪い事をしたら「まどか」をひっぱたきます!
先生を尊敬するように!
そして子供たちが、勉強以外の事をたくさん学べるように。

そして、僕も大人として正直に、こんな世の中でとことん苦しみます。
子供たちに恥じないように。

なんか・・・悔しいですね。

何が出来るのか・・・
自分の無力さを痛感しますよ(悲)





2008-06-08(Sun)

昨夜のラーメン屋さんにて^^

昨日は、レンジローバーの試運転やビビオの仕上げ等でだいぶ遅くなってしまいました為、日の出ラーメンさんという、僕たちがダックスを始めたばかりの頃から良く食べに行っているラーメン屋さんに食べに行きました^^

そこのラーメンの、特にチャーシューが美味しいのですが、久々にビールを飲み、ご機嫌で過ごしました^^

まどかなんか、大人一人分くらい食べ、チャーシューは3枚(結構大きい)食べて、お店のおばちゃんに沢山遊んでもらいとても満足そう^^

店主さんと色々と話していくうちに、開業当初の3年前の話になりました。

僕はあまり過去を振り返る事は無いのですが、昨日は久々に思い出しましたよ^^

そうそう、障害者施設に夫婦で勤めているうちに、という事で住宅ローンを組み、車屋が出来る広い土地を・・・・ということで希望の青梅市内からかけ離れた日の出町に引越してきたのが、平成17年の5月^^

地面は、泥だらけで奥に小さな平屋を建てて、そこで生活を始めました^^
↓工事中^^もうすぐ完成ですね^^
05020002.jpg


住まいとお店が同じ敷地に・・・という状態で開業しました^^
資金は、二人の退職金と少しばかりの貯金、そしてママさんのおなかの中には「まどか」がおり、縁もゆかりも無いこの町での開業ですので、非常に不安を抱えたスタートでした^^

資金力も無いので、師匠のお店の、Jプロジェクトさんや、四谷自動車さんに在庫を借り、何とか、みっともなくない状態にして、Gooさんにも掲載し、販売を始めましたよ^^

忘れもしない、H17年6月!
15日間全く誰からも電話が無い状態が続き、大雨でお店の前の排水溝が詰まり半分くらいまで水が入ってきたり、最悪の状態でした(悲)

殆ど売れないし・・・。

「俺は本当にやって行けるのだろうか???」
なんて毎日考えておりましたが、おなかの大きいママさんを不安にさせるわけには行きません!
元々ちょっと馬鹿なのか???と思える性格ですので、「何とかなるだろ!」と思ってやっておりましたよ!

そして、7月の25日・・・・M君とオークションへ車を引き取りに行っていたときのこと・・・。
電話が鳴り、「破水してしまった・・・」との事!
まだ予定日までは、2ヶ月くらいあるのに・・・。

焦りましたよ!非常に!心臓が出てきてしまうかと思いました!!!

すぐに僕が帰れませんので、携帯から救急車を呼び、僕の帰宅より早くママさんは病院へ。
病院では、なるべく産まれないように処置が施されましたが、上手く行かず、26日に出産する事に!

26日10:30頃、無事出産は致しましたが、病室近辺があわただしい!
「産まれましたよ!」とか、「女の子ですよ!」・・・なんて教えてくれても良いのですが、それも無しで看護婦さんたちはあたふたとしております!

病室からは、「ダメだなぁ・・・小さいなぁ・・・」なんて先生の声が聞こえます(悲)
一生であれほど不安な時間はこれからも無いでしょう!

しばらくすると、看護婦さんが「女の子ですよ!写真撮りましょう!」と来てくれて病室へ^^

「小さいなぁ・・・」というのが正直な感想^^
ママさんが抱っこして、写真を一緒に撮りました!(僕は写ってなかったけど・・・)

しかし、すぐに立川の救急医療センターに救急車で搬送(悲)
1ヵ月半を保育器の中で、過ごす事になりました!
ママさんは退院後毎日病院へ通い授乳^^

僕は業績は不振で、そんな中、毎日仕上げに明け暮れておりました!


入院中時折病院に行くと、酸素濃度が不足したりしてチューブを鼻から入れたり、その姿を見て

「パパは絶対成功するから、まどかもしばらく頑張ってよ!!!」なんて話しかけたり・・・。

そして、どんなに不安でも、どんなに苦しくても、「正直に徹底して車両を良い状態にする!」
これだけは絶対に曲げずにやってきました!!!



2075gで産まれたまどか・・・
家に帰ってきてもこんなに小さい!
051015_2142~01


↓まどかが泣くと、いつも側に来たり、暖かいので一緒に寝たり^^優しい2匹!
最初は、なになに???という感じでしたが、すぐに妹?と思ったらしく、側にいたり、じゃれたり(笑)
051208_2258~03

051208_2306~01


家に戻ってきてからも、何度も気管支炎で入院したり、RSウイルスにかかったり、風邪のたび吸入したり・・・。

なにせ・・・・この子が一体何をしたんだ???というくらい、夜中に何度も病院へ行きました!
ママさんも母親に頼らず、僕も実家は静岡で親に頼るわけには行きません。
仕事はなかなか思うように行かない、頼る人はいない、ママさんも頑張ってましたよ^^

心配されたまどか・・・・。

しかし、今では・・・・これですからね・・・。↓
IMG_2102.jpg


40度の高熱を出しても、次の日にはケロッ・・・っとしてますし、食欲は家の中の物全部食べそうな勢いですし・・・。
態度悪いし・・・(笑)

すくすくもりもりと、優しい子に育ってます(獏)


いやはや・・・・ダックスと共に犬達と、まどか・・・そして我々夫婦も歩んできたわけですが、みな健康で、お客様も沢山きていただけるようになり、この辛い時期があったからこそ今があるんだなぁ・・・とつくづく感じますね^^

失敗を沢山重ね、それにめげずに前向きに頑張る・・・・今思うとその時は苦しくても、しなくてはならない事は至ってシンプルで、簡単で・・・・^^

良く師匠に言われましたよ^^

「売れなくたって、苦しくたって、やるしかないんだからな!」

本当に、当たり前の事なんですが、本当に心強い一言!
簡単なんですね!
やるしかないんですね!
考えたって仕方ないんだから!

ただ・・・頑張ればよい!!!

お客様方や周りの業者さん、師匠、友達、そして家族が支えてくれたから今があるんですね!
ダックスは皆様と一緒に、風に当たりながら苦しんで、そして楽しんでこれからも営業していきます!

皆さんが苦しい時は、一緒に苦しい!
皆さんが楽しいときは、一緒に楽しい!

そんな会社になれば良いです^^

今もこれからもずっと同様に頑張っていくしかないですね!

ゼロ・・・いやマイナスから初めて、地面も泥から砂利に変わり、小さいですが事務所も出来、積載車も買って・・・少しずつ成長していきます!

初志貫徹!!!

しかし・・・色々ありましたよ!

これからも色々あるでしょうが、自分を信じてがんばっていきます!!!!

皆様も宜しくお願い致します!!!
2008-06-06(Fri)

今日も一日終了です!

あっ・・・・というまの一日が終了です^^

今日は、A様のビビオ仕上げ、代車のアルト車検取得等など様々な業務がございました^^

S様とご商談中の原付も仕上げ中(これが結構面白いんです^^)、エブリーはスピーカーなどの部品待ち、自分でも何をやっているんだか分からなくなる状態です(悲)

本当に人間の出来る事なんて、大した事無いです・・・。
しかし、本日仕上げたビビオ、日曜日にフロントバンパー一式の非常に程度の良い物が届き、交換しその後板金塗装実施、タイヤもアルミごと交換し、私のスペシャル磨きと奥さんたちの内装全バラシルームクリーンで、見る見るうちに非常に綺麗な車両に変貌して行きます!

本当にピカピカですよ^^
整備もしっかり実施し、車検万反の13000キロ^^

A様も現車をご覧になられて絶対にビックリなさる事でしょう^^

忙しくて、何から手を付けていいのか分からない感じですが、少しずつ確実に前進しております。

ここで分析です!
今年に入り、車検や板金の業務が激増、おのずと納車させて頂く際の、納車仕上げも激増、その上でご注文品や、在庫車両も常に動いている状態、しかし人員は変わらず・・・・

これ当然パニックになりますよ!

ここの所、非常に感じますのが設備のなさです(悲)
以前は、雨の日は別の作業を・・・なんて対応しておりましたが、現在はそんなことを言っている状態ではなく、雨の中仕上げたり、磨きは四谷さんの片隅をお借りして実施したり・・・・

こんな事では仕事になりません!!!

暗くなると終了・・・・
確かに今のところ良い区切りになってはおりますが、やはり夜まで作業をしなくてはならない事もかなりあり、照明と屋根・・・・これくらいは早急に欲しい!

本当に車と一緒に寝ても良い!!!(笑)

お客様には、当店の事情など一切関係ありません!
お待たせしてしまう事は、マイナス以外の何物でもなく、お客様はお一人おひとりご事情もありますので、当店の最大の弱点である、「時間」・・・に関しては何とか早急に解決しなくてはならない、現状で最大に必要な改良点なんです!

修行中は、夜中の2時3時まで仕上げを普通にしておりました!

これだけのお客様に様々なご注文ご依頼をして頂いているのだから、暗くなろうが雨が降ろうが関係ありません!

そこで・・・・お店の奥に2台分の車庫を作り、天候時間に影響されずに仕事が出来ないか・・・と思案中です!

出来るなら、地面もアスファルトなどにしたいなぁ・・・。
砂利も付かなくて済むし・・・。

やはり、「綺麗」なのは私の求める車屋の絶対条件ですので、お客様の車両を大切に扱う・・・という部分では必要ではないでしょうか!

僕の求めるサービス・・・まだまだ程遠い感じですね(悲)

少しずつ、実現していこう!

お待たせしてしまっているお客様^^
本当に申し訳ございません!

時間は掛かりますが、確実に一つ一つの対応をしていきますので、しばらくお待ち下さい!
また、ハードの面も真剣に検討中です!

これまたしばらくお待ち下さい!!!

しかし・・・・思い描いた通りには行かないなぁ・・・(悲)

だからやりがいがあるんですね^^

頑張ろう!!!

2008-06-06(Fri)

おはようございます!

皆様おはようございます^^

朝は、非常に良い天気だったのですが、今は次第にどんより・・・という感じで、雲に覆われております(悲)
今日も一日、朝から晩まで業務が立て込んでおりますが、一日頑張ろう!!!

天気が持つと良いのですが・・・。

では頑張りましょう^^

2008-06-05(Thu)

皆様^^お元気ですか???

ハッキリしない天気でなんかスカーッとしませんね(悲)

今日も朝から大忙し^^
エブリーのタイヤ交換、内装仕上げ、ご注文品のオークション競り・・・等あっというまの一日でした^^

K先生のジムニーは、現在ナビ取り付け中^^
S先生のレンジローバーは、ZEALさんにて、ローター交換、エアサス修理、エアコンセンサー修理中、
A様のビビオは、四谷さんにて車検中・・・・気が遠くなる感じですが、一つ一つを確実丁寧にこなそう^^
急ぐと、失敗しますからね!

それにしても、ご注文品多数ある中、なかなか良い物が見つからず・・・市場に良い物が非常に少なくなりました(悲)

4点物といえば、一昔前であれば傷が一つか2つの非常に綺麗な車両で、評価表通りで安心して仕入れできたのですが、現在は4点物は正直手直し多数あり・・・というところまで落ち、4.5点物ですら、現地で現車確認してもらわないと怖くて仕入れできない・・・状態です(悲)

内外装文句無しでも、機関がちょっと・・・なんてのもざらですし、とにかく程度の良い物を・・・と頑張っておりますが、なかなかでない(悲)

仕入れが一番大変ですね(悲)

このご時世、沢山のお客様からご注文を頂いているのですから、石にしがみついてでも・・・ですね^^

オーーーーーーー!!!!!!!

今オークションから連絡があり・・・

(株)BのK様からご注文のローレル!!!
18000キロの4.5点もの!!!
しかもナビ付き!(ウフフ)

買えました!!!
やったー!!!

よぉーし・・・。
バリバリ仕上げて販売するぞ!!!

良かったぁ・・・。

後は、S先生ご紹介のK様のマーチ、S様のバモス、O様のキューブ系のみとなりました^^

もう少しお待ち下さい!!!

頑張るぞぉ!!!
2008-06-02(Mon)

経費削減の為賞味期限切れ使用!ママさん摘発される???!!!

皆様!!!

正直をモットーとしている、ダックス一家に大変な事件が起こりました!!!

加害者はママさん!
被害者はエルフ!

コメントをお願い致します!!!

我が家にすっかり馴染んだエルフちゃん^^
丁度一ヶ月くらい前に、不妊手術の傷口が多少化膿してしまい病院へ。

ステロイドの塗り薬と抗生物質を頂き、治療開始!

しかし・・・1週間、2週間・・・・と経ち、全然良くならない・・・。
先生も「おかしいなぁ・・・普通は一週間位で治癒するのに・・・・」と不思議がっておりました。

犬の塗り薬と言っても、基本的には人間と同じです^^

ママさん・・・「この薬ならあるから、先にこっちを使おうね^^」

という訳で、我が家にあった同様の薬から使用し始めました!

しかし、一向に良くならず心配する毎日(悲)
通院代はかさむし、平行してサンバの耳の治療もあり、すっかり動物病院の定連さんになってしまいました^^

なぜ良くならない・・・昨日原因がハッキリしましたよ!!!

同じ薬・・・ということで使用していた塗り薬・・・勿論同じ薬なんですが、消費期限が・・・・

1年以上も切れているではないですか!!!
そうなんです!ママさんが、「あるんだからこれから使おう!」といった薬が原因だったんです!

昨日、先生から頂いた新しい塗り薬を使用すると・・・・

たった一日でもう傷が良くなっているではないですか!!!

「どうせ、ブログに悪口かくんでショ!」と開き直っていたのでバッチリ書き込み致します!

しかし、わざとではないのでお許しくださいませ^^

けど古くなると本当にダメなんですね!
ここの所、食品等でもまたまた大騒ぎしておりますが、口に入れるものなら尚危険ですね!

今日からのママさんのあだ名・・・「OO 」!某高級料亭の名称になりました。

これまずいですね(笑)

エルフ・・・至らないパパママでごめんね(悲)
気を付けるよ。
2008-06-01(Sun)

K松先生パレット納車です^^

いやぁ・・・良い天気になりましたね^^

今日は、新車のパレットをK松先生のご自宅に納車です!
スズキに引き取りに行き、そのまま納車です^^

昨日、一昨日の雨の中の納車ですっかり汚れてしまったダックス号^^
新車を住宅街に納車・・・ということで、綺麗な車両を運ぶのには、綺麗な車両でなくては・・・と積載車を洗車致しました!

IMG_2289.jpg

MA320046.jpg


本来はかなり高価な積載車・・・1年前に非常に安く購入できるチャンスがありました為、思い切って購入致しました!
私も車が好きですので、乗ってみたい車両は沢山ありますが、車屋が自分でいい車に乗るなんて・・・・どうせ購入するならば、このチャンスに仕事に大活躍する積載車を・・・・と購入して1年^^

色々と活躍してくれております^^

そして、6月に車検ですので、四谷さんで取得いたします!

私の大切な、マイカーですよ(笑)
程度良いし、良く走りますよ^^

おかげで・・・私にはマイカーがありませんが・・・(悲)
これで、ディズニーランドや買い物に出かける・・・・無理ですって!
3人しか乗れないし^^

しかし、うちのまどかちゃんは、何よりもトラックが大好き^^
いつも遠方に納車の際は一緒に行きますよ^^

40000キロオーバー・・・しっかり整備して長く活躍してもらおう!!!

さて・・・本日はやる事満載^^
しっかり、バッチリ、晴れているうちに仕事をしよう!
お!夜は、ボクシングジム^^
久々に、良い汗流そう!

その後、O様とのご商談^^

一日頑張るぞぉ!!!


プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク