fc2ブログ
2008-05-27(Tue)

「正直」に付いて感じたこと^^

皆様おはようございます!

今朝、テレビで某スーパーがうなぎのぼりに業績を伸ばしている・・・との特集をやっておりました^^
そのスーパーは、私が食品会社に営業として勤めている時に、一つ年下の後輩が担当していたスーパーなのですが、商品のクオリティに対しての正直な表示が人気・・・ということで、ユーザー様の信頼を得ている・・・ということでした。

当時は(15年ほど前)は、数店舗の規模の小さいスーパーだったのですが・・・。

正直・・・・簡単な事ですが、自動車業界、建設業界、食品業界、はたまた官僚のような人たちの相次ぐ不祥事から見ても、非常に難しい事なのでは・・・と感じる今日この頃です。

商売=利益・・・これ絶対条件であると私は考えますが、物をお客様に提供する・・・この図式が先ず最初にあって、その結果として労働対価を得ることができる・・・。

という事は、嘘・・・は絶対にあってはならない!というのが根底にあるわけですよね。
しかし、なかなかそうは行かないので色んな不祥事が起こる・・・。
こんな時代だからこそ、某スーパーのような正直を売りにしている販売店がフューチャーされる。

しかし、冷静に考えればこんな事当たり前ですよね^^

我々であれば、修復歴や走行距離の表示を明確にする・・・から始まり、機関の状態もしっかり把握し、説明した上で整備してお客様の手元へ・・・これ本当に当然の事なんです!
そこに、どうすれば嘘・・・が入り込めるスペースがあるのか?

販売した車両にお客様、そしてそのご家族等がお乗りになられるわけですよね。
車両に責任が持てない業者は、販売すべきでないのは明確です!

利益・・・大切ですよ!
私も、家族と犬3頭を養い、そしてお店兼自宅のローン等も支払っているわけですから、利益は沢山あるにこしたことは無いです!
しかし、嘘を付いてまで利益を得るくらいならば、人として恥ずべき事ですし、潔く店を閉めます。

利益は、その場の金額の多い少ないや利益率の問題だけではなく、お客様の信頼という事の方が、比較にならない位大切な物なんですよね^^

私は、3年経ってそれを実感しております。
3年前に、始めたダックス・・・当時は、なかなか売れず苦しんだ事もありましたが、師匠の教え通り、綺麗に仕上げ、利益は削ってもしっかり整備し・・・一台一台全てに同様の対応をして参りました^^

至らない所も多々あったとは思いますが、常に限界まで対応して参りました!

最初は、何も記載の無かった車検のお客様リスト・・・今ではノート一杯になって、販売させて頂いた車両は、本当に遠方の方を除き、ほぼ100パーセント当店をご利用頂いております。

当時、信念を持ち、先の分からない状態で、必ず売れるんだ!と自分を信じて手を掛けてきた事の結果ですよね^^

感無量です!

「正直」とは・・・・簡単な事なんですが、それを貫くのは非常に難しい・・・・だから世の中こんな状態になっているんですね(悲)

僕は切に願いますよ!
一所懸命、正直に頑張っている人が必ず得をする世の中になるように!

僕は、一生正直を貫きますよ!!!




スポンサーサイト



2008-05-25(Sun)

いやぁ・・・やはり風邪?のようでした(悲)

昨日、仕事を終え、少々夕ご飯を食べて、熱を測ると、38.1度(悲)

僕にとっては、結構な高熱で、関節や首などが痛む原因は熱であったようです。
すぐに就寝・・・・本日熱は下がりましたが、少々気持ち悪いのでまだ完調とまでは行かないようです。

さてさて、バックオーダーのジムニーは21000キロの極上車^^
昨日は、O様のご注文のビビオビストロも、13000キロの4点車両が予算内で仕入れ完了^^

続々と仕入れが出来ております^^

後は、S様のバモス、株式会社B様のセダン、N様のアルトワークス・・・・等が待って頂いておりますが、焦らず程度のみ重視で仕入れていきます!

来週も、所沢登録2台を初め、リンデンハウスのN先生のイプサム車検、サンバーのK様納車、S様のトライアンフ納車、K先生のジムニー準備・・・・とやる事は山盛りです!!!

K先生のジムニー^^これは綺麗ですよ!!!
IMG_2276.jpg


K様のサンバー^^これも誰が見ても非常に綺麗です!整備もバッチリ実施済み!
IMG_2277.jpg


今日は優れない体調を、素晴らしい程度の車両の仕上げで吹き飛ばそう!!!

やはり、車は程度&整備です^^

値段だけ安い物は、絶対何かありますから!!!

今日は、18:30に中学から大学までのトランペットの師匠であるM先生がご来店です!
なんでも、息子さんが車をご購入とか^^
しっかりニーズに応えよう!!!

では頑張ろう!

ウッ!!!・・・・腹が痛い・・・・(悲)

2008-05-24(Sat)

宝くじ買いました!!!

ここの所ずっと続いている、追突され事件(悲)

一昨日の追突は、結構な衝撃でママさん、首が痛い・・・との事です(悲)
僕は、元々肩が痛いので変化はありませんが、ママさんかなり効いたようです。

さてさて、今日は車検でご入庫の社会福祉法人S様の納車、S先生からご紹介のK先生の下取りを査定に、ご自宅までお伺いさせて頂きました^^

これはこれは、またまたとんでもなく珍しい車です^^
乞うご期待下さい!!!

そして、本当はN様の車両を引き取ろうか・・・と予定しておりましたが、追突事件で保険屋さんが来るまで、動かせませんので来週に延期して頂きました^^

申し訳ございません。

「宝くじ買いなよ!!!(笑)」とのお言葉を頂戴し、まどかと、ママさんと、僕でそれぞれに購入致しました!

連続の事故で少々不安な上、昨日の事故は意見の食い違いで、止まっていたママさんに非がある・・・との事で、結構嫌な感じです(悲)

まあ、とにかく同乗者の私も完全に止まっていたのはこの目で見ておりますので、事実は一つですから良いとしても、正直ガッカリしております^^

そんな時だからこそ、当たる=宝くじ・・・ということで購入した次第です!
本当に事故多すぎです!

皆さんは、宝くじが当たったらどうされますか???

私は、先ずはドックレスキューに寄付をし、後は仕事の運転資金にするだろうなぁ・・・。

そんなこんなで、少し風邪気味???のようですので、定刻通り退社致します^^

また明日!!!
2008-05-22(Thu)

一体何がどうなっているのか・・・何か悪い事したかなぁ・・・(悲)

先ほど、板金でご入庫のK様の車両を引き取りに行こうかと、ママさん運転でバックで店からゆっくり出ました。

秋川街道は、左右良く確認し通行車両なし。
そろそろと道路に出て、停止しR~Dレンジにシフトした途端、

「ドカ~ン!!!」

後部に追突です(悲)

店の路地から秋川街道に合流しようとした車両に追突されました。
えっ????何で???

損害はそれ程でもないのですが、結構な衝撃で・・・・。
(体は平気です)

事故の過失を問うのではなく、今年に入ってこの事故の多さ・・・・免許取得以来初めてで、私はぶつけられた事は昔に一度だけありましたが、自分から事故をした事はありませんし、なぜだろう?・・・・としかいいようがありません。仕事以外で出かけることは殆ど無く、走行距離はそれほど多くなっいる訳ではありませんので、事故の起きる確立が増える事は無いと思います。

1:五日市で工事中の警備員さんに停止を命じられ、停車中に追突される。

2:あきる野市のお店の駐車場で、買い物中のママさん達をエンジンを止め車で待っている時にバックしてきた車両にぶつけられる・・・。

3:当店から500メートル位走った所で、やはり路地から出てきた車両に後部をぶつけられる

4:そして店の前の今回の追突事故・・・。段々事故現場が我が家に近づいてきているような気が・・・・。

いささか、ショックですよ(悲)

お店でぶつけられた時は私が乗っておりましたが、他は全てママさんの運転中。

これは、相当気を付けなくては!!!

事故続きで、トラックを運転する時も、どこかへ行く時も今まで以上に気を使い、出てくる車は事前に避けたり、停止したり、精一杯気を付けていたのですが避けられませんでした(悲)

これがお客様の車だったら・・・・と思うとゾォーッとしますよ!

とにかく気を付けよう!!!

なんか怖いですね(悲)
一生懸命やっているのになぁ・・・・
なんか悪い事したかなぁ・・・・

2008-05-22(Thu)

定休日を使用し静岡ライブに行ってきました^^

皆様おはようございます!

昨日は、静岡市にある老舗の「中島屋ホテル」で行われたパーティにてのライブに呼んで頂き、マーチング&ディキシーのメンバーとして演奏してまいりました^^

なにせ、一日仕事でしかも日帰り・・・・。

朝9:00に自宅を出発^^

中央道を河口湖ICでおり、下道で東名富士インターを目指します。
天気が良く富士山も、景色も綺麗^^
久々の好天で感激いたしましたよ!

IMG_2265.jpg

IMG_2266.jpg


快適に走り、時間通り東名へ乗り、富士川のSAで休憩。
日の出9:00発、静岡市内中心部のホテル12:30着でかなり時間的に厳しいので、今日はママさんの手作り弁当^^

ありがとうね^^
美味しかった^^
IMG_2268.jpg


久々の恐妻弁当(笑)、いや愛妻弁当^^
何気に得した気分でした^^
しかし時間が無いので10分で完食し、再び東名へ。

定刻通り、ホテルへ到着^^

メンバーは、大学時代の後輩のトランペットのNちゃん、トロンボーンのOちゃん、そして何度かご一緒させて頂いている、SAXのMちゃんとスーザホーンのDちゃん・・・そしてこのバンドのリーダードラム&パーカッションのK氏という編成です^^

皆さんプロで活躍中のとてもご機嫌なメンバーで、楽しく演奏できますよ^^

可愛い女の子達に、僕とK氏の親父二人という、なんとも不思議な編成です!
いつもこれでよいのか・・・???と思いつつ参加させて頂いております(笑)
夏やクリスマスは、遊園地で演奏、時折商店街パレードや、パーティなんかもありますよ^^
本当に楽器さえあればどこでもOK!のメンバーで楽しく演奏できます^^

SAXのMちゃんは、某プロのブラスバンドで大活躍中^^
凄い人と共演できましたね!
おじさんは名誉に思いますよ!

曲目は、

12番街のラグ
シングシングシング
北酒場
テキーラー
上を向いて歩こう
聖者の行進
長崎は今日も雨だった
ウォーターメロンマン

構成はそんな感じですね^^

静岡のすみやのリハーサル室で14:00から16:00までリハを2時間みっちりやり、20:00本番^^
練習不足の僕には、2時間のリハは少し長すぎた(悲)少々バテ気味。
それでもみんなは元気で、さすがプロ!という感じでした^^

休憩で回復はしたものの、本番は手探り綱渡りの演奏です(悲)

その上、会場はフカフカのじゅうたん&満員の会場・・・音出した瞬間に見事に吸収され、少々ビックリ!

僕の音は外でも結構通る筈なのに、自分の出している音が聴こえない(悲)

アドリブも自然と力が入るので、どんどん消耗される・・・。
お客さんはかなりの盛り上がりようで、アドリブを聴き興奮している方もおられるので、見境無く更に力が入り^^

ギリギリで演奏する感じで何とか終了^^

演奏は、良かったのでは・・・と思いますが、終了後はぐったり(悲)
女の子は凄いですね^^
↓美女と野獣バンド(爆)
帽子より顔の方がデカイ!(爆)ママさん曰く「ひょうたん」(笑)
IMG_2269.jpg


ドラムのK氏、今年で44歳^^
この人困るくらい元気で、バンドマンはこうでなくっちゃ!
ちょっとだけスケベ・・・(爆)

↓後輩のNちゃん、おじ様方からおひねりをもらいご機嫌^^
IMG_2270.jpg


全くこいつは!リハで疲れたぁ~なんて言いながら、本番最初は、結構僕に吹かせて、大丈夫かな???なんて心配させておりましたが、おひねりをもらったとたんに元気になり、最後の曲なんてオクターブ上げる元気が残っていた・・・・。

ちゃっかりしてるぜ!
全く!!!

そんなこんなで、21:20分終了^^
片づけを少し手伝い、22:00静岡発・・・・。
今日は、夜中の12:00過ぎにS様の納車が^^

S様も当店ホームページにリンクしているプロのジャズベーシストで本日は池袋で11:00までライブ、その後来て頂きました^^

ありがとうございます!

清水インターから高速へ乗り、下道~河口湖→日の出というルートでノンストップで12:10頃自宅着!早い!(そんなに飛ばしてませんよ^^かなり空いていました)

僕が到着し、5分後S様到着!
無事に納車させて頂きました^^

いやはや・・・・あっというまの一日終了^^
2:00就寝で本日は、8:00起床^^

いい音楽出来たからあまり疲れはありませんね^^

Kさん!また呼んで下さいね^^

さてさて・・・・今日は、引き取りや納車、かなりの業務です^^
一日頑張るぞ!!!





2008-05-20(Tue)

がぁ子!大きくなりました^^

裏のおじさんのガぁ子ちゃん(アヒル)^^

ついこの間まで、子供だったのに、もうこんなに大きくなりました!
私は滅多に見に行かないのですが、この所事あるごとに、


「ガぁ!!!ガぁ!!!!」

と、大声が聞こえるので、だいぶ大きくなって来たかなぁ?・・・なんて思っておりましたが、こんなに大きくなっているとは・・・・感激です!


↓なんとも可愛いでしょ^^
MA320036.jpg


いつもママさんとまどかが、小屋の掃除をしたり、餌をあげたり・・・そのため非常になついているのです^^

アヒル・・・というと、公園なんかの池に浮かんでいるイメージで、あまり綺麗でない・・・印象でしたが、このガぁ子は、毛並みも綺麗でひょこひょこ着いて周り、非常に可愛い^^

我が家の周りは、動物だらけ^^

犬が合計5頭、鳥が合計4羽・・・誰か来れば、2軒の5頭の犬達が総動員で吠えまくり、鳥はピーピー、ガーガー・・・という感じで賑やかで、良く学校帰りの小学生が立ち寄り、エルフやサンバ、レディと遊んだり、ガぁ子を抱っこしたり・・・・ちょっとした動物園です^^

今はなかなか無い光景ですので、微笑ましいといえばそうなんですが・・・いかんせんやかましい!

ああっと、もう一匹いましたよ^^

ゴリラが・・・・(悲)

すっかりゴリライメージが定着した、私でした(悲)

今日は、既に大雨も上がり、納車引取り・・・と夜中まで頑張りますよ^^

ではでは^^

2008-05-19(Mon)

地デジアンテナ購入致しました!???

もうすぐ地上デジタル放送が開始されます^^

我が家もそろそろ・・・・と思い、アンテナを購入致しました?

このアンテナ、メンテナンスに凄くお金が掛かります!
凄く性能は良いのですが、デリケートというか、壊れやすいというか、かさばるくせに!
しかも室内保管ですよ^^

しかし、持ち運び自由で、引越し等も対応可能です!

このドイツ製のアンテナ・・・・皆さんもご購入を、検討してみては???












↓ドイツシェパード社製のBSアンテナです!
IMG_2255.jpg


可愛いでしょ???(爆)

このアンテナ、壊れやすいですが感度は非常に良く、言う事も良く聞きますよ(笑)


我が家のエルフのショットでした^^

2008-05-19(Mon)

ボクシング・・・辛いですが楽しいですね^^

昨日は、久々に体が良く動いた・・・と感じた練習でした^^

というのも、スパーリングの相手をしてくださったのがSティーブさんと言って時折しか来ないのですが、元ライト級で活躍した人で、体も僕より1回り大きく、しかもハードパンチャー^^

マススパーリングとはいえ、かなり真剣にやらないと危険な方なのです!
もし・・・・偶然いいのをもらったら・・・・間違いなく倒されます(悲)

肩は痛いし、まずいなぁ・・・と思っておりましたが、せっかく相手をして頂けるのですから・・・と頑張りました^^

いつどこから飛んで来るか分からないパンチに少々ビビリながらのスパーリング。
かなり手は抜いてくれているとは言え、やはり怖いです!

すると・・・真剣さが違い、体の動きも違う・・・スピードがあるので良く相手を見よう・・・なんて余裕も無いのですが、体が勝手に動きます^^

久々に、あぁ・・・・なんだか懐かしいなぁ・・・と感じるスパーリングでした^^
1ラウンド半で相当消耗したのですが、非常に気持ちよい、非常に勉強になるスパーリングでした!

正直、「もうこれ以上は無いかな・・・」とか「歳かな?怪我ばかりするし・・・」なんて意気消沈していた時でしたので、非常に嬉しかったです!

いつの間にか僕が勝手に決めた「現実」だったのですね^^
Sティーブさん!ありがとうございました!

しかし、肩はまだ痛いです(悲)
こんな時だから左を練習しよう!

楽しみであるボクシング。
しかし、素の自分と向き合える大切な時間です^^
そこには、経営者としてのプレッシャーや、しがらみは無くメンバーの方たちと楽しめるキツイですが、ストレス解消のひと時なんですね^^

これからも無理をせず実施して行こう!!!




2008-05-18(Sun)

今日はボクシングの日^^

今日は、ボクシングの日^^

右肩はまだ痛みますが、休んでしまうと「メタボリックまっしぐら!」ですので、右を打たないように練習しようと思います!

なんでも、今日はジムに「西の風新聞?」、「西多摩新聞?」の取材があるらしく、減少してしまった会員数を増加させたい・・・との事です^^

確かに、スパーをやってもいつも同様のメンバーで少し寂しくなってきたのも事実です。

ボクシング・・・実はダイエットには最適なスポーツなのですがなかなか浸透しませんね(悲)

走ったり、ウォーキングしたり色々ありますが、とにかく汗をかかなくては減量は出来ませんので、本当に最適なんです^^

僕なんか、1時間動くとまるでシャワーでも浴びたかのような汗ですよ^^

是非是非皆さんにお薦め致します^^

さぁ~て・・・。
5月21日は、静岡でライブの仕事を頼まれており、出張となります。
ディキシーのバンドなんですが、それに向けての練習でもするか^^

毎日吹かなくては・・・・と思いますが、なかなか難しい(悲)
2008-05-18(Sun)

皆様^^おはようございます!

おはようございます!
なんだかいまいちの天気ですが、雨ではないので仕事がはかどりそうです^^

ここの所、毎日夜中まで仕事で、ブログをサボってしまいました(悲)

さてさて、あっちへ行ったりこっちへ行ったり・・・・かなり忙しかったのですが、ご注文品も着々ととても程度の良い車両が仕入れできて、いつもよりもスムーズだな・・・という感じです!

昨日は、埼玉のK様ご来店^^
ご商談中のサンバートランスポーターが売約済みとなりました!
バッチリ納車、そしてアフターサービスもしっかり実施致しますので、納車までしばらくお待ち下さい!この度は、ありがとうございます^^

K様、軽バンを探して何件も問い合わせをされて、高額な諸費用に疑問を持たれて、そして実際にご覧になられて、「???」・・・と言うわけで当店で即決^^

嬉しいですね^^

K様の同僚からは、

「このサンバーの価格が絶対に安すぎる!何かある!」・・・と散々言われたようですが、絶対に何も無いですのでご安心下さい!

平成17年式
サンバートランスポーター
AT車
車検21年6月まで
走行:14000キロ以内
記録簿全て有

修復歴あり・・・左フロント先端に修正跡有です。軽度で走行に支障はありません。
Goo鑑定付き(第三者の正式な査定保証付き)

新車保証継続OK

この車両、当店のお客様からの買取で、そのお客様は6000キロ走行時に修復歴なしでご購入された・・・との事。しかし、修復歴あり・・・・。いい加減ですね(悲)

という訳で、軽度とは家修復歴ありは修復歴あり・・・ですので格安にて販売させて頂きました^^
目立つ傷も無く、内外装共に非常に綺麗^^機関は勿論問題はありません。

そしてお支払い総額、580000円^^

安い!!!と驚いていらっしゃいました!

後は、整備と納車のみとなりました^^

そして、スカイラインは商談中^^これもかなり手が入った車両で非常に綺麗です^^

S先生のご紹介の、K先生のジムニーJA22W^^
昨日、あっさり21000キロのとても程度の良い(勿論修復歴なし)の車両が仕入れできました^^
いつもは探すのに非常に苦労しますが、タイミングが良いとこんな感じなんですね^^

ご注文品は、S様のバモス、A様のビビオビストロ、新車のK松先生のパレットT(ディーラーに注文済み)、O様のコンパクトカー・・・となりました^^

車検も多数あり、納車はトライアンフ(板金中→整備)も控えております^^

ガソリンが高く、業績不振が心配されるご時勢に、皆様にご利用頂いて・・・こんな幸せはありません!
絶対にご期待に沿える様頑張ります!!!

今日も忙しいぞ!!!
2008-05-13(Tue)

まさか・・・お酒の飲み過ぎなんて・・・(悲)

先週の日曜日、GW明け久々にボクシングジムへ^^

3週間ほど前、ミット打ちの際に右フックを全開で打ち、左肩に違和感を感じ、その後のスパーリングで激痛が走り、故障者リスト入りした私ですが、痛みもなくなったので良い調子でジムへ参加いたしました^^

しっかりアップ後、K崎さんのミット打ちで、力を抜き無理をせずに終了^^

いざスパーリングへ^^
最初は良い調子だったのですが、途中で「ゴリ???」・・・あれ?またやったかな???

その時はそれほどでもなかったのですが、終了後体が冷えると・・・・次第に痛みが・・・・。

その夜は痛くて眠れず、昨日夕方全く痛みが変わらないので整形外科へ(悲)
とにかく手が全く上がらないくらい痛い(悲)

レントゲンを撮り、骨に異常は無いのですが、筋肉がかなり腫れている・・・・。
パンチを放った時の衝撃を筋肉が支えきれていない・・・ようなんですが、いままで一度もこんな経験は無く、筋肉の量とか強さとかは関係無く、筋肉自体が上手く作動していない・・・との事でした。

???ちょっと意味が分からないのですが、普段からテレビを見る際に横になってもしっくり来なかったり、体がつりそうになったり・・・・それは食生活と・・・・

お酒の飲みすぎ!!!との事でした(悲)

なんともはや・・・・こんな結論になろうとは・・・・ママさんに散々馬鹿にされた上、本日はご来店するお客様には言いふらすし恥ずかしいったらありゃしない(悲)

昨日なんて、トライアンフを出張磨きにY様のご自宅にお伺いした時に、ママさんと奥様から、ひどいことを言われるし・・・。



奥様・・・「浅沼さんは、あんな顔してジャズをやるなんて想像も付かないわよね(笑)ちゃんと音符が追えるのかしらって主人と良く話しているのよ!(笑)」

ママさん・・・「今日なんて肩が痛い!って、動きが変なものですから、ゴリラが歩いているみたいなんですよ(笑)ゴリラですよ!顔もこんなだし(笑)」

奥様・・・「ゴリラ?クックック!!!(笑) 本当に面白いわね(爆)!」



・・・・ゴリラとか、あんな顔して・・・ってどんな顔なんですかねぇ(悲)
こんな顔だから仕方ないですよ・・・僕だって好きでこんな顔なわけではないんです・・・。

しかし、本当に楽しそうに話をしているので、何も言えませんでした(悲)

ゴリラは今現在も肩の痛みに苦しんでおります・・・。
酒の飲みすぎのゴリラは肩が痛い・・・・なんともみっとも無い話ではないでしょうか。

これからカロリーには気を付けよう・・・ゴリラなんて言われたくないですもんね(悲)

さぁ~て^^
気を取り直して、ラッパでも練習するか!!!

そうそう、6月22日の日曜日、埼玉県新座市のオリンピックというデパート(スーパーの大きいやつ)で、ビックバンドの演奏があり、参加させて頂く事になりました^^

皆様も是非「ゴリラッパ」聴きに来て下さい!





2008-05-10(Sat)

サンバ君・・・大変です(悲)

我が家のサンバ君(ダックス♂6歳)が、いつもの調子でエルフとじゃれていて・・・・耳を傷つけてしまい、軟骨と皮膚の間に内出血を起こし病院に・・・。

全治1ヶ月程度・・・・毎日通院という形に。

しかし、一ヶ月毎日2回の通院は、何万円も掛かってしまうため、ママさんと相談し、血を抜く作業を我が家で実施する方向でお医者さんに教わる事に・・・(悲)

今電話で連絡がありました!

僕は血がダメなんです(悲)

参ったなぁ・・・・。

しかし、可愛いわが子のためです!

頑張るしかないですね!!!

全くエルフは!!!

怒るとすぐ落ち込むし、可愛がるとすぐいい気になるし。

しかしみんな可愛いんです^^

昨日の夜なんか、まどかとママさんとレディとサンバは寝ており、僕はテレビを見ておりました。
エルフが何回も、寝室から出てきて僕の元へ来るんです^^
「早く寝ようよぉ・・・」みたいな感じで^^

何回もしつこいので、明かりを消し寝室行こうとすると、ピョンピョン飛び跳ねながら、寝室へ走っていきました^^

可愛いでしょう^^

さあて・・・雨が酷い(悲)

書類を整理し、ご注文品をオークションで検索し、ラッパでも練習しよう^^

2008-05-10(Sat)

お客様のこんな言葉があるからこそ自分を信じて出来るのです!

本日は、またまた非常に嬉しい事がありました!

昨日、納車させて頂いたⅠ関様より、非常に嬉しいメールを頂きましたので、掲載させて頂きます!
お一人お一人のお客様に納車させて頂くたび、色々大変な事はあるけれど、こんなお言葉があるからまた頑張れる!

たかが中古車屋・・・しかし毎日毎日、自分との戦いなんです!!!
ただ仕入れして、車を仕上げて、しっかり整備して納車するだけ・・・・簡単なんですが、

ここもダメか・・・直そう!
ここもか・・・・板金だな・・・・。
これも交換したほうが良いな・・・。

なんて、トラブルがある都度頭を悩ませ対応し、気が付いたら、ありゃ・・・利益は???
そんな事も少なくはありません(悲)

実質一人で対応ですから、お客様をお待たせしてしまう事もしばしばあり、ご迷惑をお掛けしてしまうことも沢山あります(悲)

ママさんも木下さんも頑張ってくれますが、車本体の事や仕入れ、査定・・・は私一人なんです^^
仕方ありませんね。だってママさんスカイラインを昨日までシルビアだと思っていたんですから(笑)
こんなもんです^^

お客様にはご迷惑をお掛けし、申し訳ございません!

でも、自分しか出来ない事、ダックスでしか味わえない事・・・・大手に勝つには内容しかありません!
綺麗事を・・・・と思う方もおられると思いますが、僕の目標は綺麗事を本当に綺麗な事にすることですから!

だから、同業者に馬鹿にされることも多いです!

「そんなんだから、儲からないんだよ!!!」なんていわれる事日常茶飯事です!

こんな時代、皆様が支えて下さるから何とか営業できる・・・・ダックスの価値は皆様と一緒に乗り越えるからでは・・・と思います。

たかが車屋、されど車屋なんですよね^^

儲かりゃいいってもんではない!
要は内容なんです!
今に見てろよ!!!
僕が証明して見せます!



Ⅰ様よりのありがたいお言葉^^

「ガレージダックスは今まで沢山の中古車店とはまる
で違いました。
こんなんで経営大丈夫?と言いたくなるくらい親身
に買う側の立場で対応してくれる稀少なお店でした。
特に店長とスタッフのチームワークというかアット
ホームな雰囲気が安心してここでなら購入出来る
な、と
初めて訪れた時に感じました。
大好きな車に囲まれ、素敵なスタッフにも囲まれ、
もちろん犬にも愛されて羨ましい環境でした。
車で選ばず店で選ぶ。
これ中古車オタクの鉄則ですね。

ジェミニは117クーペやベレGの様な伝説車にはなれ
そうにありませんが、大切に乗っていくつもりです。
店長、そしてスタッフの方々
本当にありがとうございました。感謝!!!!!」

(涙・・・・)


今日は、眠れませんよ^^
嬉しくて!


そして本日は・・・。


午前中O様の息子さんと、4時間近く商談させて頂き軽のご購入が決定いたしました!

S先生からのご紹介で、ジムニーのご商談がまとまりました!(また先生です^^)

在庫のサンバーが、売約済み寸前です^^

八王子在住のいとこからお客様をご紹介頂きました!(セルシオになりそうです)

S様のバモス、必死で探しております!納車できればご夫婦共にダックスの車両になります^^

今月車検6台(全ては当方で販売した車両です!)

板金中1台(カプチーノでE先生!)

そして、S様のトライアンフの納車があります^^

必ず最高の車を納車させて頂きます!!!

しばらくお待ちを!!!

ダックスパワー見せますよ!!!


2008-05-09(Fri)

ガソリンの高騰はまだまだ続きそうです(悲)

先ほど、古館さんのニュースで原油価格がまだまだこの先高騰するとの事・・・・。

穀物の価格も高騰・・・・。
ガソリンも当然上がるでしょう・・・。
輸送費の高騰=デリバリー費が高騰し、商品の全ての価格が当然上がるでしょう・・・。

当然、車両販売を営む当店も例外なく影響を受けます(悲)

・・・・・???。

道路特定財源も一般財源化なんて都合の良い事を言って、お茶を濁しこの先なんとなく、うやむやにされそうな感じです・・・・。

さてさて・・・・僕に何が出来るのか・・・。

正直、国民の事を全く考えていない自己本位とも取れる、政治家の人たちに頼っても解決しないのは明確です!

少なくとも、当店でお買い上げ頂くお客様には得をして頂かなくては・・・・それは販売者として当然やらなくてはならない事で、ず~っとそれだけを考えて、お客様の手元に最高の車両を・・・・と頑張っているわけなんです・・・・これ以上何が出来るか・・・どうしたら良いのか・・・・。

答えは出ません(悲)

結果・・・・やはり今まで通り、

ご注文の車両は、ご購入後出来る限り費用の掛からないように、更に細部まで整備し、不都合は一切無いように納車させて頂く!

在庫の車両は、今まで通り「夢」の部分を大切にした、他ではなかなか手に入らない、希少車両の極上車両を仕入れていく・・・・そして他には出来ない整備を実施し、価値のあるオンリーワンの車両をお客様に納車させて頂く・・・・。

色々考えてみましたが、馬鹿な私にはこれしか思いつきません。

みんな辛いんです。
給料は上がらず、物価だけが高騰する・・・全てが反比例・・・・(悲)

だからこそ、当店が販売した車両のハンドルを握る時は、忘れがちな大切な「夢」、そして「心」を思い出せるような車両を販売していこう!

不器用ですから、時代の流れにいちいち敏感になる事は私には出来ません(悲)

良い物は良い!!!それだけを信じて頑張りますよ^^

それしか出来ないですから!

いやはや・・・・とんでもない時代になったもんです!
トップに立つ人間が、殆どあてにならない・・・。

皆様!

大変ですが、ダックスも一緒に泥に浸かり、一緒にこの時代を耐えていこうと思います!

辛いですが、一緒に苦しみ、いつか一緒に楽しみましょう!!!

困窮な国民を横目に得をしている輩・・・・今に見てろよ!

いつか必ず、見返してやるぞぉ!!!

最近、メタボ防止の為、飲酒全てをビール・・・というのを止めて、焼酎にしました^^

これが結構効くんです^^

熱くなって・・・・少し酔ってるかなぁ???
だいぶ酔ってるかも(笑)

しかし、TVを見ていて、どうしても掲載したくて、事務所に来てしまいました(笑)

頑張りましょう!!!

さあ~て・・・・寝ようか^^

エルフちゃ~ン!一緒に寝よう!(若干犬くさいですが・・・)(笑)

ではまた明日も、頑張りましょう!!!





2008-05-09(Fri)

本日より営業です^^

GW休業が終了致しました!

今回の休みはゆっくり???する事が出来ました^^
本日より営業です!!!

よーし!
頑張るぞぉぉぉ!!!!

しかし・・・・このGWは・・・・お墓参り、弟の引越しの手伝い、お袋の店でのライブ・・・・そして親父との経理の話・・・でどこへも行けませんでした(悲)

6日の夜には帰宅したのですが、7日はまどかを連れて羽村動物園に・・・昨日はママさんの希望で、入間市に出来た「コストコ」へ買い物&見学に・・・・。

ではでは、GWの休み中のショットをどうぞ^^

↓5月3日に静岡へ帰る途中「本栖湖」へ食事の為寄りました^^まどかと一緒に^^
IMG_2169.jpg


5月4日のジャズ&オールディズのライブ^^
沢山のお客さんに来ていただき、盛り上がりましたよ!
僕は、練習不足で非常に不調でしたが(悲)老獪に上手くごまかしましたよ(笑)
↓後のアルトSAXは実の父親です!
IMG_2178.jpg


親父との共演の「A列車で行こう」・・・・「青色申告で行こう」の方が親父に似合ってます(笑)
IMG_2180.jpg


↓まどかもなぜか踊ってます^^
IMG_2188.jpg


弟のオールディーズバンド^^
IMG_2177.jpg


そして・・・吉田市にある、父方のお墓参りに^^
まどかは、「南無~するよぉ^^」と言って拝んでおりました^^
IMG_2193.jpg


弟一家も・・・南無・・・^^
IMG_2194.jpg


GW休みで唯一僕の希望が叶った^^
お墓参りの帰りがけ、焼津港の食堂で、海鮮丼や刺身定食などを堪能^^
僕は、「うに丼」を食べました^^
↓杏梨と立揮とまどか^^なんて顔してんだ!!!?
IMG_2196.jpg



そして静岡を後にし、今度は富士川町にある母方の祖父母のお墓参り^^
一生懸命お水を取り替えるまどか^^

IMG_2199.jpg

↓お墓の近くにある公園で飛行機の遊具に乗り、「帰らない!!!」と大騒ぎ^^
IMG_2204.jpg


特定道路財源の宝庫「第二東名」が近くに出来ております!誰が使用するんだか・・・。
IMG_2206.jpg


そんな感じで、お墓参りを終え、東京に帰ってまいりました!

特別観光地へいけたわけでもなく・・・挙句の果てには引越し(悲)でしたが、元気な家族や弟たちの姿を沢山見られて、良かったですよ^^

では一気に載せましょう^^
羽村動物園^^あまり気は進みませんでしたが、行ってみるとなかなか面白かったですよ!
↓先ずは、ひよこやモルモット等を触り大喜び!
IMG_2208.jpg


↓これは一体なんでしょう?モルモットが並んで餌を食べてます^^ちょっと気味が悪い(悲)
IMG_2213.jpg


↓エルフ???(日本狼)結構でかかったです!
IMG_2214.jpg

↓いやいや、エルフはこれです^^・・・・狼とあまり変わらないか・・・(笑)
img08040009_2.jpg


↓亀さん^^結構動きが早く、シャキシャキ歩いていました^^
IMG_2217.jpg


↓ペンギンに餌やり!みんな集まって必死ですよ!これは初めて体験しました^^
IMG_2221.jpg


↓「シェー!!!」のポーズのパンダ^^
IMG_2228.jpg


↓この電車、200円も取って3周しか回らず、唖然・・・・でした^^突然止まるし・・・。
IMG_2231.jpg


↓最後は、サイに乗って・・・・。ママなんて顔してんの?
IMG_2232.jpg

なんだか分からないGWでしたね^^
しかし、まどかは沢山食べて、沢山寝て、沢山甘えて、犬たちも一杯遊んで、なかなか楽しかったかな・・・と思います^^


さぁ~てと・・・・今日から忙しいぞ!!!
今日は早速、I様ジェミニ納車!!!

頑張ろう!!!

2008-05-02(Fri)

GW休業のお知らせです^^

GW休業のお知らせです^^

当店は、5月3日(土)の午後から、8日の木曜日まで休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません!

緊急時は、携帯の方にご連絡下さい!

皆様が安全にGWを楽しめるよう、心よりお祈り申し上げます^^

何卒宜しくお願い致します!^^
2008-05-01(Thu)

K村様シルビア納車完了です!

大変長らくお待たせ致しました!

ダックス&ZEALが、一体となりフルノーマルのワンオーナー車から、K村スペシャルに仕上げました!

これがまた格好良い^^

IMG_2164.jpg

IMG_2166.jpg

IMG_2165.jpg


足回りは、車高調整でバッチリ決まり、トラストインタークーラーはZEALのY口の兄貴がしっかり綺麗に加工してくれて、その他の機関的な作業はY口の兄貴がこだわってやってくれて、仕入れから、内外装の仕上げは当店で実施、フルノーマルの状態から、このレーシーな車に大変身^^
HIDなんて、どこに付いてるの???というくらい綺麗に収まり、K村様の希望通りの車両になりました!

良い物を探すまで、色々と待って頂きましたが、晴れて本日納車です!

一番嬉しかったのが、「ダックスさんから買えて嬉しいです^^」・・・の一言です^^
K村様はプロのドライバー!きっとで、性能を存分に引き出してくれる事でしょう!!!

K村様と初めてお会いしたのは1年前^^
色々あり、お互いに辛い時期でもありましたが、良い物を販売できて良かったです!

たかが車・・・・とおっしゃる方も多いとは思いますが、僕にとって車という物は、商売を抜きにしても人生に欠かせないパートナーなんです!

程度の悪い車なんかでドライブはしたくありません!
綺麗でない車は好きではありません!

だから・・・お客様にも最高の状態で納車させて頂き、それでも不都合は出ますが、アフターもしっかりさせて頂くわけなんです!

僕も昔、中古車を購入して、それが事故車だったり、接合車だったり・・・文句を言ったら逆切れされたり・・・新車も含めて自動車屋というイメージは非常に悪かったです!

売ってやってんだ!みたいに偉そうにしやがって・・・と思っておりました!
(今でも威張っている人は非常に多いですよ!)

しかし・・・・僕の師匠である、Jプロジェクトの社長に出会い、異音がすれば嫌な顔一つせずに黙って直してくれて、分からない事があればちゃんと説明してくれて・・・

「中古車屋さんでもこんな紳士的な人がいるんだ!」と衝撃を受けた事を今でも鮮明に覚えております!

そして、弟子入りし現在に至るわけなんです^^
実際は、仕事に非常に厳しい人ですが(笑)
良く怒られましたよ^^
だけどその大変な時期があるからこそ、今があるんですね^^

話は戻りますが、中古車業界は正直印象は良くない世界では・・・と思います!
修復歴虚偽表示、メーター改ざん、そして売りっぱなし・・・等。
古物商さえ取得できれば誰でも出来る商売です!
事故か事故で無いか見分けられる眼力や、機関に対する耳や感覚、そんなものなくても誰でも出来るんですから!

K村さんのシルビア、S先生のレンジ難しい車は沢山ありますが、お客さん方より、「ダックスから買って良かった!」と言ってもらえることで、

「そうだ!何でも話せる車屋になろうと思ったんだ!」・・・と思い出しました^^

体は一つですからなかなか上手くは行きませんが、いつも納車させて頂いた車両が元気か・・・と心配なんです!本当に胃が痛くなるくらい(悲)

しかし、プロになった以上は絶対に逃れられません!

だから・・・馬鹿にされてもエンジンマウントを交換します!
だってエンジンの振動や異音不快ですもんね!

だから・・・内装の音も探し出して修理します!
仕方ない音は別として、異音はせっかくの良い車両が台無しですよ!

だから・・・納車整備には利益を大幅に削減してもお金を掛けます!
僕がいつも助手席に乗っているわけには行きませんものね!
助手席で「ここおかしいですよ!ここなんの音かな?」みたいな感じで^^

だから・・・内外装時間を掛けピカピカに磨き、傷は修理します!
傷のある車なんて嫌ですよね!

今まで通り自分の感覚を信じて・・・^^

さぁ~て・・・今Kちゃんがガラス交換の為に来てくれました!

いよいよ明日は、O様のジムニー納車!

そしてガラス交換のOTさんのスイフト納車!

Kちゃんのタントも明日納車です!!!

A様も代車を引き取りに・・・・^^

これで安心して、3日から8日までのGW連休を取れそうだな^^

あっ!
ストリームのエンジンマウント交換も明日終了するぞ!
IMG_2148.jpg


エンジンマウントは合計4個使用しており、Y口の兄貴の話では、全滅だとか(悲)

どれも切れ、潰れがあり、全て新品交換で見違えるようになるはずです!

ピカピカにして出かけよう!!!

今は20:38分・・・これからⅠ様の自宅へお邪魔しなくては^^

ではではまた明日!!!





プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク