2008-03-31(Mon)
やはりボロボロでした・・・・(悲)
昨日、4月6日の所沢で実施される、ビックバンドの本番の為の練習だったのですが、かなりボロボロでした(悲)
演奏曲は、
スイングしなけりゃ意味が意味無いね
黒いオルフェ
A列車で行こう
ワークソング
モーニン
シング・シング・シング
等なのですが、全て2番ラッパで、アドリブソロ有、ソリ有でかなりきつい(悲)
2番セクションは一人ですので、ソロ、ソリ(A列車は特にきつい!)をやりながら、バッキングもこなさなければならない・・・正直この状態ではかなりの無理があります(悲)
ソロの前後をサボるわけにも行かず・・・バリバリ吹いた後、優しい音に切り替えてソロを吹かねばならない・・・今の僕には厳しい(悲)
後一週間・・・。
今日も練習できず・・・。
参ったなぁ・・・。
せめて、ロングトーン位はやりたい!
本番には、みんな聴きに来るのに・・・・。
久々に、緊張です!!!
しかし、考えていても仕方ない^^
出来る限り練習して、本番に備えよう!!!
今日は、E様が車検納車でご来店^^
納車してから、15分でも良いから練習ですね^^
頑張るぞ!!!
演奏曲は、
スイングしなけりゃ意味が意味無いね
黒いオルフェ
A列車で行こう
ワークソング
モーニン
シング・シング・シング
等なのですが、全て2番ラッパで、アドリブソロ有、ソリ有でかなりきつい(悲)
2番セクションは一人ですので、ソロ、ソリ(A列車は特にきつい!)をやりながら、バッキングもこなさなければならない・・・正直この状態ではかなりの無理があります(悲)
ソロの前後をサボるわけにも行かず・・・バリバリ吹いた後、優しい音に切り替えてソロを吹かねばならない・・・今の僕には厳しい(悲)
後一週間・・・。
今日も練習できず・・・。
参ったなぁ・・・。
せめて、ロングトーン位はやりたい!
本番には、みんな聴きに来るのに・・・・。
久々に、緊張です!!!
しかし、考えていても仕方ない^^
出来る限り練習して、本番に備えよう!!!
今日は、E様が車検納車でご来店^^
納車してから、15分でも良いから練習ですね^^
頑張るぞ!!!
スポンサーサイト