fc2ブログ
2008-03-31(Mon)

やはりボロボロでした・・・・(悲)

昨日、4月6日の所沢で実施される、ビックバンドの本番の為の練習だったのですが、かなりボロボロでした(悲)

演奏曲は、

スイングしなけりゃ意味が意味無いね
黒いオルフェ
A列車で行こう
ワークソング
モーニン
シング・シング・シング

等なのですが、全て2番ラッパで、アドリブソロ有、ソリ有でかなりきつい(悲)
2番セクションは一人ですので、ソロ、ソリ(A列車は特にきつい!)をやりながら、バッキングもこなさなければならない・・・正直この状態ではかなりの無理があります(悲)

ソロの前後をサボるわけにも行かず・・・バリバリ吹いた後、優しい音に切り替えてソロを吹かねばならない・・・今の僕には厳しい(悲)

後一週間・・・。

今日も練習できず・・・。

参ったなぁ・・・。

せめて、ロングトーン位はやりたい!

本番には、みんな聴きに来るのに・・・・。

久々に、緊張です!!!

しかし、考えていても仕方ない^^

出来る限り練習して、本番に備えよう!!!

今日は、E様が車検納車でご来店^^

納車してから、15分でも良いから練習ですね^^

頑張るぞ!!!

スポンサーサイト



2008-03-30(Sun)

少しずつ仕入れ、納車が見えてまいりました^^

ここの所、毎日11:00まで仕事・・・しかし、この状態にも次第に慣れ、更に気合が入ってまいりました^^

H様のシルビアは、明日板金塗装より上がってまいりますので、後は試運転、最終仕上げのみとなりました。
H様、もうしばらくお待ち下さい!

ご注文品の、レガシィB4のT様、早速磨き、納車させて頂きます^^

そして、静岡のK様のジムニーワイド^^
予算内で、良い車両が仕入れられました^^しっかり仕上げ、整備後の納車とさせて頂きます。

昨日お買い上げ頂きました、千葉のK様の軽トラック^^
内外装は再度仕上げましたので、後は四谷自動車さんで点検整備、来週水曜日納車の予定です^^

在庫車両のジェミニでご検討中のK様・・・是非是非奥様とご相談頂き、ご購入下さい!

S30ジムニーでお待ちの島根のO様!
4月3日もしくは、4日発送の予定です!
このジムニーハンパじゃなく綺麗で、調子も良く早いです!
大切にお乗り下さい!

本日、お電話を頂きましたトライアルジムニーにご商談のN様。
現車が戻りましたらご連絡させて頂きます^^
私がトライアル出場の為にチューニングしたジムニーで非常にバランスが良いです!
是非是非ご検討下さい!

そして・・・まだ見つからない車両をお待ちのK様!
業販も視野に入れて探します!
ただし、車両を私が見れない場合は非常に怖い部分があります!
可能性として、オークション仕入れ・・・という形で頑張ります!

昔からの友人のS先生!
後期のレンジは、良い物が中々出ませんが、必ず探しますよ!
任せなさい!!!

ワゴン車をお探しのK様、車両の選定が終了いたしましたらご連絡下さい!
必ず良い物を探します!

パジェロでお待ちのF様・・・期間がありますので気長に探しましょう^^
しかしながら、極上車両が出現した時が買い時です!
またご連絡させて頂きます!

そして、板金塗装でお待ちのJA22WのⅠ様、イストでお待ちのY様、ピカピカにして納車させて頂きます!少々お待ち下さい!!!

こうやって記載してみると・・・やはりまだまだ慣れている場合じゃない!!!

その他にも、車検や修理・・・・様々な業務があります!
皆様に、ご迷惑をお掛けしておりますが、最大限努力して対応致します!

なかなか、思い通りには行きませんね(悲)

前向きに頑張るしかないな!!!

今日は、ジムの日・・・しっかり練習した後は所沢で「藤本忍&ビックフェロー」のリハーサルに参加致します!

なんでも4月6日の本番では、私のソロがあるそうです^^

しかし・・・・10日程楽器を触っていない、いや・・・見てもいない僕としては、困った!という感じです(悲)

今日は、無理をせず時間を掛けて吹こう^^

・・・無理です^^
熱くなると、即全開です!!!

音出るかなぁ・・・出るわけ無い!!!

では、また明日^^

2008-03-23(Sun)

従業員の木下さんを見て思った事・・・。

当店の木下さんが入社して、既に7ヶ月が経とうとしております。

木下さんは、当店の近くのグループホーム「リンデンハウス」から通勤している、軽度の知的障害がある人なのですが、ここの所「ダックス」という仕事にかなり慣れてきたようで、色々な事がだいぶできるようになって来ました^^

私もママさんも「ダックス」を開業する前は、知的障害者入所施設で働いておりましたが、そこで障害者の生活支援、就労支援にかなりの疑問を持ち、どうせ商売を始めるならば、就労できるレベルの障害者の中の誰かを従業員に・・・と考えてダックスを始めたわけなんです。

就労支援が必要とされる中、木下さんが入社される事になったのですが、レベルが高いとはいえ最初は、サボったり、文句を言ったり、手抜きをしたり・・・特に忙しい時などは、

「障害者を自立させるなんて、やはり僕の考えている事は甘いのだろうか・・・一般の企業では、就労できない、また一般の地域では暮らせないから、施設や作業所のようなものがあるのではないか・・・・この挑戦は無謀ではなかろうか・・・」

と、考えることも多々ありました。

ダックスの日々の業務の中で、仕入れや、磨き、商談等、失敗の許されない業務は実質僕一人でやっており、台数が増えれば増えるほど忙しくなり、自分の事で手一杯で、木下さんに細かな事までの指導は、僕が出来ない状態です!

昨日、本日と、木下さんと二人だったのですが、洗車すればホース、スポンジ、セーム皮をサッと用意し、洗車が終わるとすぐに拭き取りを始め、そしてホイールも拭きあげる・・・掃除機を掛ければ、まだ吸い残しはあるものの、以前と比較してだいぶ綺麗に出来るようになり・・・ホイールを洗浄させれば、歯ブラシを使用し綺麗にする、また前の日にやり残したことは次の日まで覚えていて、次の日にやり始める・・・

どうでしょう!
いつの間にか、ここまで出来るようになっておりました!
ちょっとうるさいくらい、ママさんが指導したことが段々身に付いてきているのでしょう^^
ママさんに感謝ですね!申告書シュレッダーの件は取り消しですね^^

正直大したもんだ・・・と思います^^

現在ニートや、引きこもり等が問題となっております。
彼らはハッキリ申しまして、甘えております!!!
木下さんでも頑張れるのに、考えが甘すぎるし、それを保護する側はもっと悪い!!!

能力こそ、健常者よりは低いかも知れませんが、気持ちは強くなり、そこら辺の若い子達をバイトで雇うならば、真面目な木下さんの方がはるかに良いし、人間的レベルもはるかに上です!

継続は力なり・・・努力次第で、状況は変わる・・・今まで私はそれを痛いほど感じ、色々な事に取り組んできましたが、木下さんの成長を見て、今回もその事を肌で感じ、確信することが出来ました^^

素晴らしいことです!!!

僕の夢はまだ始まったばかり・・・。
これからも、木下さんを見習い、継続は力なり・・・で頑張っていこうと思います!!!

↓高圧ガンをしまう時、しっかり綺麗にしてからしまう木下さん^^
IMG_2013.jpg


黙ってたってこのくらいの事はやってくれますよ^^
嫌な顔一つせずに^^

一緒に仕事をしていても、こんな小さな店の中にいても気が付かないことって沢山あるんですね!

一人では出来ませんよ^^




2008-03-23(Sun)

仲良し3人組!レディ、サンバ、エルフ!

昨日の夜の事、私がニュースを見ていて、ママさんとまどかは就寝。

なぜか私の周りで、犬達が全員寝ているので、少しだけ手を加えて写真を撮りました^^

可愛いでしょ^^
幸せな感じです!

MA320022.jpg


エルフが来て既に5ヶ月・・ずいぶんと大きくなりました^^
最初は、レディとサンバとも喧嘩したり、ドタバタしたり大変でしたが、今はすっかり仲良くなりました!

寄り添って寝ているので、エルフの手をサンバに乗せてみました^^

それでもグッスリ・・・。ZZZ・・・。

可愛いですね^^

2008-03-22(Sat)

本日も終了です^^

K様、K林様の納車無事終了し、本日は仕事が終了です^^
K林様MPV

IMG_2011.jpg

IMG_2012.jpg

K様レガシィ

IMG_2010.jpg


どちらも黒で、非常に綺麗です^^
喜んで頂けました^^

とりあえず一安心です^^

しかし!!!安心してはいられない!!!



<納車で待ちの>

*・・・海外のK様の、スカイライン(整備中)・・・来週火曜には発送の目処が立ちます^^

*・・・H様のシルビア(リアバンパー塗装中)・・・来週末には納車可能です^^お待たせして大変申し訳ございません。希望ナンバー取れました!登録は完了です!

*・・・島根のO様ジムニー(車検整備・車検取得待ち)・・・26日に車検取得しその後ナンバー送付し登録、その後試運転し、陸送致します。


という状況で・・・



<ご注文品見つからず納車待ちの>

*・・・K様の14シルビア・・・今がチャンスです!買いましょう!

*・・・S様ワゴンR・・・いい物が出始めました^^

*・・・K様ジムニーワイド・・・4.5点のバリ物が出ますよ!必ず仕入れます!

*・・・N様アルトワークス(中々出ません)・・・出るもの全てが10万キロオーバー・・・もしくは事故車(悲)毎日探しております(悲)

*・・・S先生レンジローバー・・・根性見せますよ!必ずバリ物探します!

*・・・F様パジェロW・・・今のところ前回のようなものは出てまいりません(悲)毎日探しております!

*・・・T様レガシィB4・・・月内に行っちゃいましょう!!!

皆様必死で探しております!!!もうしばらくお待ち下さい!




<車検終了で待ちの>
*・・・S様セフィーローワゴン・・・板金終了し車検整備中です。

*・・・E様グロリア・・・車検整備中です!

*・・・Ⅰ様ムーブ・・・車検整備中です!

*・・・A様センティア・・・部品届きました^^来週水曜には納車できます!

そして、長らくお待ちのアコードワゴンのK様ご連絡お待ちしております!

整備待ちの、ライフのS様、車検でお待ちのキャリーTのM様、もうしばらくお待ち下さい!

皆様、小さい店で足りない部分も多々あろうかと思いますが、一つ一つ確実にこなしてまいります!
もうしばらくお待ち下さい!




そして、お預かりした車両は必ず内外装ピカピカにして納車させて頂きます。
また、販売車両も当然のごとく、私、そしてママさん、木下さんでバリバリに仕上げます!

もう少し力があれば、こんなにお待たせせずに済むのですが、もうしばらくお待ち下さい!!!

そうだ・・・来週の水曜日は、ママさんのお友達のご紹介の方の商談だ^^

もう、死ぬ気で頑張るしかない!!!

屋根付きの工場欲しいよぉぉぉぉぉぉぉ(悲)

夜中まで仕事がしたい^^

僕のクローンがいたらなぁ・・・

一日が48時間あったらなぁ・・・

しかし、私を信じてご注文頂いた方や、整備入庫、車検入庫のお客様がこれほど沢山いらっしゃる・・・12台規模の小型店では、先ずありえない話です!

こうなりゃ、日本で一番売る小型店になってやる!!!
台数だけでなく、品質もピカイチの!!!

石にしがみついても、やるしかない!

根性見せるぞ!!!

フレー!
フレー!

ダックス!!!

自分で応援してどうするんだ(悲)





2008-03-21(Fri)

皆さん!見て下さい^^可愛い!!!

今日、目が回るほど忙しく、完全に自分の状況を見失っていた時の事・・・。

ママさんが、「まあ^^そんなに焦らないで!この子を見て^^」

と、連れてきたのが・・・
IMG_2007.jpg


本当に、可愛いでしょ^^
となりのおじさんが、ひよこ2匹と、アヒルの赤ちゃんを買ってきたんです!

おじさんも大の動物好きで、日の出のイオンモールで購入したとの事。

コレは可愛いでしょ

たまらないですね^^

一気に、雰囲気が変わり、穏やかな気持ちになりましたよ^^

生き物って、良いですね^^

そうそう、我が家にて保護していた、野鳥なんですが、ようやく飛べるようになり、野生に返しました^^

あまり上手ではなかったですが、森に帰って行きました!

後は、自分の力ですね^^

明日は、K様のレガシィ、そしてK林のMPVの納車^^

バッチリ整備、そして仕上げましたので、きっとで喜んで頂けることと思います^^

明日も朝から忙しいぞぉ!!!

頑張ろう!

それにしても可愛い
IMG_2008.jpg
2008-03-20(Thu)

祝!!!10000人突破!!!

いやはやA君からのコメントで気が付きましたが、ダックスのホームページをご覧頂いた、お客様の数が、なんと・・・

10000人を突破致しました!!!

凄い!!!

嬉しいですね!

色々ありましたが、何とかやって来れました^^

よし!
これからも頑張ろう!!!

納車も沢山控えているし、沢山のお客様にご利用いただいて、本当に嬉しく思います^^

私の目標であった、必要とされる販売店・・・少しずつ実現してきているようです^^

気を抜かず、もっともっと頑張っていこう!!!

皆様!

これからもダックスを宜しくお願い致します!!!

2008-03-18(Tue)

ダックス^^海外よりのご注文!

当店のスカイラインは現在商談中^^

とある、海外に在住の日本人の方よりご連絡を頂きまして、殆ど決まり・・・という形です。

なんでも、輸出車両は程度が非常に悪く、現地の方々も段々敬遠されて来ているとか・・・。
ネット上で、当方のホームページをご覧になられて、ご注文・・・という形になりました。

スカイラインは、数え切れない位ある中で、当店の車両を選択して頂く、しかも現地の外国人の方が!

ご連絡を頂いたのは、K様という私と一つ違いの方で、しっかり整備をして、船へ・・・という形になります!
K様は、輸入輸出の会社を現地で営む方で、自動車関係ではないのですが、今回は現地のお客様がネット上の画像から当方の在庫を選んで頂いたとの事です^^

因みに、私は輸出・・・ということにはあまり関わりはなかったのですが、いつも疑問に感じていたことがありました。

10万キロをはるかに越えた車両が高値で売買されている・・・走行が多い=悪いという事では決してありませんが、程度も非常に悪い物が多いのです。

明らかに国内では販売できない車両・・・が非常に高値で流通致します。
したがって、故障も多いので最近は、海外でいわゆる日本車の粗悪車両が売れずにあふれている・・・とのことです!

ハッキリ申しまして、海外の方を馬鹿にしている・・・と私は感じます。

そりゃあそうですよね^^

故障すれば、日本人であろうが外国人であろうが、宇宙人であろうが困るに決まっている。
汚ければ、汚いと思うのが当たり前です!
程度が悪ければ悪いんです!

どこの国の人でも、おんなじ目、おんなじ耳、おんなじ手があるわけなんです!

私には、国内の方であろうが、お乗りになられる方が海外の方であろうが、全く関係ありません。
良い物を良い状態で、同じように整備し、最善を尽くした上で引取りをして頂く・・・いつもと違うのはお客様に会えない事、ナンバーを抹消してから車両を送る事・・・ですね^^

どんな状況であろうが、最善を尽くす・・・これは当たり前の事ですね^^

なんだか、私が仕上げして、バッチリ整備して、綺麗で程度の良い、鑑定付き(あまり関係ありませんが^^)の嘘の無い車両が、海外で元気に走る・・・なんか考えただけでわくわく致します^^

どんな方がお乗りになるかは分かりません。

大きい人かな?女性かな?男性かな?

いずれにせよ、ダックスの魂は、現地でも生きております!

「コレ、ドコカラカッタノ???ピカピカダネ^^」なんて言われたりして^^

なんだか・・・今回も嬉しいなぁ・・・^^。

しっかり整備して、バッチリ仕上げて販売するぞ^^

K様、同じ日本人の心意気を見せますよ^^

現地で「こんな良い車をこんな安く販売できるのは自分だけ^^」と自慢が出来るように頑張ります!

なんか、インターナショナルになってきたなぁ^^

なんて、ニタニタしていたらもう20:40・・・。

また、ラッパが吹けなかった(悲)

まずいなぁ・・・。


2008-03-17(Mon)

わが社始まって依頼の、とんでもない出来事!!!

^^店長より一言^^

今日は、3月22日・・・・このブログに付いての皆様の拍手の数が非常に多いと、ママさんが喜んでおります!
ママさんはのんきですので、皆様が喜んでいると勘違いしております(怒)

是非是非コメント欄にご意見をお願い致します!!!

ありえないことを平気でするから、呆れてるんです!・・・と^^


皆様!

ご無沙汰しております!

・・・というか、サボってしまい誠に申し訳ございません(悲)

本日は、19年分の確定申告日^^

オヤジが、一生懸命試算表や、申告書を作成してくれたおかげで、なんの問題も無く午前中に申告終了です^^

そして、帰社致しました。

帰社してから、あれこれやる事があり、スズキのディーラーさんの営業マンK氏が来ているときの話です!

僕が、事務所の前で、下取り車で極上のオデッセイをK氏に自慢している時の事です。

「キャー!!!!!!!」

という、地球がひっくり返りそうな悲鳴が事務所から聞こえました・・・。

ママさんは、シュレッダーの前で、立ちすくんでおりました・・・。

「申告書の控えを、間違ってシュレッダーしちゃった・・・。」

な・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?????????????????????????????????????????????????????????!!!!

「何????!!!!なにやってんだぁ!!!!」

さっき、意気揚々と申告したばかりなのに・・・・
オヤジが3ヶ月かけて計算してくれたのに・・・

たぶん、世界中探しても、申告書の控えをシュレッダーしてしまうのは、
僕の会社の、僕の奥さんだけではないでしょうか?

ある意味、世界一の会社です!

怒る気もしません・・・・。
参りましたよ・・・。

「Kさんがいて助かりましたよ!怒られなくて済んで^^」

なんて、のんきな事を申しておりました(悲)

まあ、再発行は出来るとの事ですので事なきを得ましたが^^

いやはや・・・凄まじい方ですね!

さてさて・・・本日は、車検でご来店のS様、T様、I様が今から来られます^^

落ち着いて、しっかり対応していこう^^


2008-03-14(Fri)

今日もようやく終了です!

雨・・・ですね(悲)

何とか本日も終了できました^^

本日は、静岡のKさんよりジムニーワイドのご注文を頂き、誠にありがとうございました!
当店は、バックオーダーが多数あり、そして車検などのリピーターもかなりの遠方のお客様を除きほぼ100パーセント・・・こんなに名誉でこんなに嬉しい事はありません^^

石にしがみついてでも、頑張るしかないな!!!

という訳で、皆様にお知らせです。

来る、4月6日(日)、所沢航空公園で開催される、お祭りでビックバンドの演奏に参加させて頂く事になりました^^

プロのジャズトランペッター、藤本忍さん率いる社会人バンド「ビックフェロー」のメンバーとして時折演奏させて頂いております^^

結構楽しい曲ばかりで面白い!

きついけど・・・(悲)

てなわけで、お暇な方は是非いらして下さい!
サクラも綺麗ですよ!?きっとで!

しかし・・・・ここの所全く楽器に触れていない、僕・・・。
マウスピースなどは、まどかのおもちゃ箱に入っておりました・・・。

まずいなぁ・・・。

何とか練習して、そこそこ吹ける様に(弱気?)準備しようと思います^^
何せぶっつけ本番ですから^^

エルフも行きますよ^^

ではでは、また明日^^

明日も忙しいですよぉ^^

2008-03-12(Wed)

横断歩道を渡っているお年寄りを見て感じたこと。

先日、とある青梅市内の交差点で停止していると、

年のころで80歳???位のおばあちゃんが横断歩道を横断していました。
歩行者用の信号は、点滅しもうすぐこちらが青になろうか・・・という頃ようやく横断歩道を渡り終えました。

膝が痛むのでしょう・・・足を引きずりながら・・・。

その顔は苦痛に歪んでいました。

タクシーや、デイサービス等は利用できないのか・・・。
大きなお世話かも知れませんが、リハビリの為に歩いておられる感じではなかったです。

もうすぐ、申告の時期で、我々も取得税を支払う時です。
そのお金は、一体どこでどのようにして使用されるのか・・・。

道路特定財源問題
高額な視察旅行
天下り・・・で何もしないくせに何千万円の給料を貰う官僚
生活保護費を騙し取るとんでもない輩
公共事業の競争性の無い工事受注

等など・・・あげればきりがありません!

なぜ、こういったお年寄りに少しでも楽をさせようと、有効に税金を使用しないのか・・・。

行政は一体何をやっているのか・・・。
福祉とは一体何なのか・・・。

僕は、本当に腹立たしく思います!

全国で、本当に必要とされいる道路は、予算に組み込まれている道路建設予定の8パーセントに満たないとか・・・。

本当に馬鹿ではないか???と思いますよ!

生活保護費を、しっかり生活観察せずに支給し、とんでもない額を払ったり、かたや、生活保護受給を断られ「おにぎりを食べたい・・・」と言いながら亡くなる人もいる・・・。

こんな世の中でよいのでしょうか?

必要無い道路建設、管理されない福祉の費用、僕は税金を本当に必要な人たちの為に使用されているとは全く思えません!

国に、税金を払うならば、あのおばあちゃんに全額支払いたい気分です!

私は、福祉施設に10年ほど勤めましたが、福祉福祉なんて綺麗な仕事に感じますが、本当に有効に税金が使用されているのか???と疑問に思う事もしばしばありました!
みな苦しい中で、国民として税金を支払い、年金を支払い、健康保険を支払い・・・サラリーマンの方も、自営業者も不況に苦しみながら、でも払う物は払って・・・と生きているのでは・・・と思います!

生活保護を受けて、遊び歩いている人もいるとか・・・なぜ働かないのか・・・。
また、かわいそうだ・・・・と日々何もせずに食べたいだけ食べている、施設の入所者も多いです!

あんなおばあちゃんが、車が多々行き交う道路を、足を引きずりながら歩いているのに・・・。

悪い事をしたり、ごまかす人だけが得をする・・・こんな世の中は、というかそれが現実問題としてまかり通っている日本は、恥ずべき国と思います。

といいましても、今の僕には何を出来るわけではありません(悲)

しかし、真面目に働いて、いつかそういう不条理な事が横行しない世の中になるよう、少しでも力になれるようになりたいですね!

余計なしがらみや、補助などは絶対に受けずに、一人ひとりの末端のお客様と直に関わり、正直な販売をし、そこで利益を頂き・・・という本当の意味で「野生」で勝ち残り、誰にも遠慮せずに物が言える人間になりたいです!

日々、色々な問題がテレビで、ラジオで、新聞で報道させております。

我々も、今だからこそ言う事は言っていく・・・そんな時が来たのではないでしょうか!
もっと、もっと、不正に敏感になるべきです!

「血税を無駄に使うな!!!」

って感じです^^
2008-03-10(Mon)

祝退院!お師匠さん^^

本日、私の師匠が退院致しました^^

結構な手術でしたが、「仕事がしたい!!!こうしてはいられん!」という屈強な精神で回復し、予定よりはるかに早い退院となりました!!!

何度かお見舞いに行きましたが、復帰され私の勉強したお店で座って商談している姿は、非常に嬉しい思いでした!!!

よし!今度こそ、恩返しが出来るぞ!!!と張り切ってはおりましたが、あまり役には立てませんでした(悲)

しかし、さすが、「我が師匠!」という感じです^^

そして、僕はもっと若いんだから、もっともっと頑張らなくては!と強く感じました!

誰よりも良い状態にして販売しろ!
絶対売れると思って仕上げろ!
出来る事は必ずやれ!
どんな時も、つらい時も考えても仕方ないから、やるしかないんだ!

・・・と、教えてくれた先生です。
学校や、習い事、色々教えは受けましたが、実際に「野生」で勝つ事の厳しさや、正直に販売する事の難しさ・・・を現場で何も言わずに教えてくれた本当の意味での先生です!

自分の足で、地面にしっかり足を付いて、自分の手で食べる為に働く・・・音楽の世界や営業時代や、福祉職員時代どれと比較しても、修行した何年間かが、間違いなく今の自分を形成しているのだと確信しております!

酒が好きで、いつも殆どしゃべらないくせに、飲みに行くと陽気になって・・・。
結構無愛想で、しかしやる事は人に負けずにしっかりやって・・・。
これからも散々お世話にはなると思いますが、今までよりもはるかに役に立てる事と思います!

いつか越える為・・・それまでは現役で頑張ってもらいたいです!
師匠の奥さんにも体を壊す事無く、長く頑張って頂きたい!と切に思います!

それにしても良かったです^^

さぁ~て・・・。

サブプライム問題等の影響による、株価の下落、原油高騰、物価高騰・・・・色々ありますが、とにかく良い物を、大切に仕上げた車両を、変わらず販売するしかありません!

真面目にやる人だけが生き残る為の、淘汰の時期なんです^^

そして、師匠が完全に回復されるまで、必死に頑張ると共に、

「アサ!(僕の愛称です)凄いな^^」と言われるまで、やるしかないですね^^

最近、やるべき事が沢山有、少しスタミナ切れを起こしていた感がありますが、まだ4ラウンドです!

「そんなの関係ねぇ!!!」

てな感じで頑張ろう!!!

明日は、23ジムニーを磨くぞ!!!





2008-03-10(Mon)

肩が痛い・・・(悲)・・・そしてエルフパニック事件!!!

久々にやっちゃいました・・・(悲)

ジムの練習で、トレーナーが

「ナイスアッパー!!!アッパーが切れるね^^いいねぇ~^^」

なんて言ってくださるもんだから、いい気になって・・・。

左フック、左アッパー久々に、本気で打ちました・・・。

左肩が痛い・・・・。
両方の手首、拳も痛い・・・。

しかも、前の日「内藤選手」のタイトルマッチを見たばかりで、あのスピードが印象に残っていて・・・。

歳を考えなくては、昨日の夜は横向きに寝られず、まんじりともしませんでした(悲)

情け無い・・・もうおっさんです(悲)

しかし、昔は凄まじい勢いで動いても、その時は辛くとも、練習後はすぐに回復し、翌日もバリバリ練習した物ですが、40近くなるとやはり様子が違う・・・。

今日は、なぜか首と上腕が痛い・・・なぜだろうか???

もう少し、練習しないとですね^^
怪我してはなんの意味も無い・・・。

そして・・・・

昨日の夜も、エルフが隣の部屋を見て大騒ぎしてましたよ!

私は、入浴中で犬達と、ママさん、まどかは、リビングにおりました。
私が、浴槽につかっておりますと、ドアの外で横になっているエルフの、

「ウ~~!ウ~~!」という唸り声が・・・。

「レディ達と、骨の取り合いでもしてるのかな???」

なんて思っていたら、突然!

「ワンワンワン!!!キャィ~ン!」という、なんとも表現できない声が!

「バタバタ!ドサッ!!!」

「エルフ!どうしたの???」(ママさん)

私も急いで風呂を出ると、なんでもお風呂のドアの前で座って、隣の部屋のドアに向かってジーッと睨み付けながら唸っていて、かと思ったら突然吠えて走り出し、逃げるように反対側にあるソファーに飛び乗り、勢いあまってソファーから滑り落ちた・・・との事。「ドサッ!」というのは滑り落ちる音だったんですね!

僕がお風呂から上がってからも、ドアを睨み付け、

しばらくは、「ウ~!」・・・と唸っておりました・・・。

先日の、「ドア勝手に開く事件」といい、昨日の「エルフ超ビビリ事件」といい、一体何なんでしょうか???

その後は特別変わった様子も無く通常通りでしたが、やはり何かが存在していたのかなぁ・・・と思いたくはありませんが、あの様子からはエルフには見えて、我々には見えない、もしくは何かの気配がしたのでは・・・と思わざる終えない状況です!

因みにエルフは、滅多に吠えたり、唸ったりはありません!

正直、悪い予感や怖いとは感じませんが、少々気味が悪いとは思いますよね!

見えるものならば、なんかしらの手段や接待、要望を聞く・・・等の方法はありますが(笑)、見えなくてはどうにもなりませんものね^^

私自身は、というかエルフ以外は何も感じないのですから・・・。

いやはや・・・こんな時はどうすれば良いのでしょうか・・・
しかし、レディとサンバは無反応・・・う~ん・・・難しい。

まあ、様子を見てみます!
何かに恨まれるような覚えはありませんし、決して悪い物ではないと思っております!

ひょっとしたら、おじいちゃんやおばあちゃんが、「墓参りに来い!」と怒っているのかなぁ・・・。
もしくは、誰かからの身辺に気をつけろ!!!というメッセージなのか・・・。

いずれにせよ、今まで通り、真剣に生活する・・・しかないですね^^

また現象があったらアップ致します^^

気を付けよう!!!



2008-03-09(Sun)

世界タイトルマッチ!内藤戦を見て^^

昨日の内藤選手のタイトルマッチ^^

8ラウンドはちょっと危なかったですが、非常にレベルの高い(当たり前?)試合で見ごたえがありましたね!

ジャッジがちょっと厳しい判定を下しましたが、テレビで見ている分には、明らかに内藤選手の勝ち・・・だと思いました!

ちょっと大振りすぎる感じもありましたが、最初から最後まであのスタイルで行くところを見ると、完全なる彼のスタイルなんだなぁ・・・と思いましたよ!

あの変則な独特のスタイルに、相手の選手は、かなりやりにくかったのでは・・・
本来はサウスポーの方が有利のはずですが、それをものともしなかった内藤選手に軍配は上がりますね^^

あれがボクシングですよね!
いじめられっ子だった内装選手だから、あそこまで強くなれたんですね^^

負けたくないから、人の3倍も4倍も練習する、そして何よりも苦しみが分かっているから人にも優しくなれるし、自分の実績におごる事無く努力できる・・・

「これでよしという事は無い!」

と努力する姿には、非常に感銘を受けます^^

これからも、なるべく打たせないよう、長くチャンピオンに君臨して欲しいものです。

なんだか、弱そうなんだけど、ハンパなく強いチャンピオン!

人間が、格好や見た目だけでは分からない・・・という見本のような人ですよね^^

社会的立場や、しがらみ、見た目等で人を判断する世の中・・・それは大きな間違いですね^^
スタイルが格好良くなくたって最強のチャンピオン、流行に敏感でなくたって強い物は強い・・・結果ですね^^

彼を見ていると、本当に大切な事が見えてきますよ^^

当社も、何が大切か・・・を良く考え、経営方針がぶれる事無く、これからも頑張っていこう^^

格好だけ・・・非常に格好悪い事ですよね^^

さてさて、本日はジムの為終了^^
今日も良い汗流そう^^
IMG_1970.jpg


2008-03-07(Fri)

そう言えば・・・面白い話^^西岡すみこ事件です!

先日の水曜日・・・どこへも連れて行けない状態で少々かわいそうなまどかちゃん・・・

という訳で、埼玉県のオークションまでトラックに乗りドライブする事になりました^^
トラックや、ジープが大好きな「まどか」^^

ご機嫌で乗っておりました!

丁度、お昼時・・・高坂のサービスエリアにて食事をすることに。

テーブルへ座り、注文し、ご飯が来るのを待っていると、後ろの席に若い(僕より少し下位?)カップルが座りました。

まどかは、その女性をジーッと見ております・・・・・。
何度も何度も振り返り、お姉さんを見ているのです。

なんかいやぁ~な予感・・・・。

そして、大きい声で一言!

「ねえねえ!西岡すみこがいるよ^^」

予感的中!!!

ママさんと僕は、何を言っているのか分からず、女性の方を見ると、明らかに西岡すみこではありません!

あんまりジロジロ見るわけには行きませんので、ちら見すると・・・・

そうなんです^^髪型がそっくりなんです!

まどか・・・・「西岡すみこいるよ!西岡すみこいるよ!ほら!」

・・・と、何度も・・・・。

これには参りました(悲)
何と言って言い聞かせれば良いのか、似ているものは仕方ないので、

「違う人だよ!西岡すみこではないよ!頭(髪型)が似ているだけ!!!」

しかし、そう思い込んでいるまどかは、止まらない^^

ヨーグルトでごまかし、まどかが夢中で食べている時にそのカップルは帰って行きました。

また振り返り一言・・・。

「西岡すみこいなくなっちゃった!西岡すみこいないよぉ!」

子供とはいえ・・・参りましたよ!
凄く焦りました^^

大きな声で・・・しかもフルネームで・・・。

子供って面白いですね^^
感じたままを、そのままダイレクトに口にする。

今日も、まどかはラーメン屋さんで「ママ!ウンチでた^^」と言うし、

僕とママの結婚式では、厳かに行われる神前式の最中に、皆がし~んとしていると・・・

姪っ子が、大声で・・・

「ママぁ!ウンチ!」

参列者の方々みな、肩を揺らして笑いをこらえている・・・そして、下の子が、

「ママ!僕もおしっこ!!!」

これで、緊張がほぐれ、僕の母親は涙をながして笑っておりました^^

いいんだか悪いんだか・・・・
いずれにせよ、みなすくすく育って欲しいものです^^





2008-03-07(Fri)

本日も終了です!

あっという間の、一日が終了致しました!

今日は、午前中オークション(ダメでした)、私の師匠のお客様のベンツWを引き取り、磨き実施その後納めて、先ほど帰社致しました!

師匠は只今入院中(悲)
もうすぐ退院なのですが、その間は我々もお手伝いさせて頂いております^^
今まで散々お世話になったのだから、今こそ恩返しをする時ですね!

それにしても、このベンツ程度抜群です^^
IMG_1944.jpg


ピカピカになりました!!!
お客様もお喜びになる事でしょう^^

そして・・・お待たせ致しましたが、K様のMPVが到着^^
明日から仕上げに入ります!
内外装非常に綺麗で、ナビ付^^
ご希望通り、予算内にピッタリ収まる形になりました!
一安心です^^

IMG_1949.jpg

IMG_1951.jpg

IMG_1952.jpg


綺麗とはいえ、15年式です!
ルームクリーンや、磨き等は古い車両と変わらず実施となります^^
黒だから、本当に綺麗になりますよ^^

もうしばらくお待ち下さい!

よーし!
明日も朝から、リコールビビオ引取り、K様レガシィ引き取り、その後MPV仕上げ、23ジムニー仕上げ等など・・・目が回る感じです^^

一つ一つ確実にこなそう!

今日は、これにて終了です^^
2008-03-06(Thu)

これは・・・キャパオーバーですね(悲)

いやはや・・・・自分の力不足を痛感する毎日です(悲)

立て続けの納車ラッシュ・・・どうしてもやるべき事は必ずやる!!!という精神を、どんな状況でも変わらず貫く大変さを感じると共に、自分の力の無さをことごとく露呈する日々が続いております(辛)

修理、板金、販売車両の納車、仕入れ・・・必死にこなすのですが、請求書の金額を間違えたり(請求忘れです)、どなたにどの代車が出ているか分からなくなったり・・・そして申告の時期でオヤジ(税理士の実の父)から、書類をせかされたり・・・・仕上げや洗車などは、木下さんとママさんが何とかこなしてくれてはおりますが、それでもやる事が多すぎて・・・能力の限界で日々の業務をこなしております!

明日は、朝一でオークションに行き、すぐに帰って親方の依頼の仕上げ、そしてGoo在庫データーの打ち込み、夜は親方の工場で仕上げ・・・・

ご注文品まだまだ4台あり、そのうちの2台は急ぎ、ジムニーのオイル漏れ修理は、工場がいっぱいの為、自分でやる事になり・・・

本日も先ほどまで仕事でした!

しかし、お客様には絶対に迷惑は掛けられませんし、必ず良い物を良い状態で・・・という確固たる信念はたとえ鼻水を垂れ流しても(笑)貫きますので、

H様シルビア納車・・・・あと少しで整備終了です^^その後リアバンパー塗装実施して、車庫など提出して納車可能です^^
S様ワゴンR納車・・・もう少しです^^ピカピカに致します!
A様セレナ納車・・・整備終了でいつでもお届けにあがります^^
K様MPV納車・・・仕入れ完了で、明日当店に届きます^^極上です!
S様レンジローバー・・・もう少しお待ち下さい!必ず見つけます!
K様14シルビア・・・・まだ出ませんが、ご希望に添える形で良い物を見つけます!
N様アルトワークス・・・中々よい物が出ませんが、しばらくの間代車で我慢してください!
K様レガシィ・・・両サイド塗装明日終了予定です!週末にご試乗頂き、是非気に入ってご購入下さい!

K様アコードワゴン・・・来週修理させて頂きます!お待たせして申し訳ございません。
K様ビビオ・・・整備は完了、仕上げも完了、後は明日リコール対応して納車可能です!

後は、車検でお待ちの方々、以前の職場それいゆさんの買取など等・・・。

皆様本当にありがとうございます!
少しずつ、実力を付けていきますので、ご迷惑をお掛けするとは思いますが、私を信じてお付き合い下さい^^

よし!!!一つ一つ、確実にこなそう^^

オヤジも書類送ったから、待っててね!
色々すみません(悲)

それにしても、道路財源を使用しての「1泊9万円旅行」はひどい(怒)!

人様の税金で、何て事をするんだか!!!

少しは大変な思いをしてお金を稼ぎなさい!!!

って感じですよね^^

なんだかわかりませんが、お付き合い誠にありがとうございました^^


2008-03-03(Mon)

ボクシング練習生募集中^^

更に通常参加者が減少しつつある、「OSEボクシングジム」(悲)

随時、練習生募集中で、経験の有無、年齢、性別一切問いませんので、是非是非ご参加下さい!
見学のみ、大歓迎です^^

日時:毎週日曜日 17:00から18:30
場所:東福生体育館3F
月謝:3000円+体育館利用料500円程度

見学の際に、実際に軽くやってみて、試してご検討下さい!
ボクシング・・・・プロ養成のようなジムのイメージとは全然違います^^

楽しみながら、心地よく動き、しっかりダイエットする・・・そして時折、「飲み会」もあり、皆さん非常に楽しい方たちで、お仕事も多彩^^

何かやりたいが、見つからないなぁ・・・なんて方是非お問い合わせ下さい!

そこで、昨日の練習風景を少々・・・。
↓当店のご近所の「おーぷなー」(組み木絵ギャラリー&喫茶)の中村さんのミット打ち^^
気合は入ってますねえ・・・。そしてミットを受けていらっしゃるのが、トレーナーの「もとむさん」です!
IMG_1881.jpg

IMG_1880.jpg


IMG_1893.jpg

↑私のミット打ち(ジャブ)・・・パンチが早すぎて画像に写りません(笑)・・・いや・・・カメラが古くて写らないだけです(笑)

↓左フック^^これも写らない(笑)デジカメ買おう!!!
IMG_1895.jpg


↓もう一人の先生^^木崎先生・・・動きが早すぎて写らない???立っているだけですから、のびたの撮影が下手なだけです(笑)
IMG_1888.jpg


そしてスパーリング(今日は太郎さんとやりました)
IMG_1884.jpg


↓サウスポーのジャブは近いから嫌だなぁ・・・いやらしい所狙ってくるし・・・。
IMG_1882.jpg


↓良く見て追い回して・・・と。
IMG_1883.jpg


↓ボディががら空きではないですか^^よし!
IMG_1885.jpg


↓あれ?何で僕が打たれるの???
IMG_1886.jpg


てな・・・感じで楽しく練習してます^^
カッパを着て動けば、凄い汗の量!!!
ダイエットには本当に最適なんです!

無理なく、楽しく痩せる・・・これが本当のダイエットですよ^^

といいながら、僕は現在「75キロ」・・・・人のことより自分の事ですね(悲)

ではでは、お気軽にお問い合わせ下さい!

24時間いつでも返答可能です^^


プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク